1read 100read
2011年10月1期司法試験学習院ロー在学生・受験生総合スレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
学習院ロー在学生・受験生総合スレ
- 1 :11/08/22 〜 最終レス :11/11/30
- ttp://www.gakushuin.ac.jp/univ/g-law/lawschool/
前スレ
学習院ロー受験生スレ
http://changi.2ch.net/shihou/kako/1257/12570/1257087251.html
在学生スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1288103926/
- 2 :
- 乙
- 3 :
- いちおつ
- 4 :
- 4
- 5 :
- これだけ留年の事実が知れ渡ったら、もう受験生なんて現れないだろ
- 6 :
- 自分だけは大丈夫と思って入ってきます
そういう人しかこのご時勢に中下位ローには入りません
- 7 :
- 上智と統合しろ
ここも上智も東大の植民地だし2つも要らんだろ
- 8 :
- いちおつ
今日成績とってきたよ
- 9 :
- 怖くて取りに行けない…
留年どんくらい出た?
- 10 :
- >>9
それはわからんけど
個人の答案のコピー以外もなんかもらえるのか?
- 11 :
- >>10
もらえるのは答案のコピーだけ
- 12 :
- 留年じゃなかったんだ。
でも、必修で答案返してない先生いるよね。
- 13 :
- 留年いなかったの?
そりゃ良かった
- 14 :
- 前期留年いるらしいぞ。
また3ヶ月で犠牲者が。。。
- 15 :
- 1 古き良き時代の司法試験受験
〜受験新報・真法会答練、早大法職課程、小金井司法研究会、西戸山ゼミナール
2 成川豊彦・近藤仁一による司法試験予備校の創成
〜予備校による手作り教育という実験
3 相次ぐ小規模司法試験予備校の乱立
〜NES・東京法科学院・中央法律研究所・城南司法ゼミナール
4 反町勝彦によるLECの急成長と岩崎茂雄・伊藤真の参加
〜論証ブロックというイノベーション
5 司法試験受験バブルと3大予備校群雄割拠時代
〜司法試験受験産業の企業化
6 早稲田セミナーの拡大路線と個性的な学院長の暴走
〜売りは数々の基礎講座とオプション講座
7 辰巳法律研究所とリーガルフロンティア21、そして突然の代替わり
〜近藤所長から後藤所長へ受け継がれた本格的な受験指導
8 LECに現れた葉玉匡美という奇跡
〜史上最高の合格率
9 LECに反旗を翻した伊藤真
〜憲法教育の理想と受験生信者の誕生
10 司法試験予備校の相対的安定期
〜予備校テキストの出版ラッシュと夥しい数の新規参入者
11 司法試験予備校に突如訪れた冬の時代
〜法科大学院教授の高笑いと受験生の予備校離れ
12 早稲田セミナー、事実上の倒産とスクール東京
〜DNP・TACへの売却と成川豊彦・最後のあがき
13 辰巳法律研究所の独り勝ちと固定信者が支える伊藤塾
〜苦しい台所事情という現実
14 LECと早稲田セミナーの混迷
〜単なる資格試験予備校への転落
15 新司法試験受験生の予備校回帰の兆し
〜悪すぎる効率と高すぎる代償を求める法科大学院
16 そして、司法試験受験界全体の地盤沈下
〜就職難による司法試験離れの加速と法科大学院教授の能天気←★いまココ
- 16 :
- できるヤツはもっと上のロー入るだろ
その前にこのご時世に法曹なんか選ばないか
- 17 :
- ある程度前期留年いたみたいだぞ。7〜8人かな?
- 18 :
- かならず留年させた教授を仕留めてやる。
- 19 :
- ここはいってほんとうに後悔してる。
だって入学当初留年が半分いるんだぜ。
- 20 :
- 8期はほんとヤバイらしいね
留年大量でいいじゃん
- 21 :
- ここのひどいありさまをメディアに掲載してもらおう。
たしか、マスコミ関係者がいなかったっけ。
- 22 :
- >>20
>>19
まじで?
別に成績評価は言うほど変な感じじゃないと思うけどな
書いてほしいことを過不足なく書く→S
書いてほしいことをそれなりに書く→A
書いてほしいことを2〜3割落としてしまう→B
こんな感じじゃないか?
あとで講評会やるときに聞けるし。一応試験委員が採点する科目も多いし。
そんな変なローとは思えないけどな。
まあ追試がないのは意味わからんが
- 23 :
- ここのボスがいってたけど、
定員はこの半分でいいけど、補助金がほしいからこの人数にしてる。
この反倫理的態度はなに?
天誅が下る。
- 24 :
- >>23
定員半分って15〜17人くらいだぞ?
そんなんで大学院経営できるのか?
- 25 :
- >>24
経営陣の意向で、やむなく定員35人にしたんだって。
- 26 :
- >>25
えっ、どゆこと?
教育的効果を考えれば15人くらいが調度いいってこと?
そりゃそうだろうけど、教授だけで10人以上いるんだぞ?秘書の方とか裏方
のかたもいらっしゃるし。
到底ペイしないのはわかるだろjk
- 27 :
- >>研究課長にメールしてくれ。
おれは採算はわからない。
- 28 :
- ここの入試過去問見てみたけど、下4つ穴埋め多すぎじゃね?
しかも微妙なのもちらほらあるし・・・どうやって対策しろってんだ・・・
- 29 :
- こんなとこ受けんなよ。
しぬぞ。
- 30 :
- 就活しなよ。まだまだ優良企業はあるから。
今年は諦めるなら留年して就活だな
いずれにしても、このご時世に下位ローなんて行ったら人生詰むよ
- 31 :
- 正直いってここはすすめない。
成績だって、ちゃんとつけてられないような痴呆症の老人がつけてるので、
名前と点数が一致するかもおぼつかないよ。
- 32 :
- 未修者と既修者は、どちらが留年してるの?
- 33 :
- みしゅうは7割ちかく。
きしゅうは5割。
- 34 :
- 今年も7月で10人近くの前期留年。
ようやるわ。
- 35 :
- >>33
既修でも5割もいるのか。厳しいな。
必修を一つでも落としたら留年?
- 36 :
- あたりまえー。追試もなし。
でも修了者は設立がでたら、ならってないとこがでた〜というらしいぞ。
ここはクラスの学級委員的ローだな。
- 37 :
- おれも2ちゃんを信じてたら、ここに入らないですんだ。
自習室のゴミ箱は三振者のおいていった百選で、いっぱい。笑
- 38 :
- 2ちゃん基準なら上位五校以外のローには入ってはいけない
- 39 :
- 補欠で入っても司法試験合格して弁護士になってるヤツもいるんだし、学校のせいにしている。本人の努力次第でないの。
- 40 :
- いるのは確かだよ
でも、一部の例外を取り出して
勉強不足って言われてもねぇ
そいつが他の人より頑張った
ってことで良くない?
多分その人はこのローでなくても
受かったと思うし。
- 41 :
- そりゃ大平光代みたいに、大学出てなくても、受かった奴がいるという論理
にちかいべ。
- 42 :
- だからさあ結局ローでなきゃ司法試験受けれないのが一番の
問題なのよ。
自己責任です、個人の資質ですっていうならローという関所
を設けなくていいでしょって話なのよ
- 43 :
- ウワサには聞いていたが既習で留年5割か・・・半端ないな。
慶應の既習じゃ留年なんて殆どいないのに。
- 44 :
- 学生のレベルが低いのか、成績認定が厳しいのかどっち?
- 45 :
- >>43
慶應は留年少ないどころか成績じたいユルくつけるからGPAも高い
大手事務所は書類選考の足切りにGPAを使うから成績厳しいローはそれだけ不利だよ
>>44
両方じゃね?
- 46 :
- >>45
ロー入試のために成績認定緩くした大学もあるんだろ。
ロー制度は大学教育自体を崩壊に導いてるな
- 47 :
- >>30
優良企業といったって、文系なんて結局営業だよ。選択の余地はない。
- 48 :
- >>47
そうとは限らない。
- 49 :
- >>44
華麗な経歴を誇る教員が多いので、学生に求めるレベルが高いのだろう
- 50 :
- >>49
単に新司合格率下げないための悪あがきだよw
- 51 :
- 実際にここ合格してる人は本番でどれぐらい点数とってるんだろう
- 52 :
- だからなんどもいうけど、
ここは習ってないところがでた、って教授になきつくらしいぞ。
でも、重要なところやってなかったりする。自分で試験勉強しないと。
規定演技はできるけど、自由演技はぜんぜんといったところ。。。
- 53 :
- 単位落とすのなんて基本自己責任だろ
でも今回ばかりは震災日程の中みんな試験対策ができてないのに単位落とすのは鬼
- 54 :
- 「宗教上の紛争・最新理論」宗教〜無視するか理解を示すか。
http://hogakukyoushitu.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-545f.html
- 55 :
- 「行政の類型選択の方法」丸暗記すべし!!
http://hogakukyoushitu.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-c669.html
「民事の当事者」は光華寮事件が分かりやすい。「中国国家」ってどっちの国のこと?
http://hogakukyoushitu.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-f5de.html
- 56 :
- この大学はどうあがいてもハーバードにはなれないのだから、学部教育に特化して
これまで通り伝統を重んじたどことなくスノッブな大学を目指した方がいいような気がする。
もっとも、伝統を重んじ過ぎて面白みがなく、皇室からも見捨てられつつあるけど。
つまり、高等科まであれば十分なんだなw
- 57 :
- >>51
本番って司法試験ってこと?
- 58 :
- >>57
本番っていうのはロー入試のことだよ(^p^)どれぐらいとれたら合格できるのかしら
- 59 :
- >>58
たいして出来なくても受かるよ。
上3つの論述がそれなりに形になってるなら、下は5〜6割もあれば十分すぎる
くらいだと思う。
- 60 :
- >>59
まじかお
それが本当ならちょっとは気が楽だ
ありがとう(´・ω・`)
ちなみにあなたは在校生???
- 61 :
- だいたいここって配点バランスがおかしい(論述系が低くて、択一短答系が高い)から、
そもそもよくわからないやつが合格しそうな気もするんだが・・・
- 62 :
- >>61
確かに!
択一ミスったら終わりのような希ガス
- 63 :
- 論述さえできれば、あと六法参照でいけると思う。
- 64 :
- >>545当たってる。さすが賢い。というより高等科以下は分離独立させれば良い。武蔵のように
- 65 :
- 適当に過去問見といて、あとは無勉で臨みたいってのが本心。
意図がよくわからん穴埋めの対策なんてできないしwwなにせやる気でないw
- 66 :
- >>59
そうだよ。
ちなみに参考までに上三の去年の俺の答案の感じは
民事第一問
即死の場合の処理
男女の遺失利益の違い(家事労働力分の金銭算定)
民事第二問
特定物の意義→特定があったか(必要な行為とかそういうの書く)→その後の
処理(なお調達義務ががあるかとか善管注意義務注意義務違反→債務不履行責任追及とか)
を自説にそって論述
刑法
第一問
構成要件を検討した後、各人の正当防衛の成否
時間がなくて結局一人しか検討しない途中答案
第二問
各論の論点を挙げてまとめる→紙幅がなくて読みにくい上、収まりきらず余白に記入しまくる
憲法
三人の意見に言及しつつ、経済活動における私的自治の重要性を指摘
→健康に害がないものまで法で規制するのは前述の自由の意義と整合しない
みたいな感じでまとめる
- 67 :
- ぜんぜん勉強しなくても大丈夫。
ただ半分留年して、その半分はやめるけど。
- 68 :
- 昨年の入試結果を見ると、既修に再入学した人が1名いるな
- 69 :
- これだけみんなが止めてくれてるのに、ここに入学しようとするクズって何なの?
就職するのがそんなに嫌か?
- 70 :
- >>66の続き
下4つは
行政法
判例でねー、と思いながら六法ひきつつそれなりに回答。
論述はマクリーンを引くべきだろうが、勉強不足で砂川を引く
会社
あってる場合にはあってる理由を示せとあるのに、スルー
民そ
てきとー
けいそ
てきとー
たしかこんな感じだったが、正規合格した。穴埋めは半分くらいだったように
思うが、あんま覚えてないかな。
>>59
なんか聞きたいことあったらわかる範囲で答えるけど。
- 71 :
- >>69
灯台から来た著名な先生が学生一人一人の適性を判断し、向いていない学生には
彼らが時間を無駄にしないよう早期に引導を渡してくれる、良心的で有難いローですじゃw
- 72 :
- >>69
だよな。
予備も始まったし、今更下位ローに行く意味なんて一つもない。
ここは、散々留年させてるから見かけの合格率が中位ローっぽく見えてるだけ。
- 73 :
- >>71
引導=留年ですよね〜(笑)
- 74 :
- 学部で引導渡して貰いたかったですじゃw
- 75 :
- ローに引導渡されたのに旧司に合格した猛者が
いるそうだよw
- 76 :
- きゅうしとしんしでやーな問題だすなあとおもったら、
ここの先生の出題だったというwww
- 77 :
- >>70
民訴と刑訴のてきとーってしてるけど、穴埋めどのぐらい埋めた感じですか?
あと、各科目の時間配分も教えていただけるとありがたい。
民事系は民・民訴・商法あるけど、時間足りなすぎる・・・
- 78 :
- >>77
>>70にも書いたけど、7割埋めてあってるのが5〜6割くらいじゃないかな。
法はどっちかっていうと基本概念の論述のほうが確実に点取れる気がする。
あと、割りと条文引けば回答できる問題も出てるから、一通り条文に目通してなんとか
本番で素早くひければ足りるくらいだと思う。
時間配分は正確に覚えてないけど、法、会社、行政は知識問題主体なんだから
まずそっちやっちゃって、それから論述して、最後に思いだしたとこ埋めるくらいでいいんじゃない。
とりあえず論点指摘してそれなりにこたえてればまず受かると思う。
時間なくて触れてない論点がある、とかはそこ点つかないから最悪だと思うから、つたない論述でも
一応論点には触れる気持ちで受けたほうがいいと思う。時間厳しいのは間違いないから。
- 79 :
- >>78
なるほど、ありがとう。
条文すばやくひけるようになるのと論点落ちしないようにがんばる。
- 80 :
- 今年の志願者は増えるのかなー
日程→早稲田.明治発表前に変更
方式→併願可
実際未修では適性どれぐらいひつようなんだろう?
- 81 :
- 純粋未収入学者って芸能系の専門学校に入学する奴に似てるよね
- 82 :
- >>75
リッツでも最後の旧試合格者に入った強者が留年させられそうになったらしい
臼歯抜けで留年も何も関係なくなったらしいけど(前に誘導されてリッツスレで見た)
- 83 :
- ここが併願になったのは、紀州がだめなんで、みしゅうとして入学させようと
する魂胆らしい。
いわば留年擬制。
- 84 :
- >>83
ソースは?
- 85 :
- どうでもいいけど、かわいいおにゃの子入ってほしいなー
- 86 :
- ( ´Д`)キモッ
- 87 :
- >>83
教務がいってたぞ。
先生に電話してきけ。
- 88 :
- >>79は受かるだろう。
そして入学後に後悔し、来年の今頃は>>69と同じことを言うようになるはずだ
- 89 :
- 会社でもいきなりくびとはいわれない。
そういわれても、などがある。
ここは告知弔問もなく、くびもあるからな。
それが1わり、2割というなら、わかる。
6割が留年する年もあり、奨学金は打ち切りだよ。
実質的に肩たたきだ。ここのじいさんどもなんかぼけてて、
だれがだれかわからない。
そんなのにかたたたきされても。
- 90 :
- >>87
未修でもいいから受かりたいぜ
- 91 :
- >>90
未収なんか進級率4わりだぞ。
ほとんどやめていく。
- 92 :
- 今年は志願者数発表しないのかな
- 93 :
- 留年が有名になったから志願者数が減ったのかな?
去年は必修の1科目でE評価(即留年)が20%を超える科目もあったんだし。
- 94 :
- 願書締切日に出して、受験票の番号が50いってなかったから減ってそう
- 95 :
- >>94
併願?単願?
- 96 :
- >>95
単願だ。
- 97 :
- >>96
まじかお
ちなみに奇襲?
大体みんな最終日にだすんじゃね?
もれも最終日だったし
- 98 :
- 実質倍率が2倍を切ると文科から補助金をカットされるから、
志願者減少は大学にとってマイナスが大きいのにね
- 99 :
- 大体ここ200人もうけないんだよ。
それで合格者100人。バカでも受かる。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲