1read 100read
2011年10月1期司法試験予備試験で、大部分の法科大学院はなくなる TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

予備試験で、大部分の法科大学院はなくなる


1 :09/03/02 〜 最終レス :11/11/06

 最新の寄稿(戸籍時報2月号)では、法科大学院修了と同等の資格を与える「予備試験」(11年導入予定)に
所得制限を設けないと、一般学生が広く利用すると指摘。「予備試験という魔法の杖(つえ)のひと振りで、
大部分の法科大学院はなくなるのだから、統・廃合など試みず、静かに待っていればよろしい」と皮肉たっぷりだ。
 制度自体を眺めるには03年出版で、村上政博・一橋大教授の「法科大学院 弁護士が増える、社会が変わる」
(中公新書)がある。
 10年までに新司法試験の合格者を3000人程度に増やす政府の目標と、法科大学院制度に真っ向から
異議を唱えるのは、河井克行自民党衆院議員だ。法務副大臣時代に大学院14校を視察した経験を基に昨年10月、
「前法務副大臣が明かす 司法の崩壊」(PHP研究所)を出版した。
 「(予備校による暗記教育の)行きすぎた是正が行われた結果『夢物語』に走った」と法科大学院制度を批判し、新司法試験の受験資格から大学院修了を外すべきだと主張する。政治の世界の議論が低調な中、一石を投じている。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090228-OYT8T00304.htm
【法務省】 司法試験予備試験18 【意見公募中】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1235402735/

2 :
法務省が予備試験について意見公募
意見募集中案件名 「司法試験予備試験の実施方針について(案)」に対する意見募集
意見・情報受付開始日 2009年2月13日 意見・情報受付締切日 2009年3月6日

ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=300020005&OBJCD=&GROUP=
この問題については、規制改革会議がいいこと言ってる(P480以下)

ttp://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/publication/2008/1222/item081222_21.pdf
いわゆる「パブリックコメント」って奴だな・・・果たして、意見を出したところで反映されるのか謎だが
まぁ、数多く、「予備試験拡充」の意見が集まったら無視できないだろう
3月6日が締切日なんで、みんな急いで意見をガンガン出してくれ・・・
予備試験のパブリックコメントのネタに使えそうなソース一覧表
----------------------------------------
「司法試験予備試験の実施方針について(案)」に対する意見募集
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=300020005&OBJCD=&GROUP=
日弁連 新しい法曹養成制度の改善方策に関する提言 改革審意見書 2009年1月16日
ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/report/data/090116.pdf
※予備試験には批判的
内閣府規制改革推進のための第3次答申−規制の集中改革プログラム−(平成20年12月22日)
ttp://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/publication/2008/1222/item081222_21.pdf

3 :
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪♪ 法曹になることをお考えの方へ
     法科大学院・予備試験に関するアンケート調査 実施中 ♪♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
    ◇◇◇ 実施期間: 2/27(金)〜3/5(木)10時まで ◇◇◇
法科大学院・予備試験についての簡単な意識調査です。
個人情報の入力欄はございません。ぜひご協力をお願いいたします。
アンケートにお答えいただいた内容は、個人を特定しない形でホームページ等で
ご紹介させていただく場合がございます。予めご了承ください。
「アンケート」へはこちらから>>>

4 :
予備試験革命
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ELUfqABU2Ew&feature=related
さあ、行こう志ある法曹の卵たちよ
復権の時が来た
我々に対する専制制度の
抑圧にまみれた制度が掲げられている
響き渡る姑息で理不尽な権力の恥を見よ
予備試験が私たちのすぐ近くまでやってきている
私たちの法曹としての開かれた明日のために
わが法学徒よ気を強く持て
我々の自由と平等と博愛を守るための信念を持て
さあ進め! さあ進め!
歪んだ制度を未来ある信念で染め上げろ
我々の権利を守るため意思を強く持て
さあ進め! さあ進め!
歪んだ制度を未来ある信念で染め上げろ

5 :
重複
法科大学院の大半は予備試験の施行とともに潰れる
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1210844450/l50

6 :
河井なんて次の選挙で落選だろ。

7 :
7

8 :
8

9 :
予備試験の人数がどのくらいになるかわからんけど

10 :
中央通信出身者枠くらいで50人くらい?

11 :
そんなもんか。

12 :
中央通信だけで50人かw
全体で1500人くらいだろう(伊藤塾推計)
それでもまだ少なすぎるがw
そのうち1000〜1300くらいは新司合格しちゃうだろう。

13 :

14 :
踊る君を見て恋がはじまってなんだかわかったこれがこいなんだと

15 :
>>14
ろまんちっくですな

16 :
こむぴー

17 :
???

18 :
>>15
ありがとう

19 :
w

20 :
20

21 :
>>1
そうならないように逆算して
予備試験の内容決めると思うけどな。

22 :
予備試験の内容はすでに法定されているからな。
勝手に、全然関係のない内容にしようとしても無理だ。

23 :
>>22
へーそうなんだ。
どんな内容なの?

24 :
kwsk

25 :
【政治】自民に「法曹養成制度」見直し論 法科大学院の問題点指摘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238918500/l50

26 :
こんな当たり前のスレ立てんなよ
予備試験の問題の方が新試より難しくなるのは目に見えてる。そこで
予備試験合格者を200程度にする → 新試合格率は限りなく100%に近くなり、ロー教授の面目丸つぶれ
予備試験合格者を500以上にする → 二流受験生しかローに行かなくなる。
いずれにしてもローは120%崩壊する!

27 :
ということは、ロー出身者は暗黒世代として語り継がれるのかorz

28 :
時代の徒花ってやつだね

29 :
法科大学院で授業についていけないやつは単位あげないでバンバン落とすんじゃなかったの?

30 :
職歴無しおっさんの妄想

31 :
随分自虐的だな。

32 :
予備試験と法科大学院修了者のレベルを揃えるべきだ

33 :
俺、国立医に通ってるけど、脳の容量が余ってるんで予備試験も受けますよ。

34 :
法科大学院教育の質の向上のための改善方策について(報告)
平成21年4月17日 中央教育審議会大学分科会法科大学院特別委員会
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/houkoku/1261059.htm
法科大学院教育の質の向上のための改善方策について以下の通り、報告いたします。
* 法科大学院教育の質の向上のための改善方策について(報告) (PDF:601KB)
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2009/04/20/1261059_1_1.pdf
* 基礎資料 (PDF:1345KB)
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2009/04/20/1261059_2_1.pdf
* 新司法試験結果の分析(大学別) (PDF:1376KB)
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2009/04/20/1261059_3_1.pdf

35 :
ニートの妄想スレなんですね、わかります。

36 :
国家の詐欺

37 :
「法科大学院協会」発表
2009.3.24付「入学定員削減問題に関する所感」は、もう読んだか

本文に、
「ここで教育の質とは、各法科大学院が、入学した学生に対して、その相当部分が法科大学院の教育課程を経ることによって司法試験に合格しうるか、または法務博士の資格において社会の各般で活躍しうる程度の学力をつけさせているか、」

「または法務博士の資格において社会の各般で活躍しうる程度の学力をつけさせているか」

おいおい、法科大学院生に対して、司法試験合格を前提としてないぞ。

38 :
マルチうざい

39 :
法科大学院う回・予備試験実施案、短答・論文・口述の3段階
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090424-00000005-yom-soci

 法科大学院を修了していない人に司法試験の受験資格を与えるために2011年度から導入される「予備試験」の実施方針案が
23日、明らかになった。

 旧司法試験と同様に、短答式、論文式、口述の3段階で構成され、5〜10月に実施する。

 ◆予備試験合格の1年後に本試験◆

 本試験となる新司法試験は毎年5月に行われるため、予備試験の合格者は法曹資格を得るまでに1年以上が必要となる見通しだ。

 法務省の司法試験委員会は方針案を基に細部を詰め、夏までに正式決定する。

 予備試験の方針案によると、短答式は5月中旬までに実施し、6月までに合格発表。旧試験の3科目に行政法、商法、民事法、
刑事法、一般教養科目の5科目を加えた8科目。

 論文式は7月までに2日間実施し、10月までに発表。旧試験の6科目に行政法、一般教養科目、法律実務基礎科目の3科目を
加えた9科目。口述は10月までに実施し、11月までに発表する。試験期間は1日もしくは2日間とすることで調整している。

 予備試験は経済的理由で法科大学院に通えない人や、働きながら法曹の道を目指す人に受験機会を確保するために導入される。

 ただ、予備試験を経た合格者が増えると法科大学院に通わない学生が増え、司法制度改革の根幹が崩れる恐れがある。昨年度の
司法試験合格者は新試験2065人に対し、旧試験144人で、こうした比率も参考に、司法試験委員会は司法試験合格者に占める
予備試験経由の合格者枠について慎重に検討する。

40 :
これで法科大学院も安泰だな。

41 :
これを叩き台にして政治が手直ししていくわけだね

42 :
結局、100人前後しか
予備試験で取らないってことだよな

43 :
http://nidar.hp.infoseek.co.jp/souko/zenkoku.html

44 :
予備試験を厳しくすると、予備試験組の本試験合格率が
上がってしまい、法科大学院の存在意義が問われるという
矛盾が生じるね。
法科大学院組の合格率が25%の一方、予備試験組の合格率
が80%なんてなったらわらうよね。
どう設定するにせよ、本試験を一緒に受けさせる以上、法科
大学院が真にその内容を充実させて独学+予備校よりも成績を
よくする以外に、安泰の道はない。しかし、それは実現不可能。

45 :
ところで、ローで三振した奴らの予備試験受験を制限しないと、
予備試験を設けた趣旨や三振制度の趣旨を没却するんじゃないのか?

46 :
【ロー制度崩壊】司法試験予備試験21【盛者必衰】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1240745702/l50

47 :
>>42
>結局、100人前後しか予備試験で取らないってことだよな
はい、おそらく。
500人も600人も採ったら、数百万円も払って2流以下の法科大学院に行く
のが激減するよね。

48 :
もともと2流以下の法科大学院なんて
実質的に行く価値ないよね?
受験生から数百万の学費を強制徴収し(そのため法曹を断念する者も少なくない)、
大学院に巨額の補助金を投入し(そのため修習は給費制が廃止)、
悪いことだらけの法科大学院制度なんて無くしたほうがいいんじゃね?

49 :
だから上位15校くらいにして合格率7割を達成すればいいんだよ。
平等に人数減らす必要もない。アホみたいな学校のローを強制廃校にしろ。
誰もニッコマや近産の学歴なんか欲しくないだろうに。

50 :
>>49
本当は行きたくもないのに行かざるをえない。
これがロースクール最大の矛盾だな。
ニッコマ、参勤交流どころか、Fランクにまでローがある。

51 :
なぜならローは「救済措置」だからw
・少子化に伴う財政難の大学を救済
・難関の旧試験に受からない弁護士の子弟を救済

52 :
なんか予備試験は750人合格させるとか
そういう話を2chで見たような希ガス

53 :
ローを維持するための司法制度=司法試験という本末転倒な図式か。
予備試験合格者はほぼ司法試験合格しそうだし。二回試験も同様だろうな。
ローの設立要件にどうして高いハードルを設定しなかったのか。
プロセス重視にしたって上位ローしかローの理念を体現できていない。
しかも上位ローに入れる者は最初からローを必要とはしていない。
奨学金の上にこのタイミングで修習も貸与となるとこの不景気にわざわざ借金
を背負わせる制度となるが・・・どんだけサディストなのよって話になるな。
司法修習を給付に戻して、その財源は上位以外のロー廃止からでいいのでは。
ローを制度の基本に据えるのではなく、むしろ予備試験ないし旧試のような制度
を基準に据えた上でロー経由の人は前期修習を免除、つまりロー経由以外の人は、
長めに司法修習を修めてもらうという方向にした方がいいと考える。

54 :
お前みたいなクズが制度論述べても、誰も相手にしないよw

55 :
いったいいつになったら
予備試験の全貌が明らかになるのだろうか。

56 :
むしろ下位ローのクズ経営者が何言っても政府は相手にしないよ。
だってほとんど詐欺なんだもん。

57 :
今日、大学入試センター試験実施・法科大学院適性試験の締切日。
申込者数、減りすぎ。
平成21年度法科大学院適性試験の出願状況

出願者数:8,527人
(昨年度:10,415人)
ちなみに、大学入試センター試験実施の法科大学院適性試験は、ロースク−ル志願者が全員受ける試験。
その受験生が8500人ってこと。
ちなみに、旧司法試験ピーク時に5万人弱が受験していた。
これが、国民がロースク−ルに対して出した結論。
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/21exam/pdf/h21tekisei_syutugan_lday.pdf


58 :
旧試…ピークで受験生約5万人
ロー…適性試験の実際受験する者は約8千人
ロースク−ル制度は、みんなから相手にされてない

59 :
法曹資格は要らないけど法務博士号だけは欲しいという人も多少は・・・
いねえか。

60 :
  【旧試&適性(DNC)出願者数推移】
           旧司法試験      法科大学院適性試験(DNC)
            出願者数        出願者数
  ――――――――――――――――――――――――――――――――――
  平成15年   50,166人(+10.0%)    39,866人(本試験31,301人+追試験8,565人)
  平成16年   49,991人(-00.3%)    24,036人(-39.7%)
  平成17年   45,885人(-08.2%)    19,859人(-17.4%)
  平成18年   35,782人(-22.0%)     18,450人(-07.1%)
  平成19年   28,016人(-21.7%)    15.937人(-15.1%)
  平成20年   21,994人(-21.5%)     13.138人(-17.6%)
  平成21年   18,611人(-15.4%)    未確定※受付最終日8,527人
予備試験導入しなかったら、ローどころか法曹の登用制度そのものが崩壊するぞ

61 :
法務博士が権威ねえしな。
どっちも持ってない人が、同じ大学、早稲田でも京大でもなんでもいいが、そこの法務博士と学士(法学)なら後者の方が欲しいだろ普通。

62 :
>>54
まともな反論できないお前みたいなクズが何を言っても誰も相手しないよw

63 :
読売新聞 教育ルネサンス 法科大学院
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/
(1)理想の教育 合格率の現実 (2月11日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090211-OYT8T00292.htm
(2)数も質も 伝統校の模索 (2月12日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090212-OYT8T00313.htm
(3)学費支援 揺れる現場 (2月13日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090213-OYT8T00282.htm
(4)地方で深刻 統廃合の影 (2月14日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090214-OYT8T00224.htm
(5)認証評価制度に異論も (2月18日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090218-OYT8T00205.htm
(6)法学部の役割 再考の時 (2月19日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090219-OYT8T00245.htm
(7)授業と試験対策にズレ (2月20日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090220-OYT8T00336.htm
(8)答案練習 予備校頼み (2月21日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090221-OYT8T00278.htm
(9)修了者増え 就職厳しく (2月25日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090225-OYT8T00290.htm
(10)同志社大法科大学院教授 コリン・ジョーンズさんに聞く (2月26日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090226-OYT8T00338.htm
(11)韓国、日本を反面教師に (2月27日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090227-OYT8T00313.htm
(12)理想の司法 議論続く (2月28日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090228-OYT8T00304.htm

64 :
maruti

65 :
予備試験っていつごろ全貌が明らかになるんだろうな。

66 :
予備試験ってどんな奴が受けるの?
金がない奴は特待生としてタダでローに行けば解決するわけだし、
ローに通う時間が無いという奴は合格後に司法修習に行くことすらできないはずなんだが…
やっぱり、予備試験ってのはローに特待生で合格する実力がない奴が受験するだけか?

67 :
>>66
東大法学部3年のトップ層が主役の試験だよ。
アンタとは無縁だけどな。

68 :
予備試験の内容はまだわからないけど、ローで2年回り道せずに最短で
法曹になれる制度な訳だから、合格者500人時代の旧試以上の超エリート
選抜試験になるのは確実だね。
「学部在学中に予備試験合格→新司一発合格」が当然最高のステイタスに
なるから、66の言うとおり、東大・京大の最優秀層はまず予備試験を目指す
だろうね。

69 :
ローで問題リークすれば万事解決

70 :
>>60
北朝鮮に向かう帰国船を思い出した
年ごとに人数がどんどん減っていくんだ。

71 :
>>70
ロー=地上ノ楽園ですね。分かります。

72 :
>>67
俺は、一昨年、在学中の3年生のときに合格したんだが…
旧試がまだあるのに予備試験がどうだこうだと言ってる奴の気が知れない。
いま知識0から勉強始めたって、来年の旧試に余裕で合格できると思うが。
俺は一昨年の1月から勉強を始めてその年の旧試に合格したよ。
別に大して難しい試験じゃない。

73 :
すごいね。予備試験に合格したのか。

74 :
予備→旧試

75 :
法科大学院どころか、このスレがなくなりそうなんだが…

76 :
今年の新試は予備校に行かなくても解けるほど簡単すぎるよな。
予備校もロースクールも不要。
法律の勉強なんてしてなくても
一般常識で解けるような問題だった。

77 :
>>72
脳内受験乙w

78 :
いや、合格者だが。

79 :
関東学院ローでは、自習室が流行らしい
入学しておけばよかった
 by ロー浪人生

80 :
>>72
合格証書に個人を特定できる記号があるけど、それの桁数とどういう文字記号が使われているかいってくれない?

81 :
法務博士が権威ねえしな。

82 :
>>66
で、今何やってる人?

83 :
72 :66:2009/05/13(水) 11:53:12 ID:???
>>67
俺は、一昨年、在学中の3年生のときに合格したんだが…
旧試がまだあるのに予備試験がどうだこうだと言ってる奴の気が知れない。
いま知識0から勉強始めたって、来年の旧試に余裕で合格できると思うが。
俺は一昨年の1月から勉強を始めてその年の旧試に合格したよ。
別に大して難しい試験じゃない。
祭りの予感

84 :
お前みたいに学部の時から予備校行って、勉強できる恵まれた奴ばかりじゃねーんだよ。

85 :
予備校に行かなくても勉強は出来るだろ。アホか。

86 :
>>72
vanishing tumor か

87 :
>>72
2行目はまあいいとして、3行目は微修正、5行目は削除でおk。

88 :
>>72
特定されますよw
一昨年3年次合格の人は何人いたかなw

89 :
>>72
早く出てきて、また大きな口を叩いて下さい。楽しみにしています。

90 :
オモロー

91 :
72 :66:2009/05/13(水) 11:53:12 ID:???
>>67
俺は、一昨年、在学中の3年生のときに合格したんだが…
旧試がまだあるのに予備試験がどうだこうだと言ってる奴の気が知れない。
いま知識0から勉強始めたって、来年の旧試に余裕で合格できると思うが。
俺は一昨年の1月から勉強を始めてその年の旧試に合格したよ。
別に大して難しい試験じゃない。

92 :
これはコピペレベルだな

93 :
予備校に行かなくても解けるほど簡単すぎるよな。
予備校もロースクールも不要。
法律の勉強なんてしてなくても
一般常識で解けるような問題だった。

94 :
>>66
優秀ならそもそも旧試か予備に行く。特待生になる必要すらない。

95 :
うちのローは入学時にすでに弁護士の資格もってる人が数人いるけど…

96 :
予備試験が始まるとほぼすべてのローはなくなるだろ。
院の学歴が評価されない日本では、予備試験に受かるなら東大のローでも行くメリットはほとんど無い。
研究者志望者しか行かないなら従来の研究者コースだけに戻せばいいw

97 :
仮にアメリカ並みに院の学歴が評価されるとしても、ヘタに東大ローに入って
下半分の成績で出たらかえって経歴に傷が付くことになる。素直に予備試験を2回くらいチャレンジして
通りましたの方が有利なわけだ。

98 :
>>96=>>97
ヘタなこと書くと逮捕されるよ。

99 :
91 : 83 : 72 :66:2009/05/13(水) 11:53:12 ID:???
>>67
俺は、来年、在学中に合格する予定だが…
旧試がまだあるのに予備試験がどうだこうだと言ってる奴の気が知れない。
いま知識0から勉強始めたって、来年の旧試に余裕で合格できると思うが。
俺は今年の1月から勉強を始めて来年の旧試に合格する予定だよ。
別に大して難しい試験じゃない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼