2011年10月1期科学ニュース+【生物】腹びれを持つバンドウイルカ「はるか」X線で腹びれの骨を確認 後肢の名残の可能性 東京海洋大学など
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【生物】腹びれを持つバンドウイルカ「はるか」X線で腹びれの骨を確認 後肢の名残の可能性 東京海洋大学など
- 1 :11/11/14 〜 最終レス :11/11/19
- 和歌山県太地町沖で2006年に捕獲された腹びれを持つバンドウイルカについて、東京海洋大学などで
つくる研究プロジェクトチームによる調査で、四足歩行をしていた陸上哺類の名残とみられる骨格が腹びれの
中にあることが分かった。27日に米国フロリダ州で開かれる国際海産哺類学会で発表される。
腹びれのあるバンドウイルカは06年10月に追い込み漁で捕獲された。雌で、「はるか」と名付けられ、
太地町の町立くじらの博物館で飼育されている。現在、推定15歳で、体長約3メートル。
調査は四つのグループに分けて続けられている。体の構造を研究する「形態研究グループ」が昨年11月
、
腹びれをエックス線で調べたところ、関節や指とみられる骨が左右に計21本あることが確認された。
鯨類の祖先はカバのような陸上哺類とされ、海で生活することで後ろ足が退化した。それは化石でしか
分からなかったが、未知の領域でもあったその過程の一部が分かったという。チームを総括する東京海洋大学の
加藤秀弘教授は「最初は皮膚の一部が変化してできた可能性もあると思っていたが、今回の調査結果から考えると
後ろ足の名残だとみられ、世界的な発見だ。今後、突然変異かどうかなどを遺伝子でも調べていきたい」と話した。
博物館の桐畑哲雄副館長は「今後の研究のためにも、子どもを産ませることができればと思う」と話した。
▽画像 腹びれを持つバンドウイルカの「はるか」(和歌山県太地町で)=くじらの博物館提】
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/newsphoto/2211991.jpg
▽記事引用元 紀伊民報(2011年11月14日)
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=221199
- 2 :
- ディスイズスーパーエクスプレス 「はるか」
バウンド for 関西エアポート
- 3 :
- 人間のしっぽみたいなものか
- 4 :
- ttp://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e5/f3/kapaguy/folder/592796/img_592796_55100602_1
ttp://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e5/f3/kapaguy/folder/592796/img_592796_55100602_3
ttp://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e5/f3/kapaguy/folder/592796/img_592796_55100602_2
- 5 :
- ttp://ikimonotuusin.com/doc/358.jpg
- 6 :
- シーシェパードがアップを始めました
- 7 :
- 幸運だったわな
一つ間違えればスーパーでお肉で並ぶとこだったからな
- 8 :
- >最初は皮膚の一部が変化してできた可能性もあると思っていたが
ツノみたいなもんか、そっちもあり得ると思うけどなぁ
- 9 :
- 名残?
まさに進化の途中とは考えられんのか?
- 10 :
- >突然変異かどうかなどを遺伝子でも調べていきたい
新種の可能性があるってこと?
- 11 :
- ナガスクジラなどには後ろ足の骨格が残ってたはず
- 12 :
- >>8
>関節や指とみられる骨が左右に計21本あることが確認された
- 13 :
- 後ろ足は尾びれになったんだと思ってた。
- 14 :
- >>13
アシカ、アザラシはそうだしね。
- 15 :
- 地上へ再進出する気だな
- 16 :
- 貼れと言われた様な気がした。
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/w/a/r/warasoku/irukaa.jpg
- 17 :
- wikipedia 【バンドウイルカ】 から抜粋
> 尾びれと背びれは高密度の結合組織でできており、骨も筋肉もない。
> 尾びれを上下に動かして泳ぐ。両脇についている一対の胸びれは方向を制御するのに用いる。
> 胸びれには骨がある。これは陸上で生息する哺類の前肢と相同である。
そうなんだ。イルカの尾びれは尻たぶが進化したものなのか。
バンドウイルカには人間の小指程も骨盤が残ってるらしいね。
- 18 :
- ハリセンボンじゃないのか
- 19 :
- >関節や指とみられる骨が左右に計21本あることが確認された
何で奇数なのw
- 20 :
- >>19
先祖返りして出てくる形態が綺麗な方が珍しいからな
- 21 :
- 子供の時は、オ`ンはサルの尻尾の名残りと思っていた
- 22 :
- 21本・・・足りないのか多すぎるのか・・・
というか・・・じゃあ尾びれは何なのよ
- 23 :
- 尾ひれが後ろ足だと思ってた人ちらほらいるんだな
- 24 :
- 他のイルカより泳ぎが上手いのか下手なのか、それとも全く変わらないのか。
下手or変わらないのなら、不要だから退化したということがはっきりする。
- 25 :
- >>23
ちがったっけ?鯨とかそんな感じだと思ってた
- 26 :
- 尻尾は脚でなく尾てい骨。
つまり人魚は下半身が尾てい骨。
すると後肢の名残はシッコのところにある筈
- 27 :
- 魚→肺魚→イルカ→カバ→人間
の順で進化したのかもな。
- 28 :
- ああ、クジラ類がカバの近縁だという説は本当だったのか。
まさか陸上から海に入って生活を始める猛者がいるとは。
- 29 :
- しっぽ人間みたいなもんだろう
- 30 :
- 衛星からX線で海中をスキャンしたのかと思った
- 31 :
- >>27
寝ぼけんな
- 32 :
- >>28
というよりも、陸に上がった種がカバになり、海に残ったのがクジラになったんだけどな。
っていうか殆どの動物がそう言う枝分かれじゃね?
- 33 :
- イルカが攻めてくるぞ!
- 34 :
- そんなのいるかと
- 35 :
- ただちに影響は(ry
- 36 :
- 綾瀬?
箕輪?
海原?
- 37 :
- クジラ類の発生過程の研究とかおもしろそう
胎児のときは足があったんじゃねーの
- 38 :
- クジラとイルカとシャチってどう違うの?
- 39 :
- >>38
クジラの1グループがイルカ、イルカの1種がシャチ
- 40 :
- 鷹と鷲みたいなもんで明確なグループ分けがあるわけじゃないんだっけか
ハクジラの一種ではあるが、それで分けてるわけでなく、
大きさなどで慣例的、便宜上で区別してるだけだったような
- 41 :
- >>32
嘘つくなカス
- 42 :
- 尻尾が足だの海に残ったのが鯨だの、ほんとにここは科学ニュース+か?
- 43 :
- 類人猿の尻尾が退化して動かせなくなったのは何故なんだぜ
- 44 :
- 蘇我入鹿?
- 45 :
- 腹びれイルカ→氷河期→尻尾アザラシ→温暖化→カバ
ならいい?
- 46 :
- >>45
もとい。
アザラシでなくアシカ。
遺伝子関係はぬきで。
- 47 :
- ネコミミのある人類とか、エルフ耳のある人類希望
- 48 :
- >>3
http://pub.ne.jp/sakura2011/image/user/1313770036.jpg
- 49 :
- >>48
ちょwまじ?コラ?
- 50 :
- >>49
コラっぽい。
調べてもコンテンツファーム系の画像サイトしかでてこない。
- 51 :
- >>43
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれって言うじゃない?
飛び込むつもりはなかったが、尾が切れて海に落ちたw
- 52 :
- >>43
寒冷地で体温確保のために尻尾が体内化した
- 53 :
- ゆでたまごが好き
- 54 :
- 坂東イルカ?
- 55 :
- この突起物はヒレっぽい形だし魚だったころのハラビレの名残だと思うよ
- 56 :
- なんかデンパな人とか超ゆとりとかを呼び寄せるスレなのか?
書き込んでる連中の、この頭の悪さはなんだ。
- 57 :
- >>55
お前の足もそうなんだが。
- 58 :
- >>53それ板東英二
- 59 :
- 公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している…それが新興宗教を配下としている公安の仕事だ
で、盗聴機器を開発したら、霊魂が寄って来た
で、お願いだから刑事事件の流れをどうぞ
電波憑依
スピリチャルを否定なら
江原氏三輪氏高橋佳子大川隆法は強制入院だ
幻聴降臨
日本の中途半端な宗教は怖いね…(-_-;)
コードレス盗聴すでに2004国民の20%は被害者もう立ち上がれエンジニアさん電波戦争しかない<+>中国鶏姦工作員ふざけるな<+>医師が開発に絡んだ集スト今年の5月に日本警視庁防犯課は被害者のSDカード15分を保持した。有る!国民に出せ!!
*創価は潰せる
犯人は創刊学会幹部キタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性を害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
*創価幹部は韓国工作員こうのとり学会軍団
創価会員と言えば公明党
<<<<<<テロ装置<<東芝部品<<<宗教<<<>>>>公安>>>医師>>>魂複写>>>官憲>>>>>日本終<<<Google検索へ
- 60 :
- >>26
尻尾ってあんな形に進化できるんだな・・・先っちょ別れとるがな
生物まじすげぇ・・・
- 61 :
- もともとしっぽは魚の尾びれです、元に戻っただけ、とも言える
- 62 :
- 魚の尻尾は左右に振るがイルカ、鯨の仲間は上下に振るように出来ているんだよな
子供の頃、足が進化したのかと思っていた
- 63 :
- そんなのいるか?
- 64 :
- 島崎くんはイルカの曲芸
- 65 :
- >>64
あ〜る・田中いきりょう…。
- 66 :
- X線天文観測衛星はるか
http://www.isas.ac.jp/j/enterp/missions/halca/index.shtml
- 67 :
- 早速DNAの解析をして、どこの遺伝子が違っているかを調べよう。
- 68 :
- 突然変異でたまたま後足の退化したイルカだけが生き残ったことになる。
でたらめな変異で海で暮らすのに都合のいい形に変われるものか
- 69 :
- >>68
変異が生じるのはでたらめだが起きた変異が不都合なら、
そうでない場合より早く集団からその遺伝子は消える。
その繰り返しで都合のよいものにもなるし、
都合が良くも悪くもないより多くの変異が集団に蓄積している。
- 70 :
- 遺伝子を表すDNA配列の塩基がランダムに変異すると、その遺伝子が
発現しなくなったりしてしまう。一旦発現しなくなった遺伝子には変異が
蓄積しやすくなる(淘汰圧とは関係ないからだ)。
しかし、逆にフィルムを逆回しするように重なる変異が反対方向に進めば、
もともと昔あった配列と同じあるいは似たものに戻ることもありえる。
- 71 :
- プラスミドDNAがウイルスから遺伝子を受け取って形質を変える
赤毛の遺伝子はにんじんの色素の遺伝子と同じだと読んだことがある
- 72 :
- 様々な遺伝子を持っていて、その中の多くが発現していないとすれば
生物の形は遺伝子の種類だけでは決まっていないということがわかる。
必要な遺伝子だけを選ぶ機構があるのだ。
- 73 :11/11/19
- それをホメオボックスというのだ
この原理に従えば生物は突然変異にのみ頼らなくても形態を変えることができる
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲