2011年10月1期ソニーTV番組でSONY製Windows7パソコンが不具合トラブル
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
TV番組でSONY製Windows7パソコンが不具合トラブル
- 1 :09/10/24 〜 最終レス :11/02/05
- ・世界同時発売された「Windows7」。不人気だった前作の「Windows Vista」に比べ操作性が
良くなったとユーザーは期待し、発売前から盛り上がっていたが、フジテレビ系情報番組
「とくダネ!」のスタジオで実際に操作してみたところ、全く動かなかった。
発売開始のフィーバーぶりを民放各局はこぞって報道する中、23日の「とくダネ!」では、スタジオに
モニターを設置、生放送で「Windows7」を操作した。笠井信輔アナウンサーはタッチパネルの
機能を紹介。「バーチャルアース」という立体で描かれた地図ソフトを立ち上げ、指で画面を
触ることにより、フジテレビ周辺の画像を出そうとした。笠井アナは、「画面をポンポンッとね、
やると動きますから」と画面をタッチした。しかし、何も起こらなかった。あわてる笠井アナ。
中野アナは「大丈夫ですか?」「指に油がついているとか…」と心配した。
キャスターの小倉智昭さんは「昨日ね、スーパーニュースでね、木村(太郎)さんも(操作したが)
走らなかったんですよ」と説明。中野アナいきなり、「それ(Windows7)、中国版ということじゃない
ですよね。日本のですよね?」と発言した。マイクロソフトの担当者を呼んで具合を見て
もらったものの、結局ソフトは動かず、笠井アナはソフトに不具合があるのではない、とし、
「大変申し訳ありません。お店で体験してください」と「実演」を中止した。
中野アナの「中国版」発言はなぜ出たのか。「ユーチューブ」にアップされた動画には映って
いないが、実はスタジオで「Windows7」を操作する前に、中国で「Windows7」の海賊版が2ヵ月
ほど前から出回っていることを紹介していた。
北京のパソコン専門店にテレビカメラが入り、「本物がほしいの?偽物ならあるよ」といった店員
とのやり取りが放送され、怪しい「Windows7」のパッケージが出てきた。現在、中国の5大都市で
47種類の海賊版が流通していて、価格は50元(約670円)。
ちなみに、一度は諦めたスタジオ内での「Windows7」の操作だが、番組終了間際、調整が間に
合ったようで、笠井アナがタッチパネルを操作しソフトを動かす映像が流れた。
http://www.j-cast.com/2009/10/23052459.html
YOUTUBE
http://www.youtube.com/watch?v=DbJGzyYV_X8
- 2 :
- VPCL11*「Touch Screen Driver Ver.2.1.7.0」アップデートプログラム [Updated 2009/10/21]
※タッチパネル搭載機種に限る
スリープ復帰後などにまれにタッチパネルが動作しないことがある問題を解決する
アップデートプログラムを提供します。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/vpc/vpcl11zhj.html
(´・ω・`)
- 3 :
- 665 名前:名無しさん必死だな [sage] :2009/10/23(金) 16:54:36 ID:nowSn/bN0
要するにSONY製のデバイスドライバが腐ってたんだろ?
MSwwwとか煽ってるGKはOSとドライバの関係もわからんド低脳かよ。
ハードウェアがSONY製ならそれを動かすドライバソフトもSONY製。そのドライバが糞だった。
670 名前:名無しさん必死だな [sage] :2009/10/23(金) 17:00:11 ID:BV5COQf30
糞OSと糞ハードの夢のコラボレーション。
それがVAIO。
673 名前:名無しさん必死だな [sage] :2009/10/23(金) 17:04:48 ID:OwQPymzh0
OSが糞かVAIOが糞か知らんがいずれにせよOSかそれ自体が糞確定のVAIOは購入すべきでないと
- 4 :
- >>1
マウスで操作してタッチパネルでの動作を確認せず
去っていく担当者は本当に無能だな
- 5 :
- SONY製品なんてボロを使うからだ
- 6 :
- 一番無能なのは、まともなドライバを作れないソニーの開発者と
デモ用にソニーの製品を選んでしまった番組担当者だけどなw
- 7 :
- 一番の原因はアップデートという概念さえ頭になかった無能ディレクターだがなw
一日目はまだしも、原因究明すらせず同じ過ちを繰り返したディレクターは俺ならクビにするわ
- 8 :
- 欧米の『Wii』の通販番組で、司会者が手に持ったWiiリモコンがテレビ画面に激突して
テレビが解されるという放送事故が発生しました。この通販番組は生放送なので、
「今のシーンカット! テレビ新しいのにして!」なんてことはできません。
この番組では『Wii』と『Wiiスポーツ』、そしてラケットや釣竿などの形状をした
Wiiリモコンケース15個をセットにして329ドル90セントで販売していました。本格的に
『Wiiスポーツ』を楽しみたいという人にはお得な販売価格といえますね。
司会者は男性と女性がいて、女性がさまざまな解説をしつつ、男性がテニスラケットタイプの
Wiiリモコンを手に持って実演をし、『Wiiスポーツ』の楽しさを伝えています。
しかし商品の紹介が始まって5分が経過したあたりで事故が発生しました。
テニスラケットタイプのWiiリモコンをおおきく振ったところ、テレビ画面に
めり込むようなかたちでWiiリモコンが激突。液晶が一瞬真っ青になり、画面内で
液晶漏れを起こして壊してしまったのです! 男性司会者はあせりだし、どうにか
この場をフォローしようとしゃべりまくりモードに。しかし女性司会者は笑いが止まりません。
テレビが破壊された瞬間、スタジオのスタッフもかなりあせったのか、すぐに録画していた
『Wiiスポーツ』のゲーム画面を表示してスタジオを映さないようにしました。
生放送にはいろいろな事故がありますが、Wiiリモコンで画面に激突するということは
たまにあるらしく、この通販番組はその危険性を多くの人に知らせてしまったことになります。
『Wii』を売るための番組が、『Wii』に対する危険喚起の番組になってしまったわけですね。
*+*+ サーチナ 2009/10/25[09:43:41] +*+*
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1025&f=it_1025_002.shtml
- 9 :
- 任豚ブーメラン強力すぎワロタw
- 10 :
- チャイナチャイナ さすが韓国売国企業チョンチョンチョニー
逃げ方がナナメウエ。
そんな逃げ方しても、VAIOが欠陥抱えた屑商品という現実は全く変わらない。
- 11 :
- ゲハでやれw
- 12 :
- >>8
あ、それと任天堂に通報したから。
それ、任天堂のWiiリモコンがTVを壊したんじゃなく Wiiリモコンにつけた「勝手アダプタ」(テニスラケット型)が
外れてTVを壊したので、任天堂製品は全く関係ない。
あたかも任天堂が悪いみたいなおまえの持ってきた記事は「嘘による営業妨害」なので犯罪。
ちゃんと通報しておいた。
こっちは映像確認してますんで、さーせんwwww
- 13 :
- 嫉妬豚が犯罪者になったと聞いて飛んで来ましたよ。
- 14 :
- 犯罪のデパート・ジャニーズ
SMAP 轢き逃げ、アイスホッケー傷害、中絶、公然猥褻
嵐 3P、流出、鼓膜破り
V6 強姦、写真流出 追突事故 TOKIO
KinKi Kids 、カルト タッキー&翼 創価学会
KAT-TUN タクシー暴行、ロリコン行、AV
NEWS・関ジャニ∞ 人未遂、未成年飲酒、噛み付き、追突多重事故、盗作
ジャニー喜多川 性的虐待 赤坂
- 15 :
- とうとうここでも話題そらしとかw
- 16 :
- なぜソニーが攻撃されないのかというと攻撃する暇がないからw
- 17 :
- これは7がスリープ状態後にドライバを読み込めなかったんだろ。
ソニー製とかPCの問題じゃねえよ。vistaでも同じ現象がある。
ワコムのタブレットとか読み込めないとかな。
- 18 :
- ソニーは自爆が多すぎて攻撃を受ける隙が無いw
- 19 :
- >>17
GK乙
>>2
- 20 :
- まあバグなんて直してくれるなら別にあってもかまわんよ
- 21 :
- GKって何でブーメラン好きなの?w
- 22 :
- 欠陥抱えたまま製品化するチョニー製品買う奴は馬鹿。
それが良くわかるプレゼンでしたw
- 23 :
- さすが不具合のソニー。
- 24 :
- やっぱり、チョニーによるマイクロソフト製品ネガキャンだったのかw
それに加担した蛆虫産経潰されるぞマジでw
- 25 :
- 産経なんて読んでるのはカルト自民党信者だけだからなぁ
- 26 :
- えーこれ俺 SonyStyleで注文しちゃったよ…
品質管理大丈夫かよ… マジで…
- 27 :
- ソニーがまともな品質管理をしていると思っていた>>26にビックリしたw
- 28 :
- 「品質管理」なんて概念の存在すら怪しいのになw
- 29 :
- 基本スルーな品質管理
- 30 :
- 株価はsage
- 31 :
- あ
- 32 :
- とくだねでスマートフォン紹介
↓
スタジオ内でiPhone圏外、Xperia厨ここぞとばかりにiPhone叩く
↓
あれ?よく見たらXperiaも圏外w
- 33 :
- そうなのかい
- 34 :
- >>2
マイクソは動かないものを平気で売りに出すし、窓はすぐウィルスに感染するくせネットつながなきゃバグ吐きまくり
- 35 :
- ソニーがなドライバしか作れなかったことを棚に上げて…
つうか、ソニーのソフトウェアって全般的にスリープに弱いよなw
- 36 :
- それもそうだな
- 37 :
- Xアプリ、未だにスリープ未対応とかw
- 38 :
- 自社製品同士の相性が悪いとか…どうしてこうなったw
> PlayStation?Moveを遊ばれるお客様へ
>
>PlayStation?Eyeの使用中にtorne(トルネ)^(TM)の同時録画が開始されると、
>PlayStation?Eyeの動作が不安定になることがあります。
>
>PlayStation?Move向けタイトルのプレイ時でも、ゲームの動作が鈍くなったり、
>モーションコントローラのキャリブレーションに失敗することがありますので、
>torne(トルネ)^(TM)の同時録画機能を有効にする場合は上記の点にご注意ください。
- 39 :
- タイマー同士の相乗効果とか
- 40 :
- ソニーとソニーが力を合わせれば
きっとタイマーになれるはず!
- 41 :
- リコールはトヨタだけじゃなないだろ
レンタルで十分
暴走自転車やバイクの蝿 ゾンビ老人運転もこえー
人気のソニー損保は生命保険も始めたけどね レンタルで十分
- 42 :
- タイマーの相乗効果=無償修理期間の有償修理
- 43 :
- ゴネ得
- 44 :11/02/05
- そもそもとくだねの情報って信用できるの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲