2011年10月1期大学学部・研究JABEE認定の学科・研究科スレッド TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
文化系の同好会をつくろうと思う
朝日大学歯学部 その3
藤田保健医は最底辺私立医大?(わたしたちおおばか)
大学受験の際に将来のことを考えないと人生詰む


JABEE認定の学科・研究科スレッド


1 :774 氏名:_____[sage]:11/03/02 〜 最終レス :774 氏名:_____[age]:11/12/07
JABEEについて語るスレ。
JABEEについて詳しく知りたい方は以下のページ参照。
http://www.jabee.org/

2 :
JABEE認定された学科・研究科を卒業・修了したら、技術士の一次試験が免除される。
つまり、卒業・修了したら、修習技術者となり、
補助する技術士が居れば、登録すれば技術士補の資格が取れる。
修習技術者か技術士補で、実務経験を4年(大学院2年間分もカウントされる)つめば、
技術士の二次試験が受験可能。合格すれば技術士の資格が取れる。

3 :
技術士の資格って正直意味あるんですか?
僕の知人がJABEE認定された学科にいるんですけど、
技術士なんていらん、クソだって言ってるんですが・・・

4 :
>>3
意味あるようにこれからなっていけばいいが
建築業界土木業界以外ではあんま意味なさそうな感じ

5 :
・技術士になるメリットがない。
・社内で優遇されていない。
・身近に技術士がいない。
・独占業務がない。
・技術士の権威が低い。
・技術士の資格が自己啓発のみ。
・企業に技術士の処遇制度がない
・業種により事情が千差万別なのでやりようがない。
・会社としての取得支援がない。
・技術士の認知度が低い。
これが現状

6 :
今の世の中の場合、技術士をとるよりも
たとえば情報工学屋なら ITパス→基本情報→応用情報→高度試験 ととったほうがいい
電気電子屋なら電験1種をとったほうがいい

7 :
じゃべぇぇぇぇぇええええええええ

8 :
学科で一番えらい教授が
他の定期試験が簡単な教授にJABEE申請してるんだからちゃんとしろやって怒ってた

9 :
技術師なんか取るより・・・
ペン習字の通信教育でもやった方が将来役にたつ。

10 :
質問だが
JABEEって、2011年3月に自分の学科が認定されたら
2011年3月卒の人もJABEE認定プログラムを修了したことになるの?

11 :
残念ながら「Jabee取ろう!」って学校は
「学生のため」のつもりはさらさらない。
大学自体が生き残るため、何の役に立たないお墨付きだろうと何だろうと
とにかく必死になってすがりついているだけ。
あるいは「周りが取ったから、ウチもやらないと」ただそれだけ。
就職難の世の中だが、Jabeeの学校を出て「技術士補です!」と言ったところで
何の評価もされない。
土木・建築関連じゃなければ技術士補なんて存在すら殆ど知られていない。
誰も知らんような資格とって「オレ技術士補です!」なんて殊更に言うのは
むしろ就職では良く思われない。
受験生よ、よーく調べろ!。Jabeeの学校には絶対に行くな。
「1点2点の差」で毎年、留年・退学に怯えるつまらない学生時代になるぞ。

12 :
修士は企業では当たり前、
大学などの教育機関での研究は博士が当たり前のように、
これからは技術士を持ってないと一人前ではないという時代がきてほしい(特に情報系などの分野で)
てかこないと技術士はやってられない

13 :
Jabeeのやってる事といえば、Jabee基準と学校独自のシラバス・教育目標との
整合性を調べることが殆ど。
つまらない語句の訂正等には偏執狂なまでにうるさい
(重箱の隅を顕微鏡で覗くレベル)
が・・・、本来最も重要なはずの授業内容・その程度等には一切触れない。
本質が完全にズレてんだよ。くだらん。
学校への影響力を強めたいのが目的なら、それも良い。
でも、こんなんで卒業生を「技術士補様」と認めるんだってね。
おそらく技術士なんか、これからも世間で必要とされることはない。
てんでモノの役に立たん資格を、さも重要なように喧伝して受験生を集めるのは
本当に心が痛むよ。

14 :
定期試験やレポートや成績表とかはすべて提出されると聞いたが
個人情報もれてるってことですか?

15 :
>>14
完全に提出されます。
レポートにちょっと書いたラクガキ。
書ききれない程書いたのに、結果0点だった恥ずかしい答案等々。
JABEE審査員は「受審する大学」の人物ではない。
その意味に限れば、個人成績なんて学校外に「情報公開」ですよ。
おかしいよね。
ただ、JABEE審査員が得た情報を、さらに外に出すかどうかは全く別の話。
ついで言うと、JABEEやるには実に下らん会議までことごとく議事録をとり、提出する。
学校のお偉いが、会議に上がった貴方の「個人名」を伏せているかどうかまでは
知らない。

16 :
うちの学科、JABEE審査やってもらってるけど
明らかに審査通らなさそうだな
成績のつけかたが甘い気がする

17 :
高等専門学校/大学/大学院
審査料  (審査申請年度のみ)
新規審査料
 125万円(税込 1,312,500円)/プログラム
認定継続審査料
 125万円(税込 1,312,500円)/プログラム
中間審査料
 通常審査 65万円 (税込 682,500円)/プログラム
 書類審査 30万円 (税込 315,000円)/プログラム
 ※ 上記審査料は、審査チームの構成および審査方法により、変動することがあります。
認定維持料
 10万円(税込 105,000円)/プログラム/年
 ※ 当該プログラムが新規審査、認定継続審査、中間審査のいずれかを受ける年度を除き、認定を継続するために年度毎に支払う費用
専門職大学院
認証評価手数料      350万円(税込み 3,650,000円)/専攻

18 :
高専・大学・大学院の認定・審査と
専門職大学院の認証評価の違いは何だろ?

19 :
☆☆ 九州工業大学の情報工学部は教育力も全国一流 ☆☆ 
    http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/
全国国立大学唯一の情報工学部  各学科の専門性もハイレベル
情報分野をベースにそれぞれの専攻学科の工学系科目(電子・機械・生命・知能・システム創成)も充実
エンジニア最高峰資格の技術士をめざす諸君には全学科がjabee認定で一歩リードできる
(学部卒業後には技術士一次試験免除で技術士補)
http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/
IIFプログラム(エリート国際技術者教育:学科横断の選抜制)や 教職過程(数学・情報のWライセンスが同時取得可能)も充実!
ただし、工学部より授業科目数も多く(情報工学+専攻科目)ハードだけどやる気がある学生には満足いくカリキュラムだよ
http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/business/business5/
愛校心溢れる熱意ある優秀な指導者とハイレベルな研究ができるのも超魅力!
さらに院では旧帝大学も含め幅広い道がひらけるよ
大学適正学科診断テストで志望学科を選択しよう
http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/department/
情報工学部の各学科の内、メーカーも含めた大手企業就職は機械情報と電子情報が最強
ここの学部が福岡市内にあれば入試偏差値は間違いなく現在より+10ポイントはあるだろう。
福岡市東区の広大空地であるアイランドシティへのキャンパス移転も本格的に検討しよう!
http://island-city.city.fukuoka.lg.jp/ (ふくおかアイランドシティ)

20 :

☆☆ 九州工業大学の情報工学部は教育力も全国一流 ☆☆ 
    http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/
全国国立大学唯一の情報工学部  各学科の専門性もハイレベル
情報分野をベースにそれぞれの専攻学科の工学系科目(電子・機械・生命・知能・システム創成)も充実
エンジニア最高峰資格の技術士をめざす諸君には全学科がjabee認定で一歩リードできる
(学部卒業後には技術士一次試験免除で技術士補)
http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/
さらに卒業後にも九州工業大学技術士会が技術士取得をも支援
http://www.kyutech.ac.jp/info/id171.html
IIFプログラム(エリート国際技術者教育:学科横断の選抜制)や 教職過程(数学・情報のWライセンスが同時取得可能)も充実!
ただし、工学部より授業科目数も多く(情報工学+専攻科目)ハードだけどやる気がある学生には満足いくカリキュラムだよ
http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/business/business5/
愛校心溢れる熱意ある優秀な指導者とハイレベルな研究ができるのも超魅力!
さらに院では旧帝大学も含め幅広い道がひらけるよ
大学適正学科診断テストで志望学科を選択しよう
http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/department/
情報工学部の各学科の内、メーカーも含めた大手企業就職は機械情報と電子情報が最強
ここの学部が福岡市内にあれば入試偏差値は間違いなく現在より+10ポイントはあるだろう。
福岡市東区の広大空地であるアイランドシティへのキャンパス移転も本格的に検討しよう!
http://island-city.city.fukuoka.lg.jp/ (ふくおかアイランドシティ)

21 :
>>20
ツブれそうな専門学校の新聞広告みたい。
必死さがよく伝わる。余程学生が来ないんだろうな、気の毒に。
技術士なんてワケの判らない資格は情報分野じゃ関係ないよ。
ついでに入試偏差値が+10になれば、ふつう宮廷行くだろ。
宮廷工学部の「不合格者救済大」としてなら多少の需要も見込めるかもね。

22 :

☆☆☆☆☆ 九州工業大学情報工学部は教育力も全国一流 ☆☆☆☆☆ 
       http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/
●全国国立大学唯一の情報工学部  各学科の専門性もハイレベル
情報分野をベースにそれぞれの専攻学科の工学系科目(電子・機械・生命・知能・システム創成)も充実
●エンジニア最高峰資格の技術士をめざす諸君には全学科がjabee認定で一歩リードできる
 知能情報工学科「知能情報工学教育プログラム」 情報および情報関連分野
 電子情報工学科「電子情報工学教育プログラム」 電気・電子・情報通信およびその関連分野
 システム創成情報工学科「システム創成情報工学教育プログラム」 情報および情報関連分野
 機械情報工学科「機械情報工学教育プログラム」 機械および機械関連分野
 生命情報工学科「生命情報工学教育プログラム」 生物工学および生物工学関連分野
(学部卒業後には技術士一次試験免除で技術士補)
 http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/
さらに卒業後にも九州工業大学技術士会が技術士取得をも支援
http://www.kyutech.ac.jp/info/id171.html
●IIF(国際先端情報科学者養成)プログラム:学科横断の選抜制で留学を含むエリート教育実践中
●ハイレベルな教職過程:数学・情報のWライセンスが同時取得可能
特色ある情報工学部の教育は、授業科目数も多く(情報工学+専攻科目)ハードだけどやる気がある学生には満足いくカリキュラム
http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/business/business5/
愛校心溢れる熱意ある優秀な指導者とハイレベルな研究ができるのも超魅力!
さらに院では旧帝大学も含め幅広い道がひらけるよ
大学適正学科診断テストで志望学科を選択しよう
http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/department/
情報工学部の各学科の内、メーカーも含めた大手企業就職は機械情報と電子情報が最強
ここの学部が福岡市内にあれば入試偏差値は間違いなく現在より+10ポイントはあるだろう。
福岡市東区の広大空地であるアイランドシティへのキャンパス移転も本格的に検討しよう!
http://island-city.city.fukuoka.lg.jp/ (ふくおかアイランドシティ)

23 :
九州工大なんて聞いたこともなかった。
わけの判らん地方私大だと思っていたけど、国立大なんだってね。
知らなかった。
仕分けの対象にしていいんじゃない?

24 :
日本三工大のひとつ 実は超名門大学

25 :
九州工業大学 知ってるよ
工学系では旧帝国大なみの規模と研究実績を誇る大学だね
ちなみに就職力も抜群
◆九工大 平成23年度 
就職者数上位30社主な就職先
三菱重工業 26(1) 日立製作所 23(1)  東芝 14(1)  三菱電機 14
トヨタ自動車九州 11  パナソニック コミュニケーションズ 11 安川電機 11
九州電力 10 デンソー 10(1) トヨタ自動車 10(1)  日本電気 9(2) マツダ 9
トヨタテクニカルディベロップメント 8 パナソニック 8 本田技研工業 8 
リコー 8 NOK 7 NTTデータ 7 九州日本電気ソフトウェア 7(1) 新日本製鐵 7
ソニーセミコンダクタ九州 7 ダイハツ九州 7  いすゞ自動車 6 キヤノン 6(1) 
京セラ 6 大日本印刷 6  ダイハツ工業 6 日立超LSIシステムズ 6  
※( )内は女子

26 :
トヨタテクニカルディベロップメント
九州日本電気ソフトウェア
九工大でも下請け行く人いるんだね

27 :
うちの学科今年度からJABEE止めるってさ
単位取るのちょっと楽になればいいな

28 :
☆☆☆☆☆ 九州工業大学情報工学部は教育力も全国一流 ☆☆☆☆☆ 
       http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/
●日本初、国立大学唯一の情報工学部   世界に誇れる情報工学の研究拠点
情報工学をベースにそれぞれの専門対象分野(電子・機械・生命・知能・システム創成)もハイレベル
●エンジニア最高峰資格の技術士をめざす諸君には全学科がjabee認定で一歩リードできる
 知能情報工学科「知能情報工学教育プログラム」 情報および情報関連分野
 電子情報工学科「電子情報工学教育プログラム」 電気・電子・情報通信およびその関連分野
 システム創成情報工学科「システム創成情報工学教育プログラム」 情報および情報関連分野
 機械情報工学科「機械情報工学教育プログラム」 機械および機械関連分野
 生命情報工学科「生命情報工学教育プログラム」 生物工学および生物工学関連分野
(学部卒業後には技術士一次試験免除で技術士補)
 http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/
さらに卒業後にも九州工業大学技術士会が技術士取得をも支援
http://www.kyutech.ac.jp/info/id171.html
●IIF(国際先端情報科学者養成)プログラム:学科横断の選抜制で留学を含むエリート教育実践中
●ハイレベルな教職過程:数学・情報のWライセンスが同時取得可能
特色ある情報工学部の教育は、授業科目数も多く(情報工学科目+対象専攻科目)ハードだけどやる気がある学生には満足いくカリキュラム
http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/business/business5/
愛校心溢れる熱意ある優秀な指導者とハイレベルな研究ができるのも超魅力!
さらに院では旧帝大学も含め幅広い進路選択が可能
大学適正学科診断テストで志望学科を選択しよう
http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/department/
情報工学部の各学科の内、メーカーも含めた大手企業就職は機械情報と電子情報が最強
さらなる飛躍のためにも政令指定都市である福岡市へのキャンパス移転を本格的に検討しよう!
広大空地であるアイランドシティは候補地として有望
http://island-city.city.fukuoka.lg.jp/ (ふくおかアイランドシティ)

29 :
29

30 :
☆☆☆☆☆【 九州工業大学情報工学部は教育力も全国一流 】☆☆☆☆☆ 
               http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/
●日本初、国立大学唯一の情報工学部   世界をリードする知的創造者を育成する情報工学の研究拠点
 情報工学をベースにそれぞれの専門対象分野(電子・機械・生命・知能・システム創成)もハイレベル
●エンジニア最高峰資格の技術士をめざす諸君には全学科がjabee認定で一歩リードできる
 知能情報工学科「知能情報工学教育プログラム」 情報および情報関連分野
 電子情報工学科「電子情報工学教育プログラム」 電気・電子・情報通信およびその関連分野
 システム創成情報工学科「システム創成情報工学教育プログラム」 情報および情報関連分野
 機械情報工学科「機械情報工学教育プログラム」 機械および機械関連分野
 生命情報工学科「生命情報工学教育プログラム」 生物工学および生物工学関連分野
⇒『学部卒業後には技術士一次試験免除で技術士補』
  http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/
⇒『卒業後も九州工業大学技術士会が技術士取得を支援』
  http://www.kyutech.ac.jp/info/id171.html
●IIF(国際先端情報科学者養成)プログラム:学科横断の選抜制で留学を含むエリート教育実践中
●Wライセンスが狙える教職過程:全学科で数学と情報の高等学校教諭一種免許状が取得可能
特色ある情報工学部の教育は、履修科目数も多くハードだけどやる気がある学生には満足いくカリキュラム
http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/business/business5/
愛校心溢れる熱意ある優秀な指導者とハイレベルな研究ができるのも超魅力!
進学については、本大学院(情報工学府・工学府・生命体工学研究科)や旧帝国大学院等への幅広い進路選択が可能
情報工学部の各学科の内、メーカーも含めた大手企業就職は機械情報と電子情報が最強
大学適正学科診断テストで志望学科を選択しよう
http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/department/
●最新の大学案内(パンフレット)⇒http://www.kyutech.ac.jp/information/publication/guidebook.html

31 :
JABEEはガチでクソ
つくったやつは死刑にすべき

32 :
http://www.jabee.org/OpenHomePage/accreditation_o.htm
着実に認定プログラム増殖中
たかがJABEE されどJABEE

33 :
☆☆☆☆☆【 九州工業大学情報工学部は教育力も全国一流 】☆☆☆☆☆ 
 《 http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/ → 各学科の詳細はこのリンク先の右枠内 学科名をクリック! 》
●日本初、国立大学唯一の情報工学部   世界をリードする知的創造者を育成する情報工学の研究拠点
 情報工学をベースにそれぞれの専門対象分野(電子・機械・生命・知能・システム創成)もハイレベル
●エンジニア最高峰資格の技術士をめざす諸君には全学科がjabee認定で一歩リードできる
 知能情報工学科「知能情報工学教育プログラム」 情報および情報関連分野
 電子情報工学科「電子情報工学教育プログラム」 電気・電子・情報通信およびその関連分野
 システム創成情報工学科「システム創成情報工学教育プログラム」 情報および情報関連分野
 機械情報工学科「機械情報工学教育プログラム」 機械および機械関連分野
 生命情報工学科「生命情報工学教育プログラム」 生物工学および生物工学関連分野
⇒『学部卒業後には技術士一次試験免除で技術士補』http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/
⇒『卒業後も九州工業大学技術士会が技術士取得を支援』http://www.kyutech.ac.jp/info/id171.html
●IIF(国際先端情報科学者養成)プログラム:学科横断の選抜制で語学留学を含むエリート教育実践中
●Wライセンスが狙える教職過程:全学科で数学と情報の高等学校教諭一種免許状が取得可能
特色ある情報工学部の教育は、履修科目数も多くハードだけどやる気がある学生には満足いくカリキュラム
http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/business/business5/
愛校心溢れる熱意ある優秀な指導者とハイレベルな研究ができるのも超魅力!
進学については、本大学院(情報工学府・工学府・生命体工学研究科)や旧帝国大学院等への幅広い進路選択が可能
メーカーも含めた大手企業への就職は機械情報工学と電子情報工学が最強
「大学適正学科診断テスト」で志望学科を選択しよう
http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/department/
●最新の大学案内(パンフレット)⇒http://www.kyutech.ac.jp/information/publication/guidebook

34 :
http://www.jabee.org/OpenHomePage/accreditation_o.htm
着実に認定プログラム増殖中

35 :
JABEE経由で技術士になられている方の体験談がききたいです。

36 :
技術士?
「独立開業しても食えない資格」=「世間に殆ど必要とされてない資格」
ま、Jabee校の連中は役に立たん資格に向けてせいぜいガンバレや。
旧帝レベルの学生なら、必要になりゃわざわざ1次試験なんか免除してくれなくても
実力だけで通る。

37 :

JABEE雑感
http://www.str.ce.akita-u.ac.jp/~gotou/tebiki/zyabii.html

38 :774 氏名:_____[age]:11/12/07

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602
602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

※このことを隠すために荒らしているようです
{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
【近所迷惑】大野精工新潟圧造工場2【トヨタ日産】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1318424132/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /第四工場
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1322126370/
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
文化系の同好会をつくろうと思う
朝日大学歯学部 その3
藤田保健医は最底辺私立医大?(わたしたちおおばか)
大学受験の際に将来のことを考えないと人生詰む