1read 100read
2011年10月1期司法試験改正農地法が成立=農地の貸借自由化
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
改正農地法が成立=農地の貸借自由化
- 1 :09/06/17 〜 最終レス :11/11/21
- 改正農地法が成立=農地の貸借自由化
6月17日10時33分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090617-00000056-jij-pol
17日の参院本会議で、農地の効率的利用を目指す改正農地法が可決、成立した。農地の貸借を原則自由化し、賃借期間を最長20年から50年に延長。
また、農業に参入した企業の農業生産法人に対する出資制限を、10%から25%に緩和した。年内に施行の見通し。
今回の改正は、耕作放棄地拡大の現実を踏まえ、農地の集約などを通じて農業活性化を図るのが目的。
ただ、企業による農地取得がなし崩し的に進む懸念が指摘されたため、衆院での審議段階で土地所有に関する条文を一部修正した。
営利法人による農地所有は結構なことだが、それが反日国家の息のかかった企業だったりすると、
ことは少々厄介になる。
実際に西日本の水源林で、同様のことが既に起きていることだし。
営利法人の農地所有は、外国人出資比率の制限等を設けるべきだな。
放送や電力なんかに制限がかかっているような感じでさ。
農地制度の改正
http://www.maff.go.jp/j/keiei/koukai/nouchi_seido/
2009年04月17日 (金)
時論公論 「農地を有効利用できるか」
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/18704.html
平成の農政改革と呼ぶには程遠い農地法改正は「昭和の懐メロ」だ
http://diamond.jp/series/agric/10014/
農地法改正/地域農業に混乱招くな
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/news1/article.php?storyid=743
- 2 :
- そういう主張はブログでやれバカ
- 3 :
- もしくはチラシの裏で。
- 4 :
- @補助金カットで集落営農やら不健全経営の農業法人が経営困難
↓
A更なる規制緩和で商社やら小売店やらが参入するが、しばらくすると累積赤字で農地の維持が困難に
↓
Bマスゴミ各社による「外資=救世主」的な報道とともに外資の参入
既にこんな筋書きが出来ているんじゃないかと思うよ。マジで。
- 5 :
- こういうアタマの悪いスレはニュー速でやれ。
実際レスつかないだろ。
- 6 :
- 個人の農業が立ち行かなくなり土地が金になるからという理由で
農地が次々と個人の手から離れていくだろう
そして二度と個人が農地を持つことが出来なくなるだろう
現代に蘇った荘園の第一歩だな
日本国が金をかけた土地を農業を職業にする民族に与えたが
その屑どもは使いもせず産廃置き場や駐車場 挙句に宅地にして
しまった
その屑どもはその土地を放置し草ボウボウにしてすべてを無駄にしている
国がその土地を取り上げ競売にかければいい
- 7 :
- ローが出来てバカが増えたなw
- 8 :
- 農地名目で賃貸すれば借地借家法の適用を逃れられるな
- 9 :
- よし、俺が農業やるわ。
- 10 :
- M?
- 11 :
- 俺は別に、この制度改革そのものに対しては批判しない。
ただ、別に問題の本質を突いてないから、毒にも薬にもならんと言ってるだけ。
少々危惧するのは、これで企業が借りやすい農地環境を作る必要が出来たと、
またぞろアホな土建ばっかり始めやしないかということかな。
もっと条件の良い工場用地さえ、開発しても開発しても空き地ばかり、
仕方なくイオン誘致して埋めてる状況だ。
ここで干拓などで農地なんか整備しても、イオンすら建たない無駄な空き地が広がるのは目に見えてるし。
- 12 :
- 農地を借りる規制を大幅に緩和する改正農地法が、17日の参院本会議で賛成多数に
より可決、成立した。同法の目的を所有者保護から農地の有効利用に転換し、
借地期間の制限を20年から50年に延長するなどして企業の参入を促す。
政府は耕作放棄地の増大に歯止めをかけ、国内農業の活性化につなげる考えだ。
12月に施行の見通し。
改正法では1952年の制定以降、戦前の地主制度が復活しないように明記してきた
「耕作者による農地の所有が最も適当」との文言を初めて削除した。
企業が借りられる農地を、市町村が指定した放棄地などに限る現行規制を撤廃。
優良な農地も利用できるようにした。
◎ソース
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-06-17-K_005.html
- 13 :
- >>1
衰退の一方なんだからやらないよりはやった方がいいだろう
安全保障の面もあるから所有者の制限は欲しい
- 14 :
- これ結構重要な改正なんじゃねぇか?金の貸し借りの担保とかで色々問題生じそうな気もするけど
- 15 :
- 確かにそうかもな
- 16 :
- ダイナマイトなハニー
でもいいんじゃないでもいいんじゃない
愛があふれてる
- 17 :
- 17get
- 18 :
- >>16
それ、SMAPだろ
- 19 :
- これって司法板でやる内容か?
違うだろ。
- 20 :
- 違うだろうな
- 21 :
- いや、ギリギリ司法板で扱ってもいいかな?って感じ
まぁみんな興味ないんだろうけど
- 22 :
- 時効の時もスレを立てていたな。
2ちゃんねるやネットの意見を参考にするのは結構だが
採用した以上はきちんと引用元をしめせよ。瓢窃そのものだぞ。
- 23 :
- 農業委員事務局の元職員から言わせてもらうとだな
25年も50年も、手続き的な重さはたいしてかわらん
むしろ、役所がその期間文書を保存できるかという問題の方が大きい
むしろ、農業生産法人の出資比率が引き下げられたことの方が大きい
- 24 :
- >>1
>営利法人による農地所有は結構なことだが、それが反日国家の息のかかった企業だったりすると、
>ことは少々厄介になる。
反日親日に関わらず、企業が損得で国を裏切ることは日常的な光景。
一営利企業に任せることの危険性がそこにある。
>営利法人による農地所有は結構なこと
という前提が誤っている。
- 25 :
- 国に任せる必要のある面もでてくるが、そうは言っても>>1のような人間は
ひたすら公務員叩きを集中的に行ったり規制緩和を叫びまくって
法の権利を行使しているだけの借家人に対して「店子は大家に逆らうな」
とのたまったり放ったりするんだよな。
- 26 :
- たてにげ?
- 27 :
- だろうな
- 28 :
- >>1逃げるな
- 29 :
- 農地といえば行書じゃね。でも農地関連の実務に関して知識を披露する書き込みがないな。
この板で行書スレを立てまくってる奴のお里が知れるの観。
単に合格しただけでプライドを肥大させた気の毒な奴か
- 30 :
- >>1のような立て逃げ野郎はなんとかならないの?
- 31 :
- >>1
逃げるな
- 32 :
- 農地
- 33 :
- K戸大学法科大学院被害者互助会
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1248965062/l50
- 34 :
- あげ
- 35 :
- まんげ
- 36 :
-
すばらしい
三振法務博士は、農地を借りて農家に転向できるね
- 37 :
- >>36
もういい
- 38 :
- 同意
- 39 :
- 了解しますた
- 40 :
- こうして廃れていくんだな・・・
- 41 :
- これが運命というものかな・・・
- 42 :
- まいりとるらばー
ディステニィー
- 43 :
- 行書業務知識に含まれる、廃棄物関係の知識が
よその行書スレに書いてあったな。このスレときたら…
- 44 :
- 44get
- 45 :
- 忘れないでバナの泉
- 46 :
- 早く忘れたいよそんなもんは
- 47 :
- >>1いない?
?
- 48 :
- うー恋愛れぼりゅーしょんー
うー恋愛れぼりゅーしょんー
おうおおうおおうおおうお
- 49 :
- モーニング娘が好きなんですね、わかります
- 50 :
- 50
- 51 :
- no
- 52 :
- ひーとみーそらーさなーいでー
あおいなーつのーときめきのなーかでー
さーまどりーむ
- 53 :
- >>1
責任感はないん?
- 54 :
- >>49
矢口とよっすぃ〜とで3Pしたい
それが男の夢
男の浪漫
間違いないね
- 55 :
- 正直、した
- 56 :
- よかったな
- 57 :
- どうも
- 58 :
- この法律以後借りてとなるのは法人などの一括でかす団体が多くなりそう?
いまの福祉農園みたいな細かく個人に貸すのはない話?
漏れは自力で生産してるけど隣接の遊休地に他人がどんどん出入りしやがったら
なんかめんどくさいことが増えるとおもう
- 59 :
- >>54
矢口も吉澤もSっぽいよな
- 60 :
- 60get
- 61 :
- おいしそう
- 62 :
- 何がおいしそうなんだ
さっぱりわからないじゃないか
- 63 :
- そりゃ、す
- 64 :
- 金麦
- 65 :
- だんれいか
- 66 :
- 66get
- 67 :
- それよりどうなった
- 68 :
- なにがさ
- 69 :
- ニートが農業やればいいと思ったが、地方の農家って村社会だから、コミュニケーション能力が
相当高くないと新規参入は難しいらしいね。
地方のジジババと付き合うのはニートじゃなくても、厳しいよ。
きちんと付き合わないと、作物を巧くつくる情報提供とかも受けられないし、
嫌がらせとかも受けるので農家を維持するのは困難。
近所づきあいの不要な農村でも作れば、成り手はいっぱい増えるとおもうぞ。
- 70 :
- かくいう69はニートなんだな
- 71 :
- やはりそうなのか・・・
そうだと思ったぜ
- 72 :
- 信じあえる喜びと
- 73 :
- タイムg−頭ばい
- 74 :
- なんじゃ
- 75 :
- どうじゃ
- 76 :
- なんじゃもんじゃ
- 77 :
- 77
- 78 :
- 78
- 79 :
- 79
- 80 :
- 80
- 81 :
- うざいsラクソウヨがゾロゾロと涌いてやがる
なにが
「営利法人による農地所有は結構なことだが、それが反日国家の息のかかった企業だったりすると、
ことは少々厄介になる。」
だ、このクサレR
PCの前にふんぞり返ってニートがぬかしてんじゃねーよwww
北チョンコだろうがチャンコロだろうが日本の農業支えてくれるだけ
てめーよりはずっと上等だ
- 82 :
- ちゃーらー
へっちゃらー
- 83 :
- ok
- 84 :
- ko
- 85 :
- yukichi fukuzawa
- 86 :
- shigenobu ookuma
- 87 :
- ていうかさ
改正農地法って・・・・・
- 88 :
- 輿石参院議員 農地を無断で車庫や舗装路に 法律に違反(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100312-00000003-maip-soci
- 89 :
- これはあかんやろ・・・
- 90 :
- 90
- 91 :
- 91
- 92 :
- 92
- 93 :
- 93
- 94 :
- 94
- 95 :
- 95
- 96 :
- 農地改革
- 97 :
- 恋愛
- 98 :
- 98
- 99 :
- 99
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲