2011年10月1期独身貴族独身貴族の腕時計
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
結婚相手には黒髪が良いと男は思ってる
【分岐点】昭和43年度産まれ集まれ【四十路突入】
独身貴族の条件
刺青タトゥーについての無知
独身貴族の腕時計
- 1 :08/04/26 〜 最終レス :11/10/24
- 俺ハミルトン
- 2 :
- 自ら2get
- 3 :
- 奇遇だな。俺もハミルトン
- 4 :
- 最後にはみんな俺みたいにPatekPhilippeにいきつくよ
ピゲだのハミルトンだの結局二番手
よって終了
- 5 :
- 祖父から貰った古いROLEX
腕時計はあまり好きじゃない
- 6 :
- SEIKOのソーラー電波。
正確で止まらないのが時計に求める第一条件だから。
- 7 :
- 同じくSEIKOのGS
- 8 :
- IWCほしい
- 9 :
- >>5
じーさんが当時買った物?
えらい金持ちね。
- 10 :
- インター5本持ちの俺最強
- 11 :
- デイトナ・エルプリメロ
- 12 :
- 30本以上あるので書ききれない。
今日使ったのはセイコーガランテ
- 13 :
- 10年近く一番最初のシーマスター・ジャックマイヨールモデルつこてる
ちなみに去年オーバーホールしたら5万円したw
- 14 :
- 今日はスピードマスタームーンフェイズ
オメガ好きな奴少ないのか?
- 15 :
- おりす
- 16 :
- >>9
没落貴族
オレの代で途絶える予定
- 17 :
- ランゲ&ゾーネ
- 18 :
- オメガのダイナミッククロノ
デザインがかなり気に入ってる
- 19 :
- 16233G
- 20 :
- >>16
祖父ちゃん洋行帰りか何かなの?
- 21 :
- 男性にこだわって付けて欲しい小物、1位が腕時計
http://beauty-cdn.oricon.co.jp/news/43324/
OLに聞いた「男性が着けていてグッとくる腕時計」
1位 ロレックス
2位 オメガ
3位 タグホイヤー
4位 ブルガリ
5位 フランクミューラー
http://career-cdn.oricon.co.jp/news/56766/full/
女性がクリスマスに欲しい時計
http://www.asahi-net.or.jp/~XX9Y-KSMT/menu/info/nandemo/udetokei.html
1 カルティエ(フランス)
2 ブルガリ(イタリア)
3 エルメス(フランス)
4 ティファニー(アメリカ)
5 ロレックス(スイス)
- 22 :
- カルティエのパシャ
- 23 :
- 約20年前、地元で成人式迎えた日の夜に
祖父から貰った、ロレックス オイスターパーペチュアル ディト
昭和45年だか46年頃に、祖父が商社の現地駐在員で海外に居た頃に
購入したものらしい。
- 24 :
- Ωのアクアテラ
シンプルで満足
- 25 :
- ブルガリのソロテンポ
今年のやつはシンプルかつおしゃれで、非常にいい。
- 26 :
- オリエンタル
何十年物かもはや解らん
舶来品で飾っても俺には似合わないんだよ。
- 27 :
- 最近はエアロマティックの旧ドイツ空軍タイプをよくしている
竜頭と文字盤のレトロ感がなんとも安らぐ
- 28 :
- パテックフィリップワールドタイム銀
シチズンプロマスターPMD56-2991
2本のみ。これで充分。
- 29 :
- プロトレックアナログデジタル複合計。
しかし時計としてはほぼ使ってないな。腕気圧高度計といってイイ。
- 30 :
- シチズンプロマスターPMD56-2952
買ってきた。
- 31 :
- >>30
それどんな機能ついてるの?
- 32 :
- ロレックスのアンティーク
- 33 :
- BMWの時計
新車で買った時にもらった
たまにブルガリ
カルティエ
仕事用にセイコー
- 34 :
- >>31
チタン製ソーラー電波時計。
200メーター防水。
スーツで仕事する時に着けてます。
- 35 :
- おれはオメガ派です。
シーマスター2つ持ってます。オメガ最高です。
- 36 :
- セイコー5とΩのシーマスター
セイコーは15年前に高校生の頃に買ったやつです
- 37 :
- 金属はどうも苦手。
- 38 :
- グランドセイコー 4本
- 39 :
- じーしょっく
- 40 :
- 貴族は腕時計なんかしない。
- 41 :
- ピンクゴールドとか女っぽいものを着けても、似合うようになった
- 42 :
- ネクストウォッチって雑誌に載ってるような、ガジェット系時計が好き。
安いいのに安っぽくないし、なにより珍しい。
高いのはクロノスイスのルナクロノ金だけ。
- 43 :
- セイコー5を子供の時から愛用してます。
正確に時を刻まないマイペースぶりが愛しいw
- 44 :
- SINN 142BS
- 45 :
- セイコーメカスピ愛用してます
- 46 :
- Ωのシーマスター
時計あんまよく知らんけど、とりあえず頑丈そうだから買ってみた
ぶつけても全然傷つかない所がいいねぇ
- 47 :
- 独身貴族は時間に縛られない
だから時計など無用
- 48 :
- オメガのシーマスタープラネットオーシャンのオレンジ文字がかっこいいと思います。
- 49 :
- 手首時計
- 50 :
- 貴族なら懐中時計だろ。
- 51 :
- 今日Ωのコンステ自動巻き買った
地味にいい(・∀・)!!
- 52 :
- 真の貴族は時間なんかに囚われないから時計なんていらんよ
- 53 :
- 男性にこだわって付けて欲しい小物、1位が腕時計
http://beauty-cdn.oricon.co.jp/news/43324/
OLに聞いた「男性が着けていてグッとくる腕時計」
1位 ロレックス
2位 オメガ
3位 タグホイヤー
4位 ブルガリ
5位 フランクミューラー
http://career-cdn.oricon.co.jp/news/56766/full/
女性がクリスマスに欲しい時計
http://www.asahi-net.or.jp/~XX9Y-KSMT/menu/info/nandemo/udetokei.html
1 カルティエ(フランス)
2 ブルガリ(イタリア)
3 エルメス(フランス)
4 ティファニー(アメリカ)
5 ロレックス(スイス)
- 54 :
- 携帯とタスクトレイの時計しか使ってない
- 55 :
- 仕事ではセイコーとΩシーマスター
プライベートではバーバリーとシチズンの星宿
- 56 :
- Younger & Bressonのクロノ 1997年くらいの奴
>>52
時間を見る為じゃなくて、時計を着けるために時計を着けている。
時間はおまけ。
- 57 :
- オレは20年くらい前に買ったオメガスピードマスター(今動いてるかどうか分らん)
カルティエパシャC(最近全然つけてない)
カルティエロードスターとブルガリスポーツ。
只今パシャシータイマーの黒か白かどちらを買おうか思案中。
- 58 :
- ゼニス
- 59 :
- EX1
シチズン オルタナ シンプル
セイコー キネティック ダイバー 金属ブレス
同上 ウレタンバンド
機械式は一本までと自分にルールを課している。
- 60 :
- 貴族
- 61 :
- おいらはミルガウスだお
- 62 :
- 年齢と収入によるというしかない
安月給のリーマンはロレのエアキング
フリーター及び学生はセイコーメカニカル(4万程度の)
40過ぎ年収1000万以上だったら普通にパテでもしないと逆に恥ずかしい
- 63 :
- 10万〜20万くらいの中古の安いジュエリーウォッチ買って
貴族ぶるとするか。
- 64 :
- 年収600万くらいがつける時計は?
- 65 :
- ここのブログのヴィンセントカラブレーゼっての
かっこいいと思うのですが、どこで買えるのですか???
http://tokeipoor.exblog.jp/
- 66 :
- 旅行→フランクミュラー ロングアイランド
普段休日→オメガ デ・ビル X2 クロノグラフ
仕事→つけない
- 67 :
- >>64
ピエールクンツかジェラルドジェンタがかっこいいよ
- 68 :
- 仕事 セイコー
休日 つけない
今の職場に転職して10年近く使ってるから、愛着があってなかなか変えられない。
- 69 :
- グラウンドセイコーのクオーツ
- 70 :
- 仕事中はGショック。オフはオリエントスターレトログラード。
国産万歳。
- 71 :11/10/24
- 芸術とか、芸術的とかいう言葉がどうも気恥ずかしい。
自分を芸術家だとおもっている人たちも苦手である。ぼくはイラストレーターであり、子供の頃から
絵を描くことが大好ぎだったが、画家になろうなどとおもったことは一度もなかった。
小学生の時、ゴッホの画集を見ていて、自分の耳を切る話はまったく理解できなかった。気味悪
い男だなあとおもった。
絵を描いていると、インタビューなどでよく訊かれる。「壁にぶち当たったり、描けなくて悩んだりし
たことはありませんか」、などといった質問だ。
ぼくは答える。「芸術家じゃありませんので、そんな恰好いいことはないですよ」
描けなかったり悩んだりするくらいならとっくにこの仕事はやめている。楽しいからやっているのだ。
自分を芸術家だとおもっている人たちのファッションも苦手だ。普通のシャツを着れぱいいのに少
しも似合わないマオカラーのシャツなどを着る。どこか普通じゃないことを主張したいのだろうか。
このマオカラー愛好家に何故か建築家が多いのもふしぎである。デザイン関係者にもこのマオカ
ラーファンが多く、全国のデザイン会議などあると半分くらいがマオカラーを着て現れる。弁解して
おくが、マオカラーのシャツが悪いのではない。自分は普通じゃない、芸術家なんだといった輩に
魅入られてしまったのが不幸である。マオカラーには同情する。
人前で絵を描いたりするのも勘弁だ。ワークショップなどはぞっとする。人前で音楽に合わせて絵
を描くなどは死刑に等しい。もしも肉親がそんなことをしたら自するだろう。(イラストレーター)
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
結婚相手には黒髪が良いと男は思ってる
【分岐点】昭和43年度産まれ集まれ【四十路突入】
独身貴族の条件
刺青タトゥーについての無知