1read 100read
2011年10月1期司法試験【22年度】短答式試験の解答番号を晒すスレ【旧試】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【22年度】短答式試験の解答番号を晒すスレ【旧試】
- 1 :10/05/09 〜 最終レス :11/09/27
- 日本一早い解答速報!
- 2 :
- 俺は晒さないよ〜w
- 3 :
- 明日、旧司受ける奴。
俺の分まで頑張ってこいや!!!
お前らの健闘を心から祈る、、、
ザーメン。
- 4 :
- 晒したいけど携帯が規制食らってるorz
- 5 :
- 沢庵様、乙です。
- 6 :
- 17年から、毎年晒してた俺が通りますよ。
- 7 :
- 懐かしいな。今年はもう俺受けないだよな。
- 8 :
- 沢ちゃん元気なようじゃの。
今日は頑張っておくれな。心から応援しとるぜ。
- 9 :
- >>8
和尚かい?もしかして今は和光からかな。
ウラヤマシス
- 10 :
- 丸3年勉強していないけど、受けてくるぜ。
30点台だろうけど、ちょっと面倒くさいなと思った問題は、
雰囲気で解答してくるぜ。
- 11 :
- 1時間前あげ〜
- 12 :
- せやな
和尚は昨年土壇場で休止に受かってしまったからやな
ほんま和尚様さまやで〜〜〜
- 13 :
- 936 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2010/05/09(日) 17:31:49 ID:j4gwjyHw
とりあえず晒しとくか
スペックは一昨年49昨年52
ちなみに総択@35A49
憲32354 33254 35424 55434
民24225 33141 13141 24323
刑45214 54542 25122 41314
- 14 :
- ああ〜全然違う…
- 15 :
- 憲法の最初から、違う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜鬱
- 16 :
- ガンガン晒そうぜ
- 17 :
- 運だけで択一5連勝中。あんまり信用しないでくれ。
32354 33254 55424 55414
24255 31141 33143 55323
45315 54542 25122 41333
- 18 :
- おうちに帰ったらどんどん晒してくだされー
- 19 :
- 935 :氏名黙秘:2010/05/09(日) 17:31:45 ID:???
32311 53252
55531 55554
44225 31241
43114 32423
45315 34542
33122 41253
感想:手応え全くなし!やばあああああああああい!
憲法ヤバい!刑法がつられて時間足りなくなったああ
- 20 :
- スペックも一緒に載せてくれ
本試験合格経験の有無と今までの本試験の成績も載せてくれ
頼む
- 21 :
- ■晒しテンプレ(省略記入可)■
【H21】 憲法 民法 刑法 合計
【H22】 憲法 民法 刑法 合計
憲法
民法
刑法
自己予想: 点
- 22 :
- 帰宅しました。
本試験3連勝中
模試4戦全勝
32334 33254
31424 55514
24225 31141
13114 25323
45315 54542
25122 41314
手ごたえとしては9割弱くらい
- 23 :
- >>21
そんな書式を決めたら敷居が高くなって情報の精度が落ちないか?
- 24 :
- 精度が上がるからそのほうがいい。
低いのが多量より、高いものが少量のが役立つ
- 25 :
- 今年は受けていないのでボランティアとして参戦
19さんまで一致したものの集計
憲法 323?? ?325? ?5??? 55??4
民法 ?42?5 3??41 ?31?? ???23
刑法 45?1? ?4542 ??122 41??3
民法の荒れっぷりが刑法にどれだけ影響したか、ですな
- 26 :
- 文字化けしてるぞ
- 27 :
- 刑法は多分20だと思う
- 28 :
- ■晒しテンプレ(省略記入可)■
【H21】 憲法 民法 刑法 合計
【H20】 憲法 民法 刑法 合計
憲法
民法
刑法
自己予想: 点
- 29 :
- >>25
的確な分析だな。
- 30 :
- 【H21】 憲法18 民法18 刑法20 合計56
【H20】 未受験
憲法 33154 33254 35434 55534
民法 24225 33341 43124 25323
刑法 25315 54542 25132 41313
自己予想: 45-50点
2回目の受験です
憲法の3番と刑法の1番(逆数えた)は確実に間違ってます
あと民法の中盤は崩壊・・
ぜってぇ落ちたなこれは・・はぁ・・
- 31 :
- >>13だが去年一昨年の細かい点数は覚えてないなあ
確実なのはどっちも刑法が19点だったことくらいだ
- 32 :
- 集計乙
- 33 :
- 22さんまでの集計、以降は多数派で
憲法 32354 33254 ?5424 55?14
民法 24225 31141 131?4 25323
刑法 45315 54542 25122 4131?
なお、サンプル数がごく少数なこと、その上での多数派であることを
ご承知願います(民法は2人一致とかごろごろ)
- 34 :
- 多数解も集計してもらえると助かる
- 35 :
- >>17の補足
■晒しテンプレ(省略記入可)■
【H21】 憲法19 民法15 刑法19 合計53
【H20】 憲法16 民法13 刑法19 合計48
- 36 :
- >>30
初受験で56点って…
- 37 :
- >>35
もったいないな。民法は一番点とりやすいのに。
過去問やってるか?古いやつ。
満点とれるぞ民法なんて。安定して18は死守できる
- 38 :
- >>36
現役だもの。ゴロゴロいるもの。
- 39 :
- >>37
一応職ありなんでそんなに過去問やってない。
論文はABなんだけど。
- 40 :
- >>39
民法の過去問つぶすのなんて時間かからん。
論文までにざっとやっとけ。論文A死守できる。
択一15以下だと論文にも影響があるからな。
それに民亊系を高めると全体に好影響が出る。
君なら合格間違いないだろう。
- 41 :
- 民法を制する者は司法試験を制する。
伊達じゃないよ。
- 42 :
- 早くみんな帰ってこないかなぁ
- 43 :
- 軟化したのがどのくらい影響するかねぇ
刑法はほぼできたはずなんだが
- 44 :
- 30さんまでの集計です
憲法 32354 33254 35424 555?4
民法 24225 31141 ?31?4 25323
刑法 45315 54542 25122 41313
うーむ まだ予断は許しませんな、、、
- 45 :
- >>41
去年
民法A民訴A刑法F憲法F
だったがwwww
- 46 :
- 【H21】憲法16 民法17 刑法16 合計49
【H20】憲法13 民法18 刑法19 合計50
憲法 12354 33254 31424 35534
民法 24255 31141 13124 25443
刑法 45315 54542 25222 45313
- 47 :
- >>45
まぐれAだろ、それ
よくある話
- 48 :
- >>43
難化?易化?
- 49 :
- 所詮択一は脚きり。論文勝負だよ。
憲法 31254 22133 34311 53511
民法 13111 32142 13314 21321
刑法 23315 5?5?2 2?1?2 43331
- 50 :
- 一昨年DABDCCで民法制したと思ったら去年はEEBFAAだったな
とりあえず潮見は死ぬれ
- 51 :
- >>40
ありがとう。
今掃除してたけど昭和からの民法の過去問集は段ボールに入れないで本棚に置いときます。
- 52 :
- 集計超乙
- 53 :
- 消費者契約法も試験範囲ですからね
by潮見
- 54 :
- 集計のひと毎回えらいね
- 55 :
- >>53
基本じゃね?
- 56 :
- 日本で一番債権法を理解してるのが私ですので、私のいうことが正しくて他の人が言ってることは間違いです
あと物権法はよくわかりません
by潮見
- 57 :
- しばらく席を外すので集計はいったん中断。
民法は超得意なので法務省にアップ
されたらちょっと解いてみたいw(平均18以上、うち満点2回)
- 58 :
- >>57
ロー行ったの?
- 59 :
- おっ!適当にマークした奴が2問も当たってそうだw
- 60 :
- ここで議論ふっかけていいのかな?
憲法の14(個数問題)で多数解は2としてるけど
E→正(事務総長は議員ではない、4人組p85〜)
D→正(4人組p150に同旨の記述)
ここまではいいんだけど
Bは「違憲無効であるか」の部分がひっかかるんだけど
確かに、規則優位説は規則と抵触する国会法を「紳士協定以上の意味を持たない」とするけど
違憲無効と考えるのも自然であり得なくもないし、肢でも「そうでなくとも」って譲歩してるんだから
正にしてもいい気がするんだよね・・
それとも「議員規則の専属的所管」≠規則優位説ってことなのかな??
よくわからなくなってきた
- 61 :
- no31が割れている。
↓は○か×か
『CがBの意思に反して保証人となり、Aに対して履行期に弁済した場合、
BがAに対する同額の債権を取得し、その債権の弁済期が到来した後に
Cから求償を受けたとすると、Bは総裁の原因を有していたことをCに対して
主張することができるが、Bがそのように主張するとき、
CはBのAに対する債権を取得する。』
- 62 :
- >>60
優先順位の問題だ。より適切なものを選ぶ
- 63 :
- >>60
Bは○でACが×じゃないの?
- 64 :
- >>62
いや個数問題だから絶対的に考えるしかないんだが
- 65 :
- BDEが正しければ解は3になる
- 66 :
- あ、Bは○だと思う。
- 67 :
-
最高学府・
大学院 ( 研究職コースOR専門職コースGraduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴 学士(Bacherer)
↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (High school) 途中学歴
問われるのは最終学歴な、世界的に見て
大学院がグローバルスタンダードな。
- 68 :
- >>61
○
- 69 :
- NO14は3じゃないかな?
- 70 :
- Bは×でしょー
- 71 :
- 25じゃないけど、>>46までの多数解のまとめ
32354 33254 35424 55534
24225 31141 131?4 25323
45315 54542 25122 41313
※ ?は1,2,4で答えが割れている
- 72 :
- 違憲無効にはなりえないんじゃない?理由は分からん。
違規則無効にはなると思って「何じゃそらw」って思ったことは記憶している。
- 73 :
- 違憲無効にならんよ、それ
- 74 :
- Bは○だろ
俺>>13はEの事務総長が誰だかわからなかったからBD○で2にしたけどE○なら3だと思う
- 75 :
- >>72
憲法上規則に専属なんだから違憲になるだろ
- 76 :
- 独立権能説でも捜索・押収は認められないんじゃなかったっけ?
- 77 :
- それはそうだがAの話だろ
- 78 :
- 刑法は多数解で確定かな?
- 79 :
- 一番盛り上がる時間帯だな!
- 80 :
- 俺は14番を2にしたけどなんか3が正解な気がしてきた。
- 81 :
- >>61さんへ
○ですよ
466-2を見ればすぐわかるかな
他の肢は見てないのでわからんけどw
>>58
貧乏だし年齢もアレだしローにはってません
- 82 :
- H22旧司法試験25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1273355766/37-
雑談は↑で
- 83 :
- 28問目捨て問にした。
長年受けてきて民法で捨て問を作ったのは初めてだけど
どのくらいの人がきちんと解いたのだろうか?
- 84 :
- >>81
すみません。↓これは○ですか×ですか?
『CがBから委託を受けて保証人になった場合、CがBに事前の通知をすることなく
Aに対して履行期に弁済した時、その後BがAに対する同額の債権を取得したとすると
Cは事前の通知を怠っているので、Bに対して求償することができないが
このとき、CはBのAに対する債権を取得する。』
- 85 :
- >>84
全然覚えてないけど、委託してない債権者の債権を
勝手に取得するのは変だと思って×にした。
- 86 :
- >>81
なにしてる人ですか?
- 87 :
- >>83
俺は1だと割と確信持ってる
一括競売は抵当権設定後の建物だから一括競売出来ないのはアイオで
イは未登記だから建物賃借権を対抗できない
従って答えはアイかイオ
- 88 :
- >>85
443A後段だとそういうことができそうなことが書いてある。
ただ履行期に弁済した後で反対債権を取得しているので・・・
- 89 :
- >>83 >>87
俺も時間がなかったので全足検討せずに1にした。
- 90 :
- >>87
一括競売って賃借権対抗される場合もできるんだっけ?
俺もうだめだな。
- 91 :
- >>90
ごめんなさい出来ません(389条2項)
俺が間違ってたようです…
- 92 :
- 32314
23251
32424
51554
25325
31111
13134
45333
45215
54542
35222
41333
5年連続50越え。
今年は自信ない。
- 93 :
- >>85さん
求償できるのは主債務者が「現に利益を受けている限度」
なんで求償時までに主債務者が取得した債権で対抗されるのは
仕方ねーべ。
>>81
463-1を見る限り○だと思いますが
>>86
バイト
- 94 :
- ■晒しテンプレ(省略記入可)■
【H21】 憲法 民法 刑法 合計
【H20】 憲法 民法 刑法 合計
憲法
民法
刑法
自己予想: 点
- 95 :
- セミナーは22時か…それまで何してようかな
- 96 :
- >>93
いや、援用して主債務者に対抗できる
だけじゃなくて債権自体取得しちゃっていいのかぁと。
手元に条文ないから全然自信はないんだけどね。
- 97 :
- >>76
イエス
問題文が手元にないのであまり議論に参戦できませんねえw
- 98 :
- >>76
俺もそれは引っかかったんだけど、少数説だから
なんでもありなのかもしれない。ってか、少数説の帰結を
問うとかやめて欲しいよな。
- 99 :
- とするとNo.31は2か5か?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲