1read 100read
2011年10月1期司法試験★☆予備試験の願書受付はH22年12月13日〜14日 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

★☆予備試験の願書受付はH22年12月13日〜14日


1 :10/12/13 〜 最終レス :11/11/01
法務省予備試験のHP
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/shikaku_saiyo_index.html

2 :
明日が最終日ですぞ!

3 :
2ゲット

4 :
14日の消印があればOKだからね〜♪
みんな受けようね〜♪
諦めずに出せよ〜♪
これからのロ―制度の在り方も左右しかねないんだぞ〜♪

5 :
初回の試験は大チャンスだぞ
新試1回目は48パーセントの合格率だったろ?

6 :
収入印紙って郵便局で買えばいいの?
消印するなとか書いてあるが普通に買って貼れば大丈夫だよな?

7 :
郵便局でかえばOKです。
郵便局で
「17500円分の収入印紙をください。4枚以内にしてください。」
と言って買う。受け取った収入印紙を所定の欄に貼る。

8 :
>>7
グラッチエエエエエエエエ
あと、これはただの文句なんだがなんで写真のサイズが50mm40mmなの?
せめてビザサイズの50mm50mmにしろよ糞が
横切り取って貼るしかないよね?

9 :
職業欄でさ。
無職(アルバイトを含む)ってあるじゃん。
パートはどうなん?会社員でおk?

10 :
パートは、無職(バイトを含む)だと思うけど
別にいいんじゃないか
会社員と判断を迷って、会社員並みに働いているから
会社員だと思ったということで。

11 :
>>10
そか。
でも無職で出しちゃったから仕方ないねw

12 :
>>5
それはない

13 :
無職って、やっぱり紳士の合否判定に遡って判断材料にされるの?

14 :
>>13
それはないと思う。

15 :
>>13
受験案内4ページ
「第4 個人情報の取り扱い
出願及び試験により取得した個人情報は、試験の実施、合否判定及び
司法試験制度の検討に関する資料の作成のために利用します」
個人情報も、合否判定に関する資料の作成のために利用するそうだ。
何とでも解釈できるな。
下手したら違法になりかねないことだけど、堂々と書いてある。

16 :
新司法試験では、現役生は加点されていて1発合格率が高いという噂がありますから、
予備試験でも、現役生は加点されるかもしれませんね。

17 :
新司法試験の現役生と言うのがどんな人のことを指しているのかまるでわからんのだが

18 :
旧司法試験においても、昔から
「30歳以上は、減点1」だとか
「試験後に統計が出たところで、24歳未満の正解率が多い問題には2点を配点する」
とか、色々なうわさが飛び交ったけど、
根拠はなかったように思う。試験それ自体は公平に行われると思うよ。
ただ、論文の場合だと採点官によるばらつきはあるとは思う(好き嫌いを露骨に反映させるなど)。

19 :
小数点第二位まで採点されるのに好き嫌いもクソもないだろ。

20 :
やっと願書書き終わった
「さて、封筒の行を消して御中に書き換えるか」
と思ったら最初っから御中って書いてあって吹いたww

21 :
今日が締め切りだぞ
まだのひと、急げー!

22 :
エリート集団
超厳格法科大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
       修習廃止すべし
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育

23 :
「ストローおじさん」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ!とタンを吐く壺)に
ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え!
たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン!
ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。
タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。
ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク!

24 :
いよいよ今日で〆切りか…('A`)
もはやこれまでか…orz

25 :
>>19
好き嫌いはあるぞw
俺は1問途中答案でもAだったぞ。
もう一問が物凄く評価が高かった。
小数点というのは、平均して小数点になるんだろ?
論文受けたことないのか。

26 :
ここは司法スレですが、なにか

27 :
まだ願書もらってないお

28 :
>>27
今日午前通に法務省に行ってもらってきて、出せお
今日の消印まで有効だ。

29 :
>>27
嘘つくな

30 :
>>28
これから法務省まで行ってくるぜ
>>29
俺は嘘つかない

31 :
( ^ω^)かとしんの言葉が出てきたお
人生は常に『選択』を迫られる。
そして、その中で思い通りにならない結果に苦しめられることも多い。
しかし、それで、くじけてしまえば明るい明日はない。
結果はどうであれ、人は自らの力の限りを尽くして
人生を切り開こうとし、その結果は慫慂として受け入れるしかない。
そのとき、そのときを真剣に、真摯に事に当たれば、必ずや人生は開ける。
法律家は、人の人生の紛争まで抱え込むというやっかいな職業である。
自分の人生くらい切り開く気力がなくて、なんで一人前の法律家など志せるであろうか。
まずは、君の力の限りを尽くせ。飛躍への希望は、必ず見えてくるはずである。

32 :
旧試時代は早稲田で受けるために最終日の23時頃夜間窓口で出したりしてたな

33 :
一人でも多く予備の願書の出し忘れが減りますように。

34 :
一人でも多く予備の願書の出し忘れが減りますように。

35 :
たった今、願書出してきたよ〜

36 :
記入事項が少なすぎるよね‥
出身大学を書く欄さえ存在しない。

37 :
エリート集団
超厳格法科大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
       修習廃止すべし
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育

38 :
>>37
      バコッ
     ∧_∧    ∧_∧
     ( ・ω・) ∩ 三;;)Д´>・∵;;
    (っ   _彡  三 つ つ
    /   )    三  /
 从 ( / ̄∪    ∪ ∪

39 :
S:博士教授  科学者 研究者(東大東工大京大)SS:ノーベル賞
69 医師:開発 技師
68新司法試験(早慶明中上智)
67新国家公務員総合職(旧1種)(東大一橋京大)
66:公認会計士(東大一橋早慶) 65:アクチュアリー
64:歯科医(歯学部)
63:獣医師
62電験1種技術士 
62薬剤師(薬学部) 
61:米国公認会計士 電験2種
60: 1級建築士
58司法書士(高卒多い) 税理士弁理士     
57:環境計量士 2級建築士  
54:気象予報士

40 :
>>36
大学出てなくても受けられるからね

41 :
今日で締め切りか

42 :
簡易書留で出してきた。
「書留ってなってますけどぉ」
「簡易書留と書留で何が違うのですか」
「ほしょうがくが違います」
「じゃあ、簡易書留でいいです」

43 :
>>36 >>42
お前らネタだろ?

44 :
小学生でも受験できるんだよね

45 :
法務省行くの初めてだからどきどきする

46 :
>>43
      バコッ
     ∧_∧    ∧_∧
     ( ・ω・) ∩ 三;;)Д´>・∵;;
    (っ   _彡  三 つ つ
    /   )    三  /
 从 ( / ̄∪    ∪ ∪

47 :
>>43
釣れますか?

48 :
まあ出願者は1万人前後だろうな

49 :
出願者は、1万くらいか。
意外と出し忘れ(あれ、もうしめ切っちゃったの)とか多そうだ。
俺なんか、2ちゃんを見ていなかったら
たぶん、
年明けに確認すればいいだろう
と思っていたに違いない。

50 :
おれも1万人前後出願と予想
択一合格は2000〜3000人ぐらいだと予想

51 :
択一合格2000〜3000位が一番いい人材が取れると思う。
択一に特化する択一馬鹿ばかりでは仕方がない。
むろん、論文との相関性はあるのだが。

52 :
出願者9800〜1200人
択一合格1000人くらい と予想

53 :
あ、出願者9800〜12000人 なw

54 :
>>47
は?絶対に書き留めって書いてあるやろ?
簡易書留と書留は違うやんなあ?
いけぬま?

55 :
>>36
最終学歴欄だな
しかし、変わった様式だったな
新司法試験の願書の様式を流用したのかな?
ところで、今年の試験、やっぱり願書出し忘れる人が多かったのかな?
俺自身、12月になるまで、今日までに出さなきゃいけないということも、
予備校で願書の配布をしないということも知らんかった

56 :
>>55
旧司とあまり変わってなかったと思うが

57 :
24時間営業の大型郵便局に行けば間に合います。

58 :
本日、消印有効!

59 :
>>56
上欄に、中退・卒業・修了とかと並んで、既修・未修ってあっただろ
あれどうするんだろうと、記入要領をみてもわからず、
該当者でもないのに考え込んでしまった

60 :
予備試験受験者数2万人突破らしいな

61 :
うちの母ちゃんも受けるからな

62 :
辰巳に行ったら子供連れの夫婦?とか書籍売り場にいてびっくりしたよ。予備かな?

63 :
子連れで予備校に来るかどうかは別にして、旧司でも新司でも妻子、夫子のいる合格者は
普通にいるよ。
うちのような18禁(笑)ブログでも予備試験関連で見に来る人がいるから、受験生は12000人
あたりじゃないかと適当に予想している。

64 :
12月願書締め切りというのは、願書出し忘れで受験者を半分に減らそうということなんだろうな

65 :
12月13日現在 司法試験予備試験 有効受理件数データ 1.874件

66 :
出願するのがすごく怖くなってきた
人生の山場や

67 :
やべ、法学検定2級落ちちゃった。(#^.^#)

68 :
>>66
おい。今日中だぞ。消印

69 :
>>68
今から出してくるわ
受からないにしても受験は無駄にはなるまい

70 :
>>69
いってら〜

71 :
ゆうゆう窓口は24時間やで

72 :
せっかく旧司で培った知識等を無に帰したくないからな

73 :
頼む!
一万人切ってくれ!

74 :
2時間切ったか

75 :
都会でも24時間やってるゆうゆう窓口は少ないから気をつけろ

76 :
 郵便局は夜間、不在者通知の受け取りで窓口にかなり並ぶことが多いので
ギリギリだと間に合わないですよ。特に年末、年賀、お歳暮もあるし。
 急いで!

77 :
もこんな時間に出しに行く奴の本気度はある意味すごいなw

78 :
急げー

79 :
ロー行く奴がいなくなると困るし相当絞ってくるんだろうな
行書よりは低い合格率じゃないと話にならないよね
合格率2、3%あればいい方かな?

80 :
3万人は超えるな。

81 :
修習給与はないし、就職難、サラリーマンの方が給料が高いんだからもはや法曹になろうとする奴が居ない
5千人も受けないよ
4800人受けて約100人合格だろ

82 :
>>79
困るのは誰?
仮に50人〜100人合格としてその50人が全員新司合格したら、さらにそれが全員上位2〜300人以内に入ってるとしたら?
その次の年はどうなると思う?もう手遅れなんだよ。

83 :
>>81
修習の給料復活したの知らないのか?新聞くらい読めよw

84 :
ロースクールなんか行ったら、1000〜2000万円ぐらい、ふつうにかかる
弁護士になる前に、借金地獄になるよりいい
予備試験受かりてー

85 :
>>82
あり得ないことを前提にしておいて、手遅れってw
大丈夫ですか?
酔っているんですか?

86 :
ラスト15分!

87 :
>>85
うん、結構酔ってるw
そだね、ありえないね。正直すまんかった

88 :
何千万円も借金して、ロースクールに通うより、予備試験受けた方がいい

89 :
ローはリスク高すぎ。予備ならぶっちゃけ17500円+書留代ですむからね。

90 :
趣旨規範ハンドブック買おうかな、どうしようかな?
スゲー気になる本何だが、改訂されそうだし

91 :
急げ〜!・・・と実際にはいない駆け込み受験生に叫んでみる

92 :
ついに願書受付期間が終了しました!

93 :
>>83
今年は例外的に延長したけど1年限定の措置だから来年から貸与だろ

94 :
〆切キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

95 :
優秀な奴はローに全額免除で行くから借金なんかしない

96 :
しゅうううううりょーーーぅ!終了!!
実は初回予備試験はザル試験、ボーナスステージでーす
出願しなかった奴哀れw

97 :
合格者100から200

98 :
今年行書落ちた僕でも今から頑張れば受かるよね?

99 :
>>97
そんなに多くないだろ。
50〜100と読んでいるのだが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼