1read 100read
2011年10月1期ソフトウェア最高のエンコーダーを作ってやる TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【GC/Wii】ノートでDolphinする人のスレ【エミュ】
JustSystems ATOK総合スレ Part65
Mozilla Thunderbird質問スレッド part.17
動画プレイヤーMediaunite、Qonoha part10


最高のエンコーダーを作ってやる


1 :10/12/21 〜 最終レス :11/09/18
作者ができる言語
VC++,VB,C#,JavaScript,JAVA,Ruby,Python
・WPFベースで作成する
・coreは更新が楽なようにCUIを使用
・有料化、広告、寄付的なものは一切しない
エンコードの知識は皆無なのでその辺はサポートしてほしい

2 :
>>1
お前真性の馬鹿だろ

3 :
>エンコードの知識は皆無なのでその辺はサポートしてほしい
x264を使うんじゃないの?

4 :
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

5 :
試作品すらないのにサポート要請するバカが立てたスレはここですか?

6 :
このスレ自体が釣堀なんだろ

7 :
特許が有効である限り合法的に無料は無理

8 :
定期

9 :
x264を使うんだが細かい設定の知識はない
条件式の部分はLLで記述してもらおうかとも思ったが
その方が実際楽だし、でもそこら辺は初心者にやさすい
ソフトを目指しているのでできるだけしないでもいけるようにしようと思う
もちろんスクリプトでもできるようにはする
その時にUIの選別が必要になるわけで、ここらへんがエンコ知識に乏しいのでわからないんだよ
おれは解像度、BR、2パスか品質か、レベル、プロファイル、速度の設定部分だけ
条件設定できるように表に出して、あとはその設定にあわせて自動でいいと思うんだが
どうだろう

10 :
必死チェッカーもどき ソフトウェア > 2010年12月21日 > ID:QNJxKCTJ0
http://hissi.org/read.php/software/20101221/UU5KeEtDVEow.html

11 :
そういう行動は想定内
みなさんスルーしましょう
私は過去の過ちを許してもらおうとは思いません
そんなことを考えても時間の無駄ですからね
それより前を見て進もうと思います
みなさんも同意してもらえすね

12 :
>>10
なるほど釣りでスレ立てたのか
運営に通報して規制してもらえ

13 :
今みなさんにほしい情報は
現在使っているソフトと不満です
私の作るソフトですべてができるようにしたいのです
情報よろしくです

14 :
>>13
ソフト名:Compiz
不満:Intelのショボイオンボードグラフィックだと、無理するとGPUが落ちる

15 :
つまり味音痴に料理作らせろと

16 :
何なのこのスレ

17 :
URL:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1292934857/15
時刻:2010/12/21(火) 22:09:19
ID:
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 さんの発言です。 [逆引き不可]
SUCCESS: 200 OK [逆引き不可] +1pt.
Good bye 0000
  Thank you. Wow taste good!

18 :
>現在使っているソフトと不満です
MPEG-PS形式(TMPGEnc MPEGEditor3の出力)をDGIndex.exeでd2v+m2vに分離後、
AviSynth(DGDecode.dll)入力でx264でエンコードしています。
インターレース保持でエンコードしたいのですが、TFFなのかBFFなのか(x264に-tff/-bff
のどちらを設定すればよいのか)自動判別ができず困っています。
この自動化は可能でしょうか?

19 :
あんまり苛めてやんなよw

20 :
>>18
余裕
ただ、どちらがどの条件の場合に適切なのかを教えてくれれば作れる

21 :
>現在使っているソフトと不満です
もう一点、こまっているのが、アスペクト非についてです。
スカパーe2で、
AXN等は放送自体は720x480の4:3放送で番組が16:9なら上下に黒帯
スパドラ等は放送自体は720x480の16:9放送で番組が4:3なら左右に黒帯
この4つを自動判別して黒帯をトリムしてエンコしたのですが、これも自動判別できますか?

22 :
>>20
>ただ、どちらがどの条件の場合に適切なのかを教えてくれれば作れる
映像がTop-Field-Firstの時は-tff、Bottom-Field-Firstの時は-bffを指定する必要があります。
どのようにしてFieldオーダーを判別するかは私にはわかりません

23 :
>>22
じゃあ、わかったらまた教えて
>>21
自動トリムは余裕ですね
部分的にbmpで吐き出して閾値で黒い部分を確定して
トリミングすりゃいいだけだから
あとは解像度から推測して16:9でエンコするようにすればいいだけだと思うな

24 :
フィルタでなくエンコにGPGPU使ってくりゃれ?

25 :
エンコ自体はx264にすべて任せます
俺が作ろうとしているのはx264用のGUIラッパーでしかないですからねw

26 :
>>23
>じゃあ、わかったらまた教えて
いろいろ調べてわからなかったので、QNJxKCTJ0さんに期待しているのですが・・・
>>自動トリムは余裕ですね
トリムだけでなく、元映像のアスペクト比を判別して、リサイズもしくは出力のアスペクト比を
設定する必要があります。
元映像のアスペクト比の自動判別も実装をよろしくお願いいたします。

27 :
だからトリム後に解像度から判断するって

28 :
>>27
例えば、AXNだと720x480の帯無し番組は4:3で、スパドラだと720x480の帯無し番組は16:9なんです。
これも自動判別できますか?

29 :
>>25
エンコーダちゃうやん

30 :
wpfでやるメリットってなに?

31 :
あと、音声も自動処理していただけるんでしょうか?
ステレオの左右に日本語・英語が入った二ヶ国語放送を自動で判別して日本語だけの物に
できるとありがたいです。

32 :
まずmeguiを超えろよ

33 :
ワーナーもののBDなんかだとシーン毎にトリム範囲変わるのあるから厄介だな

34 :
>>28
だからトリム後の解像度の比率でわかるじゃないか
トリム後の比率が16:9なのに実は4:3ですみたいな的なのは無理だがな
>>29
エンコーダって言った方が初心者にわかりやすいだろ
まあタイトルはあとで決めるわ
>>30
作るのが楽だから
>>31
IDが同じなら個々で条件を入れられるようにしておくよ

35 :
>>33
トリム範囲が変わる場合は、映像をトリムしちゃうか
部分的に黒帯が出るようにするかどっちかにあわせる設定を入れとくよ

36 :
>>27
それは無理じゃないかな
黒い部分=無効領域じゃないから

37 :
ちょっと誤解してないかなみなさん
自動っていうのは条件式を事前登録しておくことで
その後は動画ファイルをD&Dすることで即座にエンコードが始まるということなんだよ
条件式は各々で書かないといけない
てか、書きたいでしょ?w
で、大部分はソフト側で自動でやるわけだが
その選別がエンコ未熟な俺にはできないんだよ
一般的にどこの設定項目が動画毎に頻繁に設定変更されるのか
この部分を各々条件式を入力して書いてもらうことになる
ここの自動化は無理だからな。千差万別だし。

38 :
>>36
無効領域?何言ってるの?w
黒色を削除すりゃいいだけでしょ
それぐらいなら番組キャプ画像を自動加工するツールを以前作ったし
そのライブラリを使えばできる

39 :
条件式として実装する要素・設定値を提案してくれってことか

40 :
>>34
>>28の場合トリムは必要ない(黒帯は無い)んです。
どちらも解像度は720x480で、4:3のものと16:9のものがあるんです。
とかじゃやなく、これが放送のフォーマットなんです。
他にもFOXチャンネルだと480x480で4:3なんてのもあります。
いずれもMPC等では全て正しい画角で再生できるので、ファイル中にはアスペクト比の
情報は入っているはずです。

41 :
>>38
黒色削除して解像度で判別するとアスペクト崩れるよ
↓でも全部読んでごらん
アスペクト比 part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1240149543/

42 :
>自動っていうのは条件式を事前登録しておくことで
>その後は動画ファイルをD&Dすることで即座にエンコードが始まるということなんだよ
動画ファイルをD&Dするだけでいいようにするためには、元の映像のアスペクト比の自動判別
が必要だと思うのですが、できないのでしょうか?

43 :
>>21で黒帯って言ってるじゃないか
動画自体には黒帯がなくて、テレビ画面上では黒帯になるってこと?
ファイルの中にアスペクト比があるならできるかもな
てかそこらへんは個々に番組ごとにプリセット用意してもらってだなw

44 :
>>42
例えば番組名をファイル名に入れておいて
ファイル名が○○だったらこのプリセットと登録しておけばいける

45 :
TSから全自動・誤爆無しで、VFRなMP4にできるエンコーダ作ってくれ。

46 :
>>43
私が自動化したいと思ってることはQNJxKCTJ0さんのツールでは実現できないようですね
とても残念です。

47 :
x264と同等なモノをCUDAで作ってみてくれ

48 :
そろそろ出来た?

49 :
今のところwmvとmp4のデコード、エンコードは出来た

50 :
一時間の動画をセロリンで5分でえんこできるやつ作って

51 :
TMPGEnc Video Mastering Works 5
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw5.html

52 :
エンコーダかと思いきやちょっと便利なフロントエンドってことか・・・

53 :
俺はDnDすら面倒なので、番組別フォルダに振り分けたソースを
探して一括エンコなスクリプトにしてる。
だがCMカットだけはどうしても手作業でやらざるを得ない。
これがいちばんの手間。
DnDでCMカットしてくれたら本当に神ソフトなんだけど。

54 :
つか>>1見てたらコテつけんと釣り堀と見なされるぞ

55 :
CMカットなんて動画解析してカットするのを自分でプログラム組めよバカ

56 :
その面倒な作業を自動でやってくれてこそ最高のエンコーダーだろ!

57 :
勝手にCMカットすんな!
初放送時の制作局での放送のCM入りでこそ完全なドラマ動画なのに
ネットもDVDも不完全なやつばっかり!
マジレス。

58 :
ローカルの地元CMは要らんけど番宣のCMは残して欲しいのでその方向で
自動判別するようにおながいします

59 :
>>57
勝手にはしない
クリック一発でCMカットか残すか選択できればいいじゃん

60 :
コテハンと酉つけてくれ。わからん。

61 :
AviUtlのように動画見ながらCMカットできるようにはする
自動では無理、してほしかったら動画うpしろ
AviUtlのGUI側ではアスペクト比調整できない
これを出来るようにする
いちいちプラグイン側で設定するのも面倒なので
設定はすべてGUI側で出来るようにする
ユーザーが条件式を用いることで、条件に一致する動画に対して
特定の設定を適用できるようにする
フォルダを監視してユーザー条件に基づいて自動でキューに入れる
すべてmp4に変換、それ以外の形式には対応しない
DivX,Xvid,WMVなど糞みたいな動画は作らせないmp4に統一させる
字幕入りや多重音声にもx264が対応する部分までやる
できるだけ初心者にわかりやすいUIにする
D&Dするだけで勝手にエンコできるようにする
アスペクト比がおかしいのもできるだけ検証して自動で調整する
例えば、640x480なのにPAR9:10にしてたりDAR9:10にしているような糞動画修正する

62 :
>>45が言ってるように、VFRにも優しい仕様にしてくれ

63 :
VFRは音ズレの原因になるから絶対に対応しません
そういう規格はずれな動画を作らせないようにするのが
このソフトの目的
やりたければ他のソフトでどうぞ
動画作ろうとする奴は切り捨てます

64 :
規格外れ、て…
確かに一昔前まではのすることだったが、今じゃエンコの基本だぞ。
それやらなかったらなんのためのmp4か分からん。

65 :
むしろ止め絵とかで数フレーム同じのが続くとき
それらを高画質な1フレームに統合するとこまでやってほしいくらい

66 :
やりませーん
ほかのツールでどうぞ

67 :
高画質でとりたければ高画質で録画すればいいじゃないか
なぜVFR必要なわけ?
静止画が多いならフレームレート落としたり、
静止画用に設定すればいいじゃない?
ま、どちらにしてもそんなマニアックなものに対応してたら
UIが複雑になるだけなんでそんなことしません
シンプルで簡単操作を目指してますので

68 :
とりあえず仮のGUIはできたの?
もしよかったら見せてくれ。wktkしてる

69 :
俺、VFR が無かった頃はビットレート決めるために
1つの動画を何回も何回もエンコしてかなり大変だったからな。
VFR 無しならいらない。
mp4 オンリーもいらない。

70 :
だいたい、場面により必要とされるデータ容量は違って当然なので
VFR という技術が出てくるのは必然だと思う。
お前だって zip 等の圧縮プログラムが
固定ビットレートだったりしたら納得できないだろ?

71 :
それVBR……

72 :
劣化しないzipと一緒にしないでくださーいww
mp4が永遠だと思ってルノー?
新しいcodecできて再エンコしたくなったときどうすんのー?
そりゃその時々でできるツールはあるでしょ
でも誰でも簡単にとはいきません
多くの人は音ズレ問題に悩まされるでしょw
VFRしなくてもいいようにx264などは
動き予測や前後の映像の差異で独自の圧縮アルゴリズムを
進化してきたわけでしょー?
容量気にするならHDD買い足せば?
それがだめならVFRできるツール使えば?
ずっとそのツールが保守される保障があるとは言えませんがねーw
古いOSで動画ずっと作ってれば?
ってことです。

73 :
>>71
正解!
( ^o^)ノ◇ ザブトン1マイ
>>69-70
ヤッちゃいましたねw

74 :
私が考えるのに重要なのは次の世代でも対応できるようにエンコードすることだと思います
ツールが開発終了になっても、エンコした動画の規格さえまともであれば
変わりになるツールが出てくる可能性は高いです
新しい規格に対応することも容易でしょう
あらゆるニーズに答えるために多種多様な形式が生まれたのも
事実ですが、VFRでなければだめだという事態は過去にはありませんでしたよ
局所的なニーズに答えるような機能を設ける気はさらさらありません
それができるようにもしません
誰がエンコードしても同じような結果になるようにするのが目標です

75 :
>>71,73
ありゃ…。

76 :
>VFRしなくてもいいようにx264などは
>動き予測や前後の映像の差異で独自の圧縮アルゴリズムを
>進化してきたわけでしょー?
違います
圧縮アルゴリズムの進歩とVFRには関係はありません
ついでに言えばx264cliはVFRエンコードにネイティブに対応している
世界で唯一のエンコーダーです

77 :
出力する動画にもかなりの制限をします
DVD,BD,ニコ動,その他携帯端末規格に沿ったものしか
出力できないようにします。
それ以外の場合はPAR1:1でDAR16:9orDAR4:3ですべて出力します
独自の解像度、独自のPARは他のソフトでやってください

78 :
どんどん「最高」から遠のいていってるなw

79 :
それは最高の定義によるでしょう
何でもできるソフトが最高と思うならそうではないかもしれません
初心者にありがちなのは1つに万能を求めるところです
そして初心者プログラマにありがちなのはその要望を
取捨選択せずに全て受け入れることです
このソフトはできることが限定されています
だからこそわかりやすく安心して使えます
動画を作りたい人はどうぞ他の動画作成ソフトを使ってください
例えばDivXの動画をiPodやニコ動にうpしたい場合
D&Dしてニコ動のプリセットを選ぶだけでできます
他のソフトでもプリセットは選べますが
元の動画のアスペクト比などを考慮せずに無理やり
エンコードして動画ができます
このソフトは元のアスペクト比も考慮して自動的に
解像度変更や黒帯を追加して変換します
DVDからの変換の場合も無効領域を加味して変換します
初心者にありがちな、無効領域を無視して
そのまま解像度を変更したり、DAR4:3に設定して
微妙にアスペクト比が狂った動画を作らせません
何でもできるということは上級者にはありがたいですが
ほとんどの初心者においては混乱するだけです

80 :
このソフトは利便性と再利用性において最高のものを目指します
動画の蔓延を防ぎ、次世代のコーデックに変換する時にも
迷わず容易に対応できるように動画を変換します

81 :
入力側のコンテナ・映像コーデック・音声コーデックは何に対応するんだ?

82 :
x264が対応しているのは当然として
入力はできるだけ多くのものに対応したいと思います
でないと、統一化はできないですからね
出力はx264 nero faac です

83 :
最初の版は何時ごろ完成・公開される予定なんだ?

84 :
そーゆー物を目指すのなら MPEG1 オンリーが良いと思うな。
というかコンテナ形式は糞なんで只のバイトストリーミングが絶対条件で
その中でなるべく Old Fasion な物で。

85 :
mp4とかwmvの動画のリサイズを速く変換できるフリーソフトって何かないですか?ちなみにCPUはAMD Athlon X2 QL-64 2.1ghz なんですが・・・

86 :
こんだけ豪語してるんだったら、よほど完成度の高いものを作ってんだろうな。
早く公開してくれ。楽しみだ。

87 :
サンタさんへ
いい子にしてましたぉ
クリスマスプレゼントおながいします。

88 :
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1281237524/557
これは>>1か?

89 :
エンコーダーじゃなくフロントエンドっぽいけど
それなら「つんでれんこ」が
このスレ主のやりたいことを大体すでにやってるような?

90 :
スレ主の発言全部見てみたけど、結局のところ、
スレ主が「最高」と思っても、俺達大多数の人間にとっては全然「最高」じゃないな。
VFRには対応しないわ、mp4にしか対応しないわ。
まあ所詮自己満足に浸りたいだけなんだろうし、好きにやらせとけばいい話だ。
で、そろそろできたんかな?
役に立つソフトかどうか確かめてやんよww

91 :
俺はキャプったまんまの29.97fpsだけで良いし
PSPでしか見ないのでmp4オンリでおk。
まるで>>1は俺のために開発してくれてるようでwktkが止まらない。

92 :
>>90-91
人にとっての「最高」って違うんだなって改めて分かるな
「いろいろ出来る」を突き進めていくと細かく手が回るツールになるし、
「簡単に出来る」と進めると簡単な変換ツールになる
携帯動画変換君の場合どっちにも対応しているってのが良いよな・・・

93 :
>>92
その、どちらにも対応しているのが「最高」だと
異論を挟む人はいないと思っていたのだが。
>>1 が造ろうとしているのは、一見初心者向けに見せかけた
独裁者的なソフトウェアだな。
ただの初心者向けならまだ救いようがあるのに。

94 :
例えば携帯動画変換君
例えばZulu2
例えばWizard
例えばLinux
最高と付けてもよさそうなツールは多々あると言うのに。

95 :
独裁的?何を言っているのかよくわからないが
VFRに対応しないことがそれほど異質だとは思わないな
作り手の利点は自分が良いと思うものを自分の手で作り上げられること
絵書きサイトで自分の嗜好と違う絵を描いている絵師に対して
独裁的なんて言ってたら失笑ものだよ
文化というものは多種多様な嗜好が集まって発展していく
誰もそれに対して制限できない神聖なもの
それが自由でしょ
上記したが、何でもできるということは設定項目が多くなる
これは初心者が混乱する元
ほとんど初心者はコマンドラインも知らないしfpsも意識しない
iPodと指定するだけでちゃんとエンコードしてほしいんだよ
その部分を自動化できるソフトがあるな教えてほしいぐらい

96 :
>>95 の内容に特に反論はしないが
造ろうとしているソフトが >>95 に沿っているとは思えない。
あと携帯動画変換君とかHandBrakeとか
Any Video Converter とか AVS Video Converter とか
使ったことある?

97 :
AnyならWMV動画のリサイズに使ったことがあるけど変換に時間がかかり過ぎたな、一応デュアルコアCPUだったんだが・・・

98 :
>>95
判断基準俺という時点で独裁なんだが
別に独裁と言われても否定する必要ないだろ。世の中そんなのばかりだ。
初心者のため?おためごかしはいいから俺仕様で突っ走れよ。
しょうもない事書かんでいいから黙って作業しろ。

99 :
>>96
当然使ったことはあるが何がいいたいんだ?
はっきり言ったらどうだ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【GC/Wii】ノートでDolphinする人のスレ【エミュ】
JustSystems ATOK総合スレ Part65
Mozilla Thunderbird質問スレッド part.17
動画プレイヤーMediaunite、Qonoha part10