1read 100read
2011年10月1期ソフトウェア【緊急地震速報】YureMiru【ゆれみる】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
MP3Gainについて語らないか Part 2
vim Part4
【軽快】MiPony PART00003【ダウンローダー】
【DC】 Dreamcast総合スレッド26nd 【EMU】
【緊急地震速報】YureMiru【ゆれみる】
- 1 :11/08/24 〜 最終レス :11/12/31
- ・制作者
ttp://blog.hayappli.com/
(以下転載)
地震発生時と終了時にPHPやCGIにGETやPOSTで呼び出すことが出来るようにしたいと思います。
URLを指定すれば自宅サーバーやレンタルサーバーに設置したPHPを呼び出せます。
◆送信される情報は以下
・現在の全国で最大の震度。
・指定した都道府県の震度。
・震度が上昇したらまた呼び出す。
・地震終了時に再び呼び出す。
・指定したPHPへ画像のアップロード(バイナリで)
細かい仕様は公開後です。
◆主な使用目的
・sendmail等で地震発生時にメールが送信&画像も添付。
・twitterAPIと工夫すれば発生時にツイート&画像も添付。
・自分のホームページに地震情報を表示&画像も表示。
・地震情報サイトなどの制作に役立つかも。
- 2 :
- いちおつ、おれ。
誰かー
- 3 :
- これ強震モニタ利用だけど緊急地震速報(EEW)利用してない気がする
- 4 :
- それと>>1の内容は開発中の1.5での便利機能についてだね
公開中の1.4βのページ
YureMiru 1.4β | Hayappli Technology
http://blog.hayappli.com/?page_id=131
- 5 :
- スレ立て乙。
- 6 :
- とりあえず、作者に「時々覗いてね」とメールしたら「質問とかアドバイスとか答えにきます」とな
- 7 :
- 音設定をしてから内蔵効果音にチェックを入れてまた戻すと音設定が全部消えてるのを改善して欲しい
- 8 :
- 【急募】試験的に立てた緊急地震速報配信サーバーの負荷実験だって
http://blog.hayappli.com/?p=273
- 9 :
- YureMiru。緊急地震速報サーバー実験。
http://blog.hayappli.com/?p=290
- 10 :
- 1.5待ってます
- 11 :
- >>7
1.5で改良する予定です。
- 12 :
- このスレ建ってるのまだ殆どの人知らないんじゃ・・・
マルチすんません
YureMiru用音声作ってみた
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/269395.zip
※もっと作るのうまい人のサウンドファイルください
P2P地震、カエル、L10S用サウンドも欲しいな・・・
- 13 :
- >>12
あのさー
L10Sとカエルスレにそれレスする意味ある?
宣伝うぜーんだよ
- 14 :
- >>13
おまえのレスも相当うざいぞw
- 15 :
- >>14
いや、おまえが悪い
スレ違いと知りつつ宣伝のため他のスレに迷惑をかけたおまえがな
今すぐ切腹しろ
- 16 :
- すれ違いなのに、その上、マルチだと自分でわかっておきながらマルチするとか・・・。
- 17 :
- マルチそのものが悪いんじゃねーんだよ
おまえらとは話せないわ
切腹なんてしてやるかよwww
おまえらみたいな低能糞カス相手じゃもったいなくて無理www
>>15 切腹幇助で警察行ってくるわ
- 18 :
- 行ってらっしゃい
- 19 :
- >>17
行く途中で事故死しろ
- 20 :
- >>18
おまえ>>15ちゃん
普通にできるよ
切腹だもんなあ
ってことだろ?
だめだよそういうこと言っちゃあ
- 21 :
- はいはい
がんばって行ってきてねwww
- 22 :
- >>19
はい。餓鬼臭がきつくてレスするのも気が引けるが
おまえがクソレスすればするほど、折角建てられた
このスレとこのアプリの作者の質がどんどん下がって行きますけど
良いのですか?w
ちったぁ感情一本じゃなく、考えてレスしろや
おまえら糞厨房のレスはろくなもんないわ
- 23 :
- >>21
はいはい行ってきますね〜w
前例あるから、おまえ覚悟しといたほうがいいよ
- 24 :
- あ、ごめん>>15ちゃん
その前に、俺って何が目的で宣伝しようとしたの?w
教えてください。
- 25 :
- 俺が>>15だと思ってる時点で笑えるわー
とっとと氏んでね^^
- 26 :
- あれ?idかわっちゃった
>>25は>>21ですぞ^^
- 27 :
- >>24
いいからよ
今すぐに
誰も悲しまないから
- 28 :
- そもそも今時、音声ファイルなんて誰でも作れるわな
ことに2chユーザーならな
「いろんな人に使って欲しい」という優しさがあったんだろうが、それなら
作者のブログにコメントするなりして、あげてもらえばよかった。
そうすれば、PCに不慣れな人もユレミルをDLする際に一緒にDLする人も出てくるだろうし。
- 29 :
- >>11
期待してます!
Macでも動くところが最高です
- 30 :
- 中学生の本拠地はここだったのか
- 31 :
- >>12
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1314456717/410
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1310269629/651
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1313276373/44
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1304075436/513
- 32 :
- あげ
- 33 :
- >>31
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1310806245/45
- 34 :
- >>31
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1312396915/815 2011/08/28 13:22:12.26 ID:yMTxkFBY0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1314456717/410 2011/08/28 13:32:26.45 ID:yMTxkFBY0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1314147333/12 2011/08/28 13:28:02.23 ID:HAUc87Qx0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1304075436/513 2011/08/28 13:29:09.91 ID:HAUc87Qx0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1310269629/651 2011/08/28 13:29:51.29 ID:HAUc87Qx0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1313276373/44 2011/08/28 13:30:32.59 ID:HAUc87Qx0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1310806245/38 2011/08/28 15:13:25.77 ID:HAUc87Qx0
- 35 :
- そのうち、P2P地震情報の地震情報機能みたいに
気象庁からの地震速報や津波速報(実際に起きた地震の)も
出る様になるといいな
- 36 :
- あんま多機能だと重くなるのがなぁ…
- 37 :
- そうか、文字情報だけでいいんだけど
P2Pが軽いもんからそれは頭に無かった
- 38 :
- >>35
ぜひ実装させて頂きます。
>>36
そうならないよう、改良に努めます。
- 39 :
- 気象庁は自動巡回は遠慮してくれって明記してあるから
P2Pみたいにサーバ立てて配信しないとまずいかもね
- 40 :
- >>39
Twitterの地震情報関連のアカウントを使います。
- 41 :
- あ
- 42 :
- 「YureMiruの音声ファイルを宣伝している方へ」だってー。作者タンも大変だなー。
http://blog.hayappli.com/?p=354
- 43 :
- >>42
作者さん乙。
マルチ荒らしは、声に出して100回読め。
- 44 :
- ソフトの作者さんは2chでは質問・要望など純粋にソフトの話をしてる以外の事は触れないようにするのが
いいと思いますよ、そのうちにわざとソフトや作者さん本人のことを色々書く人も出てくるかもしれないけど
そういうのは全てスルーで、あくまで2ch内の戯れ事だと思うのが良いかと
- 45 :
- 確かにこの書き込みは、いらなかったね。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1310269629/685
でも、オレ的には好感触。今回のマルチ荒らしのせいで、1.4βをアンインストールしたんだけど
1.5がでたら、また使わせてもらいます。
- 46 :
- 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/30(火) 14:58:41.92 ID:BDQlnW1i0
最近私の作成したソフト「YureMiru」の音声ファイルの宣伝の行っている者が、色々な板に書き込んでいるらしいですが、私は関係ございませんので、ご理解の方よろしくお願いします。
なんでカエルスレにこれ書き込んでるの?
Yuremiruなんてつかわねーよ
- 47 :
- 特にSignalNow ExpressのスレはSignalNow Expressの会社の社員もまぎれて
書込みに来てるとこだから、他のソフトに対する反応が酷い
もうスルーするのがいいよ
- 48 :
- 暴れっぷりはP2Pスレのほうがひどかったけどね
今のソフトウェア板はそんなに人もいないから
余計に目立ってたて言うのもあるのだろうけど
作者さんはこの件はもう終わりでいいと思うよ
- 49 :
- YureMiruの作者だってここに書き込んでるんだから同じでショーよ
- 50 :
- SignalNow Expressの社員は結構悪質な書き込みするからな
- 51 :
- 皆様励ましありがとうございます。
開発に努めます。
>>46
使わない理由など、アドバイスを頂いてもよろしいでしょうか?
- 52 :
- >>51
その人はここに荒らしに来てる人だからスルーしてください
>>44にも書かれてるけどそういうのはスルーしないと作者がとても嫌な目に
あってソフトもやめてしまったなんて例が過去に沢山あるので
ソフト作者は2chのそういうレスには触れないというのが一般的なんです
作者さんによっては2chには絶対書き込まないでブログで返事したりとか
する人もいます(要望とか質問に)
- 53 :
- >>52
とても勉強になりました。わざわざありがとうございました。
皆様。これからも覗きに来ますので、要望や愚痴、
アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
- 54 :
- >>38
ありがとうございます、楽しみにしています。
- 55 :
- そもそもカエルスレの人はカエルで十分満足してるんだから使う理由がないでしょ
それでなくても社員(笑)作者(笑)ってレッテル貼って肯定するやつを叩くやつが多い2chで
わざわざ作者が他スレで宣伝する必要はない
音声ファイルの荒らしが自演でない証拠はないんだから自ら油注いでどうするのよ
- 56 :
- あと、他のソフトのスレには絶対に書き込まないほうがいいよ
- 57 :
- なんか作者も「アレ」だな
正直がっかりしたわ
- 58 :
- なんか同じ奴が荒らしに来てるようだな
- 59 :
- http://blog.hayappli.com/?p=364
お、よくわかんなくなってきてワロタ
- 60 :
- え? ID:BDQlnW1i0 は作者じゃなかったの?
なんか >>42 も消しちゃってるし。
- 61 :
- >>42
は、さっきの記事に書いてあるぞ。
- 62 :
- まぁどうでもいいや。開発頑張れ。EEWには期待。
- 63 :
- 叩かれたからなかったことにするんだろ
- 64 :
- EEWには期待してるけどこのスレはもうやめた方がいいな
- 65 :
- ごめんなさい。
作者さんには謝ります。音声ファイルの件はぼくじゃありません。
さくしゃのふりをしたのは、お役に立てれば良と思ったからです。
ゆるしてください。
signal 10 secondの人達にもご迷惑をかけしました。
- 66 :
- 自演乙
- 67 :
- http://blog.hayappli.com/?p=375
http://blog.hayappli.com/?p=380
UI変わってる。前のが好きだった。
- 68 :
- UIを気分で変えるなよとおもう
あと何のためのベータだったのか
- 69 :
- 使うのやめた
- 70 :
- 緊急地震速報よりも5秒以上早く表示された
俺も使うのやめようかとも思っていたが悩むな
- 71 :
- あ、今の北海道の地震の話な。
- 72 :
- YureMiru反応しなかったの俺だけ?
全国震度5弱で設定してたんだけど
- 73 :
- >>72
それは強震モニタの震度計では5弱が観測されなかったってことだろ。
俺は震度3で設定してる。
このソフトの震度のとり方は知らないから誤差の可能性もあるが。
- 74 :
- 記憶の限りでは震度3が最高震度だったような。
- 75 :
- ウェザーニュースのも震度5弱で反応してなかったわ
一応4に反応するように設定するかな
- 76 :
- 高度利用者向けの緊急地震速報でも、
「今の地震M3.5だったのに発報されなかったぞ」って言うやつがいるな。
あくまで発報はその時点での速報のマグニチュードによるものなんだから
後で確定した数値とは違う。
>>75
それも考え方自体が間違ってる。
もう少し勉強しましょう。
- 77 :
- カエルは情報配信されてたみたいだな
子ガエルが反応した
- 78 :
- >>77
wniのだって設定が低ければ表示されてたはず。
何が言いたいか良くわからんぞ
- 79 :
- 俺が言ってるはそっちじゃ…
絡みづらそうな人だからやめとこ
- 80 :
- >>79
頭の悪さを指摘されて逃げるなよwww
- 81 :
- >>79
>>76の前半はお前のレスとは無関係だぞ??
- 82 :
- ID:wwIB7k4i0が例の音声ファイルマルチ宣伝者だというのは秘密♪
- 83 :
- >>82
クソワロタwwwwwwwww
- 84 :
- >>82はソフトも仕様も分からず使う馬鹿が多すぎるとは思わないの?
- 85 :
- なんでいちいちスレを分けるのかよくわからんのだがwww
- 86 :
- 目立つようにだろ
- 87 :
- 目立つようにってwww
- 88 :
- http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1313276373/77
- 89 :
- 相変わらずマルチ宣伝がしつこい
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1304075436/621
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1313276373/77
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1314410304/205
- 90 :
- http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1315482818/393
これも
- 91 :
- 作者さんよまたマルチで宣伝か
- 92 :
- >>91
作者がわざわざ印象悪くするような事しないでしょ。
もはや宣伝というレベルではないし。
- 93 :
- むしろ作者は迷惑だと思ってるでしょ
- 94 :
- つーか、反対にソフトの印象悪くしようとしてやってんじゃないの?
- 95 :
- 以上、ここまで自演でした。
- 96 :
- 作者か信者か知らんがウザいから他スレで宣伝するなよ
- 97 :
- もうそっとしといてやれよ
- 98 :
- お前ら高校生相手に何やってんの?必死過ぎてワロタw
- 99 :
- 作者が高校生なのか
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
MP3Gainについて語らないか Part 2
vim Part4
【軽快】MiPony PART00003【ダウンローダー】
【DC】 Dreamcast総合スレッド26nd 【EMU】