2011年10月1期セピアお盆の思い出 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
昭和50〜60年代の鶴ヶ島の懐かしい思い出
1989年のイメージ
【魚勝石見】古きよき時代の福島市【山田呉服】
★思い出の神戸三宮〜元町〜兵庫界隈70〜80年代


お盆の思い出


1 :09/08/13 〜 最終レス :11/11/28
ばーちゃんちに行ったとか、あるだろ?

2 :
行ったなぁ…。
カラフルさに心ときめかせてかじった砂糖菓子…
あれはくそまずかった!

3 :
天涯孤独の俺にはお盆なんて無かった・・

4 :
米を磨った粉で団子を作ってピラミッド型にしてお供えしたよな。しかしあれは何もつけないで食べると不味い。

5 :
エビフライを初めて食って感動したことかな。

6 :
一年に一回しか会えない従兄弟たちがやって来て、
一緒にスーファミでマリオカートやってた。
今でもマリカーのBGM聞くと切なくなる。

7 :
お盆の送り火というのを地方によってやる方針があるのだが、玄関出たところでひっそりとした焚き火みたなのをやってて、
婆ちゃんが用があるからと家の中に戻って行った隙にそのへんにあったプラスチック容器やら古新聞を燃やしてキャンプファイアに
なってしまい叱られました

8 :
おぼーん

9 :
こぼーん

10 :
お盆に親戚の家に行ったら盆小遣いを貰った
親戚にお正月のお年玉みたいなものだよと言われて凄い嬉しかった。
両親はよけいな知恵つけやがってみたいな顔してたな

11 :
高校生のくだらない
棒振り豚双六が
テレビで全国中継しているのアレ何とかならんか?

12 :
>>11
それ以前にあんたの存在何とかならんか。ただでさえ暑くてうざいのに
出てくるなよ豚坂井。

13 :
焼き豚よ

14 :
坂井輝久

15 :
お盆に海で泳いでいて水中からもんぺ履いた人に足を引っ張られた思い出

16 :
>>15
 
http://kowai.enjoydays.org/158.htm
 

17 :
(((((( ;゚Д゚)))))

18 :
>>16
今野圓輔の 『日本怪談集─幽霊編─』 からの引用だな。

19 :
盆は不思議な出来事が多い。

20 :
お盆に山登りする奴居る?

21 :
いねーよサカ豚

22 :
盆に山登る風習があるみたいだね。

23 :
サカ豚

24 :
おぼーん!!

25 :
爺ちゃん家とか歩いて行けるし

26 :
お婆ちゃんの家で夕飯を食べている時に、御巣鷹山での飛行機墜落事故のニュースを知った。

27 :
僕はその日、筑波科学万博見に行ってた。
素うどんが800円もした。

28 :
うどんの値段を覚えているのは凄い

29 :
おまえら、盆の仁義を知らんのか?

30 :
水辺には近づいちゃなんねぇ
お盆の期間中は生しちゃなんねぇ
これくらいか?>盆仁義

31 :
お盆の晩、真夜中に居間の窓をだれかがドンドンと強くノックしていた思い出
猫か何かと思い、また怖かったのでそのまま寝た
朝起きてから庭を見たが湿った土の上には何の足跡も付いていなかった

32 :
山上墓参帰階段前滑落
両腕骨折頭部打撲脳震盪意識不明

33 :
きゅうりの馬に、なすの牛。
先祖を迎えに行く時は一刻も早く会いたいから馬で迎えに行き、帰りは別れを惜しんで足ののろい牛で送る。

34 :
お盆の深夜に誰も居ない和室から歩く音が聞こえた思い出

35 :
13日には盆提灯を飾るんだが消防の頃はそれが面白くて物置にあったものをありったけ出した。
だが16日、片付けるがうまくいかず爺ちゃんに怒られた。
あとはうちは何もなくても毎年14日には坊さんが来てお経を上げてくれる。
うちは曹洞宗なので大悲心陀羅尼を唱える。
その「なむからたんのーとらやーやー…」っていうのが当時の漏れには凄く可笑しく聞こえてクスクス笑ってしまった。

36 :
坊主頭の高校生による棒振り豚双六の季節だな
あれウザイよマジで。
あんなお遊戯如きで泣くなよ。

37 :
挫折したサッカー選手 乙
なでしこジャパンの優勝見て昔が懐かしいんだろ w
なんでサッカー選手やめたの?
ブルマやスク水盗んでチームが対外試合禁止になったから?
怒ったチームメートからボコられて×××になっちゃったから?

38 :
俺が小学校2年まで、従姉2人とお風呂に入っていた。
男は俺だけじゃなく、弟に従弟2人がいた。弟と従弟2人は同じ年齢。
女の(まんすじ)やお尻を見れた唯一の機会であり、それが30歳以上での俺が女の裸を生で見た最後。
「おばーちゃん家に行く」と言ってた。
そこで盆踊りに参加していた。
俺が小学校3年の頃から、俺だけ仲間外れにされ始めた。

39 :
山登る風習があるみたい

40 :
お盆の13日14日15日の最終日に、川か海に仏壇に供えてあった茄子、キュウリ、とうもころし、トマトなどの野菜や、手作りの団子を流して先祖霊を送るという風習があった。
最近では川や海が汚れるので禁止になったけど15年ほど前までは、やってたよ。送り火は、今でもお盆の3日間は夜に玄関先でやってるよ。

41 :
小学生の頃、夏休みにお婆ちゃんの家に遊びに行っていた。夜になると
「今日は外でご飯食べようね」
なんて言われ楽しみにしていた。夜になり庭にゴザが敷かれテーブルが用意されて夕飯開始。目が点になった。

42 :
棒振り豚双六ちょーウザい

43 :
8月15日は家族そろってお墓参りが毎年の決まりごとでした。

44 :11/11/28
母の実家は、その地区で一番大きな家で、親戚一同(二十人以上)が勢揃いすると壮観だった。
母は六人きょうだいの末っ子だから、集まった中で俺が最年少。かわいがってもらえたなぁ。
ゾロゾロと行列を作ってお墓参りに行くときに、ちょうちんを持たせてもらったり、帰りに農協の売店(Aコープ?)でかき氷アイス(50円)を買ってもらうときに、「いちご味がいい!」と駄々をこねたり…
全てが美しき思い出。母のきょうだいも、既に六人中四人が鬼籍に(うっうっ)
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
昭和50〜60年代の鶴ヶ島の懐かしい思い出
1989年のイメージ
【魚勝石見】古きよき時代の福島市【山田呉服】
★思い出の神戸三宮〜元町〜兵庫界隈70〜80年代