2011年10月1期天文・気象高校の天文部ってどんな感じ?  TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

高校の天文部ってどんな感じ? 


1 :11/11/22 〜 最終レス :11/11/29
現役の活動報告や元部員の思い出話など。
【前スレ】http://www.logsoku.com/thread/science3.2ch.net/sky/1112499809/

2 :
現役報告です。
・合宿 年2回(辺境の地へ行ったり屋上へ行ったり)
・観望会 なにか現象があるとき
・勉強会 写真の撮影法など放課後に
要するに現象がないと動かない部活w

3 :
恋愛話とかないの?

4 :
我々が現役の頃は天体観測もクソもない時間にさっさと帰され、
合宿もあくまで非公式(顧問は個人的に付いてってる)の扱いだったけど、
今は学校の実績作りの一環でだいぶ厚遇されてるらしい。
学校の時々の方針に左右される部活だよねえ。

5 :
学校にプラネタリウムがあったので、プラネタの講演なんかもしてた

6 :
高校の天文部って基本太陽観測でしょ
あと軌道計算の演習とか鏡磨いてみたりとか

7 :
部誌の制作に情熱を燃やしてて、3ヶ月に1回のペースで結構な枚数書いてた。
手書きを許さずパソコン書きにこだわってたあの頃・・・。

8 :
>>5
プラネタリウムって、常設?

9 :
天文部なんてねえよ地学部だよ

10 :
関係ないけど最近学研のひみつシリーズ見たら「天文のひみつ」が「天文・星占いのひみつ」になってた
忍術・手品の秘密思い出したわ

11 :
高校の時に一人で天文部を楽しんだ話
ttp://netaatoz.jp/archives/5866704.html

12 :
これはどの程度知られてるんかね
ttp://www.astro-hs.sakura.ne.jp/

13 :
顧問の温度差が部活の温度差。
1年の時はほとんど活動しない部だったけど、2年になったときに詳しい先生が顧問になった。
それからは色々やって楽しかったよ。
午後から夕方の活動が多いので、毎日決まった時間に黒点を観測してレポート作ったりしてた。
>>10
忍術・手品の秘密、なつかしい。
額に穴のなんとか衛門ってのが忘れられない・・・

14 :
顧問ね……
基本的に部員がいろいろ提案して事務処理だけやってもらう感じだな

15 :11/11/29
>>14
おおお!部員が提案できるレベルなんてすごいね。
あの頃そんな知識も何もなかったからな〜
どんな提案してたのか是非知りたい!

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼