1read 100read
2011年10月1期靴トニーラマ........./
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
ホーキンスのブーツの靴底がかなりすり減る
この板の存在意義について議論するスレ
★★トークツ民事再生・二次災害防止★★
【ジャパンスタイル】カナダの実力派☆VIBERG 2【NO!!】
トニーラマ........./
- 1 :05/11/08 〜 最終レス :11/11/23
- どう
- 2 :
- 弐ゲット!
- 3 :
- トニーラマのスレだよ!
どうした
- 4 :
- なんでレスないの?
- 5 :
- てめーらぁ・・・ぃぃかげんにしょぅね
- 6 :
- どうして僕はいじめられるんだろう
- 7 :
- サンチョこそが至高のウエスタンンンンンンンン
- 8 :
- 東京のひとは、どこでヒール交換してますか?
- 9 :
- 靴板にも孤独か・・・
- 10 :
- ウエスタンブーツほっしぃよぉア
- 11 :
- 単独スレじゃなくてもこっちで十分だろうよ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1096687928/
- 12 :
- でも超有名ブランドだよ。
スレがないことがおかしい
- 13 :
- そして13レス目なのさ
- 14 :
- またあがるのさ
- 15 :
- ヒール換えたいけどどこもってけばいいの?けっこうお金かかるんかなぁ?
- 16 :
- 幅が狭いよね…
- 17 :
- 最近はABCとかでも売ってんのね ソール見て驚いたよ ヴィニールだかゴムに
なってた 昔のは革底でシャンク固定する木釘がうっすら見えてたでしょ
木釘の数が多いとハイグレードでゴールドラベルがついていたはず
ああいうちゃんとした造りのブーツは今でも作られているの?
もう履くつもりはない40のおっさんなんだけどちょいショックで
書き込んでみました
- 18 :
- >>16そうそうキツキツ!交換してもろた。
- 19 :
- ベルトの話ですまんが、偽物ある?ヤフオクのってどうなんですか?
- 20 :
- ウエスタンブーツの中では老舗なんですか?
- 21 :
- 老舗でしょ、勿論。
トニーラマのライディング・ヒールで、コンビなヤツがイイ!!
タイトなブツカに合わせると最高なんだよな。
ヒール・アップもしちゃってたりして。
- 22 :
- ルケーシー10年履いてる
- 23 :
- >>22
毎日じゃ無いでしょ?
- 24 :
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e50128520
- 25 :
- ageてみようかな…
- 26 :
- >>11
落ちたなぁ。
- 27 :
- なんかいやらしそうな名前ですね。
- 28 :
- >>17
クレープソールじゃね?
流行ってるらしいお
- 29 :
- >>27
ワロス。 男優で使ってタモレ。
やっぱりラマくらいのクヲレテーでいいよな、ブーツは。
- 30 :
- ここでしかウエスタンを語れないのか?
ラマだけしか語れないのか?
- 31 :
- >>30
じゃスレ立ててよ
- 32 :
- >>31君
君らの様に生まれた時からPC触ってた訳では無いので
やり方判らないんだよ、やってみてくれるかな?
- 33 :
- http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k30392787
- 34 :
- トニーラマのようなブーツを履いてる奴ってほとんどいないから、かなり目立つよな。
- 35 :
- トニーラマのブーツはレディースみたいだな
- 36 :
- >>34
けっこう普段から履いてますよ。
- 37 :
- でも、あまりいないぞ
- 38 :
- うん、あまり見ない。だがそれがいい。
- 39 :
- まあ田舎にゃあ居ないな
せめて政令指定都市まで出て来ないとね
- 40 :
- ブーツカットジーンズで隠せばいいのかな
- 41 :
- ブーツインはド素人
コスプレ野郎だと思われるよ
- 42 :
- ブーツカットでなくてもストレートでも全然イケます。
ブツカであわせるよりストレートのが俺は好きだな。
- 43 :
- いずれにしても隠れて履かないといけないのか
- 44 :
- いけなくはないけど・・・きついと思うよ。
ジャスティン、ルケーシーだとかアダムス以外にも売られないかなぁ(´・ω・`)
ダンポストが履きやすくて大好きよ。
- 45 :
- http://www.alcalas.com/
ここは郵便為替でイケる。関税が意外と・・・取るのね・・・。
- 46 :
- 関税は運動靴(乗馬用)扱いで持ってくれば安くなるってどっかで見たよ
- 47 :
- 44です。来年アメリカに旅行するんです。テキサスも行くので現地で買いまくろうかと(笑)
ワシントンに引っ掛からないように気を付けておかないとなぁ。
- 48 :
- うらやましい。メルセデスとかも安いんだろうな〜
- 49 :
- スティンガーのルケーシーが欲しいからあるといいなぁ。
ワシントンではじかれたかもしれない・・・
- 50 :
- トニーラマVSアルフレッドバニスター
- 51 :
- トニーラマのブーツって専用のオイルがあるんですか?素材は普通のレザーみたいですが。『STYLE5055』って中に書いてあります。レッドウィングのミンクオイル使っているんですが、心なしかひび割れしてきたような…。
- 52 :
- 革によると思うよ。ミンクは普段使わないなぁ、柔らかくなりすぎる。
でも、普通はミンクでヒビ割れはしないと思う。皺ならわかるけど
- 53 :
- >>52 メンテ何使ってます?
古着屋で格安で買ったブーツなんです。最初からひび割れしてたのかな?気付かなかった…。へぇ、ミンクオイルって革がやわらかくなるん?あ、あとニューネオクリーナーっていう皮革用の汚れ落しをつかったんだけどこれが原因かなー。
- 54 :
- 元々じゃないかな?
私はレザーオイルとポリッシュニュートラルだけ。ヨゴレはかたくしぼった雑巾で拭きます。
ユーズドならカビには気を付けて。ヒビも味や!
- 55 :
- ちがうオイルも試してみよいかな。ひび割れから穴にならなきゃいいのですが‥
- 56 :
- 安いんなら25000くらいのが新品であるよ。
穴あいたら新品買いまひょ。
- 57 :
- ¥25000?それなら頑張って買おう!って気になりますね♪今度は是非新品履き潰したいです。
- 58 :
- >>57
ウエスタンブーツは履き潰す物じゃ無いよ!
きちんと下記の様な所で修理してメンテナンスして何年も履く物だよ!
http://www.hukurokuju.com/
http://blog.so-net.ne.jp/clawpoint/
逆に物の判る人はオクでベースの良い物を落として補修して使ってるよ。
- 59 :
- やっぱあんま話題無いなage
- 60 :
- ウエスタンブーツを履く男なんていないよ
- 61 :
- >>60
田舎にはね・・
- 62 :
- 確かに田舎には、居ないかもねw
- 63 :
- >>62
米の片田舎に行くと沢山居るねw
- 64 :
- メキシコの片田舎にもたくさん…
- 65 :
- 古着屋で9000円くらいで買ったブーツの定価が6万で驚いた。
- 66 :
- >>60
だが、それが良い。
- 67 :
- ウエスタン買ったことなくて、オークションで落とそうと思うんだけど何センチの買えばいいのかな?
ちなみにコンバースで26.5くらいなんだが
- 68 :
- >>67
メーカーによってもだいぶサイズ違うからなぁ…
どこのウエスタンが欲しいの?
- 69 :
- >>67
> ちなみにコンバースで26.5くらいなんだが
コンバースの中にUS SIZEって書いて無いか?
同じSIZEで多分大丈夫だよ
- 70 :
- >>68-69 ありがと!参考にします
- 71 :
- アンチミス>>69-70
- 72 :
- トニラマはもーダメダメ!
これからはランチョでしょう!
造りを見れば絶対ランチョ!それで安いし!
そんなオイラは15年トニラマ。
- 73 :
- ちなみにオーストリッチはワシントン条約にひっかかるんでしょうか?
- 74 :
- オーストリッチってダチョウですが…
ひっかかるんですか?(汗)
- 75 :
- 黄色い靴
SSS級
http://rknt.jp/entry.php?in_id=3005109&id=P1GP
- 76 :
- >>73
オーストリッチはひっからないよ〜
おれ、持ってるし、履き心地良いよ〜!!!
- 77 :
- http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m33761818
- 78 :
- >>76
ありがとうございます。
フルオーストリッチで300ドル位の出物を発見したので、
関税の一万円位は覚悟の上だけど、ワシントンが気になったもので…。
- 79 :
- >>78
フルオーストリッチで、300ドル? って、日本円で4マソくらいですか?
300ドルでフルオーストリッチ買えるなら、おいらも欲しいっす。
- 80 :
- ジローラモ
- 81 :
- トニーラマの新品ってどこに売ってんの?
- 82 :
- 御徒町で売っていたよ。
- 83 :
- >>82
因みにどこですか?アメ横?
- 84 :
- アメ横だよ。
- 85 :
- アメ横で偽物の服を売ってるのをたまにみるのですが
トニーラマは大丈夫でしょうか?ちょっとガクブルです。
- 86 :
- アメリカで売ってる
- 87 :
- リアルにアメリカ行くので大量に買い込むのだヽ(`Д´)ノ♪
- 88 :
- トニーラマをはきたいが、女のブーツと間違えられることはないか?
- 89 :
- 26cm以下じゃなきゃ大丈夫じゃね?でかきゃ大丈夫。
- 90 :
- ウエスタンブーツを履き古した、
少し太めのストレートに合わしたら良いよ。
たまに、スナップでヒッピーがそんな感じで履いてる!
トップはタイトなJKとかで・・・
- 91 :
- トニーラマは、もちろん作りがしっかりしてて、
やっぱり有名なだけはあるよね。
でも 日本じゃ知られてないメーカーなんかも
あるよ。
皆さん知らないと思うけど、アリゾナの某所に
ある『COWTOWN BOOTS』は、安くて作りは結構
イイよ。
爬虫類系はほんと安くて作りがイイし、壊れに
くい。日本じゃ代理店が無いから、現地で買う
しかないけど。
- 92 :
- トニーラマをはいたら、「トニー」って呼んで欲しいよな
- 93 :
- >>91
だからなに?
トニーラマのスレなんだが…
- 94 :
- こんなもん日本で履いてるのってなぎら健壱くらいしかいねーだろ
- 95 :
- >>94
ウェスタンブーツ=なぎら健壱w
家のお父さん(57歳)と同じ年代の人なのかなw
- 96 :
- いまの感覚なら流行だよな。
- 97 :
- 黒革ジャンに和柄ジーンズ、そしてウェスタン。
渋くて好きやわー。
- 98 :
- やはり履くのは勇気いるよ
- 99 :
- ↑
じゃ履かなきゃいいんじゃ?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
ホーキンスのブーツの靴底がかなりすり減る
この板の存在意義について議論するスレ
★★トークツ民事再生・二次災害防止★★
【ジャパンスタイル】カナダの実力派☆VIBERG 2【NO!!】