1read 100read
2011年10月1期美容整形ヒアル (自己注入) ロン酸
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
上瞼のたるみ取り〜〜
■■ゴールドマンクリニック被害者の会■■
■■■法令線 口角のシワ!■■■
理想の顔(芸能人)
ヒアル (自己注入) ロン酸
- 1 :08/07/16 〜 最終レス :11/12/05
- 待てどくらせど立たないので立てました。
2以降輸入業者等よろしく。
- 2 :
- 誰か2くらいはとれよ
- 3 :
- >>1さんは自己注入しているの?
私はやっと上手な先生に巡り会えて長年クリニックでヒアロ打ってるけど
お金かかるから自己打ちしたいとは思うけど下手に打ったら
ミミズ腫れのようになってしまいそうで後悔しそう・・・。
上手な先生に「どうしたらこんなに自然に注入できるの?」と聞いたら
皮膚の深部にまで針を刺しているからだと言われました。
自分でそんなに深く針を刺す勇気がないのでお金かかってもやってもらってます。
- 4 :
- 業者などの名前は秘した方がいい。
下手に書くとやばいし。
- 5 :
- 以前に自己注入したことはあるけど今はしてないよ。
注射器もヒアルも購入できる所わからなくなっちゃったの。
今は唇と目の周りに入れたいと思ってるんだけど無職だから
吸収されちゃう物に大金使いたくないってのもあって(5、6万でも私には大金)
- 6 :
- 別板にヒアル自己打ちスレあるんで、この板ではスレ立てしないことになったのでは。
みんなそっちでしか書き込みしないと思いますよ。
- 7 :
- 別板って美容板?
見つけたら削除依頼出して起きます。
すいません。
- 8 :
- >7
正しい日本語は
×すいません
○すみません
- 9 :
- どこにあるの?
- 10 :
- 探したけどないみたい。
だから引き続き情報希望よ。
- 11 :
- みなさん下げてください(>_<)
おおやけにして取り締まりが厳しくなったりするかもしれないし…
- 12 :
- 前スレ、読みなさいよ。
犬が会員制になって買えなくなった人達(だけじゃないかもしれないけど)のせいで
ぐちゃぐちゃと荒れた後、美容整形からまったく違う板に移るヒントが書いてるから。
あっちは多少にぎわってますよ。
- 13 :
- 鼻先にいれて血管に詰まったのか鼻が壊死した報告もあるみたい(クリニック)
- 14 :
- AGE
- 15 :
- sage
- 16 :
- あげあげ
- 17 :
- 過去スレ読んで、板見つけた。
けどどんだけ捜してもそれらしいタイトルのスレがない。
無くなったの?
- 18 :
- 向こうスレ落ちたよ
300近くいってたけど
- 19 :
- >>18さん
あ、やっぱそうなんですか。。
ありがとうございます。
それらしきタイトルを求めて、5〜6回は全タイトルを読んだのに…
また新スレたちますかね。
- 20 :
- エセリス注入した方いますか?
- 21 :
- アパタイト気になる…しかしサイトが英語だよ…
あれは溶解させて使うのか?でも失敗したらそのまま長いよねえ
- 22 :
- >>20
私もそれ気になってる。
で、向こうのスレを探しにいったんだけど、落ちてたし。
犬にも問い合わせメール送ったけど、返事がない。
結局自分で買ってやってみないとわかんないのかな。
- 23 :
- >>21
長いっつーか…www
- 24 :
- 犬から返事あった。
ソフトとベーシックの違いがわかった。
目の下に考えてるから、ソフトを試そうかと思ってる。
- 25 :
- あたらしいページみつけたよ。
http://beautyhiaro.web.fc2.com/index.html
- 26 :
- 違うところにレスしたような気がします。
こっちですかね?
他に見当たらなくて、すみません・・・
目の上のくぼみが気になります。
品○で入れてもらいましたが、
腫れすぎて、他のところがくぼみました
そのくぼみに自己注したいと思いますが、
目の上にいれた人はいますか?
オキシドールで消毒でいいですか?
針は同じものを何度も使用していいですか?
麻酔はいりますか?
初めての質問です。
過去レスも見れなくて困ってます。
よろしくお願いします。
- 27 :
- 目の上の窪みに入れています。
オキシドールはダメでしょ、消毒用エタノールで。
針は1度に1本です。使い捨てないと衛生的に不安です。
でも痛みを感じた場合は針先が丸くなってるので新しいのに換えます。
時間、日にちを変えてするなら その都度新しい針を使います。
これはどのヒアルでも同じこと。
どの場所でも麻酔無しで私は大丈夫です。
唇は入れたこと無いですが。
- 28 :
- >>26
それって追加処置してもらえないのかなぁ?
- 29 :
- サブQ自己注入された方にお聞きします。
サブQは粒子が大きいみたいですが、自己注入するさい注射器押すのに力かなり
かかりますか?また、サブQはどの部位に有効なんでしょうか?
すいません聞いてばかりで。
- 30 :
- 目の下にジュビを入れたら隈がめちゃめちゃ目立つようになった。
しかも入れすぎて腫れてる。
早くなくなって欲しい。
なくなったら隈もなくなるかな。
似たような経験をされたことある人いませんか?
いたら、ジュビはどれぐらいの期間でなくなったか、隈はなくなったか
よければ教えてください。
- 31 :
- ジュビウルトラを目の下に入れていますが クマは目立たなくなりました。
皮膚の薄さが影響するのかな?なんなんでしょうね。
確かにジュビは入れてからがすごくふっくらするようで
私も腫れぼったくなっています。
もっと少なくいれればよかった・・・・
かれこれ3ヶ月ですが まだまだ無くなる様子はないです。。orz
>>30さんはどりくらい経ちますか?
- 32 :
- >>31
私は確か4月の末に入れたから、5ヶ月ほどです。
入れたては正面から見ても違和感あるほどふっくら松たかこ風でした。
最近少しましになって、自分では違和感ないと思ってました。
が、先日久しぶりに友人に会ったら、「顔が変わった。腫れてる。何かしたか。」
と疑われまくりで焦りました。
昨日、無くなれ〜とグリグリ触ってたら、今朝余計腫れてました。
- 33 :
- ええ〜〜〜、5ヶ月でもまだ残っていますか。。
もちがいいのは嬉しいけど 失敗した時に長期間辛いですよね。
もう何も無い時の顔を忘れてしまいそうです。
- 34 :
- あたたかい、レスありがとうございます。
初めてなので、ほっとしました。
JISAで見つけました。
レスチレーンタッチ
レスチレーン
とどう違うのでしょうか?
どちらがいいのでしょうか?
目の上のくぼみですが、
何ミリくらい、針を刺せばいいのでしょうか?
- 35 :
- >>34
お前みたいな馬鹿は書き込むなよ。くんな!迷惑だ。
- 36 :
- ハゲドウ。
せめてコテハンをアホアホにしろや
- 37 :
- 初めてやる人が目の上は危ないような
目の周辺に打って失明した人っていなかった?
- 38 :
- 失明は脂肪溶解じゃなかったですか?
ヒアルでも症例がありましたっけ・・・記憶がごっちゃだわ。
- 39 :
- >>34 業者書くのはやめたほうがいいよ。
あと、過去のヒアルのスレくらいは読もうね。
- 40 :
- 同感
医者のミスでナメクジになった目の下。
なんとかせにゃと自己注したらナメクジが2匹3匹・・・と増えて・・・
悩む時間がもったいないと病院で分解酵素打ってもらったら、
あれよあれよ、
となくなったよ^^
早いうちならタルミも出ないし、涙袋は自然に戻った。
自己打ちはうまく行ったらラッキー
医者がうまく打ててもラッキー
- 41 :
- >>34
もういい加減にしてよ。
こういう世の、一度規制かかったらもう二度と出来なくなるよ。
二度と来るなよ、ほんとに。
- 42 :
- >>34
本当迷惑。少しは考えて書き込んでください。
- 43 :
- 医薬品が、インターネットで購入できなくなるかもしれません。
厚生労働省より9月17日に『薬事法施行の一部を改正する省令案』が発表され
郵便その他の方法による医薬品の販売等を規制強化する内容が盛り込まれました。
この省令案では、現在インターネット等を通じて購入ができている解熱鎮痛剤や
風邪薬、胃腸薬、水虫薬、妊娠検査薬、および漢方薬など大半の医薬品が
今後一切購入出来なくなります。
http://www.kenko.com/info/notice/otc/public_comment.html?m=810031
- 44 :
- え!!嘘!?いつから!!!??
- 45 :
- 来年6月以降って書いてるね。
自分はここ1年半、鼻とアゴにレスチ自己注だけど、買えなくなったら困る・・・。
買いだめするお金ないし、もうプロテ考えないとだめなのかな(泣)
- 46 :
- このスレ必要ないね
- 47 :
- 情報求めてたまに見てるんだけど、やっぱ警戒してか書く人いないよね。
私はエセリスソフトを目の下に試したけど、今までに使ってたヒアルと
比較して、特にここが凄い!みたいなのは感じられなかったから
書き込もうにもネタがない。
- 48 :
- 同じヒアルを使っていても減りが遅いときと早いときがある。
何なのか、プリベが最近減り早い。
ちなみに非喫煙者です。
- 49 :
- イデバエとビットジャルが安くて気になるけど、いいのかなあ?
sageないと誰も来なくなるよ。
どちらにしろ来年の6月で終わりみたいだけど。
- 50 :
- ほんとに無くなるのかなあ
ちょっとメールで聞いてこようか
- 51 :
- これから始めようと思ってるのに…
- 52 :
- 無くなったら困るな。
院で入れると高いし、思い通りにやってくれない。
- 53 :
- イデバエやピットジャルを自己注してる人ってけっこういるんですか?
- 54 :
- >>50
聞いて結果を報告して下され。
医者だって患者に安くやられたら面白くないだろうし
商売あがったりで、圧力かかったんじゃない?
このスレも見たかもしれないしね。
- 55 :
- あちらのスレ、保守したかったんだけど、
なぜかあの板に書き込みできなくて落ちてしまった・・・・
久しぶりに購入サイト見たら、フォーテリスとかメソリスとか
新商品が出てるんですね。
説明を読んだら注入する深さがすごく難しそう。
- 56 :
- メソリスソフトは、ここでも何の情報もなく躊躇したけど、
やってみて結構良かったよ。
目の下に少しずつに分けて、計3回やったけど、なじみがすごく良くて
他のでは凹ったけど、メソリスソフトは全体的にほんのり持ち上げてくれる感じだった。
タッチに似てるかな。けどタッチよりは(説明によると)持ちは良いはず。
今度、法令にメソリスベーシックを試そうと思ってる。
- 57 :
- 犬に聴いてみたら風邪薬など国内の医療品に限ってで輸入品については自己責任という形で大丈夫だそうです。
何かトラブルあってもあくまで自己責任ということで…あと(建前だが)医療機関にお売りしているという名目なので
途中で監査入って没収されることはあります。その場合は約款証明の提示をお願いします。ない場合で没収されたときの
責任は負いません だってさ 一応大丈夫だって。あ、よその輸入サイトも同じだそうです。
丁重なお返事でしたよでも内容は責任逃れ…まあ有難いけど。
- 58 :
- >>57さん。
ありがとうございます♪
ま、今まで通り大丈夫そうですね。
何もしたことがなくて、禁止になってもそんなには困らないけど
一度してしまった人は、いきなりできなくなったらダメージが大きいもんね。
いきなり老けたりして。
- 59 :
- 販売側からすれば、結構いたずらも多いそうなので
会員制にして変なトラブルを防いでるんでしょうね。<犬
- 60 :
- 犬は一応日本人が噛んでるんだよね。
在日かもしれんけど。
- 61 :
- >>57
乙です、ありがとう。
少し安心しましたね。
でもいつ販売禁止になるかわからないから、
静かにマタリと情報交換しましょう。
- 62 :
- 麻酔入りのはすごくよかった
痛くないから注入が正確にできる
でもその分、量が減ってるのかな?
- 63 :
- お役に立ててよかったです。
しかしこの円高で価格下がらないものか…為替がすぐに影響する注射器を安いうちに買いだめしよう
と購入したらそれからさらに下がって結局損した気分orz
- 64 :
- 今見に行ったら少し値下げされてた!
- 65 :
- エセリスとメソリスとフォーテリスの違いが分かる方いらっしゃいますか?
- 66 :
- うーん…初耳です。
今度ググってみます。
目の下に入れると、どうしても黒くなります。
どうしたらいいんでしょう…
- 67 :
- 私も黒くなりったよ。
もともと凹みの影で黒かったから、ヒアルをいれたんだけど。
そうすると皮膚を通して内部の血液が透けてる感じの黒さになってしまった。
今となっては、それが天然の隈なのかヒアルのせいなのかが分からない。
一度ヒアル断ちして見極めたいとも思うけど、ボリュームがなくなり
凹み始めると気になって、また打ってしまう。
昨日もしようかと思ったけど、耐えた。
- 68 :
- なんか上の方でかなり叩かれてる人いるけどもうその業者かなり有名サイトだよ
ほかのスレでは普通にURL晒されてるレベル
TCAスレとか
昔はググっても検索上位に出なかったのに2ちゃんで晒されるようになってから
検索上位に表示されるし・・・アクセス数上がると上位に表示されるんだよね
まあ最初にこんな人多い2chで晒された時点で終わってる
- 69 :
- ここでは話題になってないみたいだけど
昨日の扇風機おばさん見た人いない?
整形依存症で分別つかなくなってすごい顔になってた
自己注射ってあまり人に教えないから気づかずにああなってしまう事とかあるのかなと
ちょっと気になってしまった
- 70 :
- プリベール試してみたいけど、買えるところが見つからない・・・。
- 71 :
- >>69
扇風機おばさん凄かったね。自己中やってる人は見ておいた方がいいよ。かなりびっくりするから。
- 72 :
- 質問ですがみなさんは廃棄物をどのように処理してますか?
- 73 :
- 犬でプリ買ったら使用期限今月までのが送られてきた。
今月買って今月使うわけじゃないのに、ひどくないか?
これからはJISA頼みだな…。
- 74 :
- >>73
そこはプリ扱ってないよ。
- 75 :
- 別にプリで無くていい。
大まかなとこはGで入れて、細かいところはタッチで修整していく。
最近嫌なことが多かったけど、まさかネットショップにこんな対応をされるとは…。
極力明るい気持ちで頑張ってたけど、一気に落ちたよ。
- 76 :
- まだ未使用で届いたばかりなら、犬に指摘して
交換可能か聞いてみたらどうかな?
- 77 :
- プリ、目の下のシワに沿って入れたら
すごい変な顔になってしまった…。
この顔で6週間くらい過ごすの、かなりキツイ…
>73
私のところも、先月の25日あたりに注文したら
今月使用期限のが届いたわ〜。
プリ、あんまり人気ないのかな?
- 78 :
- すみません
ここでたまに出てくる"犬"が
どこなのかわかりません;
ヒントだけでも教えていただけないでしょうか?
- 79 :
- >78
いまさら知ったところでどうせ買えないから無意味だワン
- 80 :
- そう、犬は会員制だから今から入るのは無理だよ。
>>77
使用期限近いプリ、一時安売りしてたよね。
それをなんでいまさら普通の価格で売るのかな。
- 81 :
- >>79>>80
そうなんだー
残念だワン
- 82 :
- 初心者です 皆さん 買うとき 医師の処方箋とかってどうしてますか?事情話してどっかの病院で書いて貰うの? そんなものなくとも 買えますか?
- 83 :
- 73だけど、犬に連絡したら対処してもらえてよかった。
でもさ、利用者も供給者も危ない綱わたってるよなってことは
改めて実感させられた。
- 84 :
- >>83
対処してもらえて良かったね。
もう近々買えなくなりそう?
- 85 :
- 今日レスチ届いた。
ほうれいに打つとき、みなさんどの方向で打ちますか?
私は、下から鼻の方向に向かって刺し、抜きながら注入するんだけど、
クリニックの動画を見ると上から下方向に刺してるのがあり。
どっちでもいいんですかねえ?
- 86 :
- 自分でやるとき、上から下って難しそう…
私も下から派。
どっちでもいいと思いますよ。
- 87 :
- ほうれいで上から下って
最初にドバッと出てしまったら
マリオになりそうで恐い
やっぱ下からでしょうな
- 88 :
- ほうれいマジむずかしくない??
線状に入れると、ほうれいラインでヒアルくっきり
余計目立つし。注射跡が赤くなった日にゃ赤いほうれい線の出来上がり。
しかも微妙にほっぺた側に流れて余計段差が・・・の場合もあったり。
なかなかうまくできるようになるまで時間がかかりそうだわorz
- 89 :
- ほうれいも難しいけど、やっぱり目の下のしわっぽい部分が
一番難しいと思った。
失敗が目立ちやすいし。
- 90 :
- ほうれいはなじませるといい。
目の下はエセリスがいいみたいだけどまだ使ってない。
粒子じゃないってどうなんだろ。
JAAMでは吸収されにくいから失敗すると大変みたいに
医者が答えてたけど。
使った人レポおねがい。
エセリスソフトのほうがいいのかな。
- 91 :
- 上のほうにありましたなスマソ
- 92 :
- >>88
ほうれい難しいよね。
しかも自分は右側のたるみが目立つので左に合わせるのが大変。
お医者さんでした時は凹みはしっかりなくなってたけど
顔が下に落ちたかんじにたるんでみえて不満足な仕上がりに。
なんというか加減が難しい。
- 93 :
- 目の下が難しいというか、黒くなるのが悩みです。
注入しても黒いとかえって老けた印象になる…
- 94 :
- 私は「凹んでるよりはマシ」って感覚で打って
黒くなったらコンシーラーで隠してます。
- 95 :
- もう入れてもダメかな…
肌全体に張りがなくなり、シワっぽく残念なことになって来ました
- 96 :
- 法令ヒアロスでやったんですけど、ヒアロスでボコった方っていますか?
法令線の下を刺してやったのにものすごく流れている感じで
法令線の内側(口元側)が妙にふくらんじゃっているんです。とほほー。
これって多分あの注射の4ml(6分の1)位を片側に線に沿って入れたと思うんですが
法令線と口の間がふくらんでドラえもんみたいになってます。
次の日に焦ってもみまくってしまったのでそのせいで腫れもあるとは思いますが
(今3日目の夜)、こんなんでもあと3〜4日で多少は少なくなるのでしょうか?
そのためにはマッサージとか、押した方がいいですよね。
通常ボコったと思っても何日くらいで消失してくれるのでしょうか?
また効果的なマッサージなどの方法などありましたら
是非教えて頂けましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 97 :
- ヒアロスで凹ったことはないけどな〜。
しかも法令は頬の方により易いから、内側に打つっていうのは聞いたことあるし。
私の場合は小鼻の横のみに入れて、三角州の部分を盛り上げることによって
法令を目立たなくするという感じでやってますが。
ヒアロスは1週間ぐらいでいつもなくなると思いますよ。
マッサージは、お風呂に入ったときにオイルで滑りやすく肌を守るようにしたら
いいと思います。あとは温めたり冷やしたりを繰り返すとか。
でもあまり気にしなくてもいいんじゃないかな。ヒアロスだし。
- 98 :
- >>97
レス有り難うございます。
そうなんですかー。
私はクリニックでやって貰っても、自分でやってみても(今回分かった)
どうも法令の内側に流れてしまうようです。
多分、しわが結構頑固で、全体を持ち上げても浅くやっても
そのままで線が残るみたいです。
(だからドラえもん状態)
>>97さんは1週間くらいで無くなりますか?
それを聞いてとっても嬉しいです。
すでに揉みすぎて口角炎状態ですが
少しはマシになってきているかもです。
本当にありがとうございました。
なんか、心が救われました。
- 99 :
- エ○ラクリーム塗ってやってみた。
痛くないから楽だね、この季節は冷やすの寒いから。
しかし半年ぶりだけど、こんなに腫れたっけ…
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
上瞼のたるみ取り〜〜
■■ゴールドマンクリニック被害者の会■■
■■■法令線 口角のシワ!■■■
理想の顔(芸能人)
20130407080623 ■
高須ダーマライブ