1read 100read
2011年10月1期靴雨の日に履く革靴は?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
スニーカーを年3足以上購入する人リーダーの素質大
学校の先生の靴
サンダルの季節がやってきました 2
【ケイトモス】Minnetonkaモカシンブーツ【リンジー】
雨の日に履く革靴は?
- 1 :06/07/09 〜 最終レス :11/11/14
- 仕事でも履ける雨の日の革靴を教えて!
- 2 :
- マーチンのサイドゴアだ
- 3 :
- なるほどですね。ありかも。
- 4 :
- ラボ・キゴシのレスに行け!
- 5 :
- 男もので探してる
- 6 :
- 履き古しの靴じゃね
- 7 :
- ゴルフ?定番だけど。
- 8 :
- 長靴
- 9 :
- 雨の日バイクに乗る時は、カッパ着て長靴だ
- 10 :
- ここ>
ttp://www.alden-of-carmel.com/Catalog/Fan/
の二番目とか、
これ>
ttp://www.zeel.jp/disp/itemMerc.jsp?GOODS_NO=16625
とかかな。
- 11 :
- 皆さんどうもです。
クロケは結構いいかも
参考になります。
- 12 :
- モード靴とかって大抵が革底だから雨の日は履けないよね
滲みるし、乾くと革が反って超カリッとギョウザ靴になるし
- 13 :
- キャサリンハムネット
- 14 :
- ぞーり
- 15 :
- バーバリーのラバーソールの奴で、
ローファーとモンク。
- 16 :
- Edward GreenのDover, John LobbのNorway, Russel ,C&Jの Avon。
いずれも革のダブルソール
- 17 :
- 6センチ長身になると世界変わります
事実、木●拓哉氏は
164センチ程度でした嚼謫お忍びの姿を見て噂も本当だと判りました
身長がいかに大切かマ綺麗事抜きに、やっぱり身長なんですね、男はつらいよ
しかし、この靴で解消ですね
destino色:ブラック アッパ−:カ−フ 製法:グッドイヤ−製法 モデル:ハイライズモデル+60mm
BARTOLOの代表作品destino。カップの高さも従来の靴と何ら変わりない状態で+60mmアップ。
色はブラウンも有りますSizeは25.5〜27.0
ローファータイプも有りますから
興味有りましたらメール下さい
ashinaga@xxne.jp
興味ありましたらメール下さい
最近は 女性のヒール流行で身長逆転カップルが増えましたよね
- 18 :
- 革質のよくない(と発覚した)革靴、アウトソールフロントに薄い
ラバー装着。これおすすめ。
- 19 :
- >>17
通報しますた。
- 20 :
- どれもLady'sなんだけど、
雨靴・レインシューズ ttp://www.rakuten.co.jp/kutu-lead/422820/ にある
以下のやつなんかはサイズさえ合えば男がはいてもおかしくないよね。
なんで男用がないのさーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.rakuten.co.jp/kutu-lead/422820/574157/
http://www.rakuten.co.jp/kutu-lead/422820/643979/
http://www.rakuten.co.jp/kutu-lead/422820/713227/
http://www.rakuten.co.jp/kutu-lead/422820/448655/
http://www.rakuten.co.jp/kutu-lead/422820/715498/
- 21 :
- すまん。【梅雨】雨の季節の足元【台風】スレに書き込むつもりだったんよ。忘れてください。ごめんねー
- 22 :
- 許す
- 23 :
- 雨が降ったら靴を脱いで裸足で走る、靴が痛まない
- 24 :
- そしてガラス破片を踏み転倒、服は台無し
- 25 :
- 服はアオキだから構わないんだ
- 26 :
- アオキじや無いよ青山だよー
- 27 :
- 雪道向けで仕事に履いていける靴あるでそ。
暖地の人、雨の日にどうですか。
- 28 :
- http://www.gt-hawkins.net/airlight_index.html
- 29 :
- スコッチのシャインオアレインは?
- 30 :
- n755Xi2Xf6U
- 31 :
- /GxCuipFlew
- 32 :
- Ux/HgKyu.2s
- 33 :
- FGKZcoydxj6
- 34 :
- E51BQUZ3abI
- 35 :
- aCIYFOdav9o
- 36 :
- ic7fM./O1ck
- 37 :
- YjD2upPqtcw
- 38 :
- .pWr/53mGc6
- 39 :
- cWa3fPy/pWA
- 40 :
- wuAgjuGm7js
- 41 :
- QcCrVrtaT6E
- 42 :
- 6sLE6otgCR.
- 43 :
- HongpFLBe5Q
- 44 :
- OMZ5I4cWEXQ
- 45 :
- HmSofUsspdI
- 46 :
- 1S39VLmaEFE
- 47 :
- EBCAMhuhbSM
- 48 :
- fOHgiz0n7gs
- 49 :
- 2hdisaBAdn.
- 50 :
-
- 51 :
- seiyuの安い革靴履いてる。
また痛んだら買えばおk。
- 52 :
- 俺が買った靴を初めて外で履く時は必ず雨が降る。
今日は、関東ですっごい雨だったぜ。
もちろん、ものすごいビッチョビチョで、レザーソールから大量に水を吸われた。
とりあえず、2時間毎に新聞紙丸めて入れ換えてる。
今日おろしたのは、茶のストレートチップのベーメルス。
- 53 :
- 天気予報とか見ないの?
- 54 :
- いい靴買ってもすぐ駄目にする典型だな。
靴屋にしてみればいい客なんだろうけど。
- 55 :
- 明日は、雨だけどどんなの履くの?
俺はロックポートの防水靴だ。
- 56 :
- ABCマートで二足目半額でかったやつ。
- 57 :
- スエードのデザートブーツ。
革底よりは滑らないし、スエードは雨染みが目立たなくて、雨の日には意外に良い。
- 58 :
- レザーソールの靴って沢山無くていいよな
基本はゴムソールでしょう
- 59 :
- なんか聞いていると、雨の日に靴の中まで濡れるのに無頓着な人が
多いんだね。
俺はちょっとでも靴下が濡れるのが許せないのでゴアテックスか
それに順ずる防水靴しかはかないよ。
- 60 :
- 明日はどうする?
- 61 :
- ピドゥ履くよ
- 62 :
- ピドゥとは?
- 63 :
- なぜこのスレが上がらない!
- 64 :
- ロイドのダイナイトソールのやつ。
- 65 :
- リーガルのゴアテックス仕様全部紹介してください
- 66 :
- 東京は明日からしばらく雨か。。。
- 67 :
- 良スレあげ!!
- 68 :
- age!
- 69 :
- ベルルッティ以外は、雨の日だろうが何だろうが履く。
ロブだろうがグリーンだろうがコードヴァンのオールデンだろうが、容赦はしない。
それ以前に、間違ってベルルッティを買ってしまって、後悔している。
雨の日に履けない靴が本当に存在すると言う事が、身にしみて分かった。
- 70 :
- エドワードグリーンでも履いとけ!
周りからきっと憧れの眼差しで見られるかもYo!www
- 71 :
- 防水靴のみの話題でお願いしたいのですが…
- 72 :
- L.L.ビーンのメーンハンティングブーツ。
今はビーンブーツって言うのか?
- 73 :
- あっ、これ革+ゴム靴だったわ。
- 74 :
- 底はゴム、アッパーは革(風)でゴアテックスか防水の素材を使っている
靴を紹介しよう。
- 75 :
- >>74
今度タケオからゴア使用したレザーシューズが出るみたいだよ。
- 76 :
- なんで雨の日の革靴のスレで>>71みたいな奴がでてくるんだ?
stagのちゃんとした鹿革のスエード靴のダイナイト底を履いていれば、
どしゃぶりの雨でも足の中が濡れることはそうないだろ。
水溜りに足をつっこみまくる人が革靴を履くなら、
Rockportとかの靴になってくるけどな。
- 77 :
- スタッグスエードの靴って今でも普通に売ってるとこある?
- 78 :
- 今日はロックポートの靴で出かけました。かかとを修正して
どうにか使っています。
- 79 :
- 雨の日はラバーソールの本革履いてるけど
ちゃんと防水スプレーしとけば問題ないよ。
ゴアまでは凝りすぎじゃねぇ?
ちなみにYANKO。
あまり履かなくなったレザーソールにゴム着けて
雨用にしようかとも思う。
- 80 :
- >>79
いやいや、俺の場合はちょっとでも濡れるのが嫌なのよ。
普通の靴は絶対に雨が降らないと分かっている時にしか
履けないな〜
- 81 :
- コードバンなんかは雨に弱いけどカーフは意外といい味でるよ。
雨用にスコッチあたりでラバーソール買ってみ。
- 82 :
- http://www.hydrotech.jp/dress/index.html
割り切ってこういうのを履くのが賢い
- 83 :
- >>82
別にそんなに決意を固める必要も無く、普通に履いています。
http://store.yahoo.co.jp/isi/fa538.html
これね。
- 84 :
- チヨダの合革
- 85 :
- 雑に革靴を扱っても平気という人の意見は、このスレの目的とするところでない。。
そして個人的に、、
参考になった意見:
ロイドのダイナイト
スコッチのラバーソール
防水スプレー
参考にならない意見:
ロックポート
スエード
タケオ
大人のビジネスマンが履くような代物ではない。
- 86 :
- ロックポートはいい靴だと思うけど、朝から一日雨とわかってる日にはかなり役に立ってるよ
ロイドのダイナイトやリッジウェイとスコッチのシャインオアレインは
雨になるかも、もしくは弱い雨の日には良いけど
しっかりした雨の日にはちょっともったいないし浸水しちゃうよ
- 87 :
- 少しの雨・・・リーガルのアッパーガラスのジオックス。
多めの雨・・・リーガルのゴアテックス。
土砂降り・・・オイルドレザーのアッパー+ダイナイトのサージェントのブーツ。
- 88 :
- 気候を意識して靴を選ぶなんて、愚かしい。
大雨だろうが何だろうが、好きな革靴を履け。
ロブだろうがグリーンだろうが、問題なく履けるぞ。
たかが、地面を歩く道具だ。何だと思ってるんだ?
- 89 :
- だって水が染み込むと足が気持ち悪いんだもの。
- 90 :
- >>88靴が臭くなるからいやなんだよ
- 91 :
- オイルドレザーのアッパーはいいかもね。
>>88
だからそういうのは論点がずれてるって言ってるでしょ。
まあそれが理解できないからあなたのような人達は発言してしまうんだけど。。
- 92 :
- 少しの雨・・・ 気にしない。出かけに降ってたらスコッチのシャインオアレイン
多めの雨・・・ スェード+ダイナイト
土砂降り・・・ エーグルのサイドゴア(革靴じゃないけど。)
とりあえず、雨が降ってきたら染み込む前にこまめに拭く事だね。
- 93 :
- エーグルのサイドゴアはスーツにも合わせられるいいデザインだと聞いたことがある。
- 94 :
- >>93
お世辞にも良いデザインとはいえないな。
最近のロングノーズの靴とくらべるとえらいぽってりしてる。まさに子供の頃履いてた長靴って感じ。
しかし、ゴムだから、革のように足の形に馴染んでくるということがないので、
これくらいのウィズが必要なんだろうな。
- 95 :
- >>93
良い靴だと思うけどスーツにはちょっと厳しいかも
日本のエーグルがちょっと特殊な契約になってるせいで
サイドゴアの取り扱いなくなったのがちょっと残念
ttp://www.ne.jp/asahi/38/38/iwant14.html#No.134
お金があればウェストンのゴルフが欲しいけどまず無理
ちょっと妥協して、パラブーツでもいいかと思ってもそれでも高価だし
なんとかがんばって、ロイドのなんちゃってゴルフ買いに行ったら
フィッティングで足に合わないから、あまり薦められないと言われちゃった
それでアシックスやロックポートのセメント靴はいてるけど
雨でも履くのが楽しい靴がほしい
- 96 :
- >>95
今でも路面店いけば全然売ってるよ。
- 97 :
- >>96
ありゃそうなんだ 去年の冬に店頭で在庫かぎりで
取り扱い終了ときいててので
ただ値段が微妙なんだよね
- 98 :
- ダイナイトソールって全然だめじゃない?
革よりはましだけど、びっくりするぐらい
滑るのだが。
- 99 :
- >>98
晴れの日に履くと滑るね。マンホールの蓋とかでツルっと。
硬くて返りも悪い。
でも、雨の日のグリップはさすがだと思うのだが。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
スニーカーを年3足以上購入する人リーダーの素質大
学校の先生の靴
サンダルの季節がやってきました 2
【ケイトモス】Minnetonkaモカシンブーツ【リンジー】