2011年10月1期政治思想公務員達の無駄遣い・無能を罰する仕組を作れるか? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

公務員達の無駄遣い・無能を罰する仕組を作れるか?


1 :10/10/10 〜 最終レス :11/10/06
いい加減にせい外務省 大使館・領事館はゴクつぶし
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_mofa2__20101010_4/story/10gendainet000127398/
い菅ぜよ!中国に沖縄売り飛ばし 仰天“大量入植”ビジョン
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_the_diet__20101001_3/story/01fujizak20101001015/
日本は世界最悪の「格差社会」である
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4601
宅配ボックスで露呈 ゆうパックの役所体質
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/b95ead0156f4fe8a2d2a7502faa8f9bd/
これらははあくまで氷山の一角に過ぎない。
役人達の税金の無駄遣いや、無能ぶりに際限が無いのは、
庶民が、それらを罰することができないから。
罰せられることが無いから、税金を無駄遣いすることや、
無意味・無価値な事に時間と労力を注ぐことが、
彼らにとって「悪事ではない」という認識になってしまっている。
だから、いつまで経っても無くならない。
このように、税金を無駄遣いして国民を陥れている
公務員達や国の機関を、我々が罰することができる仕組みを
作ることはできないのだろうか?

2 :
選挙で選べない官僚支配国家を終焉させる事が唯一出来る政治家の小沢一郎が潰されたから不可能です
国民のほとんどが食うに困る餓死寸前乞食生活が死ぬまで強いられる可能性が非常に高い国家破産まで無理だよ

3 :
基地利権に巣くう霞が関の役人たち
http://gendai.net/articles/view/syakai/124014
忍び寄る財政破綻 巨大な「ネズミ講」と化した日本国債
http://moneyzine.jp/article/detail/182544

4 :
菅政権 「裏下り」総勢1200人容認の愚
http://gendai.net/articles/view/syakai/125189
誰も批判しない「実燃費」の内外格差
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3340
ここはID出ないのね……

5 :
age

6 :
良スレの悪寒。
政治思想板でなく政治板が適当と思われ。

7 :
>>6
実は、規制で政治板には建てられませんでした。
政治板に建てられる人がいるなら、建て替えて頂けると助かる。

8 :
政治スレで同名同テンプレで立ててみる。
出来たら教える。出来なかったらスマソ。

9 :
>>7
漏れがやっても規制されてた。
ダメだったっす... スマソ。

10 :
民主主義ではなく、一部の利権者のための国ですから。
NTT・郵政・公安もチェック機能が正常じゃないから、いまだに古いお役所体質。
NTTなんて、個人のログを簡単に入手しますから、劉暁波氏のように逮捕されないで下さいね。
公務員の不正を正すには、名古屋市のように住民監査を強める事が有効だと思います。
また、住民に対して、分かりやすい法解説の本(最悪漫画で・・・)などを配るのも良いかと思います。
何も知らずに、マスコミの言うがままに公務員を叩いている方も、行政の不正を
指摘しやすくなると思います。
政治家だけに頼りきるのではなく、住民が積極的に政治に参加できる環境になれば、
国勢も今よりは良くなるのではないでしょうか?
ただ、国民の中にも悪事を働く者はたくさんいます。
結局のところ人間のやる政治なんて、堂々巡りな気がします。

11 :
捏造調書でが始まるデタラメ法治 (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_kensatsu2__20101015_8/story/15gendainet000127707/

12 :
怒れ、サラリーマン!!23万7000円減 民間給与が過去最大の下落
http://gendai.net/articles/view/syakai/126676

13 :
公務員と官僚をわけたらどうだろうか
昔のように臣と民にわかれていたように
ああ 今の民間は公僕の朴ね

14 :
官庁を退職した時点で処分しろ。
生きていれば天下りは絶対やる。

15 :
『日本を元気にする方法』
1.今年の12月9日と12月26日の午後2時頃から、皆さんの銀行、郵貯等から一気に銀行や郵便局に預けてある「お金」を『一円残らず』引き出します。
2.すると銀行やカード会社が支払うべき「現金」が銀行からなくなってしまいます。
3.この行動を3〜4カ月以上継続してみましょう。
4.出来れば会社を経営している人も当座現金を『1円』残らず現金を引き出してください。
5.すると銀行ちゃんや、カード会社ちゃんは「お金」が無くなって困ってしまいます。
6.これを継続することで『破たん』してくれる「銀行」や「カード会社」ちゃんがかなりってしまうことになっちいゃます。
7.これを実行する前に12月までに「クレジットカード」のショピングとカードローンを目一杯使い切ってしまいましょう。
8.ただし、支払はリボ払いにして返済金額は最低金額にしておきましょう。
9.すると、今まで僕たち私たち『庶民』が『預けた』大切な『金』を勝手に運用して『暴利』をむさぼっていた『金融屋』がボロボロになります。
10.これを「実行」することで、今まで『金』の『奴隷』であった我々『庶民』が『金融屋ちゃん』に『金』を返す必要は無くなります。
11.そして、この知恵に共感し、『やっちまうか』と思っていただいた皆様には、更に良い知恵をこれに+して2ちゃんねるや、ありとあらゆるSNSにこの文章をコピペして下さい。
12.これを『本気』で実行したら多分元気になると思います。
13.そして、外国語の出来る頭の良い人はあらゆる外国のSNS等にも翻訳してコピペして下さい。
今までたかが『金』の奴隷であった、僕たち私たちが世界中の金融を破たんさせて『スッキリ』できます。

16 :
慢性的な赤字の自治体でも、ボーナスでるのがおかしい。
利益が上がってる自治体なら、ボーナス出ても構わない。
結局のところ、「法律で」収支がマイナスの自治体は何らかの基準で
賞与・給与をカットするしかない。
国庫支出金を含めた収支がマイナスの場合は一部または全部をカットとか
所属自治体の民間給与を超える部分をカットとか。

17 :
金返せ!ふざけるな!! 税金1兆7900億円を無駄遣い (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_kaikei_kensain__20101106_6/story/06fujizak20101106016/
 会計検査院は、国や政府出資法人などの2010年度の決算検査報告を公表した。
税金の無駄遣いなど不適切な経理処理の総額は約1兆7904億円で、昨年の7・5倍となり、
過去最高を更新した。政府の事業仕分けが進んだことで、全体の指摘額も膨らんだ。
 検査では、前年に引き続き、公益法人などに積み立てられた「埋蔵金」も対象になった。
そのため、独立行政法人「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」(鉄建機構)についても、
約1兆2000億円の利益剰余金を積み立てていたことが判明。
国庫に納付するよう求めたため、全体の指摘額を押し上げている。
 このほか、整理回収機構が業務で得た利益に関する資金約1837億円など、
100億円を超す規模の埋蔵金が多数見つかった。
 また、悪質な経理処理の「不当事項」も、昨年度よりも79億円増加し、約202億円発覚。
国土交通省と農林水産省では、補助金支出で、
発注品と異なる品物を業者に納入させるといった不正経理が11億4972万円見つかった。
 地方自治体の不正も深刻だ。調査対象となった47都道府県と全国73市のうち、
2市を除くすべての自治体で不正経理が発覚。
合計額は3年分で計約68億円(うち国庫補助金相当額は約34億5000万円)に及んだ。
 今回の検査では、自治体が運営し、所得の低い人が貸し出す公営住宅でも、
高額所得者の居住や収入を申告していないなど、約1万世帯もあることがわかった。
 入居後に収入が増え、基準を上回った世帯に対し、退出を求めていないケースもあり、
自治体の問題点が次々に見つかっている。

18 :
ビデオ流出問題,これでは罰則など作れないよ、国民は政治家でなく官僚の味方だから、
政治家をくそみそではね
今回は内部とか守秘義務とかには全く関係ないことだ
問題は政治家の方針に官僚が反逆したことだ、これは大問題
政府は事実、すなわち、ビデオの存在も中国船が衝突したことも,嘘ではなく事実を公表している。
だから国家機密でもなんでもないが政治家への反乱が問題なのだ
したがって流出を美化したり政治家の責任を問えば官僚は益々のさばるよ、事業仕分けを見ても分かるよ
特に今回は武器を持っている官僚の反乱だ、
この官僚の反乱を美化すべきではない、このことを国民は認識すべき
国民が選んだ政治家への官僚の反乱を非難すべきだ。
日本最大の欠点だ、だから天下りも税金の無駄もなくならない、

19 :
現在の選挙で選べない官僚支配国家のままでは、公務員の無駄遣いや無能を排除する処罰制度を
法律制度を整備する事は不可能
それが、小沢一郎が言う官僚支配国家の現実である

20 :
税収が40兆ほどなのに対して公務員の人件費だけで32兆とかだ。
その他福利厚生に天下りうんぬんで10〜15兆。
国民の所得の半分が税金やら年金保険で消えるうえに間接税が加算する。
昔は公民五公になれば一揆が起きたものだ。
官僚に抗議しない右翼左翼市民てのは異常だわな。
責任が自分たちの選んだ政治家に向かうばかりなのだから、まったくおかしな思考パターンをマスコミを使って習慣づけされたものだな。

21 :
官僚は政治家に意見具申は当然だが、決めるのは政治家なのだよ、
それで政治家が決めたら官僚は忠実に従うべき、すなわち善し悪しを決めるのは政治家、これに従わなかったら厳罰が当然、
この基本が日本ではなっていない。
ビデを流出や事業仕分けが物語っている、国民はこのことに気付くべきです。

22 :
日本と同じく公務員だけが天国生活社会のギリシャが
消費税21%でも、財政破綻した事実を日本の国民のほとんどが知らない

23 :
ホント どうなるって
中国人にもヤキ入ってながらもこの国はまだ気づかないのか?

24 :
まず、一流企業に入ることを目指すべきですね。
この冬のボーナスも平均で公務員より30万〜40万は高い。

25 :
公務員と一緒にするんじゃねーよ。こっちはお前らの50倍働いてるんだよ

26 :
中国みたいに公務員の汚職「天下り・渡り・横領等」は死刑にすればいい事

27 :
財政投融資の廃止と
官僚使い放題財布の特別会計予算廃止をしないと国家破産するまで永遠に続くだろう

28 :
外務省のレトリック「手柄は自分に、責任は他人に」 (プレジデントロイター)
ttp://president.jp.reuters.com/article/2011/01/01/9AF549DA-09C9-11E0-9597-9BCA3E99CD51.php

29 :
既得権益者ばかりが有利な現状をどうにかしないとね。
「騙したもん勝ち、奪ったもん勝ち」で、それがまかり通ってる。
若年層は、金も権力も搾取されるばかり。
もう、法律だとか協議だとかでは無理なんだよね。
何も解決しないし、悠長に待ってられる時間や余裕なんてない。
官僚、政治家、大企業の役人らの腐敗者を処刑して、
切り落とした首を街に晒すぐらいの革命を起こさないと。

30 :
官僚、政治家、大企業の役人らがどうしてここまで腐ってるかといえば、
それは、中国人の血が濃いからだ。
嘘つきと裏切り 日本人は「恥ずかしい」で中国人は「賢い」
ttp://www.news-postseven.com/archives/20101224_8452.html
日本人は「嘘をついてはいけない」「人を騙したり、
裏切ったりするのは恥ずべきことだ」と教えられて育ちます。
しかし、中国人の常識はまったく逆で、
嘘をついたり人を裏切ることは「賢いこと」なのです。
『孫子の兵法』で、孫子が最上の勝ち方としているのが、謀略です。
上手に嘘をつき、騙すことが尊ばれる。
中でも「二重スパイ」が、一番価値が高いとしています。
歴史において、「中国」という国名の国は実は存在してこなかったのです。
私たちが「中国」と呼ぶその地域には数千年も前から、
さまざまな民族が侵入し、各々、独自の王朝を作って君臨しました。
支配したのは、必ずしも今の中国を支配する漢民族ではなく、
蒙古人だったり満州の女真人だったりしました。
彼らはそれぞれ何世紀かにわたる繁栄を築き、衰退し、
新たな民族の台頭で滅びていきました。そして王朝が変わるたびに、
歴史が時の為政者に都合よく書き換えられてきました。
中国にとっては、歴史は勝った側が作るもの。
事実や真実には意味がなく、いかなる手段でも勝てばいいと考えるのが、
彼らの常識です。

31 :
消費税21%でも財政破綻した日本と同じ選挙で選べない公務員だけが天国生活社会のギリシャと同じ道を歩むのか?
国内食料自給率40%でエネルギー自給率4%で世界最速で少子超高齢化労働人口激減社会にもうスピードに進む借金1000兆円の日本

32 :
>>26賄賂をおくれば死刑も免れる国ですわ^^

33 :
全ての省を庁にして内閣の下に置く
予算請求もできなくなる

34 :
公務員は最後まで生き残るでしょうな

35 :
パR業界の集団ストーカー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1275726604/301-400

36 :
アメリカ言いなりの選挙で選べない官僚支配国家である事実を忘れているようだね
すべてアメリカ様と天下り・渡りし放題の選挙で選べない官僚が決めている事実を

37 :
法律守らない政治家がいる国に未来はない

38 :
お前らみたいなクソ右翼が突撃しに行けばいいだろ

39 :
共産党ってのはおもしろいぜ
曰く役人の給料が高いんじゃない民間の給料が安すぎるのだ
それなのに民間の社畜どもはひいこら馬鹿みたいに働き
経営者には文句タレないのに同じ労働者たる
役人相手に公務員バッシングの大合唱をやって憂さを晴らし
今日もまたサービス残業に励む。全ては資本家の思う通り。
ほとんど基地外沙汰だ、と。
言われてみれば共産党の言う通りである。

40 :
基本的に政界のクソ虫どもは無能ばかりだろ
進歩ないし・・・低脳だし・・・
民主党なんて国民の前から消え失せろよ
これ以上やってもこの国の恥さらし
これなら自民の方が断然いいだろ

41 :
選挙で選べない官僚とグルでいいなり家来の自民政権の方がマシだよ
33年以上官僚ОBの天下り・渡りし放題を放置し、将来人口激減の若者や子供達が主に返済になる60年返済の借金を800兆円以上積み上げた
自民党の方がマシだよ

42 :
同意します

43 :
住基ネットは捕捉率1%なのに年間維持費180億円
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110304_13910.html
 政府が国民一人ひとりに住民票コードに対応した番号を付け、氏名、住所、生年月日、性別、所得、
扶養家族などの情報を管理し、年金手帳や健康保険証などの機能を1枚のICカードにまとめる――
これが、税収確保(国民や企業の所得の正確な把握)や行政の効率化を目指して
2015年1月に導入する方針を決めた「共通番号制度」だ。
共通番号制度には「住基ネット(住民基本台帳ネットワークシステム)」を援用するというが、それは無理だ。
 
なにしろ住基ネットの捕捉率は全人口の1%ほどにすぎないし、所得や控除などをデータベース化したり
名寄せをしたりといった共通番号制度に必要な機能もない。
そんな貧弱なシステムを700億円かけて作り、年間維持費に180億円も使っているのだから
呆れて開いた口がふさがらないが、共通番号制度を導入するならお隣の韓国並みに
行政サービスをすべて「電子政府」に移行するぐらいの大局的な視野と覚悟を持って
新たな専用システムを構築しなくてはならない。

44 :
選挙で選べない官僚使い放題財布の特別会計207兆円を全廃しないと
借金垂れ流し財政は無くならない

45 :
☆☆☆☆☆
      古人曰く、
        「 悪政、天災を招く。 」
                      と。
☆☆☆☆☆

46 :
ありとあらゆる所で砂上の楼閣ばかりを作って、「戦後復興」「世界2位の先進国」などと騒いで
後世を騙してきた老人と団塊世代には、何としても責任を取らせたい。

47 :
民間から選出された正しく強い知識と意識を持つ人たち(癒着防止で任期有り)で公務員団体調査を行う管理機構をつくる。
活動内容はインターネットで詳細を公然と公開する
著しく素行不良者はネットで国民の是非を問う
 

48 :
平成23年2月27日 民主党粉砕!最強チーム関西 Part10
http://www.youtube.com/watch?v=YvmqXTd2PWo
この動画の1:10をみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=YvmqXTd2PWo#t=70s
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13789046
通行人を集団でかこみ「在日朝鮮人!」と罵声を
浴びせています。戦慄する動畫です。
しかも在日特権を許さない會関西支部の面面は京都朝鮮小学校を
襲撃し現在保釈中の寺田斉、中谷良子が動畫にうつっています。
かれらは反省しているとで認められて執行猶予中なのに
悪質な事件を短期間でおこしました。
被害者の特定と在日特権を許さない会関西支部面面を
追訴するように関係部署(京都地方所もしくは京都検察庁)に
通報をおねがいします。】
上の文面をこぴーして
 http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html
 法務局人権擁護室にめいるをおくりましょう。
協力おねがいします。きちがい集団をわたしたち
日本人の手で討伐し自信を獲得しましょう
そして今回韓國から來ている災害救援隊に
在特會を潰して恩還しをしましょう★

49 :

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
     ミンスは、人命よりも、公務員の給料を優先します。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

50 :
財務省は火事場泥棒か?
ttp://blog.livedoor.jp/tetsuo_kitani/archives/52042856.html
自民党の谷垣禎一総裁は、復旧・復興財源を確保するため、時限的な増税も含めた
包括的な「災害復興支援立法」を講じるよう求めた。
首相は「これから協議していこう」と述べ、民主、自民両党の幹事長に具体的な検討を委ねる考えを示した」。
時限的な増税というと聞こえがいいが、これまで、緊急避難的に導入された増税は、
ガソリン税のようにほとんど恒久化して既得権益化してきた。
いわば時限増税には数々の「前科」があるわけで、震災が増税のネタに使われるのはやめさせないといけない。
たとえば、「震災復興税を10年間期間限定で創設、徴収方法は消費税と同様にする」といえば
長年の懸案であった消費税増税は、国民の合意が得やすく、いとも簡単に実現してしまうだろう。
そもそも今回、震災復興に予備費を使うというのも何げなく当然のように語られていたが、
財務省は実は予算を使い切れて喜んでいるだろう。
本来なら余ったら国民に返さないといけないのだが、財務省としてはそうした頭がなく、
予算が余るのは絶対に避けたいからだ。
予備費については別途の財源の手当てをするより簡単であるから時間もなく
今回はしょうがないのかもしれない。
しかし代替手段がほとんど議論されなかったのは気になる。
今回のように、人の不幸を「だし」にして、官僚が自分たちの利益を守るための政策を実現しようとするのは、
言語道断だ。絶対許すべきではない。

51 :
選挙で選べない官僚使い放題の特別会計がある限り無駄し放題は国家破産するまで続くだろう

52 :

53 :
官僚支配国家の日本では不可能
国民のほとんどが食うに困る餓死寸前乞食生活が強いられる可能性が非常に高い国家破産するしかない

54 :
同意します

55 :
それしか選択支がないからね
国民が自己防衛するには、海外移住しかないからね

56 :
東北地方太平洋沖地震における政府と東電の悪行まとめ。
Firefoxのアドオン「ScrapBook」で保存したもの。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/93902.zip

57 :
米「タイム」が指摘 日本の支援は途上国以下 2011年3月24日 http://gendai.net/articles/view/syakai/129570
来日した外国人医師は診療できず… 日本の救援体制は開発途上国以下――。
22日、米誌「タイム」(電子版)がこんな批判的な記事を掲載した。「官僚機構が救援を遅らせているのか?」というテーマで、
「日本よりはるかにインフラ整備が遅れている開発途上国でさえ、災害発生から4日もたてば援助物資が被災民の手に届く。
だが東北では10万人の自衛隊が救援活動を行っているにもかかわらず、援助物資が届くのに恐ろしいほど時間がかかっている」と指摘した。
同誌は日本の入り組んだ官僚機構に問題があり、規制好きな国民性が“合法的な壁”として立ちふさがっているとして、以下の実話を挙げている。
日本の船会社が湾岸地域に救援に向かうコンテナ船をヘリの着陸用に提供すると申し出たが、政府は船会社に正式な資格がないことからこの提案を断った。
来日した外国人医師団が患者の診察を申し出ても、日本の医師免許がないという理由で門前払い。医師らは医療行為ともいえない最小限の援助活動をするしかなかった。
政府は地震から6日後の17日になって外国人医師の医療行為を認める方針を打ち出したが、遅きに失したといわざるを得ない。
また、海外から高齢の被災者のために薬品が寄付されたが、日本の行政当局が承認していないという理由で現地に届けることができなかった。
輸送業者は許認可特権を持つ官僚ににらまれるのを恐れて表立っては口にしないが、不満タラタラで物資を運ぶ許可を待っている。
寄付された物資は地震と津波の数時間後には東京に届いたのに、いまも倉庫に眠っているというからバカげた話だ。
もちろん、政治家がその気になれば、こうした規制を取っ払うことができる。官僚機構と政治の怠慢が被災者を見しにしたといえそうだ。

58 :
民主“おそろい防災服”800万円超で新調
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_democratic_party3__20110331_3/story/31fujizak20110331009/
東日本大震災を受け、国会議員や秘書が着用するおそろいの防災服を
あつらえることを決めたというのだ。
単純計算で800万円以上かかるが、被災者支援に寄付した方がいいのではないか。
注目の防災服は、右腕に「民主党」の文字と、赤い丸を2つ重ねた
同党ロゴマークが入るデザイン。
党総務委員会が議員に配布した「党防災服購入のご案内」によると、色は濃紺。
サイズはSSから5Lまで8種類を用意し、金額は5000円程度。
4月中旬に配布する予定という。
民主党の国会議員は衆参409人。
議員1人に3人いる公設秘書は1227人で合計1636人。
単純計算で防災服代は818万円にもなる。
防災服をめぐっては、閣僚が各省庁の防災服姿で国会答弁している姿でさえも
「現場に行くわけでもないのにわざとらしい」(若手)との批判も。

59 :
つくるのは不可能
選挙で選べない官僚支配国の日本

60 :
で逮捕の元市職員「解雇は不当」と
銭湯の脱衣所をしたとして懲戒免職となった元四万十市職員(43)が
『解雇は不当』として市に対してしていたことが23日、分かった。
男は男児の裸を目当てに親族の経営する銭湯の男湯をしていたが、
ビデオを回収しようとしたところを利用者に発見、通報されたという。
警察が男の自宅を捜索したところ、目的とみられる小型ビデオカメラ・盗聴器のほか、
男児をモデルにした写真集・DVD・成年コミックなどが発見された。
日本にはを禁止する法律が整備されておらず、建造物侵入罪もしくは
各県の迷惑防止条例による取り締まりに頼っているのが現状だ。
高知県の迷惑防止条例はの罪について『婦女に対し』と定めているため
男児をした男の行為は該当せず、許可を得ての立ち入りだったため
建造物侵入罪にも問えなかったため、仕方なく警察は軽犯罪法に定める窃視の罪で逮捕していた。
取材に対して男は『軽犯罪法で解雇するのは不当だ。立ち小便でもクビか』と話している。
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1268058997/

61 :
★★★★★
某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。
消費税連合の缶とダニガキは、火事場泥棒ならぬ火事場増税を画策
被災者にも消費税負担をしてもらい
経済を沈滞させて復興への道を阻むのが狙い。
缶とダニガキは、
被災地復興より、地方公務員給与の高額水準の維持を優先するため
消費税等の増税をします。
★★★★★

62 :

★★★★★
   基地外ミンスが消費税増税検討中
   第二の津波が襲ってくる
   被災者直撃、経済崩壊、税収減、・・・
   役人と大金持ちは高みの見物
★★★★★

63 :
>>60
こ〜ゆう奴 外に出したらまた何やるかわからんから死刑にした方いいよ。

64 :
公務員の犯罪天国社会の日本では、公務員に厳罰を与える法律作成は不可能

65 :


66 :
ばか野郎!!
公務員に無駄を省いたら
何も残らんじゃないか。

67 :
無駄こそ国益
公務員の増員望む。

68 :
財政破綻すれば、国内食料自給率40%でエネルギー自給率4%の日本の国民はどうなるのでしょうか

69 :
>>68
財政破綻はしないだろう
国民は金持ちだから
国民から吸いとれば良い

70 :
早く大増税をしなさいよ。

71 :
公務員が公務員を罰する?
あり得ない
だって自分の首を締めることになる
諸外国と違い人を蹴落とす精神がないから内部が少ない故に
仲間を養護し安定思考が強い
だから公務員が公務員を罰することは日本ではあり得ない。

72 :
アホ政府
食い物に税金かけんなよ!
ホームレスから税金とるなよ!
消費税増税するなら、北欧みたく年金保険料や健康保険料を廃止しろよ!
北欧は、年金保険料払わなくても年金くれるし、健康保険料払わなくても医療費はタダだぞ。
税金と保険料合わせると、日本は世界一国民負担の多い国だぞ。
日本は世界一ぼったくり行政してんのに、なんでまた増税するんだ?

73 :
日本政府は低福祉高負担を望んでいる
他の先進国の様にはいかんだろ
日本の場合は何か有れば税金を上げるというシステム
計画性のない増税
会社レベルで言えば経営破綻まっしぐら

74 :
イギリスやドイツより日本のほうが重税なのにな・・・・・
複雑に多岐にわたり課税されてる
勉強しなさい

75 :

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
     ぼったくり行政 ≒ ぼったくりバー
       大きな政府 ≒ 広域暴力団
           納税 ≒ みかじめ
     ヤルヤル詐欺 ≒ オレオレ詐欺
        人災被害 ≒ 天災被害
          政治家 ≒ 犯罪者
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

76 :
決して日本の公務員は無能ではない
他先進国と比較しても公費は少ない

77 :

★★★★★
   原発依存症とは、
   原発建設地域の自治体が、ヤク中患者のように原発建設を繰り返す
   いわば「原発スパイラル」に陥ってる状態を指します。
   あなたの自治体、だいじょうぶですか?
★★★★★

78 :
無駄遣いし放題のしくみは、選挙で選べない官僚使い放題財布の特別会計

79 :
基本的に第三者機関
民間機関が監査を請け負えば
無駄遣いは簡単に無くなるよね
又その機関に権限を与えればかなり
有効
簡単な事を実行しないのは無駄の恩恵にしがみついているからだね。

80 :

不可能、何故ならばこの国は選挙で選べない官僚独裁国家

81 :
>>76
公費が少なくて済むのは、賢く振る舞える国民の優秀さを表しているに過ぎず、公務員の優秀さを表しているからではない。
わが国の犯治安の良さが警察の優秀さによるものではなく国民の大人しさによるものだから、というのと同じ。

82 :

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
          大連立の真の目的は、
          『天下り復興』のための
          大 ペ テ ン 増 税
              そして
          ポスト缶最有力候補は
          人呼んで『財務の家畜』
            野 ブ 田 氏
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

83 :
口ばかりで、法律を書けない政治家を選挙で選ぶ国民も悪い。
法律を書けないなら、公務員にお願いになる。

84 :
なんで そぉいぅ振る舞いしかできない?
だから日本の公務員は世界一無能だから税金の無駄だから半分職員を削減しろと毎日あちこちの掲示板で叩かれるんだよ!とりあえず
これから日本を良くしたいのなら
公務員退職金全額カット、給与30%カット・・・
おそらく外務省、財務省、金融庁などは売国奴ゆえ対象外で、農林省、国交省などが削減されるのでしょう・・・地方公務員は捨石ですから暫時削減されるでしょう・・
甘い汁を吸っている特殊法人や天下りも周知で今のうちに資産を泥棒しようと必死だからね。

85 :
他の国から見れば
日本の公務員は有能だよ
他の国では普通に公務員が堂々とチップを要求する

86 :
公務員制度というのは一種の身障者雇用だから公務員が無能で無駄でなければ成立しない
公務員をやるような人間は他の職業は無理だから、削減などやったら全員が首になった役人は凶悪犯罪者として世に放たれる
治安維持システムとして日本の公務員制度は最高だから変えるべきではない。

87 :11/10/06
無駄な言葉、まず権力を国民に戻せ。首相を選ぶ権力を国民に戻せ。
<他のスレ>
日本が良くなる方法はあるの?
渡部昇一『日本は憲法で滅ぶ』2/24発売!!
立ち上がれ日本&石原都知事が選挙で人種差別
悪の国家 中韓朝露とどう付き合うか
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼