1read 100read
2011年10月1期吹奏楽★社会に出た時「吹奏楽部でした」って言えるか?★ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
き→ん→し→ょ→う 完成でアンコン金賞
一般バンドの苦悩 その20
【2ちゃんねる全板】S-BananaのSって?【移転します】


★社会に出た時「吹奏楽部でした」って言えるか?★


1 :05/02/21 〜 最終レス :11/11/30
女子ならともかく、男で社会に出た時に、職場の同期や先輩方に
「吹奏楽部でした」って言うのは気が引けた・・・。
とーぜん一般の部には在籍していない。
同じ思いした人、「吹奏楽部でした」って言ってイイ思いした人いる〜?

2 :
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ━━┓  ━━  |
| (●)│  (●)  |
|   │      |
|   └〜     |
|   ―――    |
 \________/

3 :
別に普通に言えますが?
のレスで埋め尽くされる予感

4 :
普通に言えるでしょ。
自分が頑張ってやってきたクラブに誇りがあるなら
普通に言えるでしょ。恥ずかしかったら言わなかったら
いいんじゃない

5 :
わかるかもしれない。でも俺はサックスだったのでサックスやってましたって言うと
羨望の眼差しで見られるから大丈夫

6 :
1はきっと、楽器もろくに練習しないわりに、
でかい口叩いてた嫌われ者
そりゃ周りには言えないよな・・・

7 :
胸張って言えます。
私の誇りですから。

8 :
サックスやペット、ボーン、パーカスあたりなら
いいかも知れないね。

9 :
>>1は学生時代の部活動が吹奏楽だった云々ではなく、己の今までの生き様に自信が持てないから、そういった卑屈でウジウジした気構えになるんだ。これからはもっと大らかに強く人生を歩んで行け。

10 :
恥ずかしくはないけど、Euphって普通の人は知らないから説明が面倒。

11 :
トロンボーンですって言ったらどんな楽器か訊かれて長くなるから面倒だから言わない。目立つ楽器のはずなのになぜかみんな知らない…

12 :
でも体育会系だった人は「吹奏楽部」って異次元の存在みたいに見てくるよな。
男の世界では所詮「特異」なんだよ。

13 :
上司の娘さんが習志野高校の吹奏楽部だった時には
少し話題が広がったが、あんまり話題が広がらないんだよね、部活ネタ。

14 :
大丈夫!漫研や鉄研よりは胸を張っていえるから!

15 :
でも会社の人車に乗せた時、堂々と水槽の曲聴けるか?
クラシック流れただけで慌ててラジオとかに変える。
水槽やってた同士なら何とも思わないけどな。

16 :
>>15
車で吹奏の曲聞かないし

17 :
>>16
あんたはだろ。
オレは聴くぞ。

18 :
大学生のとき桶やってましたとは言えるが、
公房まで吹奏やってましたとは、とても恥ずかしくて言えない。
やってる当時は恥ずかしいとは思ってなかったが。
今はブラスバンドやってるけど、これは堂々と言ってるな。

19 :
ちなみになぜかと言えば、
朝日と吹連に多少なりとも肩入れしていた自分に恥じているため。
吹奏という音楽ジャンルはあっていいと思っている。

20 :
>>15
クラシックは聴くが水槽は聴かん

21 :
>>20
同じ様なもんだろ。

22 :
桶と水槽やってまふ。
知人の反応
 桶やってる・・・いい趣味でんなあ
 水槽やってる・・・ブラバンかあ

23 :
ブラバンって単語を知ってる知人がいるだけまだマシ。

24 :
>>20
じゃあなんでこの板にいるのかと小一時間(ry

25 :
>>24
水槽やってるが、水槽CDなどは全く聞かない香具師もいるよ。
俺もそうなんだけど。。。
(聞くのは、桶、室内楽などが主で、水槽CDは全くもってない)

26 :
>>25
別にあんたらみたいな「特異な奴」の話してねぇだろ。
水槽やってたら水槽の曲聴いてんのが普通であって。
「オレは聴かないよ」って奴は邪魔だからレスすんな!
>>3
外れたなw

27 :
吹奏楽やってるのに吹奏楽の曲を聴かないって
基本的な演奏姿勢に問題あると思う
最低、自分の演奏する曲くらい何度もよく聴かないと。
まさか定演でアレンジ物とポップスだけやってるわけではあるまい。
そこまで吹奏楽を下に見るのなら
サックスユーフォ以外ならオケに行けば?

28 :
俺はトランペットだから普通に言える。
しかし友人はユーフォという楽器を説明するのがめんどくさいらしく、チューバと答えている。
「一番でっかいラッパのことですよ」
素人にわかりやすいようなわかりにくいような説明だw

29 :
27
アマチュアの水槽CDなんか買うワケないやん。
学生のCDなんか聴くハズもない。
演奏会も行かん。くだらん

30 :
マーOバンドって、説明するの難しいなぁ。
一般人の抱いてるイメージが「パレード」「幼稚園の催しもの」
だもんなぁorz

31 :
>>27
わかってないな。おおかた桶に行けないから吹奏やってんだろ?
>>29
俺は自衛隊とか警察・消防の演奏会やってたら、近所だったら聴きに行くよ。
ああいう地域密着の姿が、吹奏の本来あるべき形なんじゃないかなと思ってる。

32 :
>>29
誰も一言も「アマチュアの水槽CD」って言ってないんですけど。
勝手に限すんな。
>>31
おおかた桶に行けないから吹奏やってんだろ??
何だ?その卑屈な考えは・・・。
「吹奏の本来あるべき形」語ってんなら、吹奏楽をそんなく低く見んなよな。

33 :
32
水槽のCDなんかアマチュアが圧倒的に多いやろ。
学生やらつまらんのが。ヤツらはアホみたいに訓練するからできるんであって練習してるのとは違う。
で、卒業して鼻高々でオケやら市民バンドに来るがほとんど使いものにならなず叩かれてる。
コンクールの曲しか吹けないんですよ。
まあ、所詮そんなもんですよ水槽なんか。

34 :
>>33にぴったりなスレッド見つけた!お前もなんか書いて来いよw
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1109062879/

35 :
>>32
ああ、言葉足らずだったか。
「吹奏楽やってるのに吹奏楽の曲を聴かない」ような香具師は、
ほんとは桶とかやりたいんだが、空きが無くて行きたくても行けないんだろ?ってことだよ。
桶と吹奏じゃキャパ(席数)の絶対数が違うんだから、吹奏の方が続けやすいだろ?
どっちが上とか下とか言ってるんじゃないんだよ。

36 :
>>28
ユーフォは大変だよね。
今ブラスバンドでやってるけど、テナーホルンやバリトンの奴らは、
ほんとに一般の人に説明するの大変そうだ。
>>30
マーOの方が説明するの簡単そうだけど、そうでもないのね。

37 :
漏れはEuph吹きだが、めんどいので「らっぱのでかいやつ」っていってる。
経験ある人ならそこから「ユーフォ?チューバ?」って突っ込んでくれる。

38 :
ココは水槽に理解ある人に言えるか?じゃなくて
体育会系の奴らみたいに水槽を理解出来ない奴等に言えるか?ってスレなんじゃないの?
ユーフォを説明出来るか出来ないか以前の次元の話だよ。

39 :
>>38
スレの趣旨はそうだけどさ、>>5 >>8 >>28 みたいに
やってた楽器によって、その辺の心理は微妙に違ってくる可能性はあるんでない?
ところで、おまいさんは>>35には答えてくれないんだな。

40 :
理解出来ない奴は、楽器が何だろうと関係無く「吹奏楽〜?」なんだよ。
学生時代だってそうだろ?運動部からは「吹奏楽は女子ばっかで楽だよなぁ」って風潮が。

41 :
ユーフォやらバリトンやら人に説明できない楽器なんかやるからや。
市民権を得てないものをやられる方々、お疲れさまです。まぁせいぜい頑張って下さい。
ちなみにオレはオケでホルン。理解してもらえない、説明できないことは無かった。

42 :
胸をはって言えますが・・・・

43 :
>>41
氏ねやこのチンカス

44 :
>>41
ホルンって何ですかw?

45 :
>>40
男子校水槽出身の漏れはどうなるんだ・・・

46 :
俺は言ってる!

47 :
>>27
演奏会、コンクールなどの参考音源っていって渡されるけど、
正直1〜2回聞いて終わりだよな。
たいていの曲ってちょっと聞けば、なんかもう見えちゃうし、
楽譜もらってちょっと見ればわかってしまう曲も多い。
音源聞かないと曲が見えてこない、ってちょっと恥ずかしいことではある。。。
だから、水槽の人って、初見演奏が物凄く下手なのかもしれない。

48 :
>>47
何様? 読んでるこっちが恥ずかしくなってくるよw
「たいていの曲ってちょっと聞けば、なんかもう見えちゃうし」だぁ〜って。プ。
そんな奴に限って自己満足な演奏しかしねぇんだよな!

49 :
同僚「○○って、学生時代なんの部活やってたんだ?」
自分「吹奏楽だよ」
同僚「へぇすごいな。楽器は?」
自分「△△だよ」
同僚「うわぁ格好イイ!」
同僚「○○くんって、学生のとき部活何やってた?」
自分「吹奏楽だよ」
同僚「うそ!!私も〜!楽器何?」
自分「△△だよ」
同僚「同じだ!なんかすごいね」or「へぇ!私は□□だったよ!」

50 :
50

51 :
>>27です
レスいっぱいついてますね…(汗
>>47
自分は音大でピアノやってたんで初見はかなり利くと思うし
吹奏楽の曲ならほとんど初見でいけますが
それでもCDは何度も聴くよ。
アレンジ物の時はオケと比べたりなんかして。
ソロの表現なんか、プロ、素人関わらず色々なものを参考にして
自分の表現を考えたほうが良くない?
>>47さんがプロなら話は別ですが。

52 :
マジで音楽やってる人は悪口言えなくない?
なんか言いすぎ・・・。

53 :
初見ってどうしたらうまくひけるようになるの?

54 :
吹奏楽は貶し合い

55 :
>>52
日本語がよくわかりませんが…
>>53
スレ違い。
単なる吹奏楽批判はスルーすればよし。
自分もたしかに車に音楽友達以外を乗せる時は
吹奏楽はおろかクラシックもかけないなあ。
部活は普通に言えるけどね。
昔は吹奏楽にも男子が多かったけど
今は稀だからねぇ…
でも文化部の中ではかなりマシなほうと思ふ。
化学や写真とかならまだしも、無線とか漫研、合唱、囲碁や将棋等々なんて
もっと言えないだろ?

56 :
若いウチはいいけど、年とって50、60になって水槽やコンクールや言ってみ。
みっともないこと甚だしい。オケならそんなことない。
水槽は所詮学生のお遊びですよ。
ユーフォやらサックスの皆さん、ほどほどにして引退、オケに乗れる楽器への転向をお勧めします。
まぁ、今から楽器変わってオケに来られても迷惑ですが。

57 :
吹奏楽もオケも好き、ってのはあかんの?

58 :
楽器付記が「イイ趣味ですねぇ」って言われる年になるまで待つ。
20代くらいではタダのオタクに勘違われるだけ。

59 :
音楽やってるってだけでもカコイイと思う
楽器の説明は・・・やっぱり「ラッパのデカイやつ」か・・・

60 :
「オレ、バンドやっててさぁ…」
「すご〜い!かっこいい!ボーカル?ギター?」
「いや、吹奏楽のバンドでユーホ吹いてる」
「……(゚Д゚)ハァ??!」

61 :
周りも精神的に熟してくると、間違いなく良い趣味を持っていると言われますよ。
不思議なモノで40を越えてくると、みなさん「俺も何か楽器が出来たら良いのに」とおっしゃる。
それが管楽器でなくても良いと思う。実際、自分に影響を受けてギターを始めた上司だとか
ハーモニカを始めた上司もいる。本当に楽しそうで喜んでいます。
音楽をやったことのない人間がこういった嗜好の趣味を心底褒められるようになるには
それ相応の経験と年輪が必要。1もまだまだ若いだろうが、ある程度の年齢になれば良い思いをするよ。

62 :
バスクラやってたけど、説明するときはむずいね

63 :
結局、その人の「人となり」に左右されるんじゃ…
某プロ奏者たちのようにイケメンならば「カッコイイ〜」ってなるし
頭が良かったり、話し上手とか仕事ができるヤツなら
「音楽もできるんだ〜すごい」となる。
問題なのは他に取り柄がなく見た目もダサめで
楽器の腕もいま一つ…ってヤツなんじゃない?
例えばジャニーズのメンバーが「この少女漫画、面白くてさ〜」と言えば
女の子達はこぞって見るだろうが
ブサ面タレントが同じ事を言えば
「少女漫画オタクなんだ、キモっ」となるのと一緒

64 :
>>63
説得力有りそうで無い説明だわな。

65 :
部活で得たものに自信があれば胸を張っていえる。いい友人をえた、とか好きな事をやれた、とか。
皆で一つのものを作り上げる喜びを知った、でもいい。
何か得たものがあって、それに自信をもてるなら胸を張って言えばいいと思う。

66 :
問題なのはさあ、
「学生のときは水槽やってました!!」
って胸張って堂々と言ってる奴は、だいたいがキモイのばっかってことなんだよな。
学生の時はしょうがないにしても、
普通は大人になれば、いかに今の水槽が問題だらけの世界か気づくもんだ。

67 :
>いかに今の水槽が問題だらけの世界か気づくもんだ。
一般人は水槽が問題だらけなんて知る由もない。

68 :
「学生のときは水槽やってました!!」
「へぇ〜、甲子園に応援行って吹いた?」
一般人の認識は、これぐらいのもん。

69 :
水槽をもっと一般に知ってもらうことが必要なのかなぁ

70 :
いや、水槽やってた人間の話してるんだが。
本人の気持ちとしての話。
まあいいか。

71 :
うちの会社ブランド屋ですが 営業7人中 5人吹奏楽経験者です ちなみに社長もです
吹奏楽の話はあまりしないけど みんな楽しかったと言ってます
ブランド業界は 結構吹奏楽やってた人多いんですよあんまキモくないけどなあ

72 :
そういう職場ならイイけど、皆が皆そうじゃないのが問題としている訳で・・・。

73 :
水槽仲間で会社興したりして。
んでお店のBGMが課題曲やったり。
キモ〜

74 :
>>73
案外、ウケるかも知れんぞ。
Jazz喫茶とか、Jazz Bar、クラシック音楽を聴かせる音楽喫茶、ギンギンのロック
喫茶とかあるから、吹奏楽喫茶とかWind Barとかあっても、イイと思うがなあ。
吹奏楽と無関係の一般のお客さんには、変わった音楽だなあ・・・と思われるかも
知れんが。

75 :
吹奏楽と無関係の一般のお客さんが来るのかが問題としてある訳で・・・。

76 :
>>75
あ。そりゃそうだわな。
まあ、その店が喫茶店だとして、あとは入口の雰囲気次第でしょうな。
いかにもマニアックなオーラがムンムンしてたら、一般客は避けるかも知れんが、
こ洒落た雰囲気にしてたら、何も知らずに迷い込むかもね・・・。
昔、吹奏楽オタク少年だった俺なんかは、ネリベルのアンティフォナーレなんか
聴きながら苦(にが)いコーヒーを飲むのも結構オツなもんだと思うがな。
しっかりとバス・ドラムの空気を揺らす感じまで再現できる、デカいスピーカー
をハイパワーアンプでガンガン鳴らして欲しいね。

77 :
宗教と勘違いされる恐れ大。
創○学会の会館行ったら吹奏楽風の曲が高鳴ってたし。

78 :
乱入失礼。
「Cymb」って何の楽器?教えてくれ。

79 :
>>77
あ、そうかもね。
まあ宗教と音楽は、深く結びついとるから問題ないかな(よくわからん理屈だが)。
俺は昔、創価学会の会館に連れて行かれた事もあったが、連中も一人一人はイイ奴ら
だったぞ。
選挙の前に電話かけてくるのは、ハッキリ言って鬱陶しいけどな・・・汗。
あと聖教新聞の勧誘もヤメテほしいわな。俺、創価ちゃうからいらんし。
しかしコンクールでは毎年、創価グロリアも関西創価もメチャメチャ上手いなあ。
上手いのは認めるが、あんな女ッ気ゼロのバンドにだけは入団したくないのう。
創価学会員で、楽器が上手かったら無理矢理入団させられるんかいなあ?
オネーチャンと青春したい青年には、辛い現実やなあ・・・実際どうなのかは、
知らんけど。

80 :
>>78
シンバルのことだと思います
次回からは↓へドゾー
スレッドをたてるまでもない雑談@吹奏楽板 2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1096555475/l50

81 :
どもー。

82 :
楽器吹きだと言ったら、何でも演奏出来ると思われる・・・。
何で忘年会で1人で演奏会しなきゃなんないねん!
ペット1本でその場を盛り上げられる技術あんなら、最初からこんな会社に就職しねぇっつうの!
急にSaxよこされたって吹けねぅっつうの!
1人で野球の応援しろっつうのかよ!
吹奏楽部だったからって、女子選び放題じゃ無ぇっつうの!
野球で外野フライ取っただけで「おぉ・・!」言うなっつうの!!

83 :
>>82
激しくウケたぞ!

84 :
>>82
たしかに女子選び放題ではなかったが、まわりに女の子がいっぱい居たから、特に
ラグビー部とか柔道部とかのツレからは、羨ましがられてたなあ・・・。
合宿では風呂上がりの時間帯に、ティーンエイジャーのピッチピチ「湯上がりフェロ
モン」に、俺の若い股間も元気炸裂だったな。鼻血までは出んかったが。
当時は一直線だったから、それだけでコーフンしたもんだ。
ま、多分いまでもその状況になれば、股間だけ16歳に戻るかも知れんがの。

85 :
俺は胸張って言える!!!

86 :
なんで>>1が気が引けるのか分からん。
別に、社会人になってそんなもん恥でもなんでもないだろう。
若いころ、心底、頑張ったものをいい年して否定するなんて
信じられんよ。

87 :
76
俺なら、ブラームスの室内楽かけるな

88 :
>>86
そういう状況になった事無いからだろ。
人の話聞いてあげる気ない奴は去れ。

89 :
>>79
創価静岡はヘタだが…

90 :
藻前らもっとマターリ汁

91 :
name

92 :
吹奏楽の表現力は決してオーケストラに劣らない
そう思っていた時期が俺にもありました

93 :
ここで議論してるのはオケと吹奏楽の違いではないんでないの?
「吹奏楽部だった」も「管弦楽部だった」も一般の人から見たら一緒
要は男で文化部だったって言うのは恥ずかしくない?って意味だろう

94 :
いや俺は水槽と桶両方やっているが、「オーケストラやってます」とは言えても
「吹奏楽やってます」とは言い難い
オーケストラ・・誰もが知っているし、趣味のよさをアピールできる。
吹奏楽・・・全く知らない人には少し説明が必要。一般的には学校の部活とか野球応援
      のイメージ。曲目になると一般人は全くわからない。

95 :
いや、でも「吹奏楽でラッパやってました!」って男子のほうが
「オーケストラでバイオリンやってました」て男子より
普通に見られると思うが

96 :
>>95
俺は一般の人の認識はどうでもよくて、
あんな腐った世界に身をおいていたのかという自己嫌悪で
とても自らは話題にしたくない。
自意識として耐えられないって感覚。

97 :
個々の部活動のことじゃなくて、それを利権として巣食う業界全体のことね。>あんな腐った世界

98 :
水槽やっているオッサンよりオケやっているオッサンの方が文化的だわな。
あくまで一般的なイメージだが

99 :
4050とか年取ったらそうかもね。
ならサックスユーフォ以外はオケ行けばいいだけの話では?
(サックスはジャズとか他の手もあるけど)
でもそもそも学校の部活にオーケストラはなくて吹奏楽がほとんどだから
スレタイ通り「部活」の話するなら比較しても仕方ない気がするが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
き→ん→し→ょ→う 完成でアンコン金賞
一般バンドの苦悩 その20
【2ちゃんねる全板】S-BananaのSって?【移転します】