1read 100read
2011年10月1期YouTube【雑談相談】幻想入り・現代入り総合スレ part28【なんでもござれ】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【ひまスト】ひまわりストリームを語るスレ
ニコニコ生放送 Part1014
【ヒテッマン爆発会が】ヒテッマンの取り巻き【爆発しろ】
【歌ってみた】底辺歌い手が集うスレ26


【雑談相談】幻想入り・現代入り総合スレ part28【なんでもござれ】


1 :12/01/03 〜 最終レス :12/01/12
幻想入り、現代入り全般を扱うスレッドです。
手書き、MUGEN、幻想入りシリーズなどなど、あらゆるジャンルを語りましょう。
【幻想入りシリーズと幻想入りの違いとは?】
タグロックの有無と作者コメからの判断。
ですが、何も知らない視聴者の方が独断で関連タグを付け、否定と肯定で荒れることが見られます。
作者の方は「シリーズのつもりではない」のならば、作品のどこかで明確に否定しましょう。
・公式 上海アリス幻樂団
ttp://www16.big.or.jp/~zun/top.html
・東方wiki
ttp://thwiki.info/
・幻想入り@wiki
ttp://www14.atwiki.jp/gensouiri/
過去スレ
【雑談相談】幻想入り・現代入り総合スレ part27【なんでもござれ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1321827987/

2 :
【より深く語りたい場合は下記専用スレも。流れが速いスレッドもあります、できるだけ検索して下さい】
東方64
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1313528209/
MUGENストーリー動画スレ part90
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1309876651/
ブロントさんが幻想入りで陰陽鉄その1101でいい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1316780327/
ニコニコ歴史戦略ゲーpart40
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1308369437/
関連スレ
【議論お断り】幻想入りスレ【なんでもござりません】
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1299139240/l50

3 :
スレ立て乙

4 :
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1325532530/
ごめん。スレ重複させちまった
もっとよく確認しておくべきだった…

5 :
気にスンナ悪いのはスレ立て前に前スレ埋めた阿呆共だ

6 :
スレ立て乙

7 :
クズが 重複とか最悪だな
さすが幻想入りクオリティw

8 :
お、スレたってた
たておつー

9 :
ペルソナ3幻想入りってとりあえず何話まで見ればいい?

10 :
一話も見なくていい

11 :
おい

12 :
じゃあ全部見れば?

13 :
クズが

14 :
自演乙

15 :
語彙が減って随分わかりやすくなったな

16 :
真似してみただけダガナーw

17 :
これでこそ幻想入りスレですね!

18 :
よいスタートだ。

19 :
>>9
マジレスしてみる
様子見なら大体12話までで判断
よく「〜話までは面白かった」と言われてるのは48話まで
それ以降はなんか恋愛展開が増加……
かなりの独自展開&動画の長さが平気に50分〜1時間になっていくのが94話以降
まあ個人的解釈だがこんな感じ

20 :
螺旋以外の話すんな

21 :
10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:10:46.07 ID:tF8OMoGj0
一話も見なくていい
13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:47:14.07 ID:tF8OMoGj0
クズが
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 20:17:00.92 ID:tF8OMoGj0
螺旋以外の話すんな
分かったからさっさと螺旋スレ建ててそっち行けよクズが

22 :
>>19
ありがとう
あと便乗してすまんかった、これから気をつける

23 :
そこそこ厨二臭い作品でいいのあったら教えて欲しいー
版権/オリ、手書き/ADVとかのジャンルは問わない
出来ればエタってないもの、完結済みか連載中かでお願いする

24 :
スレの冒頭から荒らしとかマジ勘弁

25 :
東方無限螺旋をオススメしておく。

26 :
クズの人相変わらずあらぶってんなw
少し前に出た幻想入事変何かおすすめ
拉致られUも面白かったけど今見れないんだよなぁ・・・

27 :
前スレ991ですが、流れを読まずにレスしてすみませんでした
今スレ1さん感謝です。
前スレ>>993>>994さんの言う事はもっともで私が冷静さを欠いていました、ここでお詫びします。
あとp3ですが1話だけ見ても全体を把握することは困難です
連続で見てみてから判断してみてもいいのではないでしょうか?

28 :
もう駄目かも解らんね

29 :
P3は1話の時点で嫌な予感がしたら、
その後、印象が好転するような機会は無いと思う

30 :
地底の月ってなんであんな絵上手くて画面作りも凝ってて更新も早いのに
一向に伸びないんだろうか

31 :
>>30
ADV形式だからじゃないかね、手書きでやってればもう少し人気も出そうだが
ただそうなると更新が遅くなるという罠

32 :
>>31
主人公の名前が螺旋だからってわけじゃないが、同じ共通項のある無限螺旋と同じ
オリ主人公・自作絵のADVなわけで そういうわけじゃないと思うんだがなあ…
ずっと追ってて二者の差に疑問

33 :
はっきりとぶった切るならシナリオの差
ただ、この作品の場合伸びてないのは単にシナリオだけに原因があるわけじゃないように思う
シナリオ単体で見た場合、画力も勘定に入れれば絶賛するほどじゃないがもう少し伸びても良い感じだし
まずサムネに手を入れるべき、せっかく良い絵を描いているのに、キャラを小さめに映したのではわかりにくい
オリキャラものは版権人気の恩恵を受けられないため、サムネに力を入れるのは大切

34 :
ノベルものでもサムネはドーンとした絵の方が見る側としてもクリックしたくなるからね
文字ばっかやADV形式の会話してるシーンとかのサムネじゃどうも手が出しづらい

35 :
嵐さんを見ててふと、螺旋を完璧だとうたうならタイトルも変えないとダメだよねと思った

36 :
キャラ絵を自前で用意してるのにサムネは何の変哲のない背景だったり、
もったいないなと思う動画はたまに見るな

37 :
なんでタイトル変えないとダメなんだよ

38 :
プロットを最後まで作ってる作品とはどうしても差が出るよね。

39 :
手描き物でなんかオススメの幻想入りない?
古い有名所の動画は大体見たんだけど掘り出し物的な・・・

40 :
有名どころかもしれないが
個人的には前略・拝啓・追伸の三部作は好きだった。
後は春夢想とかは画力が高いと思う。

41 :
有名所かは分からないが簡易に紹介してみる
「無気力が幻想入り」
現行、オリ主、鬱展開何度もアリ、更新速度 普通
メインキャラ魔理沙
「???が幻想入り」
現行、版権物 ただし主人公の正体が視聴者に明かされてない状態(最新話で判明)
更新速度 かなり遅い、メインキャラ妹紅

42 :
>>39
「【大長編ドラえもん】のび太の東方幻想郷」「鋼の冒険心が幻想入り」
前者は言わずも知れたドラえもん、後者はロックマンDASH、DASHネタが時々あるが元ネタ分からなく楽しめる範囲

43 :
鋼の冒険心も毎回フルカラーで手がかかってるのにいまいち伸びないよなあ

44 :
DASH3がポシャってなければなあ…

45 :
よく版権ものは版権人気のおかげで視聴者が増えると言われるが、
それはメジャーな版権ものだけの話で、
ニコでマイナーな作品だと逆に再生数的には足かせになる気がする

46 :
あんまり言うと原作のせいにすんなとか言われるから声高には言えんけどね。
逆に言えば原作人気に乗っかろうとはしてないからモチベーションは高いかも。

47 :
お前ら本当に再生数が好きだよな

48 :
一週間で1000再生が目標です

49 :
>>39
東方電子獣とか
投稿ペース遅いけど。デジモンの知識無くてもある程度見れると思う

50 :
実際このご時勢の幻想入りで1000いくのも大変だと思うがな
古参と有名版権ならともかく今から始めるような新参にとっちゃ
中堅より難しいくらいの学校の受験を受けるようなもんだし
ある程度の質を突破しなきゃ、下手すりゃ500もいかない

51 :
500どころか300突破したのすら最近投稿された中じゃ半分以下だぞ・・・

52 :
一応安定してるところは安定してるんだけどなぁ、それでも安定してるラインが低く感じてしまう
P4主人公とか、王の中の王、聖杯戦争、紅の封印etc

53 :
やっぱ一週間で大体が1000行く位にはなって欲しいもんだよなあ
界隈を見続けてる身としては。
時々帰ってくる古参を除いてたった一強は悲しすぎるよ…

54 :
現在の件数÷2件目の動画見てざっと中央値調べてみたら
こんな感じ
再生数:1243 コメント:111 マイリスト:7

55 :
もう「幻想入りシリーズ」というタグ自体がいらないんじゃないかと思えてきた
タイトルに版権名とクロスと付けて、幻想入りという単語を除外すれば変わるんじゃないかと

56 :
新スレになってもタグの話かよ。

57 :
タグ議論の結論はテンプレ追加しとくべきだったな

58 :
オリと版権は分けてもいい気はする

59 :
既に分かれてね?

60 :
版権の大半は作品を合わせただけのニコでは良くあるモノだしな
幻想入りという注意書きもタグも特には要らないかもしれん

61 :
>>55
ああ、それは一理あるかも知れない・・・
でもタイトルから幻想入り抜いたとして、コメントで言われたり視聴者にタグつけられちゃうかもしれんからな

62 :
幻想入りタグなくなったら並みのオリキャラ幻想入り根こそぎ終わるぞ

63 :
そもそも、幻想入りシリーズタグなくすことに何のメリットがあるのかわかんね
検索しにくくなって見る人減るだけだけじゃないの

64 :
手書きで作ってる人は幻想入りタグ無くして手書き劇場タグ入れる方がいいんじゃない?
幻想入りと言うだけで見てもらえないかもね
つい最近どう見ても幻想入りの作品でも幻想入りと名乗らず相当再生数稼げたんだから
やってみるのも面白いかもね

65 :
>>54
勢いあるジャンルと比べるとなんという過疎動画…と思うけれど
幻想入り界隈では中堅所でファンもついてその位だもんな
マイリスもされているしヒットした部類の目安かもしれないな…

66 :
幻想入りタグでの再生数の増減なんて、大きく伸びる動画には誤差みたいなもんだ
そういう動画は幻想入りタグがついてようがついてまいが伸びる
そういうものを気にするのは、僅かな差でも再生数に占める割合が大きい底辺動画か、
自分の動画が伸びないのはタグのせいだと思い込みたい底辺作者だけでいいよ

67 :
その誤差を無視出来ないレベルまで来てるんだと思うが
これだけ伸びない現状で底辺が分母を増やす機会をわざわざ閉ざしてどうするのか
よく付いてるカテタグのその他もストーリー動画を求めて来る人はゼロに近いだろうし

68 :
あと某動画を見てると幻想入りタグの有無はやはり大きいよ
某ブログで来る度紹介してはいるが、ファンも沢山ついてたあれがまだ続いてるのを気付いてない人は多いように思う

69 :
ぼかし過ぎててなんの事だかさっぱりわからない

70 :
幻想入りタグ無くしたら、どうやって幻想入り動画を探すんだよ…

71 :
あのFateの動画も幻想入りシリーズとして出してたらどうなってたのか
「これは幻想入りじゃなくてクロスだから」と言ってた連中も結構いたし、今ほどの人気は出なかっただろうな

72 :
自分の作ったノベル動画を自分で実況する新感覚動画が来てるな
しかも俺の好きなキャラはガイナックスの〜とかコードギアスの〜とか
全く関係ねえw

73 :
そろそろCCOを……

74 :
手書きでも300いかないのが増えてきたな、割とマジで
これ以上これから伸びそうな新人やをある程度人気とってる古参をエターならせるのは勘弁してくれ
画力のある古参が東方タグや手書きタグをつけ始めてるのもモチベを下げないためだろうな
見る人が過疎ったら必死で作ってる側もやる気なくすだろうし

75 :
古参も今や老害でしかないし視聴者が減ったぐらいでモチベが下がるならどんどん消えてくれ。

76 :
そこまで言わんでもええやんか

77 :
俺が言ってたのは風鈴とかどうもとか幻想入り作らずに別のもんばっか作ってる最古参のことだ。
それにしても幻想入りが始まってもう四年?
古参の線引きが難しいね。
09から始めてるCCOとかも古参と言えそうだし。

78 :
CCOは含めないんだ

79 :
風鈴は画力を磨くために色々練習してるイメージだし、本編はしっかり考えてるのが伝わるけどなあ
どうもは本業アニメーターだろ?アニメーターは飲まず食わず働きづめだぞ?
モチベが下がったとはまた違うだろ

80 :
あ、春雨は俺も弁護しようがないけど。

81 :
さすがに明かにやる気ゼロなのにラジオで作者面してる人らは擁護のしようがない
誰とは言わないけどね

82 :
すまん、ちょっと論議の部分が合致してないな。俺は、74の書き込みをもとに俺が勝手な憶測をして「古参たちが動画を投げて視聴率が悪くてモチベが下がるなら勝手に消えろ」と言ったんだ。
>>79の議題とごっちゃになりそうだから一応ね。
風鈴とどうもの名前を出したのは、ここでよく名前が上がってるからであってとりわけその二人だけが云々と言いたいわけじゃなかった。古参たち全員だな。
この辺は別のもの云々個人的な攻撃をするような真似をしてすまない。
>>79
そう言うのは甘えなんじゃないだろうか。
俺も社会人だけど仕事しつつ動画完結させたぜ。

83 :
なんて作品なの?

84 :
まあさすがにそれだけ言うからには作品ぐらい晒してもらわないとなぁ
ここじゃ口だけしか言わない自称作者も多いからな

85 :
神黄昏を彷彿とさせるな。
あの時もこういう流れだった
さあ腐っても大御所の二人を相手に作品を晒せるかなw

86 :
名前出すだけじゃなりすましと疑われそうだけど出していいなら出すよ。
樂園と悪魔
Wikiで40番目
彼らと同期です

87 :
同じ端末から打ち込んでるのに
なんでidぴょこぴょこ変わる…

88 :
かっけえな
あんたなら文句はねえわ

89 :
ああダンテのだっけ。懐かしいなあ
そりゃノベルならサクッと終わるわな

90 :
ここの住人はなりすましにすぐ釣られるよな
作者ならこんなトコで作品晒しても意味ないの分かってるだろうし、第一マイリスにID貼らなきゃ本人って証拠がない

91 :
DMCのシリーズやってた人か? こりゃ予想外の大物が来たな
まあなりすましかどうかを疑われるのが嫌なら一番簡単なのは自分のプロフなり、
作品マイリスなりに現在のID入れるっていう手もある。というかそれが一番早いな
>>89
サクっと終わるっていったって文章考え、纏める思考時間を含めたらいうほどサクっとでもないだろ
突き詰めればどっちも時間がかかるって言うことには変わらない

92 :
サクッと終わるとか言う前にどんだけ完成度が高いか見ろと。
しかし風鈴はともかくどうもの作業量をそんだけ長い付き合いなら少し汲んで欲しかったかも
そこだけ少し寂しいわ

93 :
7番目のにんじんさんとクロスしたの覚えてる人いるかな?
一応ニコのプロフとダンテ編のマイリスにID貼ったよん。
これでいいかな

94 :
>>93
本人乙 アンタの作品は昔見たよ 面白かった
今回は本人だが、なりすましは本人である作者にかなり風評被害が出るからマジで
消えてほしいもんだ・・・

95 :
>>93
本人……だと……?
あなたの作品は、俺が幻想入りで初めて最初から最後まで見た作品だったぜ
マジ感激

96 :
ノベルは移動中だろうが仕事中だろうが文字が打てれば書き溜められる、
構想が練れる、アイデアが興せる。動画にかかる手間はほとんど無い
対してどうもは何百枚も絵を描く、動きをつける、ページによっては色を塗る。
話も考える。
DMCのはノベルとしては完成度は高かっただろうが、かと言って彼らに「それは甘え」
と指摘するには立ってる土俵が違いすぎてやっぱりお前が言うな状態
まあそれよりも社会人にしてなんでこんな時間に2ちゃんに書き込んでるのかの方が(ry

97 :
というか、何の仕事してるかとか、筆が早いか遅いかとかいろいろあるだろ
大学生でも朝から晩までっていう奴もいれば、公務員でとっとと帰れる奴もいる
ましてアニメーターなんて激務薄給もいいとこだしな
というか私生活が忙しくて趣味が滞ったらそれは甘えとか、人生でも賭けてんのか

98 :
長くなりそうだからiphoneじゃなくてpcで。
>>94,95
あ、ど、どうも。でも作品の宣伝じゃなくて身分証明のためにID
張ったのでここの板でそういうのは勘弁してください。
>>96
紙芝居だって移動中だろうが仕事中だろうが描き溜められ、
構想が練れ、アイデアが興せると思いますけどね。
文章でも絵でも物を作るからには苦労するのはどっちでも一緒ですよ。
幻想入りだと、ノベルは確かに吉里吉里が多いから作業が楽に思える
けど、俺の場合は読みやすいようにコピペ&立ち絵等を使って1枚絵に
して動画にしたり、文章も文章なりに苦労しているところはありますよ。
この時間に2chに書き込んでるのはちょっと多めに休み貰って
いるからです。
あと色々混ざってるけど、どうも本人を否定したんじゃなくて、
仕事が、とかリアルが、とかっていうのを大々的に理由として表に
出してることを甘いんじゃないかと俺は言ったんだよ。
作るなら黙って作れ、っていいたかった。
多分、>>79のレスにそういう返事をしちゃったのがいけなかったんだろう。
そこは謝る。すまない。

99 :
例にだした名前が悪かったな
該当しない奴あげたらまともに伝わるわけがねぇ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【ひまスト】ひまわりストリームを語るスレ
ニコニコ生放送 Part1014
【ヒテッマン爆発会が】ヒテッマンの取り巻き【爆発しろ】
【歌ってみた】底辺歌い手が集うスレ26