1read 100read
2011年10月1期戦国時代悲憤の武将・佐々成政 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
熊本城の復元どう思います
Gacktが謙信を演じれるのか?
【相良】九州戦国史について語ろう【伊東】
秋月種実


悲憤の武将・佐々成政


1 :06/12/12 〜 最終レス :11/12/15
主君信長暗未遂事件、大の秀吉嫌いにして冬山登山の達人の成政について語ろう。
佐々成政資料館
http://narimasa.web.fc2.com/

2 :
信長暗未遂事件って何の事ですか?
他の事例は知ってるけど。

3 :
( ´゚ω゚` )

4 :
4げと!

5 :
前田利家と仲が悪いという風評を聞くが
実際はそんなに悪くなかったらしい

6 :
>>2
暗というか謀反だな。信長公記にあるよ
>>5
出奔中の利家を匿ったことがあるから最初は仲よかったんだろ
そのうち北陸でライバル同士になり
その後前田に自分の娘を嫁がせるのに反対したみたいだから越中時代にはこじれてたんだろう

7 :
成政の娘を愛する気持ち。

8 :
革新だと利家と成政は親愛武将

9 :
内蔵助は黒母衣衆筆頭、又左衛門は赤母衣衆筆頭。信長はこの二人を競わせてたきらいがあるな
北陸時代にも内蔵助を先に取り立て、次いで又左を加増している

10 :
織田家の鉄砲隊と言えば、明智か佐々って感じだな。

11 :
成政鉄砲隊について。

12 :
今日tvkでさらさら越え特集あるから観ろ
俺はM1で観れないけど

13 :
NHK大河ドラマ「利家とまつ」で知名度を上げた一人。

14 :
>>13
くらのすけ様かっこよかった

15 :
姉妹スレ
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/history/1034534347/

16 :
太閤立志伝3だと秀吉をいじめる役

17 :
軍資金が行方不明になったらしいんだが、部下が横領して逃亡した?

18 :
織田家での序列はどの程度

19 :
信長上洛時の母衣衆
黒母衣衆:佐々成政、毛利良勝、河尻秀隆、生駒勝介、水野忠光、
     津田信重、蜂屋頼隆、中川重政、松岡九郎次郎、中島主水正
赤母衣衆:織田越前守、前田利家、飯尾尚清、福富秀勝、塙直政、
     黒田次右衛門、毛利長秀、野々村正成、猪子一時
赤母衣衆が一人足りないのは、穴埋めに無能な奴を入れたりしない信長の力量だそうだ。

20 :
上洛時にまだ母衣衆なんてあったんだ。
とっくに用なしかと思ってたよ。

21 :
>>19
でも直政戦死後の遺族の扱いはどうにかならなかったのかねぇ…

22 :
>19
黒母衣衆の筆頭は川尻秀隆だ!

23 :

24 :
北政所を怒らせたのは作り話?

25 :
 21
息子は医者でしたっけ?吉田政重みたく。

26 :
>>24
どうだろう。ただ回りの人をイライラさせるタイプではあったみたいだね。
無神経だったのかもしれない。行動力はあったんだけどね。B型?

27 :
この人のお孫さんって徳川家光の正室なんだっけ。
まさか自分の孫が天下人の正室になるなんて思ってもいなかっただろうな。

28 :
だがしかし、家光はホモだったお陰で全く相手にされず、不幸な人生だった。
なんか佐々家って本当についてないなぁって感じがする・・・

29 :
意味のなかった山越え

30 :
狩野探幽もこの人の孫じゃなかった?

31 :
>>29
意味がないどころか、
考えなしのおかげで多数の家臣がされた。佐々に。
その亡霊に呪われてるんだろ。w

32 :
赤母衣衆の中でいまいち影の薄い佐々

33 :
子孫の佐々介三郎は有名なんだがなぁ……

34 :
滝川一益とどっこいどっこい

35 :
兄も織田家に捨て犬のようにされたし、
嫡男が誕生しても成人する前に死んでしまったし、
その後男の子が生まれなかったり。

36 :
くらのすけあげ

37 :
斉藤利三と間違えてる香具師が数名いる気が・・

38 :
金森も赤ホロじゃなかったっけ?

39 :
金森さんは黒

40 :
佐々は黒母衣衆、利家は赤母衣衆。
黒母衣衆と赤母衣衆って、どっちが格上なんだ?

41 :
佐々君って呼んでた同級生いるけど珍しい苗字だから本当の子孫かな〜?岡崎市

42 :
>>35
婿養子を受ける予定は無かったの?

43 :
織田家臣の中でこの人一番好き

44 :
【越中】神保氏を語ろう【紀伊】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1190830871/

45 :
本能寺後に正規軍わずか2000人で背後の上杉を防ぎつつ隣の前田戦を優勢に進めた猛将
織田家への忠義を捨てきれず最後は秀吉軍10万に降伏
小勢ながら秀吉軍10万人を北陸まで動かせたこの男は只者ではない
おそらく後の国主に事実歪曲されたのうだろうが、なぜか未だに歴史的評価は低い

46 :
>>34
功績は滝川のがある

47 :
>>45
勝家が賤ヶ岳で秀吉と戦えたのも佐々のお陰だしな
信長が利家に越中与えて佐々に能登与えてれば歴史も随分変わってたかもしれん
利家が戦場で裏切るって事もないだろうし

48 :
前田では上杉抑えられない

49 :
>>47
信長的には、武将の器量が佐々>前田って評価だったのかな?

50 :
高柳さんは成政が秀吉と不仲だったと言われるのはその最後から遡って言われるようになっただけで
賤ヶ岳後には難しいこともなく和睦したと書いてるね
新発田重家に重家から秀吉に音信を通じるように勧めていたりしているんだそうだ

51 :
×その最後から
○その後から

52 :
賤ヶ岳直後は織田家を立てるのか潰すのか読めなかったのでは?
しかし踏み台にする事が明確になると再び戦闘状態に突入
信長直臣最後の砦が崩れていくことになる

53 :
全部妄想だらけで怖いよこのスレ
過大評価もいいところ。

54 :
別に妄想レスは見当たらないが、どれ?

55 :
俺の前田に上杉抑えミリは妄想だけど
流石に抑えれるとは戦史的に誰も思わないでしょ

56 :
当時の上杉ってゴタゴタしてたんじゃなかったっけ?
誰でも抑えられそう
つか前田って佐々に戦で勝ってるしね
そこまで戦下手とは思えないが

57 :
いやいや利家が佐々に勝ったのは終盤末森城攻めの囮部隊に勝っただけでその他は全敗て言うか撤退しまくってる
利家本人が攻めに移るのは秀吉自ら援軍としてきた時だから、それまでは戦う意思が無いて言うか完全守勢
しかし佐々の方も囮作戦成功させて一度だけ利家誘き出してるのに佐々本体は越中→金沢の行軍で道に迷って撤退してる事がある
決めた日時どおり囮と合流できれば大勝確定なのに(笑
冬の北アルプス横断する登山家大名が僅かな距離の富山金沢間の山中で迷うとは何事!
比較すると戦は佐々が上で 政治は利家は上じゃないかい?

58 :

佐々は織田家命という気持ちは前田より上だったが
織田家命と吼えてる時代遅れの武将はたいてい時代の波に飲まれてる
(佐々、柴田、丹羽、などなど)

59 :
そうだな 優秀な息子が居るかどうかで運命わかれてる気もするな

60 :
秀吉に素直に降って前田の次男を養子に貰っていれば
秀吉政権でも生き残れたし
徳川政権になればさらに佐々家は栄えたであろう
惜しいことしたなあと

61 :
あの陰湿な秀吉が許すはずがない
じっこんといわれた前田でさえ北条制圧後、氏直を助けたため、秀吉の逆鱗に触
れた

62 :
最近大河の「利家と松」見たら、さらさら越えに女房一緒に連れて行ってあまつさえ女房が雪崩に撒きこまれた。
あまりの超展開にさすがに爆笑してしまったよw

63 :
でも利家と松の佐々はまともな役だったよ
秀吉に尻尾振らない姿が美しかった、切腹時に信長を思い出す回想シーンもあったし
一緒に見てた父ちゃんも佐々がかっこいいな!と認めてくれたしもう満足満足

64 :
>>60
佐々はすでに信長から養子貰ってるから今更前田から養子もらえなくね?

65 :
>>64
それは初耳。信長の何子にあたる人物をもらったの?

66 :
佐々家が神保から養子を貰う時に織田の姫を神保へ嫁がせ後見人が成政で
この辺りが頭の中で混乱してるんじゃないか?違ってたらスマヌ

67 :
さらさら越えって、史実じゃないようだな。

68 :
>>40
どっちかが上と言っている武将もいるらしいが小姓出身が黒、馬廻出身が赤
と織田オタの教授が言ってたような。

69 :
>>67
残念

70 :
川尻も小姓?

71 :
68の記憶が赤黒逆と思われ

72 :
佐々成政は悲憤
徳川家康は脱糞

73 :
重複スレが立ってるので、ageときますよ。

74 :
最近読んだ本に、成政は後漢書を引き合いにだして信長が浅井長政達の首を
見世物にしたのを諌めたって話しがあったけど捏造?
成政は千田吟風という学者から古典を学んだと書いてあったけど

75 :
さらさらって本当に史実じゃなかったの?

76 :
>>74
成政第二の逸話(俺の中で)を捏造扱いするなw
他にも書き残されてるから
>>75
いまだ越前経由と言い張る某教授も居るけど冬の長野やその他に立ち寄った形跡があるし
アルプス越えしてるとされている

77 :
小倉女は肉便器〜♪ 肉便器〜♪ 肉便器〜♪
小倉女は肉便器〜♪ 肉便器〜♪ 肉便器〜♪
小倉女は肉便器〜♪ 肉便器〜♪ 肉便器〜♪
小倉女は肉便器〜♪ 肉便器〜♪ 肉便器〜♪
小倉女は肉便器〜♪ 肉便器〜♪ 肉便器〜♪
小倉女は肉便器〜♪ 肉便器〜♪ 肉便器〜♪
小倉女は肉便器〜♪ 肉便器〜♪ 肉便器〜♪
小倉女は肉便器〜♪ 肉便器〜♪ 肉便器〜♪
小倉女は肉便器〜♪ 肉便器〜♪ 肉便器〜♪
小倉女は肉便器〜♪ 肉便器〜♪ 肉便器〜♪
小倉女は肉便器〜♪ 肉便器〜♪ 肉便器〜♪
小倉女は肉便器〜♪ 肉便器〜♪ 肉便器〜♪
小倉女は肉便器〜♪ 肉便器〜♪ 肉便器〜♪
小倉女は肉便器〜♪ 肉便器〜♪ 肉便器〜♪
小倉女は肉便器〜♪ 肉便器〜♪ 肉便器〜♪
小倉女は肉便器〜♪ 肉便器〜♪ 肉便器〜♪
小倉女は肉便器〜♪ 肉便器〜♪ 肉便器〜♪
小倉女は肉便器〜♪ 肉便器〜♪ 肉便器〜♪

78 :
切腹時に帝から追悼の歌を賜った話が気になってます
天皇自らの追悼を受けた武将は佐々成政ただ一人と言われてますが
どんな関係だったのだろうか

79 :
>>75-76
伝承のコースは、現在の近代装備でも走破は難しいと聞くが。

80 :
>>62
女人禁制の霊峰立山に何で女房と登るの?
縁起でもない。

81 :
成政って意外にインテリでセレブなの?

82 :
>>80
大河ドラマの話だろ

83 :
なき人の かたみの雲やしくるらん 夕の雨に色はみえねと
翻訳たのむ

84 :
>>79 山を越えする越中の方の面倒をみてくださり主君家康が大変喜んでおります
つー感じの本多正信の手紙が長野県に残ってたみたいで、確定したらしいよ

85 :
猿め!

86 :
ウッキーッ!!

87 :
小牧長久手の戦いで佐々は徳川と同盟したと一般的に言われてますが
この時秀吉は丹羽の要請を受けて佐々へ援軍を頼んでますね
佐々もこれに応え数百の兵を派遣してます
その兵達は堀の陣を借りていたらしいので中入り隊の中にいたのでしょうか

88 :
ナリマサ最強!

89 :
器の小さい人間ですな

90 :
佐々は結構インテリだったみたいだな。
他の家臣と違い寝所に呼んで佐々の講釈を聞いたらしい。
そして佐々の訓戒にはよく耳を傾けたようだ。

91 :
>>90
文章に主語をつける訓練をしような。

92 :
国際情勢とバイリンガルがインテリの条件だっけ

93 :
信長は家臣の忠告聞くイメージがないからな
そういう中で恐れながらも諌言した成政はイィ!
あっさり間違い認める素直な信長もイィ!

94 :
これだけの人物なのに、子孫は水戸徳川家の家臣になっただけ?

95 :
佐々淳行氏も佐々氏の子孫だよ

96 :
有名じゃない所の子孫は九州の加藤家-細川家に仕えた者もいるし
紀州家や越中前田家もかな
それより影武者に切腹させて本人三河へ入った説を子孫もいるんだし調べて欲しいなー
年齢一緒だし陣形の弱点助言するなんて絶対天海は佐々だろと思ってるのだが

97 :
とりあえず上げておくか
しかし前田家に召し抱えられた奴がいるとは
なんだか悲しいのお

98 :
やべ誤爆った

99 :
>>98
佐々を馬鹿にするなよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
熊本城の復元どう思います
Gacktが謙信を演じれるのか?
【相良】九州戦国史について語ろう【伊東】
秋月種実