1read 100read
2011年10月1期独身貴族子供の頃怖かった番組・キャラクターなど
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
同僚女が縛られて失神してた
【一匹狼】友達のいない奇族
(長文>福本伸行・黒沢兄さん人生復興計画<0.K.)
あああああああ
子供の頃怖かった番組・キャラクターなど
- 1 :05/10/29 〜 最終レス :10/12/12
- ・日本沈没
・ガンバの冒険のノロイ
- 2 :
- どろろんえんまくん
- 3 :
- 10/17よりパRは「朝鮮玉 いれ」に名称を変更いたしました。5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130089432/
- 4 :
- ショッカー
- 5 :
- 妖怪人間ベムに出てくる一般人
- 6 :
- マックのドナルドというピエロ いまは見るとムカつく
- 7 :
- ヨコハマタイヤの笑うタイヤ野郎。いまだに怖い
- 8 :
- 黄金バット
- 9 :
- 北斗の拳
- 10 :
- 研ナオコ
- 11 :
- あなたの知らない世界。
壁から無数の手が伸びてきとったぞ。
- 12 :
- キョンシー
- 13 :
- 土曜ワイドの赤や青黄色の円が多数出てくるオープニング
- 14 :
- パルナスのCM
- 15 :
- ポンキッキにでてたペギー葉山
- 16 :
- 全員集合で、志村とシバキ合いをやる仏像
- 17 :
- しんえもんさんのケツアゴ
- 18 :
- ジョーズ。
空気中をサメが泳いでいそうな錯覚に陥った。
- 19 :
- マクドナルドのドナルドとか…ピエロ系。 あと、のっぽさん。
- 20 :
- エイリアン
- 21 :
- 銀河・流れ星銀に出てきた熊、赤カブト。
夢の中でヤツは家の玄関の扉ぶっ壊して仁王立ちしていやがった。
マジ怖かった。
- 22 :
- 政府広報のCM
- 23 :
-
ミイラ
「ミイラ展」を見てトラウマに
- 24 :
- 世にも奇妙な物語の音楽がもの凄く怖かった
- 25 :
- あなたの知らない世界
- 26 :
- >>7
おぉ!あれ怖いよな。
あんなのが追いかけてきたら…怖ぇぇぇぇ!!
- 27 :
- ジオング
- 28 :
- TVドラマ「恐怖のミイラ」
- 29 :
- キティーちゃん……怖ぃ!!
- 30 :
- プレデター
- 31 :
- キョンシー来る来る今日も来る
おでこに御札を貼り付けて…
コワー
- 32 :
- 夏休みやってた「あなたの知らない世界」
チープな映像なのに、怖くてテレビの前から逃げ出した
- 33 :
- ドラクエ6のレッサーデーモン
あとドラクエのデータが消えた時に怖い音楽が流れた
マジあれ苦手・・・
なんでデータ消えた時に音楽が流れる設定までしてんだよ!!
って怒鳴りながら恐怖心ごまかしてた小学校低学年の頃
- 34 :
- オイラは、「バンデル星人」と「これが世界の心霊だ」だがや。シットルケ?
- 35 :
- >>34
ナツカシス
ハックとジョーによろしく。
- 36 :
- 誰もたぶん知らんだろうと思うし思うと全然怖くないのだが
宇宙戦艦大和の星が崩壊し顔型になりシャーシャという人が
叫び声を上げている部分が怖かった
- 37 :
- >>36
おまいの文章が怖い
- 38 :
- ガンバのノロイ
あれは今でも恐怖のキャラナンバーワン
- 39 :
- ドリフの探偵物。
志村が金田一の格好で、人現場(幽霊屋敷)を調査するヤツね。
あのときだけは全員集合見られなかった・・・
- 40 :
- ガチャピンとムック。特にムックの口の動きが怖かった。
- 41 :
-
今も昔も黒柳徹子 最強(((( ;゚∀゚)))ガクガクブルブル
- 42 :
- バイオマンに出ていたメイスン(中田博久)
怒ると顔が変わって怖かった
そのイメージか今でもその人が出演するドラマは怖く感じる
- 43 :
- >>6
俺も!
子供が怖がるのに
なんで、あんなメイクしてんだろうな?
サーカスでピエロが近づいてきたときは
マジ怖くて逃げ出したよ
- 44 :
- ギガゾンビ
っょぃうえにギィーガーって言うんだよ
今でも怖い
- 45 :
- 笑うセールスマン
ドーンてとこ
- 46 :
- ヒマな方はどうぞ(・∀・)ノ
ttp://omosiro-movie.sakura.ne.jp/
- 47 :
- ダダ星人
- 48 :
- ベラ
- 49 :
- 私28歳なんですが変な時間に再放送していた、ダメオヤジってやつの親父の顔 我が娘に欲情していたような 同年代は誰もしらないんですよ!!再放送ではアニメなのにかなりことば使いが悪いらしくピーが入っていました。
- 50 :
- 海馬補腎丸
http://www.kanpolife.com/pro_025.html
猛牛1号
http://www.kanpolife.com/pro_026.html
VP-RX
http://www.kanpolife.com/pro_027.html
プロコミル スプレー
http://www.kanpolife.com/pro_028.html
DOOZ 14000
http://www.kanpolife.com/pro_029.html
海狗牛鞭
http://www.kanpolife.com/pro_030.html
老虎油
http://www.kanpolife.com/pro_031.html
久戦王
http://www.kanpolife.com/pro_032.html
- 51 :
- ダバダ〜♪のコーヒーか何かの白い顔のお面のCM
- 52 :
- 藻。
- 53 :
- >49 後半の駄目親父は社長になって
つりやキャンプなどのアウトドアなお話になったよね
- 54 :
- 悪魔くん(実写版)のオープニングの目玉の石像みたいなの
- 55 :
- 日曜の昼間にやってた映画『ドッグ』。飼い犬たちがきゅうに襲ってくんの。たんなるヒッチコックの『鳥』のぱくりなのに自分家の犬さえ正視できなくなる怯えっぷりだった。
- 56 :
- 遊星からの物体X
- 57 :
- 私も怖かったな物体X
- 58 :
- 日本製の人形
ペコちゃん人形等
- 59 :
- やっぱり
妖怪人間べム
- 60 :
- 死霊のえじき
これ見てからホラー映画嫌いになった
- 61 :
- サスペリア。地下室が嫌いになった。
- 62 :
- 横山やすし
- 63 :
- 東京12チャンネル(当時)のビックリ大集合の再現フィルム
こわー
- 64 :
- 笑うセールスマンマジ恐かった。あとは、紅の豚とかだね!
- 65 :
- ウィークエンダーの「パッパラッパッパラッパ〜」て曲。
なんか知らんけど怖かった。
子供の頃、ちょうど寝る時間にやってるもんだから寝れなくて困った。
- 66 :
- 断っちゃん
- 67 :
- 志村けん。
子供のころだっふんだを見て泣いたらしい。
- 68 :
- 矢追純一のUFO特集が怖かった。
あとは、あなたの知らない世界の再現ビデオがかなり怖かった。
- 69 :
- 妖怪人間ベム
強烈過ぎて今だにトラウマ…。主題歌が流れる前の冒頭部分
マグマ?の中からせり上がるベム ベラ ベロ
3妖怪姿が「ギャース!!!」と飛び出すシーンが激しく恐怖
- 70 :
- >>59
>>69
だいたい、最初の「ひとつの細胞がうんたらかんたら」っていう語りが怖かった!
- 71 :
- >>70
そうそう、ソコが本編アニメ部分よりも何故だか一番恐くて、
最初の紹介部分がすべて終わるのを待って(消して)アニメ見てた。
・・・闇にかーくれて生きる♪ の歌と、本編アニメ自体は、
そんなに恐くは感じられなかったから、漫画は普通に見ていたことが
多かった(笑
- 72 :
- 八つ墓村が・・恐かった、双子の婆さん、頭に懐中電灯巻き付けた男、
犯人の女、鍾洞・・恐かったよぅ、ガクブルだよぅ
- 73 :
- 裸足のゲン
- 74 :
- 東京ドーモ学園のCM
学園七不思議
非常口のマーク
- 75 :
- サザエさんのオープニング曲で「♪今日〜もいい天気〜」の直後に
突然テープカットされて転調するのがたまらなく怖かった。
- 76 :
- 黒柳 鉄子が怖かった
- 77 :
- 兄の子供がTVにでた ラモスを見て泣いてた
- 78 :
- はだしのゲン!!
なんだか傷口にうじがわくみたいなシーンあったような
そんな記憶として残っています
あと兄弟が生きたまま焼けてしまうシーンとか
- 79 :
- 男女夏体験物語 スキンってなにっ?て感じだった
- 80 :
- ゲゲゲの鬼太郎。本編よりも、エンディングの絵が怖かった。
- 81 :
- バロム1。
怖かったのはドルゲ魔神じゃなくて、番組放送途中から入りだしたテロップ。
「どるげとはかくうのものでじつざいのものではありません」
たしかこんな文言だったと思う。
これは在日ドイツ人のドルゲ君がいじめにあって番組に苦情が寄せされたのがその理由だけど
そんなこと当時幼稚園生だったオレが知るわけない。
「かくう」だの「じつざい」だの難しい言葉の意味を母親に質問して、オレは逆に
「先週までこんなこと言ってなかったのに、わざわざ言うなんてどういうことだ?
ホントはドルゲっているんじゃないか???」
そう思うと怖くてテロップが出る間は目を閉じていた。
- 82 :
- 黄金ばっと
- 83 :
- 黄金バットの笑い声って怖かったよな。
ワハハハハハハハハハハハハハハハだもんな。
コウモリの`ロリンのあとだから余計に怖い。
- 84 :
- 高田ジュンジと稲川ジュンジ
- 85 :
- 笑うセールスマンてもう出てますか?
- 86 :
- うる星やつら
夢とか異次元の話とかの時結構怖かった
- 87 :
- 妖怪人間ベムがリメイクされるて本当?ただのガセネタ?
- 88 :
- >>87
ttp://www.waw.ne.jp/bemu/main.html
- 89 :
- E・Tが怖くて、学研の雑誌の背表紙に出てたETをガムテープで封印した。
当時小学三年生。
- 90 :
- 結構有名だと思うが香港映画の「人肉饅頭」
した人間の肉を包丁で切り刻みミンチにして
饅頭にして売っていたという実話を元にした話
切るとことかリアルでグロかったの未だに忘れられない
- 91 :
- あなたの知らない世界 ってやつ
- 92 :
- 昔、キャリーという映画があったのだが、覚えてやついるだろうか。
駅とかに貼ってあるポスターが怖くて、とても映画を見に行くどころではなかった。
だが、大人になってビデオでみたらそれほどでもなかったが。
- 93 :
- トム・ソーヤのアニメで登場したインディアン・ジョー! 小学校の低学年やったかはっきりしないが、当時かなり怖い!と思ってた記憶あります^^;
- 94 :
- ハットリ君。
なんかこわい。あの頭巾とかいろんなものが
- 95 :
- 火曜サスペンスイ劇場・・・
いつもあの音楽だけで布団かぶってふるえてた(^^;)
- 96 :
- アニメ映画「裸足のゲン」
- 97 :
- 理由はよくわからないけど、
なぜか日本石油の蝙蝠のマークが不気味だった。
- 98 :
- 超人バロム1に出てきた
クチビルゲ
て怪人
顔が唇だけで、唇に髪の毛が付いたようなヤツ
- 99 :
- TVおばけテレモンじゃ
何でこんなものが怖かったのだろう
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
同僚女が縛られて失神してた
【一匹狼】友達のいない奇族
(長文>福本伸行・黒沢兄さん人生復興計画<0.K.)
あああああああ