1read 100read
2011年10月1期ソフトウェアフリーで間に合うので乗り換えたソフト
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
最も軽快なMP3プレーヤーを決めよう
CLaunchスレ Part5
MP3のビットレートは320kbpsがベター?part3
Google Update
フリーで間に合うので乗り換えたソフト
- 1 :05/04/17 〜 最終レス :11/12/24
- 教えれ
- 2 :
- Windows
- 3 :
- MS-Office
- 4 :
- >>2-3
読めてた
乗り換え前と乗り換え誤のソフト教えれ
- 5 :
- Windows
- 6 :
- >>4
>>2だったらWindowsから適当なLinuxディストリ、
>>3だったらMS-OfficeからOOoじゃないの。
KNOPPIXあたりで試してみるのも良し。
http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/index.html
- 7 :
- CD Manipulator
- 8 :
- >>6
そのあたりだよね
OOoかぁ、最近使ってないなそういえば。
1.0行く前だったっけな、またみてみよう。
>>7
確かにいいよね
- 9 :
- 月間iPの切り裂きジャックのコーナー参照
- 10 :
- 見たこと無い
- 11 :
- このタイミングで一方的にknoppixをだしてくる厨っぷり
犬板で煽られてソフト板に逃げてきたのか
厨房板にカエレ
- 12 :
- のびないなー
- 13 :
- ビックカメラ+ヨドバシカメラからwinnyに乗り換えましたが何か?
- 14 :
- >>13
正解
- 15 :
- sourcenextのやつ全部
と言わせたいのかこのスレ
- 16 :
- スグレモなんとかいうのを8000円払って購入した、思い出したくない過去がある……orz
- 17 :
- >>16
たけえ
- 18 :
- もうだめだな
- 19 :
- 凶速かっちゃったな〜。
昨日ソフマップ行ったらまだ売っててワロタが
- 20 :
- >>19
あるあるw
- 21 :
- ねーよ
- 22 :
- おーい。だれかおらんかぁ〜〜!
- 23 :
- いるど〜〜!
- 24 :
- たぶん、おれが最後の一人。
- 25 :
- powerDVD5購入→powerDVD6割れ
- 26 :
- a
- 27 :
- MYリカバリーCDを作りたくてノートン買ったら、
散々てこずった挙句PCが挙動不審になって起動も出来なくなった。
フォーマット+OS再インストール後D2fにしたらあっけなくリカバリーCD作れた。
ありがとうD2f。よノートン金返せ。
- 28 :
- ■参考までに。全て無料。
・ブラウザ:Firefox http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
(Firefox定番拡張 http://firefox.geckodev.org/index.php?%C4%EA%C8%D6%B3%C8%C4%A5)
・2chブラウザ:JaneStyle http://janestyle.s11.xrea.com/
・メーラー:Thunderbird http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/
・オフィス:OpenOffice http://ja.openoffice.org/
・スパイウェア対策:Spybot http://enchanting.cside.com/security/spybot1.html
・ウィルス対策:avast! http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antivirus/avast.html
・パーソナルファイアウォール:ZoneAlarm http://www.zonelabs.com/store/content/company/products/znalm/freeDownload.jsp?dc=90dia&ctry=JP&lang=ja
- 29 :
- ノートン ⇒ AVG
- 30 :
- インターネット
- 31 :
- 年賀状の宛名印刷でおすすめあります?
- 32 :
- ワード
- 33 :
- canon ip7500
- 34 :
- >>31
簡単宛名
- 35 :
- >>34
サンキュー。
でもはがき作家というのにしました。
- 36 :
- /\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
- 37 :
- 挙げ
- 38 :
- このスレでスグレモってのを初めて知ったが
酷すぎじゃないか!!
- 39 :
- そう、あれはフリーソフトの寄せ集め
って言う、俺も買ってたり・・・・
- 40 :
- realsyncって良いね
何にも考えなくても使える
- 41 :
- テンプレあると良いかもね・・・
例えば、
------------
乗り換える前のソフト名
乗り換え後のソフト名
理由:
-----------
とかどうでしょ?
- 42 :
- ------------
乗り換える前のソフト名
写真屋
乗り換え後のソフト名
GIMP
理由: 自分がやりたい事はこれで十分。
-----------
こんな感じか
- 43 :
- 簡単に何のソフトかは知りたいな。
- 44 :
- >42
随分と高いソフトを乗り換えましたね
あっ、割れざーか ぷ
- 45 :
- 乗り換え前 HTML PERFECT (2,000円)
乗り換え後 ジオクリエータ (無料)
理由:開発ストップしていると思う
- 46 :
- >>44
自分はPhotoshopの正規ユーザだけど、最近本当にGIMPに乗り換えつつあるなぁ
Photoshop 3.0 の頃に買って4.0、5.0とアップグレードしたけど、途中で「アレ? 俺ってこのソフトをどこまで使いこなしてるんだ?」と思ったら、2万幾らのアップグレード代金も惜しくなってきた。
そのうえ Elements が出てきて尚のことその感覚は加速した。「当時 Elements があったら、これで満足してたよな…」という気分になった。当時は無印しかなかったから大枚はたいて購入したが、自分の利用範囲を考えるとチャンネルもCMYKモードも要らないんだよね…。
でも5.0はバグがあったりするし、ロゴ一つ作るのも自分でやらなきゃいけないし。かといってアップグレードするほどではないし、今から Elements 買うのもなんか悔しい。14〜15万払ってるのに、これ以上 Adobe にお布施を払うのも嫌だ。
というわけでGIMP使いになりつつあるという…
チラシの裏でした
- 47 :
- お金が無いのでダッチワイフから右手に乗り換えました
- 48 :
- >>47がスルーされている件について
- 49 :
- ○画像表示
某メーカー有料ソフト
↓
Vix
○シーケンサ
某メーカー有料ソフト
↓
Music Studio Producer
- 50 :
- ホームページ作成ソフトでいいのある?
やっぱビルダーが1番かな?
- 51 :
- regseeeeeeeker
- 52 :
- >50
Homepage Manager は結構使えますよ。
あと HTML Project2 はタグの整合性をチェックするのに使ってます。
- 53 :
- >>50
alphaEDIT
- 54 :
- テキストエディタ
Windows版MIFES(ver.3.0)
ttp://www.megasoft.co.jp/miw7/index.html
ttp://www.megasoft.co.jp/products/mifes55/index.html
↓
サクラエディタ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/sakura_editor/
MS-DOS版MIFES(ver.5.1)は未だに買って良かったと思っているが、これのWindows版は
設定をどのようにいじっても使い勝手が好きになれなかった。
特にタグジャンプ機能がMS-DOS版MIFES,VZEditor,WZEditor(体験版),秀丸(体験版),サクラエディタなどと
互換性のない書式でしかできない点がダメ。
バイナリエディタ機能も単体でバイナリエディタとして起動できなかったりしてダメ。
ver.6.0の体験版を試しても評価は変わらず。(ver.7.0は試してないから分からんが)
- 55 :
- >>50
Nvu
- 56 :
- NetTransport→FlashGet
- 57 :
- nextftp->ffftp
- 58 :
- Photoshop Elements→StudioLine PhotoBasic
- 59 :
- ファイナルProfessional レジストリクリーナー2006
金がないので買えない
変わるfree softを教えてください
- 60 :
- つ RegSeeker
RegSeeker 1.45 beta (21 languages included !)
ttp://www.hoverdesk.net/freeware.htm
RegSeeker 日本語化パッチ
ttp://downloads.at.infoseek.co.jp/
地上最強の解説サイト
http://www.geocities.jp/regseeker/index.html 押忍!
- 61 :
- つ[PC-Clean]or[EasyCleaner]
- 62 :
- >-'::.:;;:-‐:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、::.:.:.:ヽ、:.:.゙、
,'.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:..;!:.i:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ;::::.:.゙、:.:.゙!
!,.'.:/:.:.:;.':.:.:.:.:.:.,.'゙!:.、:.:、:.:.:ヽ、:.:.:.:.、:.:.:.゙、:::.:.゙!::.:|
.,'.:,イ:.:./:.:.:.:.:.:./ ゙、゙、:.ヽ;:.:.:.ヽ、:.:.:゙、.::.:.゙;:::.:.!i:.:!
.,':;'::.:.:.;':::.:.:.:.:./,,__ ヾ,ヽ:゙、ヽ、:::.ヽ、:.゙!:::.:.゙!:::.|l.;! __
l::!゙i:.:..;!::.:.:.:.:;' _,,.`ヽミ、、ヾ:.、,.>,、、ヾ!::::.:|::.;'/ 、ヘ/ ./
|:! ゙!::.;イ::.:.:.:;!ィ´!ノ:::::iヽ ヽ、 ` ,イ,ノ:::!゙ヾ::.:.;!iス、 > <
. ゙! ゙!:| !::::.:.:| ゙!::::::ノ L::::ノ !|:/.:ヽヾヽ、 / /ヽ/
ヾイ、:.:.,. - 、 ̄´ ,!!':.:.:.:.:゙、ヾヽ`ヽ、 ` '
,.'i゙,' !::ヽ! \ ' ,.' ゙、:.:.:.:.:.:.゙! ゙!| ,!
/,rl::!´゙!::.:.゙、. ゙、 ´ ̄ ,.::'.::::::::゙、:.:.:.:.:.゙! .i|:.. | 「」「」「 |
.// |:! .゙、:.:.:゙、. ゙!-/⌒!_,..-'',!:「`_- _:.!|i:.:.:.:.| ! ,. ,! /, '
.,.':,' |! ゙、:::.:.:.゙! .:..l | |-‐''゙,'::::! i::ト、` i|_!:.:.:;'-'; ,' `
.,.'::::!:.. .:.゙、:.:,r' ー--ゝ、 {ニ´ッ::__::! l::゙、テ``!::/ ,!
んヘ:゙、:.. .:::..,! 、...__ ゙!、゙、,ィ',´-::..、!:::゙、:. |/ | 「 ! 「 !
ヾ、:. .:.! `ヽ.! !,ィ´`` ‐--ヽ,_/ _,,.! L.!..L.!
i゙ .{ '' ´ ̄ヽ y /::.. !- ....二二-' ○ .○
.,! ..:. ,.._ァャ゙、 t‐ 、 ,ソ /:.. ;.ヽ、 /
,! .:ィ',./ム-'"ヽ、` ―'゙ /:::.. , i::. Y__,
. ゙!:.,.:イ |::i /:::... ,.:':. :. . !、,.゙!
`i !::! イ|:::::: ,.ィ'::. .. ,'.! !
- 63 :
- [ ゚д゚]y-~~~ デフラグガカンリョウシマシタ
/[へへ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!"'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,----------------.................................................
.......................................................................................................................................................
........................................................../////////////////////:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;<>>LLLY_________________```````iiiiiiiiiiiiiilllllrrty{{||||||||||||||||||||||
´´´´´´´´‐‐‐‐―⌒○○、、、、、「「「「「「」」んゝィイノヘャヽヽヽ
ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヾヾヾヾヾヾヾヾ二二//
///>\_```````、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、ァィィィィッーイイイイイスソテトニノノノヘミム゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
- 64 :
- あるあるあるある
- 65 :
- >53
そのソフト本当に凄いよな。
GIMPおエディタ版だよ。
日本語化スレに要望出してみたいと思ってる。
- 66 :
- >>59
マジレスするとEusing Free Registry Cleaner
- 67 :
- >>65
?
- 68 :
- >>59
レジストリスレがあるよ!
alphaEDITはいいね、ただ処理が重くなると訳わからん動きになる
保存もできなくなる。でも母艦以外の作業にはよく使ってる。
- 69 :
- >alphaEDIT
シェア版も買ってたから期待してたんだけど、最近とんと音沙汰が無い。
- 70 :
- Photoshop CS2→notepad
- 71 :
- http://jiten.gozaru.jp/pcgame.html
- 72 :
- age
- 73 :
- >>50
http://www.wht.mmtr.or.jp/~riki/style/
- 74 :
- >>73
半年離れのレス乙
- 75 :
- フリーソフトでフォトショップの代わりとして使えるものはありますか?
- 76 :
- GIMP
- 77 :
- 76
ありがとうございました!
- 78 :
- GIMP
- 79 :
- GIMP
- 80 :
- GIMP
- 81 :
- PRO TOOLSの代わりになるフリーソフトありますか?
ほとんどが英語で日本語版は4トラックしか録れなくて困ってます。
宜しくお願いします。
- 82 :
- >>81
> PRO TOOLSの代わりになるフリーソフトありますか?
あなたは、普通に有名どころのソフトを使った方が良いと思う。
フリーだったら、MSS(MSP?) など。
市販ソフトならQとかSとか買えば?
- 83 :
- GIMPよりPAINT.NETがおすすめ
- 84 :
- あげ
- 85 :
- GIMP
- 86 :
- >>83
な根拠は何ですか?
- 87 :
- winampをつくろう2からskinampにのりかえた
winampを作ろう2、買おうかと思ったけど3000円はねーよ・・・2000円だったら買ったなw
- 88 :
- >>86
各ダイアログがウインドウ扱いにならないあたりがアドバンテージなのかもしれない
>>83が何をメリットとして考えてるかは知らないが…
- 89 :
- alphaEDITはかなりお勧め。
GIMPを勧める理由が良くわからん。
単なるアンチ写真屋。
- 90 :
- alphaEDITってWYSIWYGのHTMLエディタじゃないの?
GIMPと比較するのがよくわかんないんだけど
- 91 :
- alphaEDITはhtmlタブで編集しwysiwygタブをアクティブにしてから保存すると
エンティティコードが文字化けするのさえ直れば優秀なんだがなあ
GIMPはよく出来たソフトだ
フォトショ使いこなせてないやつはコレで十分だよマジでww
- 92 :
- Photoshopはjpgやgifに圧縮する時にプレビューで比較しながら
画質を選べるのが便利。それができるフリーウェアがあれば
もうGIMPでいいのかもしれない。トーンカーブもあるらしいし。
- 93 :
- >>92
ViXで出来たと思う。
- 94 :
- とりあえず。。
- 95 :
- Windows XP
- 96 :
- **雑音**
* INTEL製品を頼まれもしないのに擁護/マンセーしライバル製品を攻撃する
* 主にAMD製CPU叩きとNOD32及びPestPatrol以外のソフト叩きに異様に執着
* セキュ板、自作PC、PC一般、DTV板、情報システム板、まれにプログラマ板などに出没
* C言語プログラミングはおろかSIMD(MMX,SSEなどの処理系)をSIMMと書き続け、 超超超初級
プログラム問題さえも解けない、完全なプログラミング素人
* BlackIc、Prescotte、シンプルオブベスト、チッンボチップ、骨髄反射、MEMTEST86+で/onecpu、OutLock、ゴミグス、アントネトバ、クアッドPU、ニーと、低商品電力、95umから65umにシュリンク、風評努力など想像を絶する間違いを犯す。
結論:頭がおかしい。
* ある自分の無知を晒して以来名無し、別コテで自作自演
* 虫を必死に連呼(連呼するのが雑音なのでわかりやすい)
ttp://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:yFC7aJM6xCgJ:l-lab.org/pukiwiki/pukiwiki.php
近況や出没情報はこちらに
【動機は?】雑音犬畜生Part37【●持ち】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1167055200/
一日中、目が開いてる間ずっと、自分じゃロクに買いもしない
Intelを讃えてAMDを敵視し、自演と自滅の繰り返し・・・
ホント、そろそろ本当の“動機”を語ってほしいぞ。
よっぽどの、恨みつらみがあるんだろうから。
逆恨みなのは、もうみんな分ってるけどねw
- 97 :
- バカ発狂ご苦労
- 98 :
- Illustratorと同等の機能が使えるようなフリーソフトってあったりするかな?
もしあったらご教授おねがいしますだ…
- 99 :
- >>98
Inkscape
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
最も軽快なMP3プレーヤーを決めよう
CLaunchスレ Part5
MP3のビットレートは320kbpsがベター?part3
Google Update
-