1read 100read
2011年10月1期株式▲▼▲株価の長期的低迷の原因分析▼▲▼ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

▲▼▲株価の長期的低迷の原因分析▼▲▼


1 :10/04/15 〜 最終レス :11/12/01
株価は多少上がる事があっても、長期的低迷は永遠に続きそう(原因分析をやってみよう)
原因分析1)業務委託契約(個人事業主)の病的増加
業務請負契約が増加した所為で個人消費が崩落?
1)社会保険関係諸法令なんて関係ない(社会保険料を支払う義務が無い)
労働者は老後に極貧になるんだから、個人消費は増えない(株は低迷する)
2)労働基準法なんか存在しない、時間外労働手当も存在しない。
過労死は当然の義務?家ではヘロヘロで寝るだけ消費なんて(株は低迷する)
3)有給休暇なんか存在しない
年中無休の職場では?職場で死ぬのが名誉か?(株は低迷する)
4)雇用関係では無い、契約の解除は資本家様のお心のまま・・・
労奴制社会の完成だ(株は低迷する)
5)最低賃金法なんて無縁の世界、報酬を幾らにするかは100%自由な話し合いで
日本社会そのものに怨恨砲・・・(株は低迷する)
原因分析2)ピンハネ制限法が存在しない
利息制限法があるのにピンハネ制限法は存在しない・・・派遣会社・請負会社の完全自由
個人消費は増える訳もなく(株は低迷する)
原因分析3)公務員が派遣企業・請負企業に心酔(丸投げ推進)
「働く者の賃金」+「ピンハネ額」=「必要な血税額」
こんな税金の使い方で景気が悪くならない筈はない・・・(株は低迷する)
如何?

2 :
高卒で公務員になっていた方が良かった
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1267949576/

3 :
江連さんはカンニングだ枕だいわれますが専修卒です

4 :
異常な低金利を続けていること
淘汰が進まない

5 :
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271398567/-100
ゴールドマン・サックスがどえらい事に

6 :
日銀のデフレ政策

7 :
資本主義の当然の成り行き

8 :
どうすべきかな?

9 :
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      救済銘柄【6898】トミタ電機
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

10 :
さてさて、とんでもない手段で闘いを始めなくてはな

11 :
サイレントテロだけでは不足か?

12 :
グローバル経済における競争力のなさ。

13 :
日本人そのものが「井の中の蛙」だからねえ

14 :
7割は課長にさえなれません
城 繁幸 (著)

15 :
課長になってもどうせ「みなし管理職」だろ

16 :
みなし管理職なんて死ぬぞ

17 :
各政党・各政党支部・各候補者にメールを送る運動
内容
請負企業・派遣企業・業務委託契約を規制(含む禁止)する政党を
私・家族・友人・知人は支援する旨
請負企業・派遣企業・業務委託契約を容認(含む推奨)する政党に
私・家族・友人・知人は敵対する旨
この事をネットで広く公開する旨
この内容で各政党にメッセージを送れば、搾取容認社会を直撃する事も十分に可能な筈
http://www.dpj.or.jp/
民主党公式サイト
http://www5.sdp.or.jp/
社会民主党公式サイト
http://www.kokumin.or.jp/
国民新党公式サイト
http://www.jcp.or.jp/index.html
日本共産党公式サイト
http://www.jimin.jp/index.html
自民党公式サイト
http://www.komei.or.jp/index.html
公明党公式サイト

18 :
>>17
誰が党員でもない、後援会名簿に名前書いたわけでもない
政治資金パーティのパー券買うでもない
メール出してくるだけの方の意見なんて聞くかっていうの
情熱がある人はコピペ作業とかやってないで自分で立候補するしかないね

19 :
     ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ) 
    !゙   (・ )` ´( ・) i/ 
    |     (__人_)  |   「おまえら、怒ってる?」
   \    `ー'  /     
    /       .\
     ルーピー♪

20 :
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   若者のクルマ離れとよく耳にするが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  当時群がっていたのは今のジジババ共だ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  今の若者は、離れるも何も
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  最初から近づいてすらいないな!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
搾取が酷いから若者がやる気を失ったんだよ

21 :
もう、どうでも良いや
ギリシャ哲学で悟りを開くとしよう

22 :
ふーん

23 :
株を買ってもねえ

24 :
意味無いか

25 :
どうなるんだろう?

26 :
どうにもならん

27 :
ふーん

28 :
デフレが全ての原因だよ
これ以外無い、デフレが無くなれば、上がり続けるよ

29 :
石油税をヨーロッパ並みにあげればデフレは消えるけど?

30 :
貧乏性は根っから
農耕民族は株式投資に向いていない
小さな成功に満足している

31 :
それは言えるな

32 :
で、大成功者への嫉妬はものすごいと来ている…

33 :
そうなの?

34 :
違うの

35 :
鳩山

36 :

            鳩山さんでした。

37 :
辞めちゃたやんか

38 :
>>18
同感。

39 :
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   若者のクルマ離れとよく耳にするが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  当時群がっていたのは今のジジババ共だ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  今の若者は、離れるも何も
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  最初から近づいてすらいないな!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
搾取が酷いから株が値上がらないんだよ(オレの所為じゃないよ)

40 :
もう、株の値上がりはムリだな

41 :
預金金利を手数料云々言ってマイナスにすればよいんだよ

42 :
>2)労働基準法なんか存在しない
そうだね。
法律の文言には、経営者が労働基準法を違反すると悪質な場合、逮捕される
ということが書かれてあるけれど、労働基準監督署には「署」の文字が
使われているものの、警察のような逮捕権はない。
そのため文言だけの法律であるために逮捕が出来ない。
大手企業でも残業手当の未払いなどがあって、それをうやむやにしても、
警察が協力して動くなどということは今まで一度としてなかった。
逆に労働者が失業手当の不正受給をしようものなら、警察はすぐさま動く。
この国は経営者が犯罪(労基法違反)を犯しても逮捕できない国だから
目標だけの労働基準法なんだね。

43 :
外人に乗っ取られた市場先物を駆使してやりたい放題外国で何かが起これば
まっさきに売られて換金されるから他国以上に下落幅が大きい外人が
買ってこないと買いに出られない国内勢だからなおさら下げ幅を拡大する

44 :
株式投資を行えば「楽して儲けようと思ってる」とか考えるこの風土そのものを改めないと国内投資家が育つという事は今後も無いでしょう。
あれを聞くと時代も変わったのにこいつら馬鹿か、と思ってるけどw
そもそも世界第2位の経済大国といわれてきた国が本格的な経済分野の勉強できるのが大学からというのがおかしい。
20年・30年先に資本主義国家として成熟させたいなら今からでも経済分野の学習機会を充実させるべき。せめて高校から欲しい。

45 :
それは言えるな

46 :
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up11655.jpg
日経平均今後3年予想チャート

47 :
破滅だよ破滅

48 :
国民が怨恨砲を乱射してるからねえ

49 :
マツダで怨恨???

50 :
乱射同然

51 :
財政破綻で日本はお終い
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1277478400/1-100
財政赤字カウンタースレッド

52 :
管さんに買い無し

53 :
みんなの党よりマシだろ

54 :
なんでこんな衰退国の通貨が買われるんだ?w

55 :
日本人以外は日本の国債なんて見向きもしないよ

56 :
ギリシアだって他国に国債を買ってもらえたのに

57 :
うん国債病院

58 :
日本の国債(円資産)は今やクズ

59 :

日本株がサブプライムの震源地米国やギリシャの影響大のドイツより、戻りが鈍いのに
下げがきついのは、やはり株式アドバイザーを名乗る【悪霊】が取り憑いているからだろうな
バブル崩壊後、楽観し続けて【暴落相場】を演出している【悪霊】が
 リーマン前高値 2009年3月安値 10年4月高値  先週末
S&P500 1565 677(▲57%) 1217(+80%) 1023(▲16%)
TOPIX  1817 701(▲61%)  999(+43%)  831(▲17%)
DAX  8106 3666(▲55%) 6332(+73%) 5834(▲8%)

60 :
民主党が政権取ってから極めて日本が弱い。    株が買われる政策が皆無なんだから仕方ない。
投資家は馬鹿じゃない。

61 :
投資家が賢いなら派遣企業の存続阻止の為にあ
あらゆる手段を試みるだろう

62 :
言えるかもな

63 :
日銀は、菅財務大臣の円高対策、デフレ対策は、初めから無視。
その証拠は、通貨供給量に如実に表れている。2年前の通貨供給量は、95兆円。
リマンショックで10兆円増やしたが、第一生命の上場、さらに3大メガバンクの増資で
市場から吸い上げを計り、個人投資家無視。これぞ国民無視を続ける日銀の悪行。

64 :
で、どうすれば良いと思う?

65 :
どうにもならない、しばらくは株から縁を切るしかないな

66 :
おめ国債

67 :

日本はずっと昔から
奴隷制国家なんだよ
だから
大戦では多くの人が簡単に死んだし
そんな国いやだから韓国も中国も独立したし
原爆おとされても文句ひとついえない
夏のくそ暑いこの国で
北欧のように夏はバカンス・休養しようというのような
発想もない

68 :
>>67
奴隷である事を証明出来るぞ。
ロンドンの緯度はサハリンと同じだが日本の緯度は中東と同じ
中東と同じ緯度でネクタイを着用する奴隷が日本人の正体だ

69 :
サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」が4日、ピンクのロング
ワンピース姿でニューヨーク証券取引所に登場し、取引終了を告げる鐘
「クロージングベル」を鳴らして場内を沸かせた。
サンリオの創業50年を記念して行われたもので、サンリオの米国での
販売提携先であるぬいぐるみチェーン「ビルド・ア・ベア・ワークショップ」
が同証券取引所に上場していることから実現した。
キティは、米国でも人気のキャラクターで、人気タレントのパリス
・ヒルトンさんら有名人にもファンが多い。
●NY証券取引所に登場した「ハローキティ」
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100805-826208-1-L.jpg
◎ソース
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100805-OYT1T00290.htm?from=main1

70 :
サンリオ辻信太郎社長、株式投資永久に辞める
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1033465291/
――株式投資をやめる理由は。
 「株式市場が明るくない。今後12年ぐらいは見通しが立たない」
 「最近では、株式運用すること自体が『いけないこと』という見方が強い」
 「テレビや新聞を見ても、今後、株価を上げていこうという政策が見受けられない。不良債権処理問題もどうなるか。
(9月30日の)組閣(人事)をみてもよく分からない。実際に(組閣後の)きょう(10月1日)の株価は下げている」
 「政府や官僚が『(日経平均株価が)8000円程度を割れたら何とかしよう』といった程度の認識しかないから
(株運用の中止を)決めた」
 「42年間も運用を続けてきたが、(投資環境は)現在が1番ダメだ」
 「サンリオの株式を(投資家が)買うには、新しい証券税制が複雑すぎる。個人投資家は増えていかない。だから、
今後は自社株買いに集中する」
――将来、株運用を再開する可能性はあるか。
 「再開しない。永久にない」
――運用失敗の経営責任はないか。
 「責任? 政府の? 私には(責任は)ない。株価全体が下げているからだ。(今の投資環境で)ほかに運用成績を
上げている人がいたら別だが、そうではない」
 「損だ、損だ、と言っているが、実際に株を売って損を実現したわけではない。あくまでも評価損だ」
――これまで株式運用に積極的だった理由は。
 「日本の国際収支は黒字が増えている。資本収支が増えるという『先進国型収支』の中で、運用することは大切だと
思い、42年間続けてきた。公然と株式運用をする唯一の企業だったが、ここで中止することを決めた」
 「証券取引所はもう閉鎖だな。(景気が落ち込んでいるのだから)日本経済新聞もあんなに(紙面は)厚くなくていいよ」
――運用資金の今後の活用方法は。
 「(キャラクター商品の販売など従来の主要事業である)ソーシャル・コミュニケーション・ビジネスに特化する。下期の
事業展開は期待できるため、株(の運用)をやめてこちらに(経営資源を)絞り込まざるを得ない。特に海外での事業が
期待できる」
 「本社を米国に移そうかな、とまで思う。ソニーのように日本本社と米国本社みたいな」
 「弊社は設備投資が不要な会社だ。キャラクターのライセンス料が現金で入ってくるから資金は余剰になる。従来は
これを株に回していた」
 「(事業の)リニューアルは20億―30億円くらいしかかからない。金融機関からの借入金をなるべく返し、残りは自社
株を買う。税制の複雑さから、個人は(サンリオ株を)買ってくれないだろうから」

71 :
株式投資って儲かるか否かを冷静に判断すると・・・

72 :
派遣企業を無くせば株も上がるよ

73 :
国際結婚でも何でも良いから婚姻を増やしてくれ

74 :
日本の1人あたりGDP世界ランキング推移
------25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+----------------+--------------+-----------● 5位 宮澤
1992年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤
1993年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川
1994年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 羽田 村山
1995年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1996年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本
1997年----------------+----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+----------------+--------------+----------● 6位 橋本
1999年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 小渕
2000年----------------+----------------+--------------+-------------------● 3位 森
2001年----------------+----------------+--------------+------------● 5位 小泉
2002年----------------+----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+----------------+● 14位 小泉
2006年----------------+----● 18位 小泉:構造改革(笑)
2007年----------------+--● 19位 安部 福田
2008年------● 23位 福田(笑) 麻生(笑) ・・・・・・・・・
どう考えても構造改革が犯人だろ

75 :
苦笑

76 :
たたかうぞ

77 :
>>74
ルーピー、管の分のグラフも是非作ってくれ!

78 :
>>77
それは面白そうだな、是非

79 :
来週の株はどうなるのかな?

80 :
来週は中国の尻に敷かれたから3番底目指すよ!

81 :
中国嫁の尻に敷かれたいって思ってる男は多そうだな

82 :
「株屋はあやしい」から、誰も投資しようとせず貯金ばかりしてる。

83 :
ミンス党日本だけ世界同時株高の蚊帳の外w

84 :
どうなるんだろうね?

85 :
どうにもならんよ

86 :
民主党を 損切りしたい。

87 :
>>86
ワラタ・・・つか、長期に居座られたら困る!

88 :
>>87
自民党が改心して派遣企業と手を切らなければなあ

89 :
こうなったら15000円までは非課税にするしかない!

90 :
それは流石にムリかも

91 :

 ミンス党株安、これに尽きる
今日なんてアジア株ダウ先全面高、韓国なんか年初来高値更新してるんだぜ

92 :
富裕層が株から逃げちゃったんでしょ
海外等にね

93 :
職場で物凄く眠いんだけど

94 :
それ冬眠。

95 :
>>94
コーヒーじゃあんまり効果が無いんだよね

96 :
http://kabuzyouhou.gjpw.net/

97 :
今のままでは、世間知らずの高級官僚に株式市場が滅ぼされるぞ

98 :
,

99 :
54 :山師さん:2010/06/29(火) 14:28:45 ID:PwXPS7MQ
なんでこんな衰退国の通貨が買われるんだ?w
国が紙幣を刷らない
インフレ誘導しないM1,M2↓

100read 1read
1read 100read
<他のスレ>
(オール電化)株価が破滅的暴落?(東電・原発)
【フリーメーソン】湯田屋の陰謀【イルミナティ】61
中国株   バカテキンのネタ厳禁
【おみくじ】株式神社2011【お年玉】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼