2011年10月1期天文・気象【2007】大 暖 冬【2009】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【2007】大 暖 冬【2009】
- 1 :10/10/02 〜 最終レス :11/11/30
- 大暖冬について
- 2 :
- え・・・・?
- 3 :
- 戦後史上最高大暖冬2007のわずか2年後に、戦後2番目の大暖冬が
到来したという点で驚いた。
2007は、前年10月から既に高温で、3ヶ月(12月〜2月)を通した高温、一発寒波も非常に弱かったのが印象的。
2009は、前年11月や、1月上、中旬の西日本こそ平年並みだったが、それ以外は大暖冬。
2月に本州で夏日を記録した中旬の熱波は、忘れられない。
- 4 :
- 11月 04年並み
12月 ↑
1月 07年並み
2月 90年並み
3月 02年並み
とまあ、左側のように推移して行けば絶望の暖冬だな
- 5 :
- × 左側のように
〇 このように
- 6 :
- 暖冬ってか冬無しじゃねぇか
いつか来る〜きっと来る〜
- 7 :
- 1月の金沢の総降雪量0pというのには、さすがに仰天。
- 8 :
- 05〜06は寒かったな。特に05末
06〜07、そして08〜09が大暖冬か
07〜08、09〜10は比較的普通?
- 9 :
- 順番で行くと次は暖冬だな
- 10 :
- >>3
1984,1986年の逆バージョン
>>4
11月は2003年で12月は上旬、中旬が2004年、下旬が2007年で1月は1989年の方が
より絶望になる。
>>9
その場合奇数の年の1,2月は全て暖冬になる。
- 11 :
- 2006-07年は9月の残暑が弱かったが、10月から3月まで全て高温だった。
気温が下がったのは11月中旬と3月中旬だけだった。
- 12 :
- 2006.10は、突発的な記録的高温こそなかったものの、月平均気温は、1998や1994などに次いで、
高かった。しかし、北海道はこの年の10月に、かなり寒くなった時期があったらしく、
これら↓は意外。右端は観測開始年。
北海道宗谷地方 10月の観測史上最も低い最低気温
北海道 宗谷地方 宗谷岬 -0.4 2004/10/26 1978年
北海道 宗谷地方 稚内* -4.4 1941/10/27 1938年
北海道 宗谷地方 礼文 -1.1 2004/10/27 2003年
北海道 宗谷地方 声問 -6.8 2006/10/24 2003年
北海道 宗谷地方 浜鬼志別 -4.6 2006/10/23 1978年
北海道 宗谷地方 本泊 -1.5 2006/10/26 2003年
北海道 宗谷地方 沼川 -7.2 2006/10/24 1977年
北海道 宗谷地方 沓形 -4.4 2006/10/24 1977年
北海道 宗谷地方 浜頓別 -4.1 2006/10/23 1977年
北海道 宗谷地方 中頓別-7.2 2006/10/23 1977年
北海道 宗谷地方 北見枝幸* -4.9 1950/10/28 1942年
北海道 宗谷地方 歌登 -7.7 2006/10/27 1977年
- 13 :
- 超猛暑
- 14 :
- 2001年-2002年の冬は超暖冬で3ヶ月を通して著しい高温、一発寒波が著しく弱かったのが印象的
2月に本州に夏日を記録した中旬の熱波は忘れない。
- 15 :
- 来年の夏は1994年以来の超猛暑になりますように
- 16 :
- >>12
2006/10/24は関東でもとても寒かった。
自分のmixiの日記にも残っているくらい。
日中の気温が10℃そこそこ、例年の北海道並みだった。
何しろ「霜降」だからね・・・
- 17 :
- >>15
↑
こいつって基地外なのか?
- 18 :
- 来年の夏1994年以来の超猛暑になりますように
- 19 :
- 来年の夏毎日最高気温が50℃になったらエアコン必要
- 20 :
- 超猛暑
- 21 :
- またお前が立てたスレだったのか
- 22 :
- 2001年-2002年の冬は超超暖冬でコートもいらなかった。
- 23 :
- 超暖冬
- 24 :
- 超猛暑
- 25 :
- 来年の夏1994年以来の超猛暑になりますように
- 26 :
- 来年の夏1992年以来の超猛暑になりますように
- 27 :
- 来年の夏1994年以来の超猛暑になりますように、梅雨明けが速くに祈る。
梅雨明けも1994年以来の速さで祈る。
- 28 :
- 2007と2009は世界的大暖冬
2011は日本(北方領土除く)限定大暖冬
- 29 :
- 来年も夏が長引くように祈る
- 30 :
- >>16
2010/10/28なんかもっと寒かった
日中の気温が9℃そこそこ。
- 31 :
- 2002年冷夏の影響で天候不順が続き、但し8月は台風の通過後秋風が吹いたため一気に涼しくなったため秋の訪ぐれは早い方であった
- 32 :
- >>31
2001年じゃなくて?
- 33 :
- 2001年-2002年の冬は世界規模超超暖冬のため冬型は一時的になった。
- 34 :
- 超猛暑
- 35 :
- 来年の夏1994年以来の超猛暑になりますように。
- 36 :
- 来年の夏1994年以来の超猛暑になりますように、梅雨明けが速くに祈る。
猛暑、真夏日、熱帯夜が超長引くように祈る。8月の水不足、お米が豊作になりますように祈る。
- 37 :
- 平山直行って昔のJPOP厨?
あの方も02年よりひどい暖冬とかいってたし。
- 38 :
- 超暖冬
- 39 :
- 暖冬異変と言われた87年〜95年頃の暖冬って
どんな騒ぎ方をされたんだろう?
今では07年並の超暖冬になって初めて、スキー場の雪不足を騒ぐくらいだけど。
- 40 :
- >>39
この頃スキー場に先駆けて壊滅したのが天然氷スケート場だったな。
1日たりとも営業できなかった所が出現して問題になった。
確か88年頃を最後に廃業に追い込まれた所が何ヶ所もあったと思う。
- 41 :
- 各月の高温トップ3(全国)
1月 1989年(+2.08) 1972年(+1.64) 2007年・2000年(+1.45)
2月 1990年(+2.75) 1959年(+2.38) 2007年(+2.35)
3月 2002年(+2.25) 1942年(+1.52) 1990年(+1.45)
4月 1998年(+2.33) 1983年(+1.90) 1964年(+1.86)
5月 1998年(+1.86) 2004年(+1.25) 1982年(+1.11)
6月 1991年(+1.69) 1916年(+1.62) 1979年(+1.48)
7月 1978年(+2.11) 1994年(+1.95) 1955年(+1.68)
8月 2010年(+2.25) 1994年(+1.87) 1985年(+1.32)
9月 1999年(+2.14) 2007年(+1.92) 1961年(+1.84)
10月 1998年(+2.01) 2005年(+1.44) 1994年(+1.28)
11月 2003年(+1.98) 2004年(+1.96) 1990年(+1.94)
12月 1968年(+1.84) 1948年(+1.80) 1990年(+1.54)
- 42 :
- 各季節の高温トップ3(全国)
冬 2007年(+1.53) 1949年(+1.51) 2009年(+1.34)
春 1998年(+1.80) 2002年(+1.54) 2004年(+0.92)
夏 2010年(+1.64) 1994年(+1.36) 1978年(+1.34)
秋 1999年(+1.32) 1961年(+1.25) 1998年(+1.21)
- 43 :
- 43
- 44 :
- 50年前より寒いwwwwwwwwwwwww
東京の過去の天気(1961年3月)
http://weather.goo.ne.jp/past/1961/03/662/index.html
- 45 :
- 温暖化が激烈に進み冬というが汚物消滅し雪というゴミが降らなくなりますように、2月から夏日と台風が襲来し北緯35°以南の平地はジャングルに没するよう祈る。
- 46 :
- http://www.sotomemo.com/photo/view.jsp?pid=08c8d95e77ee8311c0fa34fc2ee8ec9f&size=4
- 47 :
- 一番下からどれぐらい上がるか実験
- 48 :
- >>42
今年はその高温トップ3に冬・春はかすりもせず、夏は4位と惜しかった。
秋が2位か3位に入ってきそう。
3ヶ月通して高温に加え、11月高杉(おそらく4位)
- 49 :11/11/30
- 11月は高温4位、秋は高温2位がほぼ確定。
秋は危なかった(惜しかった?)な…。1位の1999年と僅差。
11月がとにかく高い。トップクラス(2003、2004年)にはやや劣るが。
福岡などの11月平均気温が更新しそう。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲