2011年10月1期ソニーPS3の国内販売、目標の半分 少ないソフトと価格敬遠 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

PS3の国内販売、目標の半分 少ないソフトと価格敬遠


1 :07/01/09 〜 最終レス :11/06/11
 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の新型ゲーム機「プレイステーション3
(PS3)」の昨年末時点の国内推定販売台数は、出荷目標の半分未満の約47万台にとどまっ
た。任天堂の新型機「Wii(ウィー)」に押され、昨年11月の発売当初の人気過熱ぶりが一
転、不透明感が漂ってきた。
 ゲーム誌大手エンターブレインが9日、全国3500店のデータを基に全体の販売台数を推定
した。SCEは同日、「北米での出荷台数が昨年末までに100万台に達した」と発表したが、
国内の台数は明らかにしていない。一方、昨年12月発売のWiiは昨年末までに約99万台で、
今月7日には約114万台になった。
 PS3は、ソニーグループの浮沈のカギを握る最重要製品。量産の遅れで国内での初期出荷は
10万台程度にとどまり、発売当初は客が店頭に到したが、その後は失速気味だ。
 SCEは当初、昨年末までに日米で200万台ずつ出荷する計画だったが、量産の遅れを考慮し、
昨秋には各100万台に下方修正していた。米国では目標を達成したが、国内は大幅な未達。
06年度末までに世界で600万台の目標を達成できるかどうか、不透明になってきた。
 ソニーは、PS3の立ち上げコストがかさむため、06年度のゲーム事業の営業赤字は2000億円
に膨らむと予想。07年度の黒字化を目指すが、今後、収益計画の見直しを迫られる可能性もある。
http://www.asahi.com/life/update/0109/013.html

2 :
  +   +
     ∧_∧  +
    (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
+.   (0゚∪ ∪ +
     と__)__)   +

3 :
普通に考えたら12月発売にしてドカッと売った方が
良かったんじゃないかと思うよ。

4 :
PS3の国内販売、目標の半分 少ないソフトと価格敬遠
http://www.asahi.com/life/update/0109/013.html
任天堂「Wii」の販売台数、プレステ3の倍以上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070109-00000211-yom-bus_all
発売たった一ヶ月足らずでPS3の3倍近くを販売「wii」
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070109i211.htm
ゲーム機販売数:Wiiが国内100万台突破、PS3に圧勝 エンターブレイン調べ
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/01/wii100ps3.html
年末までの国内販売、PS3は47万台、Wii99万台-ファミ通調べ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90001002&sid=ahkFmWeGT71M&refer=jp_home
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90001002&sid=av9T9lh6Ws_0&refer=jp_home

5 :
売れてないようだな

6 :
SCE「おい、もっと生産数を増やせ!」

7 :
ソニー「おいもっと倉庫を増やせ!」

8 :
全国?のドンキホーテ PS3 20GB\39,980にて販売!!
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1169127452/
在庫処分wwwwwww

9 :
さっさと改良&マイナーチェンジ&値下げしてくれ。
.hackシリーズをあの画質でやりたいものだ。
25,000円ならたった今ゲーム用財布にある。DSを買う前に頼む。
.hack続編が出るまでになにとぞよろしく。
あと「ソフトが少ない」らしいのでそちらも。
頼んだぞ。FF&BIOHAZARDのあのムーブメントをもう一度。

10 :
斗緒

11 :
縦位置

12 :
     ソ ニ ー 叩 き が 生 き が い で す 
 ∩∩                               (∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<丶`∀´>  ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、チョン /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 高卒  /
    |フリーター | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / 

13 :
柔山

14 :
重視

15 :
銃後

16 :
住肋

17 :
安くしたら売れるという時期は、もう過ぎたから
今更値段下げてもきっと誰も買わないんじゃないかな

18 :
注文の少ない高級レストラン

19 :
悲しけりゃ ここでお泣きよ

20 :
やっぱりソニー板にはおっさんが跋扈してるなぁ。

21 :
So what?

22 :
DSとPSPは1200万台差!
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/hard.html
WiiとPS3は173万台差!
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3hard.html

23 :
エロゲ出しまくれよ

24 :
可哀想になってきた>ソニー

25 :
素朴な疑問だが、「ぼくなつ」や「みんごる」に本体販売の牽引力てあるのか?

26 :
んなのPS2で十分じゃん

27 :
>>25
ヴァカ売れ確実でつよ

28 :
それってひょっとして「馬鹿に売れる」という…

29 :
あげ

30 :
エロゲ出せば売切れ必至

31 :
>>27
いつになればヴァカ売れしますか?

32 :
映画と見間違える程のクォリティーで作ったエロゲーが出たら勝つる!
いやマジで。

33 :
所詮大人向けでもモザイクのかかる日本じゃ、エロでもたいして売れないだろな。

34 :
馬鹿が買うことを馬鹿売れという。
但しソースはソニー。

35 :
そうなんだ

36 :
>>1
要約すると面白くない上にバカ高いゲーム機が売れないのは当然ってことかな?

37 :
それはそうだな

38 :
★さらばプレステ3 業界もWiiシフト加速
・ソニーと任天堂が25日に発表した平成19年度上半期(4〜9月)のゲーム機世界販売
 台数は、ソニー「プレーステーション3(プレステ3)」が202万台、任天堂「Wii」が733万台。
 プレステ3はWiiの3割にも満たない。累計販売台数でもWiiの1317万台に対し、プレステ3は
 559万台と半分以下に沈み、ソニーの苦境が一段と鮮明になってきた。
 ソニーの大根田伸行執行役は同日、東京証券取引所で9月中間決算を発表し、「若干下回る
 可能性はあるが、通期1100万台の目標は変えない」と、目標達成を死守する考えを示した。
 実現には、半年で上半期の4倍以上の900万台近くを販売しなければならない。
 背水の陣で臨む年末商戦に向けて日米欧で値下げを断行。日本での価格は5000円値下げ
 したほか、11月に機能をしぼった廉価機種も発売する。
 さらに、年末には人気ソフトが相次ぎ投入される予定で、販売が上向くことは間違いない。
 ただ、今年度上半期のソニーのゲーム事業の営業損益は約1280億円の赤字に陥り、業績の
 足を引っ張っている。もし目標達成できなければ、ゲーム事業の戦略見直しを迫られることになる。
 一方、任天堂は笑いが止まらない。
 任天堂の森仁洋専務も同日、大阪証券取引所で決算発表し、「ニンテンドーDSもWiiも
 女性購入者が過半数に達するなど、新しいユーザー層を獲得できた」と自賛した。
 世界累計販売台数も9月末で5364万台と5000万台を突破した。
 ソニーは従来の延長線上でゲーム機の高性能を追求したが、任天堂は手軽さで対抗した。
 たくさんのボタンを器用に押さなければならなかった従来のゲーム機が、一部のマニアのもの
 だったのに対し、Wiiは棒状のコントローラーを振って身体を動かすことを楽しむようにして親子や
 高齢者にも利用層を広げた。
 カプコンがPS3向けで発売を予定していた人気ソフトの最新作「モンスターハンター3」を
 Wii向けに変更するなど、“勝ち馬”に乗ろうとするソフト業界の動きも出はじめ、任天堂の
 リードが簡単に縮まる気配はなさそうだ。(一部略)
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/internet/93976/

39 :
「Xbox360」が「PS3」抜いた 有力ソフト離れが響く
■「Xbox360」の人気が上昇している
 マイクロソフトの家庭用ゲーム機「Xbox360」が、国内の週間売り上げ台数で
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「PS3」を抜いたことがわかった。
ゲームファンの中には、「Xbox360はPS3より値段が安く、ソフトも充実しそうなので、
この流れは変わらないのでは」といった声も出ている。
■「PS3に比べ、ゲームタイトル数が相当揃っている」
 結局、ゲーム機が売れるかどうかは、ユーザーの遊びたいソフト数で決まってくるが、
「PS3」が前機の「PS2」に比べ不振に喘いでいるのは、ソフトが未だに充実していないからだ。
そればかりか、「PS」で人気だったシリーズが他社のゲーム機へ乗り換える例が起こっている。
 例えば07年11月1日に発売された「エースコンバット6 解放への戦火」は、
全世界約 960 万本売れた「エースコンバット」シリーズの新作だが、
「Xbox360」独占リリースになった。

40 :
「モンスターハンター3」は任天堂「Wii」への鞍替えが決まり、
「ドラゴンクエスト9」は「ニンテンドーDS」用で出ることになった。
また、「真・三國無双5」は、07年11月11日に「Xbox360」「PS3」の同時発売だ。
また、07年に発売予定だった「PS3」用の「ファイナルファンタジー13」は、
発売日が未定になるなど、発売スケジュールから姿を消すソフトも出てきている。
 あるゲームファンは、「エースコンバットの新作がやりたくてXbox360を買ったが、
三國無双の新作がやりたい人は、ゲーム機価格の安さで、Xbox360とソフトをセットで買うはず」と話す。
 ちなみに、「PS3」も07年11月11日に値下げしたが、従来の20GBモデルは4万4980円、
60ギガバイトモデルは5万4980円だ。また、新型の「PS3」の希望小売価格は39,980円だが
「PS2」用のソフトは使えない。
■国内第2位がXbox360になるのは時間の問題?
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/20071113jcast2007213264/

41 :
「ゲーム」概念を「電子デバイスを介したインタラクティブな娯楽全般」として
再定義し、それに沿っての意識改革ができた陣営と、これまで作り上げてきた
様式としての「ゲーム」の枠を相対化できない陣営との差がはっきりしてきたね。
そんな彼らが「ゲームを守れ!」って必死に叫んでる姿が悲しい。

42 :
韓国製ハードPS3
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_38.jpg

43 :
うわ〜きったないな〜PS3ユーザーの顔面って。
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/5/d/5d5cd664.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/8/c/8c88a3a5.jpg

44 :
>>34
PS3は馬鹿相手にしか売れないから、「馬鹿売れ」

45 :
SCEと任天堂の営業利益
ttp://koke.from.tv/up/src/koke1428.gif
SCEと任天堂の営業利益の累計
ttp://koke.from.tv/up/src/koke1429.gif

46 :
>>45
これじゃあ、利益から回すはずの新規開発費用が無くなって
穴埋めに半導体製造工場を他社に売り払っちゃう訳だ

47 :
相変わらずの自転車操業だね。

48 :
無理な目標立てすぎなんだよ。

49 :
>>48
PS3は1億台売らないと儲からない、お花畑ビジネスプランですから

50 :
個人情報が抜かれた模様 >PS3ユーザ
ttp://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20080327_psn.html
弊社PLAYSTATIONNetworkのコンテンツダウンロードサービス 「PLAYSTATIONStore」をご利用
頂きまして誠にありがとうございます。
「PLAYSTATIONStore」において、PCからの特殊な操作により、一部のユーザー様のパスワードが
第三者に勝手に変更された可能性があることが判明いたしました。
その結果不正な個人情報の閲覧およびウォレットの不正利用などが行われた可能性があります。

51 :
ドリフトランキングのリプレイデータに関するお詫び from SCE
『グランツーリスモ5プロローグ』のサーバーデータ集計作業時の手違いにより
Ranking(ランキング)内ドリフトトライアルのリプレイデータをすべて消去してしまいました。
登録されていたリプレイデータの復旧の見込みはございません。
http://www.gran-turismo.com/jp/gt5p/news/d2082.html

52 :
そうなんですか

53 :
欧州各国ハード販売台数
Total
Wii: 6.176.882
360: 4.024.500
PS3: 3.419.938
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=11306872&postcount=97

54 :
>>53
あれ・・?この前平井が欧州で500万とか言ってなかったか・・?

55 :
>>54
53は国によって集計時期が一定ではないからでは?
vgchartzでは、Others (PS3は欧州以外も含む)は
Wii 8.69M
X360 6.58M
PS3  5.66M
と同じような感じで伸びてきてますね。

56 :
ソニー得意の「最大瞬間風速の結果をいつまでも宣伝」でしょ

57 :
酷い事になってしまいましたね…

58 :
「面白いゲームが無いよ」 ← PS3 はゲーム機です → 「高すぎるよ」
          ↓           ↑              ↓
 PS3はノンゲームです    「HDの容量少ないよ」    PS3 は高級家電です
          ↓           ↑              ↓
「PCなら欧州で無税だよ」 → PS3はPCです     ← 「だったらいらないよ」

59 :
尾も白いな

60 :
これはもうだめかもわからんね

61 :
そうなんだ

62 :
累計ソフト販売本数
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/100week2.gif

63 :
毎日新聞社 週刊エコノミスト 11月11日号
ttp://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/news/20081104-105442.html
>■ゲーム ソニー・ゲーム部門の足を引っ張り続けるPS3

64 :
そうなのかい

65 :
CNN Money.com、「PS3は沈みゆく船:売り上げ高急落」
ttp://money.cnn.com/news/newsfeeds/siliconalley/personal-tech/2008_12_sonys_ps3_a_sinking_ship_sales_plummet_sne.html
ソニーの問題は不況のせいではない。それはPS3にある
なぜこんなにも酷くばたばたしているのか
1、最も高いゲーム機。ライバル達は$150-200
 例え業界が不景気の影響を受けない(実際は違う)と思っているとしても
 経済が冷え込む中、消費者はより価格を意識している
2、大きな利点はBDプレイヤーを兼ねるその能力
 余りに酷いことに、誰も高解像度DVDが好きではない
 BDとDVDとは50インチ未満のTVではわからない
3、PS3には少しも独占必須タイトルが無い。LBPはうねりを生み出したが
 ゲームを変えたものではないし、"Home"もまたそうである
ソニーが業界で生き残るために残された選択肢がただ一つだけある
それは裕福な人のためではない大幅な値下げ
優れたグラ能力があると言い聞かせ気分を盛り上げても、安い$200の
Xbox360に単純に対抗できない、平凡なライブラリの$400ハードでは
張り合えない

66 :
今更聞けない『Blu-rayって何?』
http://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20081229A/
この記事ってPS3を押してるハズなのに
なぜか読んでいると、普通の人にはBDが必要無いって感じに
読めてしまうから不思議

67 :
自宅にセルスーパーコンピュータ?
http://www.infoq.com/jp/news/2009/01/Supercomputer-at-Home
SonyのPS3は、市場シェア戦争で負けているかもしれないが、別のユーザを獲得している。
自宅にスーパーコンピュータを必要としてはいないか?Linuxを実行するPS3をクラスタ化することで、実行される。
また、PS3はまだPrince of Persiaを再生することができる。

68 :
このスレタイで言ってる事が、解ってないから今のPS3の売り上げなんだよなぁ

69 :
やはりそうか

70 :
愛を取り戻せ

71 :
やはり売れない機械ですね。

72 :
そうなんですか

73 :
HOMEってなんだっけ?

74 :
ふた昔前のPCにボロ負けする PS3 cell\(^o^)/オワタ
http://rian.s26.xrea.com/nicky.cgi?DT=20061121A#20061121A
・Dhrystone v2.1
Pentium4 3.2GHz: 3258.068
PowerPC G4 1.25GHz: 2202.600
PS3 Cell 3.2GHz: 1879.630 ←
Pentium4 2.0AGHz: 1694.717
PentiumIII 866MHz: 1124.311
・Linpack 100x100 Benchmark In C/C++ (Rolled Double Precision)
Athlon64 X2 4400+ (2.2GHz): 781.58
Pentium4 3.2GHz: 770.66
Pentium4 2.0AGHz: 683.91
PS3 Cell 3.2GHz: 315.71 ←
PentiumIII 866MHz: 313.05
・Linpack 100x100 Benchmark In C/C++ (Rolled Single Precision)
Athlon64 X2 4400+ (2.2GHz): 538.05
Pentium4 3.2GHz: 276.14
PS3 Cell 3.2GHz: 312.64 ←
PentiumIII 866MHz: 198.7
Pentium4 2.0AGHz: 82.57

75 :
どうなんでしょ

76 :
万年逆ざやハード

77 :
で、FF13は激しく爆死したが…

78 :
やはりそうかい

79 :
なるほどね

80 :
ゲーム開発費
http://geimin.net/da/expense.php
PS3 35255万円
箱  20909万円

81 :
>>80
マジレスすると箱の国内タイトルは主にギャルゲーとシューティングだから、PS3より平均が下がるから意味がない数字なんだよね

82 :
>国内タイトル

83 :
同じクオリティーのソフトを作ってもPS3の開発費が無駄に馬鹿高くなることは、PS3発売当初から指摘されていること。

84 :
なるほどね

85 :
トルネに割れ機能を内蔵させるとは…さすがソニーw

86 :
目標の半分?1億台売るんじゃなかったのか?

87 :
そんな事を言っていた時期もありました。

88 :
244 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/12/27(月) 15:18:17
またソニーが敗訴した模様
スペインでPSJailbreakが合法であると所が認める
それどころか、逆に訴え返されて、SONYに対し、損害賠償の支払いを命じる判決
ttp://www.maxconsole.net/content.php?43558-Shock!-PSJailbreak-legalized-in-Spain-Sony-ordered-to-pay-damages
判決理由は至極単純、
・PSJailbreakの使用を禁止することはユーザーの権限を著しく制限することになり
そのような権利をSONYは有しない
・OtherOS機能削除に関しては、発売当初に宣伝していた機能を
セキュリティを理由に購入したユーザーに対し、許可なく機能の削除をすることは認められず
削除の有無はユーザーに選択肢を残したというSONYの訴えは却下され、賠償を命じた

89 :
PS3にはロクなソフトが無いよなあ

90 :
問題は国内じゃなかろ
どうするのこれから?

91 :
どうもしない、はじまってすらない

92 :
そろそろPS3買っちゃおうかな〜 ^ ^(ニヤニヤ)

93 :11/06/11
PS3は3社中 最低性能のハードに ・・・ PS3終了。
『Wii U』は据え置きの中で最高の3Dグラフィックスパフォーマンスである事が判明
ttp://jin115.com/archives/51784441.html

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼