1read 100read
2011年10月1期吹奏楽石川の中学 その4
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
●●●●●2011年代表枠配分規則予想スレ●●●●●
千葉の一般さらにどうよ?その10
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募13【響宴】
福島の中学 Part8
石川の中学 その4
- 1 :09/05/04 〜 最終レス :12/01/08
- ◆過去スレ
その1:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131122085/
その2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1171575662/
その3:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1209859932/
◆関連スレ
北陸スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1238407345/l50
※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1225555204/l50
大職一:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1239313038/l50
- 2 :
- 石川県吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/ishikawa/
- 3 :
- その1:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131122085/
- 4 :
- 4
- 5 :
- コンクールの練習してますか??
- 6 :
- 今年のコンクールはどうなるかな。
- 7 :
- 課題曲と自由曲決まった?
- 8 :
- もうだいたい決まってるんじゃないかな。
- 9 :
- 津幡中学復活しそうですか?
- 10 :
- 10get
- 11 :
- 今年はどこが北陸行くかな〜
- 12 :
- 内灘でしょ
- 13 :
- みなさんコンクールの練習してますか〜
- 14 :
- そりゃしてるょね。
- 15 :
- 各校どんな自由曲するの?
- 16 :
- それ気になる。
- 17 :
- 今年こそ内灘に全国行ってほしいな。
- 18 :
- 中日予選の結果は?
- 19 :
- 錦中が通ったらしいね
- 20 :
- 詳しく教えて。
- 21 :
- コンクールの県大会は?
- 22 :
- もうすぐですね。
- 23 :
- 練習してますか〜
- 24 :
- どこが北陸行くのかなぁ
- 25 :
- 聴きに行きませう
第9回金沢大学吹奏楽団
サマーコンサート
6月21日17:30開演
金沢市文化ホール
入場無料
無料ょ無料
- 26 :
- 自由曲情報
お願いします
- 27 :
- 難しいねー
自由曲ねー
- 28 :
- 根上は通過すると思う。
根上黄金期らしいし。
- 29 :
- 根上、黄金期か。
課題曲、自由曲は?
- 30 :
- 課題曲U
自由曲「ストコフスキーの鐘」
らしいですよ!
- 31 :
- らしい・・・って
内部の人間でしょ、この情報は。
- 32 :
- この情報、内部の者とオモワレ。
- 33 :
- 【コピー】今年のコンクールの予選からJASRACが自由曲を正規にレンタル、購入をしているか大きな調査が入るらしい(JASRACは監査と言っている)
不正コピー、レンタル違反している団体が失格になる可能性(各吹連の判断)がでてきた(内部情報)
- 34 :
- ストコフスキーの鐘って
レベル高いですか?
- 35 :
- 宮島先生の教え方は評判高いだろ
- 36 :
- 根上中学校の
情報教えて下さい。
- 37 :
- 根上の黄金期は3年前に終わりました
- 38 :
- どこが北陸に進むと思いますか?
- 39 :
- 結果もう出たのかな?
気になる
- 40 :
- 根上、内灘は通過らしい。
- 41 :
- 今日の夜
A編成午後の結果かけたら書きます・
- 42 :
- 中A代表
午前の部16校中4校
内灘 河北台 辰口 根上
午後の部16校中4校
宇ノ気 額 松任 丸の内
午前午後より1校
山中
- 43 :
- 津幡県落ちなの??
- 44 :
- 他の結果わかりますか?
- 45 :
- ダメ金は
布水 兼六 津幡
- 46 :
- 初めまして!会話にいれて下さい。
私は○○○中でラッパやってます!
今日のA部門の午後に出てました・・・
みなさんから見たらこの代表校って
予想どうり、って感じなんですか??
てか聞きにきてたんですか?
- 47 :
- 津幡の課題曲自由曲を教えて下さい。
- 48 :
- 津幡の課題曲はシャンソンで自由曲はパガニーニの主題による狂詩曲
- 49 :
- ありがとうございます
津幡の県落ちはビックリ
CD買ってみます
- 50 :
- 代表校の感想よろしくお願いします。
ちなみに私が聞いた限り額中の「仮面舞踏会」がうまかったです。
- 51 :
- こんばんわ
私も今日のコンクールの午後から出ていました
うーんどうですかね
まずまずの結果なのでしょうか?津幡が落ちたのは驚きです。
松任とか根上、額は当然ですよね?後はどうですか?
宇ノ気もすごくうまかったと自分的には思うのですが・・・・・
また丸内中はすごく迫力があったような特に自由曲ですね・・。
どうですか?自分的には丸中と宇ノ気の感想が聞きたいです
コメント宜しくお願いします
- 52 :
- どなたか、代表校の課題曲と自由曲を教えてください。
- 53 :
- 宇ノ気 コミカル 朝鮮民謡の主題による変奏曲
額 ネストリアン 仮面舞踏会
松任 青空 「ドン・キホーテ」1楽章「冒険の旅」
丸内 コミカル 歌劇「サルタン皇帝の物語」より「3つの奇蹟」
- 54 :
- 代表の順位ってどんな感じなんでしょうかね?
- 55 :
- 山中も代表なの?
- 56 :
- はいそうですよ
午前と午後で一団体選ばれるので
それに山中が選ばれました
- 57 :
- 津幡って顧問変わったから(津幡→河北台?)落ちてもおかしくなくない?
- 58 :
- そうですね
顧問が変わるとすごいですよね
津幡には期待していたのですが
残念ですね
- 59 :
- 顧問の力は大切ですね
- 60 :
- どなたか丸中と宇ノ気の感想お願いします
是非聞きたいです
- 61 :
- >>53
ありがとうございます。
やはり1位は額ですか?内灘はどうでしたか?
- 62 :
- すいません
順位までは知りたいのですが
すいません
- 63 :
- 中学生の部活なんて顧問の熱意、指導次第。
津○の代表落ちは不思議でもなんでもない。
指導力のある顧問に恵まれるかどうかでコンクール結果が左右される。
生徒の努力ももちろん必要だけどね。
津○は顧問が変わってから以前のような繊細な音楽が影をひそめてしまった。
- 64 :
- 丸内は多少粗さがのこる演奏でしたが随分音楽的に仕上げていたと思います
宇ノ気についてどう思いましたか?
- 65 :
- 津幡が県落ちするの、2000年の県大会銀賞以来の事ですね。
銀賞どころか、もう少しで銅賞だったという惨敗から(たしか銀賞でも下から数えて二番目あたりだったと思う)、その後僅か二年で全国に導いたのだから、やはり前顧問は凄かったのですね!
- 66 :
- >>46
金賞通過した学校はやはりどこも行ける演奏をしていたと思います。
兼六中が金というのはあまりそういう演奏をしている風には聞こえませんでした。
銀でもよいのではないかと
- 67 :
- 宇ノ気って去年は銀の下から2番目だったそうですよ
(うちの顧問が役員やってるから情報がきました
- 68 :
- 個人的には寺井もいけるんじゃないかと思っていたんですが
銀でしたね。
今年は石川の中学に全国いってほしいです。
- 69 :
- 根上、辰中、丸中はどうでしたか?
是非感想聞かせて下さい
- 70 :
- 私は午後から出ていたので根上と辰口は分かりませんが
丸内は音楽的には良かったと思いますが、音が薄いところで
何度かミスが目立っていました
- 71 :
- 松任、丸中、額はどうですか?
聞かせて下さい
- 72 :
- 本日の 中B午前の部の結果(代表と金賞校)を
どなたか速報していただけないでしょうか?
- 73 :
- 内灘、思っていたよりシンプルな自由曲でしたが
音色もピッチも良く、キレイにまとまってたと思います。
根上は課題曲がよく仕上がってたと思います。
自由曲は、ビックリするような難しい曲で、ド肝を抜かれましたよ!
管楽器もよく鳴ってたし、打楽器もハープ・チャイム・シンバルなどは
ダブル使いで迫力モノでした。
細かい修正をすれば、全国も可能性大という演奏だったと思います。
- 74 :
- 山中はどうでしたか?
- 75 :
- 山中って去年あんなに吹けてたっけ?
- 76 :
- 山中は2,3年前から顧問が変わってるらしい
- 77 :
- じゃぁ山中はどんどん上がってくるかもしれませんね
- 78 :
- うえたか元気?
- 79 :
- つか山中人数少なかった気がするんだが何人ぐらいなんだ?
- 80 :
- 津幡南はどうでしたか?
- 81 :
- 松任うまかったの?
クラがあんまよくないって聞いてたんだけど
- 82 :
- 津幡南は2年前に宇ノ気と顧問が入れ替わったので落ちてきてます
わたしはかほく郡市で一緒なのですが交歓会の時の演奏も
すこし粗さがありました。津幡南って金ですか?銀ですか?
- 83 :
- 津幡南は銀でした
- 84 :
- 松任はうまかったと思いますが・・
- 85 :
- 寺井、港は金いくかなと思いましたが銀でしたね。
やはり細かいミスがどちらも目立ったのでそれがあるかと
- 86 :
- 代表の順位ってどんな感じなんでしょうかね?
- 87 :
- 個人的には
自由曲は額の仮面舞踏会が1位で
その次が丸中のサルタン皇帝の物語がよかったと思いました
- 88 :
- 順位は、北陸大会の午前の部に下位5校、
午後の部に上位4校がエントリーされて
演奏順はくじ引きです。
- 89 :
- 代表の順位気になりますね・・・。
- 90 :
- 88の書き込んだ方に質問です
あのそれはどういう意味ですかね
午後に演奏する方は上位4校という意味ですか?
- 91 :
- 金石は金賞ですね〜
- 92 :
- 北陸大会の演奏順は県大の結果から決まるのですか?
すごく気になります
コメントお願いします
- 93 :
- 午後しか分かりませんが、たしか午後の順位は
額 丸内 宇ノ気 松任 山中 です
もしかしたら松任と丸内が逆かもしれません。
午前中はどうなんでしょぅね?北陸の演奏順気になります(・ω・)
- 94 :
- 新入りさん
あのということは
1位額2位丸中3位宇ノ気4位松任5位山中
という事ですか
- 95 :
- 午後の中で、ですが。そうだと思います。
先生が役員なのですが言っていました。はっきりはしていませんが(^^;)
- 96 :
- 新入りさんは通りましたか?
あっ・・・失礼ですよね
もし答えられたくないならいいです
- 97 :
- なんとか通りました。
言っちゃったらもうバレちゃうかもしれませんが
歴史的に結構久し振りです^^;
一昨年は銅のめっちゃ下の方で、去年は銀のめっちゃ下のほうで、
今年やっとはい上がって代表とりました。
多分この学校のわたしの世代がこういう境目(?)ですかね
クリンdさんも中学生なんですか??
- 98 :
- 私は正しい順位を知っています
だから、>>95の順位は違うということだけ言っておきます
しかし、本当の順位なんか知ってどうなるんだ?
- 99 :
- >>94だった、間違えた
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
●●●●●2011年代表枠配分規則予想スレ●●●●●
千葉の一般さらにどうよ?その10
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募13【響宴】
福島の中学 Part8
-