1read 100read
2011年10月1期ソフトウェアCDexってどう?その12 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
The KMPlayer Part8
【フリーの波形編集ソフト】Audacity part5
TClock、TClock2chをWin7 64bitで使えるようにして!
「美味しんぼ」がAPI開発のマンガだったら


CDexってどう?その12


1 :11/02/26 〜 最終レス :12/01/01
というわけで、その12です。
【過去スレ】
その11 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1224643338/
続きは>>2以降

2 :
【過去スレ】
その10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1180777910/
その09 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1150804646/
その08 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1132132132/
その07 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1109496531/
その06 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1090063590/
その05 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1070781336/
その04 http://pc5.2ch.net/software/kako/1051/10510/1051059740.html
その03 http://pc5.2ch.net/software/kako/1037/10373/1037381594.html
その02 http://pc3.2ch.net/software/kako/1024/10243/1024393230.html
その01 http://pc.2ch.net/software/kako/982/982758725.html

3 :
CDex
http://sourceforge.net/projects/cdexos/
ベータ版
http://fileforum.betanews.com/detail/CDex/930285642/1
http://www.rarewares.org/others.html
CDex日本語化 その1
http://www1.plala.or.jp/tsoma/
CDex日本語化 その2(ひっそりパッチ)
http://homepage2.nifty.com/moto-h/hissori.html
※Windows2000/XPで使用するには別途ASPIドライバを導入する必要有(Ver1.51以降不要)
CDex1.40用日本語ヘルプファイル
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se194849.html
Adaptec ASPIドライバ
http://www.adaptec.com/en-US/speed/software_pc/aspi/aspi_v471_exe.htm

4 :
Player(CDDBから日本語の情報を取得するのに必要)
http://www.vuplayer.com/player.php
Playerを使って「EAC」「CDex」でCDDBの取得
http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/player/player.html
Player日本語化
http://xworks.org/works/l10n/audio/#w000006
日本語CDDB
http://freedbtest.dyndns.org/
CDDBサーバーの設定方法
http://freedbtest.dyndns.org/test.html
CD→W→MP3のページ(CDexの使い方)
http://www.cdwavmp3.com/mp3/cdwave/cdex.html
LameFE(CDexクローン)
http://lamefe.nauta-clarus.de/
CDexの使い方
 (1) Playerから情報を取得。cdplayer.iniにトラック情報を保存(Ctrl+P)。
 (2) CDexのメニュー"Read From CD.Player.ini(CD.Player.iniから読み込み)"を選択。
 (3) CDexに先程のディスク情報が読み込まれる。ヽ(´ー`)ノワーイ
 (4) ついでにfreedbtest.dyndns.orgに登録すると(゚д゚)ウマー

5 :
・ひっそりパッチのすすめ
 ひっそりパッチは数々のバグを修正してくれる
 是非、パッチを当てておこう
(1) まずはCDexをインストール
  http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=567&package_id=584&release_id=427186
  上記サイトから cdex_170b2_enu.exe を落としてインストール
(2) v1.70β2のひっそりパッチを適用する
  http://homepage2.nifty.com/moto-h/hissori.html
  上記サイトから■CDex v1.70β2 非公式版+αパッチ Rel.12(2007-02-25版)
  を落として中のUNICODEフォルダ内にあるcdex170b2_hissori_r12.exeを使ってパッチを当てる
  ■CDex v1.70β2 非公式版+αパッチ Rel.12a(2007-12-01版)
  を落としてインストールフォルダのCDex.exeを上書き
(3) v1.70β3 ひっそりパッチを適用する(お好みで)
  (2)のサイトから□CDex v1.70β3 ひっそりtest-13を落として上書き
・最新のLAMEと交換しよう
 http://www.rarewares.org/mp3-lame-bundle.php
 上記サイトからLAME 3.98.2をDLして解凍、中のlame_enc.dllをCDexのインストールフォルダにあるものと交換

6 :
・アーティストと曲名が逆
 編集→トラック名修正→アーティスト<−>トラック入れ替え
・Various Artistの時個々にフォルダが作られないようにしたい
 オプション→設定→ファイル名 のファイル名書式
 %A\%2\%7 %4のように%Aを使う。
 %Aの意はポップアップどおりスプリット・オプションの影響を受けない。
・ダメ文字対策lame.exeを無料のVC2008 Express使ってビルドする手順
http://homepage2.nifty.com/moto-h/junk/lamebuild/index.html
テンプレはこんなもんでいいかな?

7 :
CDexでCDをリッピングすると再生時に空白が出来てしまう
(曲が1分半あたりから突然始まったり、突然無音になってそのまま時間通り終わってしまったり。)
正常にリッピングできるのもありますが、5分の一くらいの確率でそのようなファイルが出来てしまいます。
タグ打ちなど、その他の操作はその異常なファイルもできます。
解決法をごそんじの方おられないでしょうか?
OSはWindowsXPSP3、CDドライブはIO DATAのDVRP-U8EKを使っています。

8 :
>>1
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

9 :
>>6
>テンプレはこんなもんでいいかな?
2008/10/26より後にはテンプレに入れるべき情報は無かったということ?

10 :
>>5
とりあえず最新版
・ひっそりパッチのすすめ
 ひっそりパッチは数々のバグを修正してくれる
 是非、パッチを当てておこう
(1) まずはCDexをインストール
  http://sourceforge.net/projects/cdexos/files/
  上記サイトから CDex-win32-1.70-b4-2009.exe を落としてインストール
(2) ひっそりパッチを適用する
  http://homepage2.nifty.com/moto-h/hissori.html
  上記サイトから□CDex v1.70β3 ひっそりRel-2.08
  を落として中のファイル・フォルダをインストールフォルダへ上書き
・最新のLAMEと交換しよう
 http://www.rarewares.org/mp3-lame-bundle.php
 上記サイトからLAME 3.98.4をDLして解凍、中のlame_enc.dllをCDexのインストールフォルダにあるものと交換
>>6
ダメ文字対策lame.exeはひっそり版では必要ないかも
> コマンドライン版 lameダメ文字対応。
> lame.exe側の問題だが対応されないので CDex側で回避するようにした。
> 副作用として、UNICODE文字が含まれるタイトルもlame.exeでエンコードできるようになった。(2009-03-31)

11 :
>>1-6,10乙ですぅー

12 :
最近cddbにちっとも引っかからなくなった
iTunesで使ってるのと同じ奴に出来ない?

13 :
>>12
iTunesは知らんが、>>4でたいていの曲は大丈夫なはず

14 :
>>13
CDDBってGracenote CDDBを指してたんですね。
>>4で出来ました。ありがとうございます。

15 :
ひっそり…の中の人、ソース改訂ありがとう!

16 :
なんか急にCDexでリッピングするとVBRでリッピングしてるのにCBRって認識されたり
再生時間が10分とか20分とかデタラメに表示されるようになってしまった
しかも曲によってなったりならなかったりでもうよくわからん
普通に聴くことはできるが気持ち悪いったらない…
原因か対策がわかる人いたらご教示ください
OSはWindows7です

17 :
>>16
再生ソフトがわからんとなんとも・・・
VBRでの時間表示がおかしい再生ソフトもあるからねぇ

18 :
>>17
WMP、foobar2000で表示がおかしくなるのを確認しました
というかプロパティで見てもおかしいです
lameのバージョンを最新のものにしたらリッピングの曲の終わり毎に
ttp://wikiwiki.jp/qmp/?plugin=ref&page=FAQ&src=LAME_ENC.DLL.PNG
という画像が表示されるようになりました
lameのバージョンを3.97にすると上の画像は出ませんが
同じように表示がおかしな曲が何曲かできてしまいます…
以前までは正常にできていたのに何故おかしくなってしまったのかがわからず
非常にもやもやです

19 :
>>18
CDexのバージョンは?
ひっそりパッチは当ててるの?

20 :
>>19
ひっそりパッチは当ててます
CDex v1.70β3 ひっそりRel-2.08です

21 :
>>18
lame_enc.dllがlame tagを書込もうとして失敗してるみたいだね。
lame_enc.dllはどっから入手したやつ使ってるの?
あとウィルス対策ソフト等が出力ファイルをつかんでてロックされてるとか

22 :
CDDBにAmazon.co.jpを設定できますか?
設定の仕方がわからないので今はmp3.tagを使っていますが面倒なので

23 :
初めてcdexを使ったんですが、Playerで情報を取得しiTunesぼライブラリに追加
Broadwayを使ってアートワークを拾ってます
それをipodclassicに同期すると、アルバムを認識せずいきなりアーティスト→曲となってしまいます
アルバムが表示されないのでアートワークも写りません
何がいけないのかどなたか教えてもらえないでしょうか・・

24 :
お前さんの頭。

25 :
>>23
日本語で説明し直してくれ。
あと、iTunes入れてるなら、Player使わないで曲情報取得できると思うんだけど。

26 :
>>25
日本語ですが、読めないの?

27 :
次の患者さん、どうぞ

28 :
じゃ先生、次イイですか?
前スレにも出てたんだがcdexでリッピング後irunesに取り込むと、それまであったトラックNoが消えるんですよね
itunesではabc順に並び、元のファイルに戻ると曲の頭についてた01とかが無くなってるんだが・・
これってどーすりゃ良いの?
ちなみに1.70β4です 毎回itunesで1曲づつプロパティーから曲順入れてます・・

29 :
http://neetup.wordpress.com/2009/01/12/itunes-tag-repair/
ggrks

30 :
>>26
あれを日本語だと言い張るあんたがすごいわ

31 :
>>30
お、釣れたw

32 :
>>31

33 :
>>31
答えて下さいって素直に言えばいいのに

34 :
>>28
タグのトラック番号形式を N/TNにすればいいんじゃないの?

35 :
>>29
すんませんです
試してみます!

36 :
エンコードする前に、エンコード後のファイルサイズを
知る方法ってある?
いつもエンコードをしてみないとファイルサイズが分からないのが
不便な使い方をしているもので。

37 :
エンコーダーの設定によるんじゃないかしら
CBRなら計算すればいいわけで

38 :
>エンコードをしてみないとファイルサイズが分からないのが不便な使い方
よくわからんが、予想サイズぴったりの空き容量を作ってそこに書き出したいとかか?

39 :
普段はParanoia, Fullに設定していて問題なくリッピングできていたのに
Paranoia, Fullに設定していると、エラー吐いてノイズが乗るCDにぶち当たった。
Standardに設定してリッピングしたらノイズは乗らなかった。
これはCDによってはドライブの設定を変えろってことかしら?

40 :
>>38
仕事で、3分から15分くらいの音声ファイルを複数取り扱っている。
内容は会議の録音だったり、なんかの番組の仮構成だったり、
ボイスメモだったり。
で、それをメールで上司の所に送る必要が多々ある。
その上司はPC得意じゃないから、オンラインストレージなどを
使用を許してもらえない。分割送信も不可。
で、その送る時に、今度はこちら側の使用しているメールサービスが
7MBのサイズまでのファイルしか添付できない。
とはいえ、なるべく高音質を維持する必要もあって、
毎回CDexで再エンコードをしてみて、7MB以内で一番高音質になるように
試行錯誤する時間がちょっと苦痛という次第。
って、こんな詳細書いて、意味あるのかな?
「そんな上司が悪い」とかしか答えが返ってこなさそうだけど。

41 :
CBRの場合
7MB*8*1024/秒

42 :
ちょっと同情した

43 :
>>40
会話を高音質にしてもたいして変わらないだろ。
努力する方向間違ってない?

44 :
向こうの要求なんじゃないのかな。

45 :
CDex v1.70b4 + ひっそりパッチRel-2.08 の環境で、
CDexをインストールしたフォルダ内の「ogg.dll」「vorbis.dll」「vorbisenc.dll」「vorbisfile.dll」を
aotuv b6.02版に差し替えると、設定→エンコーダのところのエンコーダ選択のリストボックスに
Ogg Vorbis DLL Encoder が表示されなくなり、CDからの取り込みも、WAVからの変換も、
「ライブラリがロードできませんでした : vorbisenc.dll」というエラーが出てできなくなるのだけど、
これはaotuv側の問題なのだろうか?
b5.7版だとちゃんと表示されし、エンコードもできるのだけど…

46 :
>>45
入れ替えてみたけど、うちではちゃんと表示されてエンコードできたよ。
aoTuV Beta6.02はaoTuVの公式ページから落としたやつを使用>
ちなみにCDexでは、ogg.dll Vorbis.dll vorbisenc.dllだけでよくvorbisfile.dllは
不要。

47 :
>>46
うーん…なんかいろいろやってたらb6.02版でも表示されるようになったよ。
CDex+ひっそりパッチを再インストールしたり、
_PORTABLE環境だったのをデフォルト環境(iniをAppData配下に保存)に戻したり、
vorbisfile.dllだけ削除して、残りの3つをb6.02版に入れ替えたりしてたらいつの間にか直ってた。
試しにまたb6.02のvorbisfile.dllを入れてみたけど、今度は表示されたままだね…
使えるようになったのはいいけど、どうにも釈然としない。

48 :
会話ならモノラルでもいいんじゃね

49 :
モノラル指定でエンコしても、ファイルサイズは一緒。

50 :
とあるCDをリモートCDDBにかけたら、複数の情報が表示されて、どれを選んでnextをクリックしても情報が反映されないのは何故なんでしょうか。

51 :
>>50
とあるCDって何?
具体的な名前を書けない理由でもあるの?

52 :
リモートCDDBのサーバーから応答がないとエラーを吐きやがるんですが、どうしたらいいでしょうか。
サーバーが変わってたりするんなら教えてください。

53 :
>>51
アニメのマクロスFのサウンドトラックです。これで問題解決に繋がりますか?

54 :
リモートCDDBはアニメのサントラには対応しておりません
申し訳御座いません

55 :
Gracenoteつかえばええやん

56 :
>>51
>>54
お前らアホすぎ。
二度とここに来るな。ボケが。

57 :
>>52
別のCDDBにつなげば?
そもそも、何処にどのバージョンでつないで何のエラーが出てるか
解らない時点でエスパー要求してるととしか思えん。

58 :
>>57
返事ありがとう!
1.70 beta 4
で、
freedbtest.dyndns.org
ってとこにつないでるっぽい?
当時↓をみて設定したっぽいので、サーバーに関して必要な情報がなかったら参照してくれすまん・・・
http://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/cd_mp3.html
エラーは、
サーバーからの応答がありませんHTTP/1.1 400 Bad Request
Date: Mon, 02 May 2011 13:24:34 GMT
Server: Apache/2.2.17 (FreeBSD) mod_ssl/2.2.17 OpenSSL/0.9.8q mod_fcgid/2.3.6
Content-Length: 226
Connection: close
Content-Type: text/html; charset=iso-8859-1
サーバーからの応答がありません<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN">
といったものが。
よろしくお願いします。

59 :
先日も申し上げましたように、CDDBはアニメのサントラには対応しておりません
申し訳御座いません

60 :
お前、誰だよ。

61 :
>>59
けいおん!!のサントラやファルコム感謝祭の特典サントラ、読み込めましたけど?

62 :
>>58
ひっそりパッチ入れてないなら CDDB protocol6にちゃんと対応しないと思う。
それと、freedbtest.dyndns.org への設定は、サイト先に案内があるよ。
http://freedbtest.dyndns.org/test.html

63 :
>>61
だから何

64 :
>>63
逆ギレですか?
自分の発言を反芻してモノを考えて発言してもらえません?というかしろ。

65 :
50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/01(日) 13:19:47.03 ID:KqUFTqkNO (携帯)
とあるCDをリモートCDDBにかけたら、複数の情報が表示されて、どれを選んでnextをクリックしても情報が反映されないのは何故なんでしょうか。
53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/01(日) 22:03:14.33 ID:KqUFTqkNO (携帯)
>>51
アニメのマクロスFのサウンドトラックです。これで問題解決に繋がりますか?
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/03(火) 01:10:57.77 ID:R7JLQ69DO (携帯)
お前、誰だよ。
64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/03(火) 10:12:03.48 ID:R7JLQ69DO (携帯)
>>63
逆ギレですか?
自分の発言を反芻してモノを考えて発言してもらえません?というかしろ。

66 :
>>65
だから何w
あんた、自分のアホっぷりを披露してるだけですよ?
言わせんな恥ずかしいw

67 :
アニメCDなんてどうでもいい

68 :
>>55
Gracenote、よく分からなかったんで少し調べてみました。
これならCDexリモートCDDB(freedbtest.dyndns.org)で情報取得できなかったCDも
大丈夫な気がします。
とりあえず更に色々と調べて試してみます。
結局、質問したCDexの問題が分からなかったのは残念ですが、どこぞのアホよりも
有意義でした。
ありがとうございました。

69 :
クズがスレ私物化してたのか

70 :
GWは人間のクズみたいなゴミが増えるよね

71 :
>>68
だから何w
あんた、自分のアホっぷりを披露してるだけですよ?
言わせんな恥ずかしいw

72 :
>>71
必死だなw

73 :
>>71
恥ずかしいヤツだなw

74 :
CDexはもう更新ないのかな
今のままでも特に困らないけどさ

75 :
>>73
おまえもな

76 :
次の患者さんどうぞー↓

77 :
お前の番だ↑

78 :
受付番号79番の方、

79 :
>>61
ファルコム特典サントラ、リモートCDDB読み込めた?
なんかCD入れたらタイトルとか全部に変な文字列が並んで、
リモートCDDBかけたら、情報取得できなかったけど。

80 :
>>53
もう居ないだろうけど・・・
「マクロスF O.S.T.1 娘フロ。」はちゃんとcddbで収得できたぞ。
CDex 1.70 beta 3 Hissori Version Rel.2.08
cddbはfreedbtest.dyndns.orgじゃなくてデフォルトのfreedb.freedb.org

81 :
CD-TEXT読み込みをUTF-8にも対応希望

82 :
最近のCD-TEXTってUTF-8で入れれるようになったの?
プレーヤーとかが対応してないと文字化け多発のような気がするけど。

83 :
freedbtest.dyndns.orgに登録するときのジャンルってどうやって指定するの?
CDex上のGenreをどう選んでもmiscへ登録されてしまうんだけど
もともと登録されてる情報を上書きたくないのでジャンル変えて送信したい
CDex v1.70β3 ひっそりRel-2.08です。

84 :
CDDB的にはジャンルは数種類しかなくて
CDex上で設定したジャンルは何らかの法則でその数種類に置換される
ような気がするが正確なところは知らない

85 :
cddbでのジャンル(カテゴリ)は blues、classical、country、folk、jazz、newage、
reggae、rock、soundtrack、data、miscの11種類しかなくcdex等で指定した
ジャンルはこれらのどれかに振り分けられてcddbに登録される。
指定したジャンルはcddbのDGENREというフィールドに入ってるんだけど、これを
読み込まないソフトだとcddbのカテゴリになってしまう。
ちなみに Japanese Popなどの標準ではないジャンルをどのcddbカテゴリに
割り当てるかはCDexの[編集]−[ジャンルリストの追加/編集]でできる。
cddbでのこのカテゴリの少なさのせいで、違うCDなのに同一CDと判断されて登録を
拒否られるケースがあるのが弱点なんだよな。 そのせいでrockなのにclassicalなどで
登録しているcdがあったりするw

86 :
ちなみに JPopやAnimeなどはCDexの変換表に標準で入ってて
JPop→rock
Anime→misc
となっている。
Jpopは重複チェックで登録できないことがよくあるんで、俺は
J-Pop→misc を追加してる。

87 :
振り分けのテーブル
http://cdexos.svn.sourceforge.net/viewvc/cdexos/cdex1/trunk/cdexos/GenreTable.cpp?revision=676&view=markup
Winampのジャンル分けと同一みたいだね

88 :
>>84-87
レスサンクス。
登録したいcddbカテゴリに対応する独自なDGENREを追加すればいいんだな
既存と同名のDGENREで追加したらリストに2つ
出てきてどっち選んでいいかわからなくなったw
ああもっとダイレクトにリモートCDDB編集をできるソフトがあればいいのに

89 :
昔からWinamp派とかSCMPX派とかいろいろ面倒だった気がする
ジャンルなんか意味ないっちゃ意味ないんだけど・・・

90 :
ID3V1の場合はジャンルは番号で入るから余計厄介なんだよな

91 :
WindowsXPでDTLite4402-0131をインストールしたのですが、
CDex1.51で仮想ドライブを認識してくれません。なぜでしょうか??
以前のバージョンのデーモンではできたのですが・・・

92 :
>>91
俺はAlcohol52%を使ってるからデーモンについては知らないが
とりあえず>>10を見つつバージョンアップした方が良いかと

93 :
>>92
ありがとうございます。
パッチを当てても認識してくれないです・・・
実際のドライブは認識されますが、デーモンの仮想ドライブは認識されない・・・
以前のデーモンのファイルは消してしまったので、とても困っています。

94 :
うちはDTlite4.356でドライブ認識してる
デーモンの設定もたいして弄れるところないし
どうしていいかわからんわ

95 :
Alcohol52%でひとまずCDexは認識してくれました
ただ、デーモンを認識していたのに、してくれなくたっかことが解決していないので、すっきりとはしないです・・・

96 :
×してくれなくたっかことが
○してくれなくなったことが

97 :
>>95
aspiドライバが悪さしてるんじゃないかな。
オプションのCD-ROMドライブの設定で「NT用のSCSIライブラリを使用する」を
オンにしてみれば?

98 :
CDex使ってる人は、CDへの書き込みソフトはなにつかってるの?

99 :
WinCDRです

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
The KMPlayer Part8
【フリーの波形編集ソフト】Audacity part5
TClock、TClock2chをWin7 64bitで使えるようにして!
「美味しんぼ」がAPI開発のマンガだったら