2011年10月1期天文・気象【地球外生命】12月2日NASA会見【クリンゴン来襲】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【地球外生命】12月2日NASA会見【クリンゴン来襲】
- 1 :10/12/02 〜 最終レス :11/09/19
- (CNN)米航空宇宙局(NASA)は米国時間の2日に記者会見を開き、「地球外生命(ET)の兆候探索に影響を及ぼす宇宙生物学的発見」について発表する。
インターネットでは会見を前に、この謎めいた文言の解釈をめぐって憶測が飛び交っている。
技術情報サイトのPCワールドは「宇宙生物学的発見とは水、進化生物学、水生微生物に関係することだと推測する」と予想。ゲーム情報サイトのKOTAKUは、生命に適した環境、または生命体が土星の衛星レアから見つかったのかもしれないと予想する。
フェデラルタイムズ紙のオンライン版は「これが意味することは1つしかない。NASAが宇宙人を見つけたのだ。願わくば、映画のE.T.のように友好的で、スタートレックのクリンゴンのように好戦的でないことを祈る」と言い切った。
記者会見に出席予定の科学者の顔ぶれから、「土星の衛星タイタンでヒ素を発見し、それを使って光合成をしている微生物の科学的証拠をつかんだというようなことだろう」と推測したブログもある。
一方、科学情報サイトのディスカバーは「(地球外生命体の発見は)まずあり得ないだろう。それならこんな形で発表するはずがない」「それよりも、生命が生存できる新しい方法を発見し、地球外にそうした環境が存在する証拠を見つけたという可能性の方が大きい」とした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101202-00000016-cnn-int
- 2 :
- 期待するだけ無駄?
- 3 :
- 3ゲト
何の話だろうねwktk
- 4 :
- OKボクジョー
- 5 :
- スレ乱立されるよりは、「地球外生命」「NASA」がスレタイに
入ってるこのスレを存命させた方が良さそうだな。
>「それよりも、生命が生存できる新しい方法を発見し、
>地球外にそうした環境が存在する証拠を見つけたという可能性の方が大きい」
あー、可能性は高いね。
あと、エンケラドゥスの水の埋蔵量がものすごく多い事が判明して、
生命がいる可能性が かなり高くなったとかか?
- 6 :
- 微生物の話なら、もうすでに誰でも知ってることだから、こんなに
大々的にすることもないだろう
- 7 :
- どうせ大したもんじゃ無いと予想しつつワクワクが止まらないww
- 8 :
-
宇宙人?俺、ガンツスーツもってるから余裕w
あれ、誰かきた
え?俺が星人ってどういうこくぁwせdrftgyふじこ
- 9 :
- >>6
ソースくれ
- 10 :
- たしか1年前に例の火星の隕石の中に微生物の化石があったとNASAは正式に認める会見してるよな
今回はそれ以上の発表だろう
つまりついにXデーがきたんだよ
- 11 :
- やっと天文板にスレが立ちましたね
でもこのスレタイ・・・
- 12 :
- グリーゼ581gを望遠鏡で監視していたらとんでもないものが見えたらしい
- 13 :
- ETもし見つかったらキリスト教原理主義者とか大量死するぞ
地球の外に知的生命
↓
知恵の実食ったのは人間だけじゃなかったの?
↓
エデンの園が地球の他にもあんのか?聖書にそんな事書いてねぇぞ?
↓
聖書の記述変更準備マダー?
ねぇねぇ、神が創造してないETが見つかったけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
まぁETはねぇだろうな
- 14 :
- 実はNASAこそが地球外からやって来た組織でした
- 15 :
- 鬼ごっこのライヴ中継だろ。
- 16 :
- 番組表には
2 p.m. - NASA Science Update - HQ (Public and Media Channels)
としか書いてないなぁ
- 17 :
- みんな冷めてるなぁ。
まぁ、当然だが・・・。
- 18 :
- 全裸待機中
- 19 :
- >>18
風邪ひきますように
- 20 :
- やるな、ウイキリークスw
- 21 :
- >>14
ぶっちゃけコレだと思う
アメリカという国家自体が宇宙からやってきたっていう
まぁ流石にないかwww
- 22 :
- 続報がまったく出てこないな
俺が生きてる間にバルカン人の女の子とチュッチュする日は来るんだろうか
- 23 :
- >>19
おまえwww
- 24 :
- >22 その希望はまったくもって非論理的だ
- 25 :
- NASAが発表っていうのはどうなんだ?
あそこって宇宙探査機とかの計画管理するトコでしょ?
そういう探査機が何かしらのデータを見っけたってことかな。
SETIみたいな文明の電波をまってるプロジェクトってまだあったっけ?
- 26 :
- 体の構成元素にリンを持たず、代わりにヒ素を成分に持った生物の発見についてらしいよ。
- 27 :
- NASAが宇宙人発見の会見を日本時間朝4時からやるってさ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1291307373/
- 28 :
- 【宇宙ヤバイ】 NASA、「宇宙生物学上の発見」で会見_12月2日、NASA・TVでもネット中継
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1291104840/
- 29 :
- なんだよ、ぶっちゃけ天文学と全然かんけいねぇじゃん
- 30 :
- ヒ素がある、若しくはありそうな天体とかって見付かってんの?
- 31 :
- おはよう
- 32 :
- >>30
地球にはそこそこ有るらしい
- 33 :
- >>26
NASA社員乙!
- 34 :
- せめて地球外由来の物質についての発見であってほしかったな・・・・
NASAじゃなくていいやん
- 35 :
- ヒ素どうこうよりも
原則の依存物質がDNAレベルで別物質に代替えして順応した実例が判明したのが大発見なわけだな
要するに近い内にバルカン人の女の子とチュッチュできる可能性は数段高くなったということだ
- 36 :
- たぶんクリンゴンに口止めされたな
マジ容赦ねえからなアイツら
- 37 :
- 想像以上のガカーリ感
・・・と思ったら「食う」というか、DNAにも利用してるのか、
それはそれですごいなあ。地球外生命「発見」とはあんまり関係ないと思うけど。
- 38 :
- こんなの大々的に発表する話かぁ? ヒソヒソ話で十分だな
- 39 :
- この微生物は、ひ素カ○ー食っても大丈夫なのね
- 40 :
- 林
- 41 :
- つまり既存の概念を超えた生物が宇宙には存在してるから探査手法もそれに応じたものに変える
必要があると。
- 42 :
- この会見を評価して、ちゃんとやり取りしてるスレってどこよ。
生物板も放置だし。
- 43 :
- 科学ニュース+は?
- 44 :
- トリトンの氷火山を見ればわかるように、熱さえあれば、
どんな世界であろうと似たシステムが出来あがる。
生命も同じなのだろう。
- 45 :
- 生物を単なる「自然現象」として定義すると「永久に多様化する化学反応の連鎖」でしかないわけだよな
そのうちどっかの衛星か惑星で珪素でできた生き物がみつかるかもね
でもその前に太陽系外の物質を探査機で持ち帰ろうねwww涙拭けよNASAwww
- 46 :
- いきなり何を言い出すんだ?
- 47 :
- 「NASA社員乙」って…ネタだよな?
- 48 :
- 株式会社NASA
- 49 :
- テスト
- 50 :
- オラは
ロミュラン人
がイイ
- 51 :
- 主要メディアが伝えない、宮城県臨海部の大被災エリア
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1506077.jpg 多賀城市臨海部
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1506058.jpg 多賀城市臨海部
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1506094.jpg 多賀城市臨海部
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1506066.jpg 宮城野区臨海部
http://www.youtube.com/watch?v=xTBdLvIKDRk 街が消しとんだ、名取市臨海部 360度光景動画
- 52 :
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1506135.jpg
- 53 :
- 主要メディアが伝えない、宮城県臨海部の大被災エリア
多賀城市臨海部
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1506077.jpg
多賀城市臨海部
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1506058.jpg
多賀城市臨海部
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1506094.jpg
宮城野区臨海部
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1506135.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=xTBdLvIKDRk
街が消しとんだ、名取市臨海部 360度光景動画
- 54 :11/09/19
- 人類より進化した文明だったら
宇宙を行ったり来たりなんて自由自在だろうな
ステルスの進化系で
目でも見えない
宇宙船が空を飛び交ってたりしてな
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲