1read 100read
2011年10月1期株式株でラクして稼ごうぜ。汗水垂らすヤツは馬鹿
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
株でラクして稼ごうぜ。汗水垂らすヤツは馬鹿
- 1 :11/01/29 〜 最終レス :11/11/12
- パソコンさえあればいいんだもんね♪
- 2 :
- >>1
種銭は?
- 3 :
- もっと需要がありそうなマシなスレタイにしてください
- 4 :
- 毎日がサラリーマンの年収です
- 5 :
- 毎日平均4500円稼いでます。
これでは生活できないので、取引時間外の夕方から夜にかけてバイトなど。
かなり楽な生活は送ってるつもり。
- 6 :
- | ________ | ______
| | | | / ̄ ̄ ̄ ̄\,, /_,, ,,_ \
| | / | | /_____ ヽ / (@)ヅ=ヾ(@));;;;; \
| | / | | | ─ 、 ─ 、 ヽ | | / /〆"●⌒ヾ;;;;;\ ヽ
| || / | | | @ | @ |─ |___/ |三(__|___)三、 |
| | 'l,/ __ | | |` - c ヾー' ;;;;; 6 l |. | | | ノ::ヾ | |
|  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___| ヽ ィエエエエ》ヾ,,,-′ | Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ | l
 ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄ ヽ ___ /ヽ ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ """""" / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
- 7 :
- >>3
オマエが書き込みしたんだから
需要あるさ
>>4
うそつけっ!
- 8 :
- 冷や汗は時々出るよ
- 9 :
- 生活保護受給した方がいいんじゃないか
- 10 :
- >>8
ヘタだから
>>9
稼げるのに?
- 11 :
- いや〜汗水垂らして働いている人たちは大切だよ
そういう人もいないと資本主義はなりたたん
立派な構成員だ
時給700円くらいで働いてくれる人がいないとトレーダーは楽できん
- 12 :
- 株より、FXの方が楽して儲けられるだろ。
ほとんど博打に近いけどw
- 13 :
- >>12
株より危険なの?
- 14 :
- >>13
株は0には中々ならないが、FXはストップ掛けられる度に資産がどんどん減る。
ポジポジ病止めて指標待ち、出た方向にINしてたら良いと思う。
- 15 :
- >>13
宝くじからみたら、全然まし>>EX
- 16 :
- >>14
EXってなんですか?
- 17 :
- FXより凄いやつ
- 18 :
- 今日もEXで勝ちまくりました
- 19 :
- ※ただし相場で勝てる奴に限る
- 20 :
- 原資が少ない人は、最初にFXで稼いで、資金が溜まったら株に移行すればいいんじゃない?
- 21 :
- 人的なつながりがゼロ/希薄な者にとって金は無力。
そんなこともわからないのかねぇ。
- 22 :
- >>21
わかってないのはあんたのほう。コネがない人間が唯一頼れるのが金。
金が大抵のことを解決してくれる。
- 23 :
- >>22
だな。ただの引きこもりだったBNFがあんな扱い受けるのも金があるから
- 24 :
- 「大貫さん」って知っとるけ? (ヒント:1億円)
- 25 :
- 銀座で一億拾ったおっさんだろ
- 26 :
- bnfの経歴は無理がありすぎだろ。
「大学時代(のうち1〜2年で)にアルバイトで160万」からして無理がある。
- 27 :
- >>26
自宅生で、バイト代を全部貯金に回せたら、充分可能な額。
- 28 :
- >>22
人的なつながりがゼロ/希薄な者にとって金は無力。
人的なつながりがゼロ/希薄な者にとって金は無力。
人的なつながりがゼロ/希薄な者にとって金は無力。
人間関係こそが実は無力だ。
人は裏切る。金は裏切らないからだる
- 29 :
- つまり、>>21はアンポンタン
- 30 :
- つまりね、就職でも3割がたはコネで入るものなの
役所でもコネがないと上に上がれない仕組みになってるの。
だから、コネの無い人間は株でのし上がるしかないの。
- 31 :
- あんたはコネが極端に多いのは芸能界だけと思っているかもしれないけど
世の中全体 コネで成り立っているようなものなの、商売するにしても
コネ有るなしだと全然違うの。
- 32 :
- >>30
役所勤めなんかカッコ悪いよ
>>31
芸能界WWW。あなたの考えは飛躍しすぎWWW
あたしコネよりカネ欲しい♪
- 33 :
- 金はいくら欲しいの?
例えば、公務員に成れるのと1億くれて一生無職だと
どっちがよいの?
- 34 :
- >>33
ヒヒヒヒ。
そりゃみんな後者のほうですよ、ダンナ。
- 35 :
- 年齢にもよるだろうな
40で公務員 資産0 と 40で死ぬまで無職 1億だと
結婚相手として女は前者を選ぶだろう。
- 36 :
- >>35
結婚WWWWW
そんな価値の下がり続ける女や
バカ子どものために大切な金をかけるなんてWWW
一生独身で性欲は動画で封じ込めれば
4000万円の節約になるらしいよ
- 37 :
- あんた、歳いくつ?
年齢によって、選択が違ってくるように思う。
- 38 :
- オレか?
19歳ですよ、ダンナ
- 39 :
- 公務員は今は良いが・・・。数十年先は闇だな・・・。昔に逆行しているから、報酬や給与、待遇全て逆行準備していそうだ・・・。
公務員の給料が一律2割カットする特法が施行されるらしいですよ。抵抗あるだろうけれど。
そうなれば空売りが・・・。まあ、しないと思うから徐々に入れて正解か・・・。
- 40 :
- 公務員の給料が一律2割カットする特法が施行>>そんな噂聞いた事ないね。
19で1億持ってても日本じゃ死ぬまでは持たんでしょ
でも、インドネシアとかに行って現地妻数人と暮らすんなら
その方が面白い人生かもしれない。
- 41 :
- いや。水面下で進行させると一報あっただけ。今回も見せかけだろうから
安心して国を売れる空ウリが先行できると踏んでいるのだが?>>40
公務員への支払いを圧縮して財務を改善されようものなら、株価が上昇するだろ?
空売りはトレンドにおける下げウリ圧が大きければ大きいほど期待値もでかいわけでW
- 42 :
- この手のスレが立つとそろそろトレンド転換みたいな
- 43 :
- 個別でもウリ転換が最近システムの回答で増えている。後は、人間の認識だけだな・・・・・w>>42
- 44 :
- 公務員も金も、時代や国家の体制でガラリと価値が変わる。
最近ではギリシャもそうだったように。
だから今の日本で公務員は安定職だけど、そのまま一生安泰なんてありえない。
逆に考えれば、安定していた公務員がリストラになり始めると、使い物にならない人材も多く排出される。
とくに中高年まである分野に特化して来た人は、応用が利かない。
民間で遣える分野ならいいけど、公務員独特の専門だと、全く使い物にならない。
- 45 :
- いや。そんな中古品の処理は中古処理業者に一任すれば良いだけでw>>44
問題なのは、実際に公務員制度を株価に対してプラスにする改善方針へ完全に転換し、
実際に施行期間が数十年と継続してしまうと、ウリ圧が弱体化しちゃうって事。これは問題だ。
- 46 :
- 別に1億じゃなくても5000万でいいや、
インドネシアの田舎に行って現地の若い娘5人と毎日
楽しく生活したいわ。
生活費年間100万もかからんだろうな。
- 47 :
- いや、ネパールとかカンボジア、ベトナムの田舎なんかにも若い娘を
物色に行きたい、農家の親に1000ドル渡して
娘をいただいて来るんだ。飽きたら、女郎屋に叩き売ればよい。
- 48 :
- 5000万円あって現地生活覚悟するならなw>>46
法人設立して日本や中国へ製品を出荷するだろ。
インドネシアは治安がタイよりも悪いのでやや不安です。
東南アジア希望であればタイだな。資産が4億円程度あってビジネスする為に東南アジア行くならシンガポールだねwww
但しチューインガム、酒、タバコ、女は止めとけ。逮捕されまつwww
- 49 :
- タイの女はスレてるし、タイだと女と同棲して年間200万はかかる。
インドネシアのじょぐジャカルタとかに行けば1発やでも200円
タイだとショートでも3000円くらいする。
それを計算すると、素人タイ女でも化粧品とか服とかいろいろ要求してくると思う。
- 50 :
- 法人設立して日本や中国へ製品を出荷するだろってそんな事出来るはずがない。
大手商社経験のある人でもとても無理だ。今は時代が違う。
あと、カトマンズでもショートで500円が相場だから、田舎に行けば
もっと安いだろうし、農家の娘を買い取るにはねらい目の国だと思う。
女の高い国では素人女をゲットするのも難しいと思う。
- 51 :
- アホですかw今は昔よりも更に規制が緩和されてますよ?>>50
その大手商社マンが中小企業の社長以下って事だけは理解できるなw
- 52 :
- 自分が考えられうる海外ビジネスは現地女を揃えて結婚相談所
お見合いツアーとか、柴犬の繫殖くらいだね、
東南アジアでは日本犬のようなリリシイハンサムな顔をした小型犬
がいないから結構、受けると思うのだ。
- 53 :
- 俺は中国企業が買ってくれる製品を生産するなwそして同じものを中国に向けた価格帯と類似価格で日本市場へも売る。
今は中国で実績つくると、日本市場でも買い手がつく時代です。まあwその分野の日本企業は壊滅するだけだろうな。
例えば新車の自動車1台 カローラ標準クラスで 日本では150万円程度だろうが、35万円〜70万円くらいで売れば、売れると思うわw
中国では、80万円程度で実際に売られているしwオプション付きでねw
- 54 :
- そんなもの、リサーチする余裕の有る企業しか出来んじゃないか
零細貿易業者なんか、調査能力が無いからせいぜい並行輸入で儲けるくらいしか出来ないのと
一緒で、個人企業で出来るはずがない。
- 55 :
- 従業員数人の会社でも20億円程度の市場なら実際に数社知ってるよw>>54
俺が今まで無能だなあと思って面談してきたのは、大体が大手でしか働いた事の無い、馬鹿が多かった。
- 56 :
- あんた、中小企業診断士か?
- 57 :
- 一番稼ぐ方法を教えて進ぜよう。
それは最初から株に手を出さないこと!
- 58 :
- 手数料自由化前はそうだったが、
現実に自由化直後からネットトレードしている人は一財産
作った人も相当数いる
だから、あんたが下手糞でそう思うだけ。
- 59 :
- 大した資産ないのに、1日数千円抜くために神経すり減らしてんのはただのアホ
- 60 :
- あんたのいう大した資産っていくらぐらいから?
- 61 :
- 株・・・元手がある程度やる堅実は方法。
FX・・・元手がない貧乏な人がやる方法。ほとんどギャンブルw
みたいな理解でOK?
- 62 :
- >>61
FXは業者との相対取引だからね
業者が圧倒的に有利にできているのは言うまでもない
- 63 :
- デモトレデビューしようと思ったんだけど、営業日以外は売り買いできないんだね。
- 64 :
- >>62
個人が儲けること
むずかしいのですか?
- 65 :
-
61 :山師さん:2011/01/30(日) 12:38:33 ID:DcRoprL9
株・・・元手がある程度やる堅実は方法。
お前、何処の国の人間なんだよwww
- 66 :
-
親子で株式してるんですが
娘が特に富子さん信者
私も真似して空売りから仕手なんかにも
ちょくちょく投資しだしたけど
うまくいってます
7451とか4840もうまくいくし
4309の4549当たりもブログ効果だね
http://kabuzyouhou.blog.so-net.ne.jp/
- 67 :
- 山師さんも冷や汗をたらすことはある。
- 68 :
- 円が82円割ったぞ。
大損した・・・
- 69 :
- 俺は山で木を切っている。
今は寒いから行かないけど。
中国人が欲しいっていうなら相場の3倍で売るつもり。
- 70 :
- 設備投資はパソコンだけだしケータイでもできるから
株の売買はうまくいけばいい商売ですよね
- 71 :
- 専業は精神的には全然楽じゃないけど肉体的には楽だな。
俺の場合毎日10時前に取り引き終えて後は公園に出かけて散歩したり
平日でガラガラのショッピングセンターでゆっくり買い物したり。
前は前場、後場目いっぱい取り引きしてたけどなぜか利益が伸びなくて
大ロットで前場の1時間だけ取り引きするようにしたら利益が劇的に伸びた。
- 72 :
- >>71
ちなみに資産はどれくらい?
- 73 :
- 2000
- 74 :
- >>71
そのやり方、FXでも使えるかな?
一日中PCのモニターに張り付いてると、神経が持たないw
- 75 :
- 2000万円で専業とか偉そうに言えるのかね、単なる株ニートレベルだと思うが
- 76 :
- 労働とは知恵の無い者がする事です
- 77 :
- そんなことねえよ。
専業で生活してれば、元金が500万でも1億でも専業。
俺は残念ながら多いけどw
- 78 :
- >>75
お前みたいに言う奴って
2000に嫉妬してるのがわかる
- 79 :
- ツンデレ=釘宮理恵
ツンデレ「に、二千万なんてニートレベルよ!」
俺 「ほー。それじゃいくら持ってるのか言ってみ。」
ツンデレ「えーと、うーんと、そ、そうよ1億よ。」
俺 「ならどういう銘柄持ってるか言ってみ。」
ツンデレ「あ、あんたなんかに私の持ってるの教えてあげないもん!!」
俺 「あはは、顔が真っ赤だよwカワイイねwww」
ツンデレ「なっ!バカバカバカー(子供)」
- 80 :
- 食っていける程度の金あればいいな。PC数台で、株適当にやって、ネトゲ
と動画でも見ながらぼけっと過ごしたいな。漫画読むのもいいな。さて、仕事
探すか。
- 81 :
- 253 :名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/30(日) 21:47:13 ID:Z265oMpZ0
>>241
うちのばあちゃん97歳だけど年金は2ヶ月に1回4万円で
そこから後期高齢者医療保険と介護保険引かれて
殆ど無いんだけど・・・
まあ、昔は年金月々1円ずつ払ってたらしいから
2万倍になって戻ってきてるんだけど
家族が支えないと生きれないだろコレ!
287 :名無しさん@ネコいっぱい。:2011/01/30(日) 22:12:59 ID:BXxhd5xm0
ばぁちゃんの世代は生活保護みたいな施しうけることは
恥ずかしいことだっていう意識があるから
餓死したりしたニュースときどきやるじゃない
>>268
田舎の海で昆布とかワカメ採ってたからな
ほとんど自給自足の生活だったんだぞ
爺さんは60歳で脳梗塞で半身不随の寝たきりだったしな
それでも子供6人育てたんだよな
ほんと、昔の人って計り知れないぜ
自分の息子に経済的な負担をかけているわけだから、
自分から率先して生保受けますっていうのが有るべき姿なのに
それを、格好悪いからって、本来国から貰うべき生保を受けないで
自分の息子に金をたかるってどんな人間性なのか理解できん。
生保受けなかったら、アパート代3万差し引いても毎年120万づつ垂れ流しているのと
同じ事。
がいつまで生きるか知らんけど10年で1200万垂れ流す事になる
っていうか、60からすでに4000万円近く貰い損なってる
415 :赤城圭一郎:2011/01/30(日) 23:40:15 ID:sQJc4Dsa0
>>402
それだけでなくて、介護まで子とか嫁にさせている人も居る。
痰の吸引とか夜中1時間ごとに起きないといけないそうなんだけど、
そんな世話をさせていることを改善しようとは思わないんだよね。
要介護の身障者なんか生活保護受けるのに何も恥は無いだろうに。
>>
それを言われるままに金出したり世話する家族自体にも問題が有る。
ちゃんとした教養の有る大卒の人ならそんな事しないで改善するはずだ。
つまり、そういうのの家族自体もDQNというか頭が悪い。
それとこの人の文章読んでると、大卒とも思えない、
何か東北弁の土田舎のいなかっぱ百姓を連想する
- 82 :
- >>71
前場の1時間だけで利益?ウソつけよ。
相場は長くやればやるほど利益がいいはず
>>74
やめとけっ!
>>76
ヒヒヒヒ、オマエいいこと言うな
>>77
ウソつけっ!
>>80
ホントは一億円ほしいのだろ?
>>81
そういう長くて、しかも面白くないの貼るなっ!
- 83 :
-
妹でラクして稼ごうぜ。鼻水垂らすヤツは河馬www
- 84 :
- 智恵の実を食って急に賢くなり始めた人間にビビリまくる神
「男は額に汗して働け!女には出産時に陣痛の苦しみを与えてやる!」
こんなんはの恫喝とたいして違いはありません
- 85 :
- 通勤電車なんか
乗ってられるかよ
それで一生過ごすなんて
マッピラよ
- 86 :
- 何も考えずに社畜になったほーが楽ということに最近気が付いた。
- 87 :
- >>86
廃人か?
- 88 :
- 仕事は適当にやって趣味に没頭するのが一番だよ
- 89 :
- そんな仕事ならしてみたい
- 90 :
- どうせみんな手取り25万円だろ?
これからは景気回復で株価ドーン上がるから
株でウハウハ稼いでラクしようぜ
- 91 :
- 今は兼業が最強です
社畜だとか言って労働者を馬鹿にするのは結構ですが、自分が馬鹿にされる立場に転落しないようご注意を
もし煽るためだけに社畜なんて言葉を用いているのなら低俗過ぎるので今すぐやめなさい
- 92 :
- 世の中、働かないで高収入の人間が実際にいるからな。
この連中からみれば先の保証もなくストレスの溜まる株専業なんて馬鹿にみえるだろうよ。
【】 "の闇" 働いてない男性職員に、なぜか毎年800万円。大東市敗訴…別の団体に市がバイト職員派遣も
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/02/03(木) 10:32:20 ID:???0
★行政めぐり大東市敗訴 大阪地裁、勤務ない給与は違法
・大阪府大東市の人権啓発団体で、勤務実態がない男性職員の給与に年間約800万円の
補助金が充てられたなどとして、公金支出の違法性が争われた住民の判決が2日、
大阪地裁であり、山田明長は「公序良俗に反し無効だ」として、団体側や岡本日出士市長らに
計約2500万円の返還を請求するよう市に命じた。
判決によると、市は人権啓発団体と協定を結び、平成16〜18年度に補助金計約4900万円を交付。
およそ半分が職員の人件費に充てられた。
判決理由で山田長は、常勤職員だった男性が職務免除願を出すことで、月に数回しか
出勤していなかったと指摘。市は勤務実態を把握しておらず、「雇用の必要性がないのに、
給与を支給するためにあえて協定を締結した。悪質な脱法行為だ」と述べた。
また、別の団体に市がアルバイト職員を派遣したことについても「地方公務員派遣法に
違反する」として、アルバイト職員の給与分の返還を団体側などに請求するよう市に命じた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110203/trl11020308480001-n1.htm
- 93 :
- 肉体労働はキツいよね
とくに夏とか
- 94 :
- 今月は23,000円しか稼いでない
ひや汗かくぜ
今月の家賃を未だ払ってないので、大家は督促してくるし、、、
辛い日が続くぜ
- 95 :
- >>94
お前に部屋貸さんでよかった。
前に自営業者に貸して苦労した事もある。
- 96 :
- 株で儲けるの簡単って言う人いるけど半分以上は退場してるじゃん
残った人も資産減らしたり平行線だったり
簡単ってどこが簡単なのか分からない
- 97 :
- 今の時期は稼ぎ場だぞ
- 98 :
- 景気が回復して、大手メーカが対規模な設備投資したら、全部売るんだ。
そして、不景気になって大手金融機関が父さんしたら、全力で買って、あとは。寝る。
- 99 :
- 2004年に株始めて、
2007年7月までに+880万になって、
2009年に+20万まで儲けが減って、
2011年の今、+600万。
現在持ち高1040万。
兼業中長期アホルダー派では勝ち組の部類だろうけど、
年に直すと90万/年の儲け。しょぼ。
本業のサラリーから貯蓄に回せる額が年300万ちょいあるので、
総金融資産は、当時の1000万から4000万に増えたけど。
やっぱ安定して稼げる汗水たらしているサラリーマンで正解だったな。
- 100read 1read
1read 100read
<他のスレ>
大塚ホールディングス総合スレ
問題会社の株主には投資リスクとは別に責任取らせろ
【利食い】含み益を耐える会【しません】
株板的には保険ってどうなの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲