2011年10月1期株式東証は上場廃止基準に売上100億円未満を付け加えろ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
東証は上場廃止基準に売上100億円未満を付け加えろ
- 1 :11/11/12 〜 最終レス :11/11/26
- 東証は上場基準に「売上100億円以上」というのはあるが、上場廃止基準に「売上100億円未満になってから1年後に回復しない場合」というのはない。
(上場廃止基準に「債務超過になってから1年後に回復しない場合」というのは存在する)
ぜひ付け加えるべき。
東証1部に過去に売上100億円達成して上場したものの、現在売上10億円そこそこしかない日本ファルコムとかいうゴミ企業が上場しているが、価値ねーから退場させろ。
- 2 :
- とうしょうくんがわるいとおもうひとはてをあげないで!
だれもてをあげないのでとうしょうくんがわるいことにきまりました
とうしょうくんはくらすのみんなにあやまってばっきんひゃくおくまんえんをはらってください
- 3 :
- 同じく東証一部上場企業の「山水」の12年売上予想は1千万円ですが。。。
- 4 :
- >>3
単なる中小企業だな
- 5 :
- 【社会】「上場廃止になると投資家への影響が甚大」 オリンパスに課徴金、法人の刑事責任は見送りも[11/11/12]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321112356/
これを見て思ったんだけど、
粉飾決算して良いって事になっちゃったら俺たち投資家にはメリットあるの?
絶対つぶれないから紙切れになるリスクは無いけど、それって変じゃないか??
- 6 :
- オリンパスに自浄作用は無いですな。上場廃止以外にありえない。
不正を最近知ったという菊川を擁護し、コンプライアンスの精神で
オリンパスを浄化しようとしたウッドフォード氏を、この期に及ん
でまで排除しようとする。
これほど株主を愚弄し巨額の不正を働いたオリンパス上場を許せば
日本の証券市場そのものの信用が極めて深刻な毀損を受けることに
なる。暴力団への資金流出を隠さずに事実を明らかにすべき第三者
委員会は上場維持のための体裁づくりとしか機能していないのでは。
これだけ長く巨額の不正によって株主、投資家を欺いたオリンパス
の上場維持は日本企業全体の信用を毀損する。直ちに上場廃止して
一から出直させるべき。
- 7 :
- 基本的に上場廃止というヤツはは投資家の権利を奪う行為なのでどんな事情でも禁止すべき。
その代わり、規模縮小企業は第3部に格下げしろ…
だったら賛成です。
- 8 :
- そんなことしたら毎年廃止だらけになってホルダーなんかいなくなるよ
- 9 :
- 東1の格式をもっとあげたほうがいいのはたしか。
東2に格下げとか頻繁にあってもよい。
大証との合併で東3新設して完全ピラミッド構成にしてほしい。
雑魚企業は東3固定でいいよ。
- 10 :11/11/26
- 確かに東一はピンキリ差がありすぎる
<他のスレ>
てめえ、ふざけんじゃねえ、このくそ株!-第47部-
信用取引、同じ担保で複数売買 東証などが規制緩和
銘柄診断してあげましょう part7
(・∀・) 【part4】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲