1read 100read
2011年10月1期通販・買い物【リネン】麻が好きでたまらない7【ラミー】布服生地寝具
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
● エックスワンってどう思いますか? ●
トーカ堂総合スレ
NSファーファジャパン販売店の情報を交換するスレ
東久留米ショッピングセンタ-クルネPart2
【リネン】麻が好きでたまらない7【ラミー】布服生地寝具
- 1 :11/07/15 〜 最終レス :11/11/06
- 麻大好きさんたち〜!
引き続きまたーり語りましょう。
前スレ
【リネン】麻が好きでたまらない 6【ラミー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1143399156/
- 2 :
- 暑いので立てました。
シャリシャリクタクタしましょう。
即落ちしやすいのでタイトル右に検索用単語を追加しました。
できれば保守お願いします。
(一行ホシュだけだと荒らし規制される場合があるので、スレに沿う文章でお願いします)
スペシャルサンクス:落ちたスレを探してくれたキジョ板の誰かさん
- 3 :
- 【リネン】麻が好きでたまらない【ラミー】
http://makimo.to/2ch/etc_shop/1026/1026373473.html
【リネン】麻が好きでたまらない 2【ラミー】
http://makimo.to/2ch/money3_shop/1060/1060794583.html
【リネン】麻が好きでたまらない 3【ラミー】
http://makimo.to/2ch/money3_shop/1084/1084479001.html
【リネン】麻が好きでたまらない 4【ラミー】
http://makimo.to/2ch/money3_shop/1093/1093010910.html
【リネン】麻が好きでたまらない 5【ラミー】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1116583026/
- 4 :
- バーゲン中
- 5 :
- まだ落ちてない
- 6 :
- 帽子編んでます。
軽くて涼しいのができそうです。
- 7 :
- テイセンの福袋って夏はないのでしょうか?
寝具のがあったらほしいです。
- 8 :
- ヤフオクで買ったオーガニックリネンのふんどしが神だわ
涼しいし楽だし、とか使ってる奴はいますぐ買うべき
にもどれなくなる
- 9 :
-
667 :名無しさん@3周年:2011/07/17(日) 10:42:34.16
>>661
妄想乙
3万も出して買う人がコスパ?
熱が篭るって?
麻パッドを持ってないようだね(笑)中綿まで麻100%の敷布団が\8.000も出せば買えますよ。
放熱性が悪く汗を吸わない竹シーツと違って快適ですよ。
中綿まで麻100%の敷布団が\8.000で買えるもんなの?
あったら欲しいんだけど、ググってもヒットしない
情報プリーズ!
- 10 :
- >>9
これだよね。
きっと
去年はもっといっぱいこのタイプのが売られてたんだけど
今年はけっこう品薄みたいだね。
http://item.rakuten.co.jp/morishita/1285719/#1285719
- 11 :
- 皆そうだと思うけど、夜暑くて夜眠れない
通販○活や楽天で売ってる使途寝って商品は効果ありますか?
パットで3万位するんでちょっと悩み中
効果があるなら買っても良いけど・・・・・
- 12 :
- >>10
通常価格 36,750円 (税込)が 6,800円 (税込) て凄いね!!
人気があるのか売り切れだね
こまめに見る様にするよ
ありがとう!!
- 13 :
- >>11
http://thuploader.orz.hm/1mup/dat/1mup_02931.jpg
使ってます 通販生活の麻パッド
一番の欠点は縦に長過ぎることです 補正屋に持って行って8cmカットしてもらいました
そのとき、中身を見たのですが、上質の麻わたがぎっしりと詰まっていました
使い心地は少し固めですが、涼しい感じはします
お金に余裕が有るなら買っても良い商品だと思います
- 14 :
- >>13
効果ありですか
思い切って買っちゃおかなぁ
- 15 :
- ない
- 16 :
- しとね、うちのおばあちゃんが使ってる。
ロマンスの麻の敷きパットと涼しさはあんまり変わらないっていってたよ。
値段はロマンスのヤツのほうが安くて扱いやすいみたい。
- 17 :
- そう
- 18 :
- しとねは普通の布団と比べると快適だけど、あの値段。
もっと安くても同じくらい快適なものは結構ありそう
- 19 :
- ある
- 20 :
- 麻の敷きっていろいろ使ってみたけど、涼しさ・メンテナンス・値段で考えると
表面は麻生地100で中綿は麻50から100で、ポコポコしてるのが肌に触れる面積が少ないせいか背中に熱がこもらず良かった。
麻フェアみたいなので百貨店の寝具売り場のオジサンにだまされたつもりで買ったけど買ってよかった。
(しとねよりも高額なのもあったけど、薦められたのはポコポコの麻綿入りだった)
- 21 :
- 扱いやすさっていうのは、2キロの綿なので乾きにくいし干す時重いんだって!
- 22 :
- 厚手のラミーのシーツは乾きは早いしひんやりしてる。
肌触りはゴワゴワで苦手orz
- 23 :
- 今年はオークションにもあんまり掘り出し物がないね
- 24 :
- ベルメゾンのリネンって肌触りはまあまあだけど、ケバがすごい
- 25 :
- 落ちてない!スレ伸びてる!荒れてない!この夏もう思い残すことはないわ・・・
- 26 :
- 25は1さんかな?
スレ建て乙です!
- 27 :
- 麻ってアイロンかけると、プルンとなるのが面白い。
- 28 :
- うむ
- 29 :
- でもすぐジョワーンとなるからかけない
- 30 :
- 無印の麻ってあんまり質が良くないね
- 31 :
- 無印の蜂の巣の麻安かったけどゞ( ̄ー ̄ )イイッテバ
- 32 :
- 本麻の敷パット購入、3日経過。
蒸れ感ナシ寝返りのたびにマイルドなひんやり感…
買ってよかった!こんなに良いなら麻ケットも欲しいけど…
予算をどこから捻りだそう…
- 33 :
- >>32
麻パッドの上にシーツってかけてますか?
- 34 :
- 【生地】格子・RRについて語るスレ4【型紙】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1311036799/
- 35 :
- >>33
シーツはかけてない。
- 36 :
- 麻敷きぱっと1200円台で出てるね。
- 37 :
- http://item.rakuten.co.jp/emoor/we-asapad-s/
安いから今期限りのお試しに良さそう。
- 38 :
- 値段が安いのは結局中がポリだったりするわけだけど
オール麻との違いは結局どの程度なんだろうか
普通のぱっとも1000円位はするからダメもとで買っても良いけど・・・・
- 39 :
- 近所のスーパーで麻のキルトケットが1750円に値下げされてた。
ホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ
- 40 :
- 中綿ポリは結局熱がこもるから意味ない
- 41 :
- 敷きパッドだと、中綿にもラミー100のわたが1キロ入ってるやつと、中綿に麻50・ポリ50で表面はポコポコ(西川)のと、
表面のみ麻のポコポコで中綿ポリで結構コシがあって固めのやつ(ロマンス)、表面のみリネンで中綿ポリのやつ(ベルメゾン)、
比べてみると、1番涼しいのは西川、つぎにロマンス、中綿にもラミー100、ベルメゾンの順だった。
ポコポコタイプで中綿のコシがしっかりしていて固めのもののほうが肌に触れる面が少ないので
通気性が高いため熱がこもらない気がする。
実際に買う前は中綿もラミー100がダントツ涼しいイメージがあったけど、使ってみたらそうでもなかったのががっかり。
楽天の1200円くらいのやつは柔らかいのかな?固めなのかな?
安いし、硬めだったら試してみる価値ありかも。
- 42 :
- 中綿も麻100でポコポコタイプの敷きパッドがほしい
- 43 :
- >>8
やわらかいですか?
ふんどしなら自分で作れそう。生地を物色しなくちゃ・・・
- 44 :
- >>41
四種全部買ったのかすげー
- 45 :
- 表面ポコポコってどんな感じのですか?
ワッフルとはまた違うポコポコ?
- 46 :
- >>44
家族の分と洗い代えで4枚orz
西友で大津コーポレーションの本麻の敷きパッドとキルトケットが安かったから
買ってみたけど、熱がこもって(;´д`)ゞ アチィー!!
肌触りはいいのにがっかり
ロマンスの中綿ポリのは涼しいのに大津のは何故暑いんだろ?
ベルメゾンの麻の掛け布団カバーはラミーとリネンのミックスでさらさらでイイ!
- 47 :
- 麻は最初1〜2回の洗濯で5%ほど(モノによって微妙に違うけど)縮むものだと思ってたらいい。
洗濯は大抵、洗濯ネットに入れて洗濯機へ。
(縫製がきちんとしたとこの商品なら、予め洗い加工して縮みを最小限に抑えて作ってある。)
ジャケットとかビシッと着なくちゃいけないアイテムのみアイロンをかける。
とかシャツとかほとんどのアイテムは洗い晒しの風合いを楽しむのがいんじゃないかな。
汗の吸湿性や乾きが早いという性質があるから夏の服には向いてると思う。
何度も着て洗濯を繰り返すうちにネップとか素材の堅さがとれてきて、柔らかく肌に馴染んでくる。
大事に着てれば10年くらい愛用できるって聞いたけど。
それが麻素材の良さ。
最近はナチュラルな生活を求める主婦が多く、シーツやキッNロス・カーテン・バッグなど洋服以外でも麻が流行中。
その手のハンドメイド雑誌も次々に刊行されている。
ヤフーオークションとか行けば、たくさん麻のハンドメイドアイテムも出品されている。
- 48 :
- 1枚5k円の白無地のアイリッシュリネンハンカチを
ふつうにお手拭ハンカチに使ってる。
今季も2枚買い足した。
国産品だけどいいよ、コレ。
- 49 :
- リネンのシーツも良いよね。
でも値段が高いのが痛い・・。
それなりに長持ちするから、元は取れるんだろうけど。
無印のは値段はまぁまぁなんだけど、デザインは使い勝手が悪そうだ。
どこかに良いのないかな・・。
- 50 :
- この季節、リネンのバスタオルも気持ち良いね。
- 51 :
- リネン素材で肌触りの良いものを探しているんだけど
リネンの品揃えの良いトコって何処ですか?
今年は暑いのでリネンシャツが欲しいよ・・・
- 52 :
- リネンだよ!全員集合!
- 53 :
- 生地自体は丈夫だけど縫製が持たないよね
- 54 :
- 会社の上司が夏になると麻のYシャツ着て来るんだけれど
麻Yシャツの時だけ、そいつの首回りがアトピーぽくなってた・・・。
それで、麻ってヤバイのか?とスル―してたが、あまりの暑さに勝てず
麻100%ワンピを買って着てみたら快適、涼しい、なのでヘビロテ。
今ではガーゼケットも麻、タオルも麻。今はまだAM11:40だから朝。
- 55 :
- 麻アレルギーでね??
- 56 :
- >>55
レスd
その人、麻Yシャツだとアレルギーになっているみたいだから
アイスタッチを勧めた。
昨夏まで私は、長年アイスタッチ信者だったけれど
なんか麻(特にラミー)の方が涼しいし、着心地が良い事に今更気が付いた
こちらの良スレのお陰です。ありがd
- 57 :
- 麻は高いから冬の一番寒いときに買うわ
今年はエアコンガンガンつけて乗り切る
- 58 :
- >>56
アイスタッチ仲間はけーん!
家もアイスタッチお蔵入り。
運動する時以外は麻ばかり着てる。
麻混のアイスタッチはどうなんでしょう?
気になってます。
リネンよりラミーのほうが涼しいよね。
去年から使ってるラミーの枕カバーすごく柔らかくなってきて
テイセンのリネンのシーツよりなめらかで柔らかい。
夏用にラミーの寝具ついか購入
- 59 :
- スポーツ時にはアイスタッチやダクロン
それ以外は麻とか色々選べる良い時代だ
ただ今回の震災等で、古代から伝わったものは堅実だと言う印象は強まったかな
昔からあった土地は安全性が高いとか
見直した麻はとても優れモノだったとか。
本当に今年ほど麻の寝具とか自然回帰した年はないもん
- 60 :
- 去年70%オフで買った無印の麻混ワッフルのクッションカバー
肌触りがよくてサラサラでいい感じ
- 61 :
- age
- 62 :
- 今年はリネンが高いね
- 63 :
- 無印のリネン、ポケットが綿素材で暑い。
- 64 :
- 麻のシーツって高いんですねぇ。
- 65 :
- 無印の生成とリベコの生成のシーツを共に使っていますが、
やっぱりリベコのはバリッとしてますね。悪く言えば肌触りが堅いですが。
無印のは使い込むとヘニョヘニョになってしまって、コシがありません。
肌触りはソフトかも知れませんが。
- 66 :
- こにちは。
わたすぃもリネンがすきです。
雑貨よりも、服が多いです。
肌がよわくて、すぐ湿疹ができてしまうのですが、
リネンを着るとかゆくならなくて、おちついてくれます。
風通しがいいからですかねヘ(゚∀゚ヘ)〜
バックマークでも湿疹ができてしまうので、
バックマークのない快晴堂さんの服を愛用しています。
ガーゼとリネンの組み合わせでなんとかこの夏を乗り切りたいです。
でも、快晴堂さんはマイナーなのであまりお店がない上に、結構高い。
入荷日もずれてしまうので、HPでみてほしい商品がなかなか手に入らないのが
難点でしょうか・・・
でも、リネン大好きです ばんざーいヽ(●´ε`●)ノ
- 67 :
- 無印の製品はリネン麻で結構やわらかいですよね。
夏向けにちょっとしゃきっとしている肌触りを求めてるので
ラミー麻のシーツを買ってみようかと思うのですが
ラミーはごわごわちくちくしないかと心配です。
お使いの方いらしたら感想を教えてください。
- 68 :
- 秘密です
- 69 :
- >>67
ダメです
- 70 :
- 無印の生成りのシーツ(寝具カバーなど)をお使いの方、いかがですか?
暑くなりましたが、サラッとしていますか?
肌触りはどんな感じでしょうか。
購入するかどうか迷っています、参考にさせて頂きたいのでよろしければお聞かせ下さい。
- 71 :
- 本麻としてラミー素材のシーツを売っている店では、
リネンと比較して、一番サラサラで涼しいと書いてるけど、
ラミーは暑いと言う人もいるし、わからん・・
- 72 :
- 今の時期は
敷き布団+麻の敷き布団カバー+麻のフラットシーツ
羽毛の薄掛け布団+麻の掛け布団カバー
羽毛枕+麻の枕カバー
全部無印だわw
でも家族4人分だから無印の安さは魅力的。
フラットシーツ&枕カバーは10枚ずつ購入。二日に1回洗濯。
敷き&掛け布団カバーは8枚ずつ購入。1週間に1回洗濯といった具合です。
- 73 :
- >>71
>>ラミーは暑いと言う人もいるし
えっ?! そうなの?? 楽天でラミーシーツポチったばかりなのに…。
今夏ゲッチュした麻混のガーゼケットも、ほんと多種多様
節電に踊らされてか、今年の夏は麻系寝具類を色々ポチリ過ぎた
ここはお買いものスレだから買ってナンボだけれど…失敗品も多かったぜ…
- 74 :
- リネンシーツは値段と質が比例するから選ぶ際に品質を比較するのが簡単。
値段のいいものはそれなりに品質もいいし安いものはその品質分。
ただ、無印は値段の割りにいいよ。って話。少し薄いよ。という意見もちらほらですが。
- 75 :
- >>73
>>節電に踊らされてか、今年の夏は麻系寝具類を色々ポチリ過ぎた
ここはお買いものスレだから買ってナンボだけれど…失敗品も多かったぜ…
失敗品・・・気になる
kwsk
- 76 :
- >>73 ラミーってニットはめちゃくちゃ涼しいけど、平織りのものの中には
結構暑いものも多くない?
ラミーのケットは涼しいのに、家のラミーの敷布団カバー暑いよ
- 77 :
- 大津コーポーレーションのラミー麻のキルトケットと敷きパットは暑かった。
安いし肌触りもいいのに残念
- 78 :
- >>76レスd
このランバンのガーゼケットは実物を見て
売り場で購入したから、薄くてサラサラ・美しいで、大成功でした↓
http://item.rakuten.co.jp/coverya3/tg-lanvin-s-gauzeblanketss2/
ロフテ―の麻混は、そもそも麻に目覚める引金になったから
絶対成功!と思いきや、これは厚ぼった過ぎて失敗でした↓
http://item.rakuten.co.jp/shijubo/145d841/
これも失敗、全然サラサラしておらず、べとべと感あり↓
http://image.rakuten.co.jp/shijubo/cabinet/ga-zeket/rmf8886462setu1.jpg
- 79 :
- 素材や生地に主眼を置くなら
やっぱり実物を見て買わないとね
でも自力じゃ全てのお店を見て
回れるわけじゃないから難しいよね
- 80 :
- ネットの買い物は難しいよね
私の場合、この商品は買って正解だったけど
ttp://item.rakuten.co.jp/futon-tamatebako/10005037/
この商品はちょっと微妙だった
ttp://item.rakuten.co.jp/futon-tamatebako/10004142/
ナチュラル系の服の買い物は恥ずかしながら失敗率高し・・・orz
- 81 :
- >>76 Thanks!!★彡
ランバンの良さそう!キレイだし!
下の二つも良さげにみえるけど実際に使ってみないとわからないものですね。
- 82 :
- >>78 Thanks!!★彡
ランバンの良さそう!キレイだし!
下の二つも良さげにみえるけど実際に使ってみないとわからないものですね。
- 83 :
- >>80 Thanks!!★彡
しじら織の?麻シーツ涼しいだろうなあ。
http://www.futon-tamatebako.co.jp/shopdetail/016001000014/
これは結構良かった。
http://item.rakuten.co.jp/teisen/ach21-00/
これは柔らかくて吸水もいいし良かった。
http://item.rakuten.co.jp/teisen/10001521/
生地がチクチクでちょっとざらつく感じでイマイチorz
あと、一番涼しいのはロマンス小杉の麻混クレープ織のガーゼっぽい生地のパジャマ
めっちゃいい!
- 84 :
- 業者まみれだな。
- 85 :
- 去年買ったベルメゾンのリネンワッフルのバスローブ、最初から肌触りは良かったけど
吸水がイマイチだった。
1年使ってやっとマシになってきたよ
- 86 :
- age
- 87 :
- テイセンはコーフンするようなセールが減ったね
割引も低くなったような
- 88 :
- テイセン前にやってた共同購入やればいいのに。
セール品欲しいと思うようなものがない。
- 89 :
- テイセン前は何割引だったの?
自分は6割引のものしか見たことない
- 90 :
- >>88
そうそうほしいもので割引率が高いものがないのよね
共同購入もよかったよね
一時期テイセン貧乏だったほど買っていたが
担当者かなにか変わったのかなぁ?
- 91 :
- 担当者変わったらしいね
- 92 :
- http://item.rakuten.co.jp/aste/705247/
毎日暑く、赤ちゃんの背中の汗疹がひどかったので、自分達のように麻シーツを注文しました。
麻シーツは熱がこもらなくてサラリとしているので、数日で汗疹がなくなりました。
- 93 :
- 在庫処分乙
- 94 :
- もう少し出せばリネンのシーツ買えるのに
- 95 :
- 中国、日本、ベルギー、フランスなど色々な国のものがあるが
やはり一番粗いのが中国?
比較できる人いたら教えて下さい。
- 96 :
- アイリッシュリネンのガーゼケットって高い!
- 97 :
- >>94
盛夏にはリネンって暑くない?
- 98 :
- むしろ涼しく感じる
- 99 :
- リネン暑い
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
● エックスワンってどう思いますか? ●
トーカ堂総合スレ
NSファーファジャパン販売店の情報を交換するスレ
東久留米ショッピングセンタ-クルネPart2
-