1read 100read
2011年10月1期ソニー【日本製】ICF-SW7600GR Part5【フラグシップ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【日本製】ICF-SW7600GR Part5【フラグシップ】
- 1 :10/10/24 〜 最終レス :11/11/27
- 本スレは初代ICF-SW7600・SW7600Gから3代目でほぼ完成系に
達したと言われるICF-SW7600GRを語り合うスレです。
そして今だにICF-SW7600GRは世界のラジオが越えられない同期
検波機能を引っさげて世界で”MADE IN JAPAN”ラジオの旗をた
なびかしているSONY孤高の看板ラジオでもあります。
そんなICF-SW7600GRですが製造年(2001年)の長さからかどうも
余りネットでの評価もスレでの扱いも少なくなってしまいました。
ですからこのままでは最後の日本製高性能短波ラジオになりそうな
本機をもう一度原点に立ち返りこのスレで話し合ってみませんか?
○ICF-SW7600GRメーカーHP
http://www.sony.jp/radio/products/ICF-SW7600GR/
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Purchase/ICF-SW7600GR/
○前スレ
ICF-SW7600GR 最高!part3 (*実質前スレ)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1235785137/
ICF-SW7600GR 最高!part4 (*立上げ即スレ落ち)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1286063269/
テンプレは>1-5まで・・・・
- 2 :
- ○SONY ICF-SW7600GR
1994年製ICF-SW7600Gの機能向上機として2001年5月に発売される。
前機種より周波数記憶用メモリ数が増えて100chになりまた付加機能
に合わせてボタン配置も微妙に変更された。尚今回より筐体色が黒色
系からシルバー系に変わった事が本機最大の特徴になっている。
【機能】
FMスーパーヘテロダインMW・SWデュアルコンバーション方式
190×118.8×35.3mm (幅・高さ・奥行) 重量:608g (電池含む)
内蔵スピーカー:7.7cm 380mW 電源:単3電池×4本 6VDC
同期検波機能・SSB機能・100chメモリ・外部アンテナ端子搭載
イヤホン端子:ステレオミニ (FM放送のみステレオ対応)
録音出力端子:ステレオミニ
LW(長波)・・・・・150-529KHz MW(中波)・・・・・530-1620KHz
SW(短波)・・・・1621-29999KHz FM・・・・76-108MHz (FMワイド仕様)
【長所】
・BCLの入門機〜中堅機として現行でも十二分に使えるラジオ性能
・混信対策の同期検波機能は世界でお手本と言われるほど優秀
・国外短波ラジオと比べラジオの基幹機能は今だに当機の方が俊逸
・AM回路から独立した独自回路を搭載していてFM放送も実は強い
・日本メーカーでも今や少数派のMADE IN JAPANラジオの一つ
(*製造は十和田オーディオ:http://www.towada-gp.com/audio/)
【短所】
・選局ダイヤルが未搭載で全ての選局は10キー等のキー入力で行う
(*生産終了したICF-SW77やICF-SW55等の上位機種との差別化の為)
・Sメーターが無く入力感度が高いと”TUNE”と表示されるだけ
(*初代から続くこの機能も生産終了した上位機種との差別化と思われる)
・発売10年近く経ち現在の実売価格が搭載機能に比べて高目に見える
(*国外短波系ラジオとの価格対性能比では負けてる側面がある)
- 3 :
- ○過去スレ
「ICF−SW7600GR最高!」
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/993801180/
「ICF−SW7600GR最高!part2」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1171709402/
ICF-SW7600GR 最高!part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1235785137/
ICF-SW7600GR 最高!part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1286063269/
○ソニーラジオ関連スレ
【トランジスタ】ソニーのラジオ総合【IC】3石
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1235836484/
《 ICF シリーズ 》 その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1234114885/
日本製のラジオ(MADE IN JAPAN)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1198668259
ソニーのラジオは買うな2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1235051732/
【ロングセラー】ICF-EX5 MK2 10台目【MWの名機】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1259527523/
【防滴】SONY ICR-S71 2台目【AMワイド】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1227189339/
【AMステレオ】SONY SRF-AX15 1台目【日本製】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1244356543/
【日本製?】 SONY ICF-SW22・23【型番変更値上げ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1236331848/
sony icf-sw07について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1233698789/
- 4 :
- ○ICF-SW7600GR関連情報
ICF-SW7600GRの説明書(英語)
http://www.docs.sony.com/release/ICFSW7600GRrevision.pdf
ICF-SW7600GRのサービスマニュアル(英語)
http://www.rigpix.com/sony/sony_icfsw7600gr.htm
http://www.rigpix.com/sony/sony_icfsw7600gr_service.pdf(PDF2.7MB)
尚日本のソニーでは他のソニーラジオと異なりICF-SW7600GR説明書の
ネット配布(2次配布)を認めていない様なので日本語版の説明書に関する
情報は載せませんでした。
ICF-7600シリーズの歴史(英語)
http://stephan.win31.de/sony7600.htm
ICF-SW7600GR紹介記事
ttp://pub.ne.jp/bluemac/?navi_id=30017
ttp://nice.kaze.com/icf-sw7600gr.html
ttp://boombox7.web.fc2.com/ICFSW7600GR/ICFSW7600GR.htm
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/38898.html
- 5 :
- ○ICF-SW7600GR国内版と海外版の主な添付品の違い
<<共通>>
ICF-SW7600GR本体
ICF-SW7600GR用キャリングケース
ウェーブハンドブック(英語)
コンパクト(リール型)アンテナ AN-71
<<国内版(JE版も含む)>>
日本語/英語/韓国語/中国語/アラビア語の取扱説明書
日本国内専用の保証書(1年間)
(海外仕様製品JE版には国際1年保証書が換わりに付いてるらしい)
<以下は国内版ICF-SW7600GRしか入ってないモノ>
*単3乾電池4本
*黒のステレオイヤホンとイヤホンパッド
*AC100-240V(50/60Hz)全世界対応ACアダプタ(型番:AC-E601)
*海外ACプラグアダプタ
*アンテナコネクタ(アンテナ端子に純正でないアンテナを付ける際に必要)
<<北米版(海外版)>>
英語/仏語/独語/スペイン語/オランダ語/ポルトガル語の取扱説明書
販売国内専用の保証書(1年間)
(海外版には乾電池・イヤホン・ACアダプタ・アンテナコネクタは付属しない)
- 6 :
- しかし何で ICF-SW7600GR のスレって消えてしまったんだ?
まあ値段の安い ICF-EX5(MK2) スレとかの方が勢いがあるのはわかるが、
どうみても SW 以外の MW 難聴局受信でもコチラがトータル性能は上だし
コチラはコチラで普通にスレが続いてておかしくないよねぇ。
大体ユーザー居なさそうな ICF-SW07 スレだってあるのにさぁw
- 7 :
- 需要が無いからだろ。
それにしても7600でフラッグシップって、どんだけ小さい旗だ。
やっぱCRF-320のような超弩級でないとね。
- 8 :
- >>7
それ位もう日本製ラジオが追い込まれてるって事だろう。
まあ旧日本海軍でも大戦中の旗艦(フラグシップ)は超弩級戦艦の
長門・大和・武蔵から大戦末期には軽巡洋艦の大淀になった位だしw
只1944年9月末からは連合艦隊司令部は船上から陸上になって
遂に大淀も旗艦でなくなるんだけどね。何か意味深な感じだけど・・・・
- 9 :
- >>6
まあ一般人が3万円強のラジオなんて「えええええええぇ」って思うだろ。
- 10 :
- 3万で「えええええええぇ」じゃ5万のICF-SW07はどうなんだ?
さすがに俺もコイツは「えええええええぇ」側なんだけどさぁw
http://www.sony.jp/radio/products/ICF-SW07/
- 11 :
- >>10
これはラジオじゃないので驚かない
- 12 :
- >>11
見た目のインパクトやデザイン的にも
どうせ残すんならICF-SW100Sの方だったんだろうけど
ICF-SW100Sはソニー工場製でICF-SW07は十和田オーディオ製の
製造先の違いが最後に生き残りを決めたんだよなぁ
どうせならICF-SW100Sこそ残って欲しかったね
- 13 :
- それよりICF-SW7600GRって来年の2011年5月10日で
10周年みたいだけどその事を祝ったり新機種を期待するより
今やこのレベルの短波ラジオが今後も売られ続けられるかを
心配しなければいけないんだろうなぁ。
しかし海外版(>5も参照)のICF-SW7600GRの売価は安過ぎる
137.5ドルで12000円も切ってるなんて・・・・
ttp://www.amazon.com/dp/B00006IS4X
只コレが日本からも買えれば7600GRもバカ売れなんだろうけど
このGRは北米専売で米尼は日本からは受付けてくれないんだよね。
- 14 :
- >>13
代行業者を通すのはどう?
- 15 :
- 知り合いも含めそれはありだろうなぁ
あとは円高を利用して旅行ついでに買ってくるとかw
- 16 :
- 海外の店頭に置いてあるんか ?
日本でも置いてないのに
あったとしても置いてある店は他のもありそうだから
日本で買えない奴買いそうだ
- 17 :
- 3年ぐらい前7600GRを買おうとしたが
・日本国内だと北米価格の倍
・チューニングノブがない(ボタンのみ)
という2点が気に食わなかったのでDE1103を買った。
「中国製でここまで出来るんだ」って思わせてくれた1台だ。
- 18 :
- DE1103と比べられたら可哀想
海外で7600GRがあの価格なら当然7600GR選ぶでしょうね
- 19 :
- >>17
そんな人ほどICF-SW7600GRも買った方がいいよ
自分もDE1103買ってから7600GR買ってわかったが
中国製ラジオと日本製ラジオでは作りも性能も全然違う
価格対性能以外に評価すべき部分がある事がよくわかる
- 20 :
- >>18
7600GRの値段が日本国内で北米と同じならば、
DE1103などの中華ラジオは
・値段が¥5000ぐらい安いが中国製か
・サポートが受けられない中華ラジオよりも日本製のラジオがいい
となり、中華短波ラジオは今より普及しなかったと思う。
>>19
細かいつくりは7600GRが上ってのはわかる。
事実DE1103の時計はよくズレる。
DE1103は同期検波はついていない。
全体の仕上がりを見ても7600GR>1103だってのは認める。
7600GRを選ばなかった最大の原因は「チューニングノブがない」からだ。
あと、同じ商品でありながら北米の倍のお金を払うのに納得いかなかった。
ベストカカクで7600GR北米仕様が売っているが、怪しい店のように思えて買わずじまい。
- 21 :
- >>20
7600GRの場合も前面右下のスキャンボタンでマニュアル選局は出来るんだけど
問題は周波数移動を一度停めるまで無音で受信してくれない事なんだよね
- 22 :
- 進化の最終ゴールはチューニングノブとかは必要ないんだよ
- 23 :
- ICF-2001 から ICF-2001D (海外:ICF-2010) の流れは退化だったのかw
- 24 :
- 進化についていけず絶滅したよ
- 25 :
- だからソニーは高いラジオほど選局ダイヤルが付いてないのか!
- 26 :
- >>22
iPodのようなタッチスクリーンならな。
- 27 :
- >>25
単純に小型化をする上でチューニングダイアルはネックな存在。
スムースに回るロータリーエンコーダーなど、操作感も考慮すると割高になってしまうだろうな
- 28 :
- >>27
1990年発売の初代SW7600から選局ダイヤルを省いた時には
上位機との機能や価格の差別化って意義があったろうけど
2001年発売のSW7600GRの場合では前機種と同じ形でだして
製造コストを少しでも安くするぐらいの意味しかなかったろうな
- 29 :
- GRの先祖は1983年発売のICF-7600Dまでさかのぼる。
今では理解しにくい感覚だけど、80年発売のICF-2001と同様
当時PLLでダイヤルのないことが却って未来的に見えたりしたし。
- 30 :
- 少し補足。先祖が7600DというのはPLLになってからという意味。
7600シリーズがアナログのICF-7600からというのは>>4にもある
http://stephan.win31.de/sony7600.htm
にくわしい。
- 31 :
- >>29=30
それまで大型化してたBCLラジオに対してソニーがこの頃から
他社との差別化の為に自社ラジオのコンパクト化を推し進めた事も
これらICF-7600DやICF-2001等の機種が一時的にせよ
未来的に見えた理由だと思う。
- 32 :
- 何もしてないのに筐体に曲がってる部分に割れが入っちまった。
ショックだ。湿気による膨張なのかな。
- 33 :
- >>32
今のうちに予備機買っておきな!
- 34 :
- >>32
割れた理由は皆目わからんが唯一の救いは現行ラジオだから
メーカー修理や部品の取り寄せが可能ってところだな
- 35 :
- ICF-SW7600GR
- 36 :
- >>35
ICF-SW7600GR
”ICF”・・・集積回路 (IC) 搭載のFM (F) 放送対応ラジオ
”SW”・・・短波 (Shortwave/Short Wave) 重視
”7600”・・・1977年発売の短波ラジオ ICF-7600 の系統
(*http://www.universal-radio.com/catalog/portable/icf7600L.jpg)
”GR”・・・素晴らしいラジオ (Great Radio)
- 37 :
- 7600もだけど古いソニー製ラジオって、
やたらとスライド式ボリュームを使用しているものが多い気がする。
ガリが出易いから忌み嫌われているのに
- 38 :
- 当時ラジオの種類は多くデザインの良さも売上に影響があり
スライドボリューム等で自社や他社の商品と差別化した。
またガリ問題も買って数年は普通に問題なく使えたしラジオ
の新陳代謝も激しい時代だから買い替えも頻繁で古いラジオ
は直ぐに飽きられ当時は余りその事が問題にならなかった。
しかしこの手の古いラジオが再評価される年数が経って修理
依頼や問い合せが頻発したのか後々問題を起こす事が解った
スライドボリュームラジオをソニーも流石に無くしたようだ。
- 39 :
- 7600GRのアンテナ端子に対応してるSONY AN-12って純正アンテナってこれも日本製なの?
- 40 :
- >>39
アンプ部にMADE IN JAPANの文字がある。
- 41 :
- 標準で付いてるコンパクトアンテナ(AN-71)もMADE IN JAPAN
- 42 :
- 受信性能は最高なんだが、音質がイマイチなのが惜しい
- 43 :
- >>42
ICF-SW7600GRの内蔵スピーカーはノイズ耐性をあげる為に
放送音声の明瞭度重視の為に音質が硬い設定になってるけど
イヤホン端子側はその逆にそれなりの音質重視になってるよ。
実際ICF-SW7600GRでFM放送を聞く場合にはイヤホン側で
聴くのが殆ど常識になってるぐらいだし
まあそのイヤホン出力が不満って事なら流石にどうしようも
ないけどww
- 44 :
- 7600GR の 良さ ってなんだろう?
- 45 :
- AMは余裕でICF-EX5クラスだしFMも高レベル
値段が気にならないAM/FM性能重視の人は
他機種を買うぐらいならこっちを買うのが正解だろう
- 46 :
- あの価格でEX5より悪かったらどーしよーもないよな。
FM性能重視するならチューナーだし。
>43
スピーカーもイヤホンジャックもICアンプから出てきた音のまま。
ライン出力はそのアンプを通さず2SC1815レベルのドライバを
通してるだけ。どこにも音質重視の設計は見られない。
NEWS/MUSICの切替はMPX直後にローパス通るか通らないか
だけの違い。MPXはラジカセ用で、今年3月で廃品種になった
から、7600もSONYのパーツ在庫が尽きたら廃版か。。。
- 47 :
- >>46
ICF-SW7600GRのライン出力は主にSWのノイズまみれの音声を
ログ取りする必要性があるから音質重視には出来ないんだよ。
- 48 :
- >>43
>>イヤホン端子側はその逆にそれなりの音質重視になってるよ。
嘘を言うな!
ICF-SW7600GRのスピーカーとイヤホンは同一系統で
SONYのPRE/POWER IC(CXA522P)で駆動している。
イヤホンの系統には、出力を抑えるために
100Ωの抵抗がL,Rともに挿入されている。
- 49 :
- ×:SONYのPRE/POWER IC(CXA522P)
↓
○:SONYのPRE/POWER IC(CXA1522P)
- 50 :
- そもそもFMステレオ放送をステレオ(イヤホン)とモノラル(スピーカー)で聞いても
同じ回路を使えば同じ音質に聴こえるの?
- 51 :
- イヤホン、ヘッドホンの特性による差のほうが大きいだろうな。
- 52 :
- 安いイヤホンでも、鼻に入れて口開けると、臨場感のある音になるよ。
- 53 :
- >>52
釣り乙
- 54 :
- 嫌ほん
- 55 :
- >>52
ナイトスクープネタおつ
- 56 :
- 7600GRに使えるACアダプタって「AC-E60M」で合ってたっけ?
買おうと思って自信が無くなったんでココで聞いてみるw
http://www.sony.jp/cat/products/AC-E60M/
- 57 :
- >>56
エネループでいいんじゃね?
- 58 :
- 本機の、対応ACアダプターは「AC-E60M」「AC-E60L」です。
- 59 :
- エネループ最強伝説
- 60 :
- >>8
おじちゃん何言ってるの??ボケちゃったの?
- 61 :
- ツッコミするにしても遅すぎだろうw
- 62 :
- 自演ですので
- 63 :
- >>58
ありがとう・・・・
AC-E60M以外にもAC-E60Lも対応してるんだ。
ただHPに安定回路の表記がないし値段も上だから
やはりにAC-E60Mにするわw
>>57
>>59
いまエネループで7600GRを使ってるよ。
ACは充電池の充電中の予備電源にしようと思って
まあ実は予備のエネループ4本もあるんだけどね。
それと想ってたよりAC-E60Mの実売が安かったので
一応手元に置いとこうかなと思ったのも聞いた理由。
- 64 :
- 安定回路って賛嘆し入ってるだけだよね?
- 65 :
- 最後の機種ということでベスト価格で7600買おうと思うのですが、
何か注意すべきことはありますでしょうか。自分はDE1103持ってます。
壊れてしまったICF-SW1000T持っていましたので
操作性は何となくわかります。
- 66 :
- 「2chの馬鹿野郎が消えない限り、再開しない!
このまま、2chで書き込みしちゃったら、業務妨害で警察に通報するぞ!迷惑人間、!」
という業者から買うことに注意したい。
- 67 :
- ベスト価格は高い
- 68 :
- ってwww
- 69 :
- 「ココに書込みしてる人は一切相手にしない」と公言してから
その後もHP上で何も謝ったり訂正したりもしてないし
つまりあの宣言は今は店のHPから削除はされたけど
まだ店側の心情的にも対外的にも有効な宣言と見れるから
ココに書込みしてる人達への不売も「継続中」って考えれるし
その点は注意が必要だね
- 70 :
- 宣伝乙
- 71 :
- >>64
パワートランジスタによる安定化だよ!
- 72 :
- 北米モデルを持ってるのだが国内7600GRに付いてるアンテナコネクタって
部品としてソニーサポートから取り寄せ出来るのかなぁ?
- 73 :
- 昔、CDプレーヤが出始めた頃、PHILIPSのDACチップにクラウン(王冠)マークの刻印された特別選別品があった。
この事を覚えている元オーディオマイアは少なくないだろう。
しかし、水晶発振器にも同様に特別選別した製品があった事を知る者は少ない。
その名は・・・・
・・・ クリスタル・キング
- 74 :
- >>73
ここ(↓)と間違えた誤爆か・・・??
【ロングセラー】ICF-EX5 MK2 10台目【MWの名機】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1259527523/
- 75 :
- >>74
ご名答・・・w
- 76 :
- 俺のはグラグラしないけど、おまえらのはアンテナがありえないほどグラグラするんだろ?前に読んだ
- 77 :
- いや?しないが・・・・
- 78 :
- >という業者から買うことに注意したい。
やばそうな店ですね。安いんですが。
- 79 :
- 7600GRの良さは100メモリープリセッツ
テンキー呼び出し
- 80 :
- 秀男
- 81 :
- >>79
でも100chは少ない気がする
- 82 :
- >>81
チャンネル数より編集機能が欲しい
- 83 :
- http://www.world-musen.com/p015.htm
ATS-909W使ってる人いる?
- 84 :
- なぜここで聞く?
- 85 :
- >>84
ICF-SW7600GRと競合する機種なので。
- 86 :
- 7600GRのほうが良いよ
- 87 :
- >>85
ICF-SW7600GRというより
ICF-SW55と競合してる機種だよ
同期検波が無いとかも似てるし
まあICF-SW55の方が性能は上だが
- 88 :
- 受信機能は◎、作りも◎、日本製な点も◎
選局ダイヤル無しは×、Sメーター無しは×、国内販売価格は×
さてどうしよう・・・??
- 89 :
- ATS-909は新製品あるし
SW7600GRも新しいの出してよ
- 90 :
- 短波ラジオの新型は日本メーカーからは無理だろう。
中華圏で新型ラジオがでるのも中国人向けの中国語
ラジオ放送を短波で沢山やってるからだし・・・・
海外からの日本語放送も殆どなく国内向けにラジオ
日経しか短波放送がない国内事情ではもう望みなし。
- 91 :
- SANGEANは欧米が主力市場だと思うがな。ラインナップや価格帯を考えても。
- 92 :
- 短波の藤崎奈々子のオール外為ナビ聞いてFXはじめますた
- 93 :
- >>91
短波は東ヨーロッパや中南米でもまだまだ需要があるからな
- 94 :
- 広大な大陸国だと、遠距離に強い短波は日本でいうところのAM放送的な役割じゃね
- 95 :
- そうだよ
だから東西に長い日本でも全国放送するなら最適な筈なんだがな
- 96 :
- 古いラジオを修理してくれるなら新製品出なくても良い
SONY様宜しく頼みます
- 97 :
- そにーは修理なんてもうやりたくないんだよ。
そにーはべつにらじおなんて売れなくてもいいんだよ。
- 98 :
- 最低製造打ち切り後6年間は修理用の補修用部品を保有する事になってる
また保有期間6年を越えても故障箇所によっては修理可能な場合もある
だから例え今年で生産終了しても2016年までは最低修理は可能な計算
- 99 :
- 7600Gは修理してくれないんだろうか ?
俺の壊れてるの修理に出すから中身をGRしてくれ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
-