2011年10月1期ソニー【ソニー】米アップルが買収検討との報道【子会社】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【ソニー】米アップルが買収検討との報道【子会社】
- 1 :10/10/26 〜 最終レス :11/11/05
- ソニーが後場上昇、米アップルが買収検討との報道
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20101026-00213802-mosf-stocks
>…仮に検討が事実なら、もはやソニーをライバル会社という位置付けではなく、
>一コンテンツ企業としてしか評価していないのかもしれない。
- 2 :
- Podman発売
- 3 :
- 正式発表まだー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
- 4 :
- 任天堂に買収して欲しい、頼みます
- 5 :
- 「我々はAppleだ。お前たちの経営資源と技術を我々に同化する。
抵抗は無意味だ。」
- 6 :
- GK達はAppleに吸収されて生き残る方が有難いんじゃないか?
債務超過で会社が消えて無くなるよりは良いだろ。
- 7 :
- 情け容赦ないリストラで生き残れない。
- 8 :
- 会社をAppleに上手く売り抜けられたらストリンガーの仕事は終わりだな。
まぁ買わないと思うけど。
- 9 :
- まああれだ。
また十年くらいたったら
「あのころはAppleがソニーを…」
というような話なってるかもしれないから、
そのロープは首からはずしとけ。
- 10 :
- 腐った魚1000円で買うようなもんだよ。
- 11 :
- >>9のようなのをGKというのか。
次年度にはお前の席は消えているのに。
- 12 :
- ジョブス自身が買収対象の会社を挙げたわけではなく、
バロンズの記者がアップルの手元流動性から
「こんな会社も買える」と例を出しただけ。
↓こんな会社なら買えると
アドビ、EA、ディズニー、ソニー。
だからこのスレもここで終了です。
単なる記者の言葉に振り回されるバカどもwww
- 13 :
- ソニーはお笑い関係だから吉本興業が買収かと思った…
- 14 :
- >…仮に検討が事実なら、もはやソニーを家電会社という位置付けではなく、
>一お笑い企業としてしか評価していないのかもしれない。
- 15 :
- 株価もスレもage。
- 16 :
- ソニーがアップルコンピュータを買うと言ったり、
SUNがアップルコンピュータを買うとか、
アップルがSUNを買うとか、
結局オラクルがSUNを買うと言う結末、誰が予想しただろうか。
- 17 :
- 結局はそれぞれのメーカーの人が互いの製品を買うと言ったレベルなんでしょう ^ ^
- 18 :
- いやだぁ〜
液晶に喰われるほうがましだ
- 19 :
- ピピン来る?
- 20 :
- ソップル誕生か
- 21 :
- 事業がかぶりまくってあり得ないな。
むしろEAやアドビの方が現実的。
- 22 :
- スレ的に何所に書いて良いかわからないけどさ、ソニーってデジカメとかさ、動画にAVCHD採用してさ、
コンデジ動画からハンディカムからαまで全部AVCHDだろ?
んで、PMBで動画管理させるの。
でもさ、まともにAVCHD扱えるデスクトップPCが無いって問題じゃね?
RもLもディスコンって、もう映像機器かPCあたりはAppleに買収されちまえよと。
- 23 :
- しかし、ホリエモンも、ソニーを買収しようとしてたんだって。
ソニーの技術力と知名度があれば、ボクチンのやりたいことが出来るってさ。
あんなアホに買収されるより、ソニーはモルモットで良いから、色々
新しいことをやってもらいたいね。
でも、井深さんの頃も、新しいといっても、既存のものを新しく解釈する
みたいな感じでも良かったような気もするな。あんまり珍奇なものを
作っても意味ないし。
しかし、井深さんの好きな言葉、創造。人間はこのために生きてると
思わないか。あと、小型化。
- 24 :
- ageてみたりなんかしてな。
- 25 :
- ソニーが終わったのは、株を外資に握られているからじゃない?
ストリンガーになってからろくでもないよな。
存在理由すら無くなってしまった。
- 26 :
- 小型化と言えばアップルという時代です
- 27 :
- 会社のこと? ^ ^
- 28 :
- 大画面液晶テレビの小型化には成功してるだろ>ソニー
- 29 :
- 有機ELの小型化には成功してたな
2007年
ソニーが27型フルHD有機ELディスプレイを国内初公開
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070411/display1.htm
2010年
24.5型有機ELディスプレー ソニーが試作機公開
http://www.asahi.com/digital/av/TKY201011010435.html
時が流れるほど小さくなっていくソニー有機ELにご期待下さいw
- 30 :
- おう、内視鏡等活躍する土俵は腐る程有るぜ! ^ ^(見通し明るいね〜)
- 31 :
- 糞にーざまぁwwwZWwwwwWwww
- 32 :
- ソニーってぴったり20世紀までの会社だったよな。
まだ2000年だとテレビゲームと言えばPS2が独占、DAPもMDが主流だったと思う。
それが01年になってガラって変わった。
- 33 :
- 見方が? ^ ^
- 34 :
-
糞にーとかApple様に買収されちゃえよ^^
こんなダメ企業いらないでしょ^^;
- 35 :
- 韓国企業からも見捨てられそうなソニーを買収したがる欧米企業はありません
- 36 :
- これで存続決定だね ^ ^(ラッキー)
- 37 :
- いらない、買収してもらえない会社は潰れるのを待つだけ。
- 38 :
- と思いつつ幾年過ぎたアンチくん ^ ^(さすが、先見の明が冴えてる?)
- 39 :
- アップルはソニーの長所であるデザインの良さと先進性、
ソニーの短所である傲慢さと製品の壊れ易さのそれぞれを伸ばした様な企業だ。
消費者から見た社風という意味では両社はとても似ていると思う。信者が痛い点も共通する。
ただアイポッド以降のアップルは電子機器製造ではなくアイチューンズという
電子作品配信業に主軸を置いて成功を収めた企業だから、
業種で言えばアップルはアンドロイド以降のグーグルとかキンドル以降のアマゾンの方が近い。
アップルが今後買収を行うとしたら、家電製造業ではなく
ソフトウェア業やコンテンツ配信業の企業になるんじゃないだろうか。
- 40 :
- で、アップル社とはどうすんのさ?
- 41 :
- >>39
ソニーのデザインがいいとは笑止千万
お前は馬鹿だw
- 42 :
- 【米国】ソニー、「Steve Jobs」伝記の映画化権獲得へ最終交渉[10/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1318331436/l50
- 43 :
- Apple PlayStation
やべえ、wktk
- 44 :
- >>12
その中だったらAdobeがいいな。
CSはMacに特化してもっと安くして欲しい。
- 45 :
- APPLEが
ソニーからCMOSセンサー買うのやばくねー?
だってエリクソン切ったソニーがいずれiphoneのコピーキャットだすよ
アップルがソニーをコピーキャット商品としてで必死だべ
ソニーからCOMSセンサー買うのやめときな
- 46 :11/11/05
- これは見事なブーメランですね〜 ^ ^
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲