2011年10月1期セピア昭和のフォーク歌手について語ろう TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
あなたにとって最近っていつから?   
思春期の思い出
★心の故郷 千葉県成田市★
昔懐かし 《藤沢&江ノ島》


昭和のフォーク歌手について語ろう


1 :09/09/03 〜 最終レス :11/08/20
語ろう!
初期の長渕は良いね。順子と夏祭りが好き。

2 :
長渕の初期は素顔だろ。

3 :
♪きょーねんのあーなたのおーもいでがー
てなわけで、グレープ!

4 :
女性では中島みゆき以前なら
本田路津子、高木麻早、やまがたすみこ、あとW小坂かな(明子と恭子)
おっと、イルカもお登紀さんも忘れてはいかんな。

5 :

でもやっぱ一番は直太朗のお母さん。

6 :
山崎ハコが最強だろ。

7 :
♪母蝦蟇だ、若い頃・・・
てなわけで、グレープ!

8 :
ガロが好きだった

9 :
NSPとか好きだったな〜

10 :
♪僕のかげーのとなりーに もういないはずの君のー
てなわけで、グレープ!

11 :
森田童子

12 :
♪ゆーぐれどーきは、かなしそおお・・・
だれだったっけ?

13 :
さんでーちょうじ

14 :
>>12
NSP

15 :
岡林信康
くそくらえ節
がいこつの唄

16 :
クレープ当時のさだまさしと今のさだまさしが全く別人な件

17 :
>16
クレープ・・・×
グレープ・・・○

18 :
ア〜でてこない。誰だっけ凄く良い唄書く人。キャップにサングラスのあの人。

19 :
Char

20 :
正やん

21 :
山本晋也映画監督

22 :
なぎらけんいちサン

23 :
♪二丁目の交差点から17軒目で時々走って2分と15秒、平気112,3歩目に我等の
コーヒーベーカリー「あみん」がある。
てなわけで、さだまさし!

24 :
南こうせつがオバちゃんに見えると嫁さんが言っていた。

25 :
千春の家 【 `・< _・´】 (´=・=<,,,=・=`) 

26 :
佐藤公彦(ケメ)
男性フォーク歌手の多くが、反体制というか
あまりファッションには縁のない服装だったが
この人は、アイドル歌手でも通じるようなルックス、ファッション

27 :
今よりも大学進学率が低い時代に
大学卒業者が多かったね
加藤登紀子・・東大卒
そして、元祖・できちゃった婚

28 :
イルカ・・女子美大卒
ユーミン・・多摩美大卒
イルカは、イラストなども出しているけれど
ユーミンは、美大で学んだことは、何かしているの?

29 :
五つの赤い風船「遠い世界に」
今年もコンサート行って皆で唄ってきたよ
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=6hCoQwRrzHM
チューインガム「風と落ち葉と旅びと」
これを唄っているのは小学生4年生と5年生の二人なんですよね
http://www.youtube.com/watch?v=_fT6xHM0r2c&feature=related
ユースホステル(完全に死語w)で良く唄った
「旅の終わり」青木清バージョンです
http://www.youtube.com/watch?v=iq5UZtSp8Yw
コミックバンドと思われていますが
こんな素晴らしい唄も歌っていました
深夜放送DJ人気投票上位の常連、あのねのね「青春旅情」
当時、河島英五さんは彼らのバックバンドの一員だったんです
http://www.youtube.com/watch?v=u3Qom-VPMrM&feature=related

30 :
阿部敏郎
唯一のヒットが「あせるぜ」なので
コミックソングと思われがちですが
抒情的な素敵な歌が、実は多かったのです。

31 :
♪雲よ風よ空よ〜おまえたちは知ってるかい〜

32 :
高石ともや
岡林信康
やはりこの二人に尽きる

33 :
♪むかしむかしその昔〜大きな川のほとりに〜

34 :
>>26
いいとこの子だった気がする
ラジオよく聴いてたなぁ

35 :
大塚博堂
とんぼちゃん
あがた森魚

36 :
平成生まれだけど村下孝蔵さんの歌が好きです

37 :
今の音楽番組は糞過ぎて見れないな。朝鮮人ばっか出して何したいんだホンマに?

38 :
↑まぁまぁ食べて落ち着けよ

39 :11/08/20
↑臭せぇ・・・
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
あなたにとって最近っていつから?   
思春期の思い出
★心の故郷 千葉県成田市★
昔懐かし 《藤沢&江ノ島》