2011年10月1期スキースノボ【マイナー】京都・奈良のスキー場 【雪不足】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【K-1】SAJアルペンチルドレン【K-2】
スキースノボをするのに一番恵まれている県はどこか
中国人が日本でスキースノボしだしたら、どうする?
【岩手 雫石スキー場】


【マイナー】京都・奈良のスキー場 【雪不足】


1 :10/12/25 〜 最終レス :11/11/14
立てます

2 :

3 :
http://www.geocities.jp/sawa_history/

4 :
やっと雪。大江山積もってくれ〜

5 :
広河原は3日オープンのようです!

6 :
花背峠は倒木のため、通行止めみたい。
ソースは「ココイマ」

7 :
age

8 :
スノーパーク洞川スキー場
http://travel.rakuten.co.jp/ski/319/lift.html

9 :
今季は雪多くて良いね
大江山あと何回か行くよ

10 :
泥川ってスノーパークと言えるようなところなのか…

11 :
昨日のNHKニュースでやってたけど、大江山の利用者が昨年の6倍(8800人)らしいね
営業終了までにあと何回か行きたいな

12 :
スノーパーク洞川行ってきた。まぁまぁ良かったよ。
ゲレンデは緩中斜面の一枚バーンに圧雪してない雪の上をシュプールの跡形で凸凹になってました。
初級者でも、そこそこ滑れてたけど、ロープトゥで苦戦してたかな?
あの土地だから、洞川温泉、魚の塩焼きとか食べれたり、アフタースキー充実してるのも良かった。
高速道路無いから、素早くは行けないかも知れないが、大阪からそんなに離れた場所でないから、所要時間掛からないのも良い。
雪走行装備は完璧にしておいた方が良いがw

13 :
>>11
自分も見たなー 積雪量的には今年はしばらくは保ちそうだが溶ける時はあっという間だしねー大江山
まぁナイターしか行かないんだが

14 :
京都市内から平日の仕事終わりにナイター!って思ったら広河原
行く位しかないですよね?京都以外のスキー場で考えても。

15 :
大江山あとちょっとでフル営業だったね
また来季も行かせてもらうよ

16 :
ι(´Д`υ)アツイー

17 :11/11/14
大江山
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【K-1】SAJアルペンチルドレン【K-2】
スキースノボをするのに一番恵まれている県はどこか
中国人が日本でスキースノボしだしたら、どうする?
【岩手 雫石スキー場】