1read 100read
2011年10月1期司法試験「弁護士バー」に弁護士会が待った
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
「弁護士バー」に弁護士会が待った
- 1 :09/12/05 〜 最終レス :11/11/21
- 「弁護士バー」身内が待った 「民間との仲介業は法に抵触」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/091129/trl0911292206003-n1.htm
- 2 :
- 2get
- 3 :
- >「トラブルが起こってから弁護士を探しても遅い。普段から一般の人が弁護士と気軽に交流できる場が必要」
>http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/091129/trl0911292206003-n1.htm
普段から弁護士会に行くか、弁護士と顧問契約を結べばいい。それだけのこと。
- 4 :
- 4th children
- 5 :
- 法律相談センターがあるだろうに。
あと、法テラスでも法律相談受け付けてるんだよね。
法律相談センターや法テラスという窓口は十分あるのにな。
それを知らない人が多いんだろうな。
どうやって周知するか、だな。学校で教えるべきじゃないかな。
- 6 :
- そんなに食えないの?
- 7 :
- 目立ちたいのだろう。
- 8 :
- 「弁護士バー」が「弁護士パー」に見えた。ごめん
- 9 :
- 別にいいじゃん
弁護士がバーテンやるわけじゃないんだし
ましてや酒飲みながら相談受けるわけでもないんだろう
どこで相談を受けようが勝手だろ
品格とかいいながら爺さん達はもっと醜い稼ぎ方してるんだからよ
- 10 :
- 弁護士や弁護士ラーメンはダメかな?
- 11 :
- 弁護士が他者の出資を受けずにやれば問題ないんだけどな。。
弁護士法違反だろ。
- 12 :
- 別にバーが事務所てわけじゃないんだろ
弁護士が飲み屋で依頼人の相談をうけちゃいけないっていうのかい
じゃ爺さん達も料亭で依頼人の相談うけるなよ
- 13 :
- 典型的詭弁を見た
- 14 :
- >>11
弁護士会か有志が集まって弁護士法人でやれって話だよね。
- 15 :
- 15
- 16 :
- こんなことまでしないと顧客にありつけないのか・・・
- 17 :
- バー・エグザムっていうくらいだからな
- 18 :
- >>10
女性弁護士が抜いてくれるのか?
それとも、イケメン弁護士が・・・
- 19 :
- バーでぼったくられた客を相手に隣で相談うけるって仕組みなのかな?
- 20 :
- 【BAR】【BAR】【BAR】
明らかにバケです
ありがとうございました。
- 21 :
- 何でこいつらはバーやるほど時間があるんだ?
- 22 :
- >>6
弁護士開業して事務所でじっとして客が来るとでも思ってんのか?
- 23 :
- 外岡潤って人はネット情報では真面目そうな奴だけどな
- 24 :
- 売名もどきするから問題になるんだよ
口コミで広げりゃ何の問題もないのに
バーテンあたりに
「うちの常連で弁護士先生いるから、なんかあったら相談のってもらえるよ」
とか喋らせときゃ同じようなこと出来ただろうに
相談受ける別室とかって、バーの個室とかVIPルームてことにしときゃ、なんでもないじゃん
- 25 :
- バーの酒代に仲介手数料が含まれてるという弁護士会の理屈もたいした詭弁だよな
目くそ鼻くそ
だから弁護士は一般人からの仕事が増えないんだよ
- 26 :
- 三田の4年の時にソープに行った際にプレーしながら法律相談を聞いたのは俺くらいかなw
や騎乗位されながらアドバイスしたw
- 27 :
- >>26
kwsk
- 28 :
- >>25
増えないことを誇りに思うような連中だから。
- 29 :
- 法律事務所おかげさま
なんて斬新な・・
- 30 :
- 30
- 31 :
- どなたか質問なんですが元カレのために携帯契約してて携帯代は元カレが払うという口約束してたのですが払ってなかったので払うように言ってるのですがお金がないみたいで払ってくれません↓法的に払わせるようにはできるのでしょうか?解約金含めて8万請求しています↓
元カレの親に言って払わせようか思ってますが法的に大丈夫でしょうか?
- 32 :
- >>31
少額をしてもどうやって口約束(債務)の存在を証明しますか?
録音とかないですよね。元彼が否認したら終わりです。
成人していれば親に支払う責任はありません。
争うのは費用的にも得策ではないでしょう。
何とか円満に解決できるように元彼とうまく交渉するしかないでしょう。
毎月少しづつ払ってもらうように交渉するとか。
ただ、逃げたり払わなかったりと大変でしょうが・・・。
まあ借用書や念書はないよりはましですが、公正証書に比べたら弱いです。
- 33 :
- >>31
相手の親がまともな人なら、親を相手にした方が早いでしょう。
少し専門的な話になるけど法律的には準金銭消費貸借契約書というのを作成して、その契約書の中に、強制執行認諾文言というものを入れておきます。
その上で、元カレを債務者元カレの親を連帯保証人として署名押印させます。
まずは、公証役場に行って事情を話して上記契約書の内容で公証証書を作りたいと相談してみてください。
親切なとこだと、契約書の雛型(サンプル)をくれます。
- 34 :
- 追加
その携帯は速攻取り上げて通話履歴とメールの記録を保存しておいてください。
- 35 :
- >>27
ソープ嬢に何やってるか聞かれたから、まさか慶應の学生とはいえず法律関係の仕事と嘘ついた。
そうしたら借金や多重債務の相談をしてきた。
プレーは60分しかないからあんまり相談に乗りたくなかったんだよなw
でも彼女はちゃんと相談しながらもしっかりとサービスもしてくれた
俺もそれに応えるようにしっかりと答えてあげたよ
酷い嬢だと話で時間稼ぎするからな
その嬢は御礼に寧ろ必要以上に濃厚なサービスをしてくれた
ああいうのもありだね
- 36 :
- KOのくせにソープ通いとは、よっぽどブサメンか?
- 37 :
- 回答ありがとうございます↓相手の親に言ったら息子の事なので息子に言ってくださいと言われました↓
その場合は元カレが法律的に払う義務はなくなってしまうのですか?
- 38 :
- >>36
おいおい
ソープや、を利用したことない奴なんかいるのかい?
みんな口には出さなくても多かれ少なかれお世話になってるじゃん
彼女がいる奴も利用してる
- 39 :
- >>37
法律的には元カレが支払う義務があります
ただ、それを立証するのが難しいということです
- 40 :
- そうなのですね↓わかりました↓
一応今年中に全部払えと言ってるのですが来月から一万ずつ払うと元カレが言ってるのでそれに従うしか方法難しそうですね
わざわざ助言ありがとうございます
法律の知識ないので助かりました↓
- 41 :
- >>37
ダメ元で警察に詐欺被害の届け出してみたら?
民事不介入ってことで受理されない可能性大だけど。
まぁ運良く受理されたら、金払って示談って話になるから、一発で解決するよ。
あとは、警察に被害届け出すしかないのかな〜と元彼にさりげなく匂わせてみるとか。
ただ、あんまし言うと逆に脅迫になっちゃうからね、やり方次第だな。
- 42 :
-
自演です。お騒がせいたしました(笑)
- 43 :
- 俺やソープで営業してるけど
- 44 :
- >>35
おまえはいい男だ。
でも、そのプレイ楽しそう。
- 45 :
- ↑自演乙
- 46 :
- 横浜スタジアムに法律事務所を置くことはいいことになるらしい。
酒置くとこはダメだと解釈するなら球場もダメだろ。
スタジアム内はよくて球場のすぐ前のバーではだめ、違いはどこにあるんだ。
- 47 :
- 非弁が業としてあっせんしてるかしてないか じゃね
- 48 :
- >>29
弁護士法人よろこんで
とか?
- 49 :
- >>46
野球やってるかやってないかの違いじゃね。
- 50 :
- 野球拳
- 51 :
- 名前がよくなかったんだろうな。
弁護士バカーならOKやったとちゃう?www
- 52 :
- 弁護士バー、か
弁護士バーカ
弁護士馬ー鹿www
- 53 :
- 弁護士とバーター
- 54 :
- ジーターなら知ってる
- 55 :
- 「法務博士バー」なら誰も文句いわないよな?
- 56 :
- 米国ではカリフォルニア州に弁護士がコーヒー(10ドル=860円〜45ドル)を提供しながら法律相談に乗る「リーガル・カフェ」がある。
自給10ドルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 57 :
- >>9
> 別にいいじゃん
> 弁護士がバーテンやるわけじゃないんだし
> ましてや酒飲みながら相談受けるわけでもないんだろう
ちゃんと読め。
弁護士がバーテンダーしながら、酒を飲ませながら話を聞くんだよ。
正式な相談が必要になったら、その時点で事務所へご案内(素面の時だと思うが)。
弁護士会にイチャモン付けられる謂われはないな。
弁護士にはキティが多いってことだ。
- 58 :
- 弁護士ソープはどうだ
- 59 :
- 弁護士になれるガリガリ君みたい。アイスバー?
- 60 :
- 60
- 61 :
- 130 : テンプレート(関東地方):2010/01/16(土) 09:59:42.60 ID:942oCwdK
低学歴ほど公務員批判に熱中するけど
公務員になるため、本人やそれを支える家族がどれだけ苦労してきたのか、投資したのか
お前ら民間の糞共には微塵もわからんだろうな
大学に入って周りのチャラチャラしたリア充共が遊んでるなか
こっちは早稲田セミナーに通って、合格するため毎日5〜10時間は勉強してたんだぞ?
それでも合格できない奴も大勢いた
俺は合格するために、恋人、金、時間様々なものを犠牲にしてやっとの思いで公務員になった
大学生活の楽しい思い出なんかこれっぽちもない
ホームレスに卵投げるような神戸大のDQNが簡単にパナソニックに受かるような現実の中で
学生時代一生懸命勉強して公務員になった奴のほうが立派だと思わないか?
- 62 :
- これ、どこのスレからのコピペですか
- 63 :
- まー
まずは司法試験に受からないとね・・・
話はそれからだ
- 64 :
- そらそうよ
- 65 :
- 坊主バーの次は弁護士バーかよ
- 66 :
- まぁ次元が違うけどな
- 67 :
- dana
- 68 :
- なんかエロいね
- 69 :
- なんでさあ
- 70 :
- 70get
- 71 :
- ガールズバー
- 72 :
- キャサリンズバー
(スザンヌの実家のバーの名前)
- 73 :
- お母さんがキャサリンっていうニックネームなんだよな、確かw
- 74 :
- 中途半端な弁護士や
- 75 :
- 弁護士も年収下がっているからな
- 76 :
- dana
- 77 :
- 77
- 78 :
- 78
- 79 :
- ガールズバー
- 80 :
- いいんうぇ
- 81 :
- 真面目な話、「弁護士バー」はナイスなアイデアだと思ったんだが。
弁護士も増えてるんだし、アイデア勝負になってきているはず。
頭の柔らかい奴は、将来有望だよ。
- 82 :
- 法律相談腹話術
http://www.youtube.com/watch?v=GFFg2ZtJx3Y&feature=player_embedded#!
- 83 :
- 弁護士婆
- 84 :
- 千葉法務大臣のことですね、わかります
- 85 :
- なんでわかった
- 86 :
- 「記者クラブにリークを繰り返している
樋渡検事総長と佐久間特捜部長は
堂々と記者会見で名前を出して話したらどうか」
「お前まずいぞ、検事の実名を出しただろう。
『調子にのりやがって』と、検察は怒っていたぞ」
- 87 :
- とりあえず司法試験に受かろう
話はそれからだ
- 88 :
- >>81
いろいろと話を聞くと、反対の実質的な理由はトラブル防止らしいぞ。
普通の法律相談ですら、意思疎通が巧くいかなくてトラブルが多発してるのに、
酒まで入ったらとんでもないことになるだろ。
弁護士バーのアイデアは面白いとは思うが、今回ばかりは、これに待ったをかけた弁護士会が
正しいと思う。
- 89 :
- なかなか面白いと
思うんだけどなぁ
- 90 :
- トラブル防止って
具体的にどんなトラブルがおきるんだい
- 91 :
- >>88
勘違いしてるようだけど、
弁護士が自らの出資で弁護士バーを開いたのなら問題になってないぞ。
弁護士と酒を飲みながら相談に乗ること自体が問題にされたのではない。
本件では、非弁護士が主に出資して弁護士バーを開いている。
その弁護士バーでの相談が、後の委任契約につながるかもしれない。
そうすると非弁提携の問題が生じてくるわけ。
- 92 :
- >>91 本件では、非弁護士が主に出資して弁護士バーを開いている。
その弁護士バーでの相談が、後の委任契約につながるかもしれない。
そうすると非弁提携の問題が生じてくるわけ。
?・_・?
弁護士バーで弁護士が相談を受けていたら何の問題もないじゃろう。
非弁護士が出資したらダメになるんか。なら、事務所開くときに、銀行から金を借りて開業した事務所は皆非弁活動ということになるね。
- 93 :
- >>92
出資と借金の違いわかるかな?
- 94 :
- >>
分かる。
株主になるか、債権者になるか。
揚げ足とり合戦になっても無意味だから、先に、もう少し<<91の説明をしてくれ
- 95 :
- >>91
非弁護士が出資していても、弁護士が相談に乗っていれば問題はないという点に反論してくれ
- 96 :
- >>95
問題は、非弁提携と、事件紹介の対価支払の禁止ね。
弁護士が相談にのればたしかに非弁ではない。
でも、弁護士バーで相談にのることで、弁護士が事件を受任する場合があり得るだろう。
この場合、弁護士バーをきっかけに客を手にすることになる。
しかし弁護士は、弁護士バーに対して対価を支払うことはできない。
したがって、たとえば無償でバーテン業務を担当したりすると、実質的な対価支払を
していることになるから事件紹介の対価を支払ったことになる。
- 97 :
- アホな俺にもわかるように教えてくれ。
弁護士以外の者が弁護士業に出資したらダメなの?
理由は?
- 98 :
- >>91
出資者たる非弁護士の利益になるとしても、それは、不味いカクテル代等飲食代でもうけたという話しでしょ。
相談料は発生していないので、出資者たる非弁護士は相談料をとることはできない。
あなたが批判するならば、不味いカクテル料の中には実質的には相談料が入っているという点をもって批判をしないといけない。
しかし、いくら不味くても、渋谷の相場からしても、相談料が入っているとはいえないのではないでしょうか。
カクテルの相場等を含め、相談料が実質的に入っているので、非弁護士である株主が相談料を得たと同じことであるという立論をしてみてくれ。
- 99 :
- >>96
弁護士もバーテンダーとしてのアルバイト料もらってるでしょ。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲