1read 100read
2011年10月1期相撲白鵬の連勝は価値がない!! TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
幕下付出力士のその後 ☆2冠目☆
■■白鵬が史上最強の横綱だと完全に確定した件■■
【互助】大関審議委員会を創れ!
【賭博】若荒雄【謹慎1(笑)】


白鵬の連勝は価値がない!!


1 :10/09/28 〜 最終レス :11/11/27
相手が弱過ぎるから

2 :
これじゃ勝てるわな 

3 :
このスレは価値がない!!
>>1が馬鹿過ぎるから

4 :
>>1は存在する価値がない!!

5 :
↑白鵬ファン落ち着け

6 :
双葉山の連勝も相手が弱すぎたんだが。

7 :
八百長です(キリッ

8 :
白鵬も頑張ってるんだぞー。価値がないなんて言ったら可哀相だ。
周囲のレベルがどうのこうのとか言われるけど、
それでも60連勝以上なんて中々出来ないよー

9 :
同じように相手が弱過ぎると言われた朝青龍の連勝記録は35

10 :
連勝なのに勝ちがない

11 :
双葉山の記録は抜けないだろな

12 :
四大関の九月場所の成績
日馬富士
8勝7敗
把瑠都
9勝6敗
琴欧洲
10勝5敗
魁皇
8勝7敗
たしかに今の大関は強いとはいえんなあ

13 :
俺も価値がないと思う。
なぜなら、白鵬自身の精神状態が連勝記録への執着から離れて超越してしまっているように見えるからだ。

14 :
大乃国以外倒す力士がいない連勝記録もあったが、白鵬を倒そうと思う力士はそれよりは居るだろう

15 :
現役最終場所で優勝した朝青龍を間引いた上での記録だから、そりゃ後でいろいろ言われるだろう。
>>13
木鶏を目指しているんだからしょうがない。

16 :
>>12
魁皇はともかく、ほか三人は格下相手に取りこぼしが多いだけで、
集中しているときの強さはかなりのものがあると思うぞ。

17 :
うんうん

18 :
>>16
本当に強い力士はそんなに取りこぼさないけどねw

19 :
65連勝くらいで我慢してや 日本人じゃないだろ 国技の名が泣く

20 :
>>19
白鵬はいずれ日本国籍を取得するだろ。
白鵬にはいずれは理事長になって大相撲を支えてもらいたいが
双葉山の記録となると話は別だな。
68連勝したら一日休場してくれ。

21 :
>>18
禿同
本当に強い力士=取りこぼさない
つまり
周りが弱くても取りこぼさない白鵬=本当に強い力士
これでこのスレ終了

22 :
連勝記録を抜かれたくないなら、他の力士の奮起を期待するべきであって、白鵬の足を引っ張るのは筋違いだろが。

23 :
千代の53連勝だって、双羽黒廃業、北勝海同部屋、大乃国弱い横綱、
小錦ヒザの怪我で低迷中、朝潮引退間際、という追い風があった。
逆に北の湖や栃若はライバルがいたから、連勝にはあまり縁がなかった。

24 :
逆に周りが強いのに連勝した力士なんているの?

25 :
>>24
つ雷電

26 :
>>24
そう考えると北の湖の32連勝は価値あるよね。
輪島、若乃花、三重ノ海を向こうに回しての記録だから。
北の湖=連勝に縁がない、のイメージがあるけど。

27 :
どう考えてもそのメンツよりカロ、バルト、キセのほうがつよいだろう。

28 :
今は、双葉山時代みたいに一門総掛かりで研究したりしてないのかな?
それから、突き押し一筋の力士とか、小兵で土俵中フルに使って何をしでかすかわからないような力士がいない
連勝に価値がないと思われるのは、相手力士の相撲の技に幅がなく、相撲自体がおもしろくないからだ
それを白鵬もわかっているから、決まらない呼び戻しを試みたんじゃないかと思うが、あれはイメージダウンしたな
白鵬以外の力士もちょっと情けないが、白鵬も何か勘違いしてないか?
来場所は豪風との対戦がちょっと楽しみ
アンコだが、小兵で足技あり
組まずに逃げ回ったらひょっとしたら…と、思っている

29 :
逃げ回るような相撲で白鵬に勝てるわけがない。
豊真将あたりが、圧力で圧倒、とかじゃないとな。

30 :
ドルジ居ない、ミツキ居ない、若ノ鵬居ない、バルトネタ化
どうなんだべ

31 :
>>1
おまえの命よりは価値がある

32 :
相撲嫌いだわ

33 :
>>32
どうしてここにいるの?
迷子ちゃん?
よしよし、おじちゃんが連れて帰ってあげるよ
ついておいで

34 :
ドルジがいない今のメンツ相手なら連勝伸ばすなんて楽勝でしょ。
ただそれで連勝の価値が下がったとは思うが
価値が無いってのは言いすぎだ。

35 :
今の力士 ほんとに弱いのが多い

36 :
白鵬が強すぎるんだよ
価値はある

37 :
>>32は何処へ行ったのだろう?
まさか>>33に……!?

38 :
いつの時代でも連勝は難しいと思う
実力者が十両落ちしていた先場所の十両も全勝優勝にはならなかったし化け物みたいな新鋭が現れても数十年に一回ぐらいしか(十両では)全勝優勝は出ない

39 :
豊ノ島の一敗はかなり微妙だった。
物言いつけてほしかったな。全勝かかってたのに

40 :
>>26
輪島27連勝の後怪我で休場
なのに優勝
というのもあった

41 :
こいつの連勝面白くないから、69連勝目あるいは70連勝目が不戦勝になって後々ケチつけばいい

42 :
仮病で休んでもらうとか……

43 :
俺はドルジがいなくなったからこそ連勝伸ばせてる、とは思うけど
俺がぐうの音もでないくらい連勝して欲しいな、とも思う。
あと人種差別のつもりは全く無いけど、
モンゴル人に連勝記録塗り替えられまくって、もっと焦れよ相撲協会w

44 :

【速報・白鵬連敗!!】
白鵬、1回戦敗退に自虐ネタ「63連勝ならず…」(VS安美錦)
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1286242025
白鵬 日馬富士にまさか!?「63連勝ならず!」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/10/03/14.html

45 :
双葉山の時代は系統別の時代だから、部屋別総当りの中これだけ
勝てる白鵬は凄い

46 :
双葉山 白鵬 どちらが強いかな

47 :
>>37
>>33はもしかして、例の少女写真収集家では……
かわいそうに……

48 :
みんながつよいっていってるひとをよわいっていうとかっこよくみえるんだよ

49 :
たったの62連勝では価値がない。

50 :
70連勝するよ 白鳳

51 :
朝青龍のほうが強い。 嫌いだけど。
もう相撲は国技じゃない。モンゴル相撲。

52 :
今の大相撲での70連勝なんて大したことないね。若貴やハワイアンの横綱のほうが圧倒的に強いと思うが。日本人力士のレベルはムカつくほど低い。終わったな大相撲。

53 :
もう相撲は国技じゃない。モンゴル

54 :
偉大なる大中華の競技アルヨ!スモウは

55 :
日本人の最強力士が未だに38歳の魁皇だというところからしてレベルが低いw

56 :
白鵬流行語ノミネート双葉山を超え大賞だ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1406040&media_id=8
相撲は国技ではありません。
横綱が根本的な事を知らないなんて、情けないですわ。
名古屋場所の中継がなくなり、賜杯や表彰を辞退した原因の一部なんですよ?
処分は受けなかったけど、花札賭博をしていたのに。
白鵬がいたから花札組は処分されなかったと見るのが妥当。
協会に守られてるのをいい事に、やりたい放題の言いたい放題。
外面を取り繕って、いい子ちゃんを演じてるだけ。
これはマニア的ですが、最後の塩巻きの時に、どんなに汗が出ていても体を拭かない、相手に失礼な態度を取る奴。
大っ嫌いです。
明日からの九州場所、出来れば今晩中に事故に遭い休場して欲しい位。
だって、その方が券買いやすいし(笑)
ま、それはないでしょうが、連勝記録の更新だけは絶対に嫌です。
対戦相手、特に北太樹に頑張って欲しい
目指せ、打倒白鵬
若雅樹関は横綱に何か恨みでもあるんでしょうか?

57 :
>>56は正論じゃん
自分はついでに、張り手と、相手とタイミングを合わせない横綱らしからぬ立ち合いの卑怯さも付け加える
(立ち合いについては『相撲』87頁下段に記事あり)

58 :
関心が無い
っつーかこんな醜く腹黒い白豚見るために
TV見るヤツの気が知れんわ

59 :
負けた時、暴れそうだから見てるw

60 :
そう簡単に記録作れんでな 

61 :
>>1
じゃあ、君がやってみろ。出来るんだろう?

62 :
連勝 ストップしただろ そう簡単に記録作れんでな 

63 :
20年も経てば数字だけが残り、周りが弱かったとか関係なくなる

64 :
20年か 笑

65 :
カス鵬

66 :
20年じゃ無理だな

67 :
双葉山の記録を抜くなら、69連勝じゃなくて2年間無敗を通さないといけない。
そうじゃなかったら一年に2場所だけ出場して69連勝達成することが必要。

68 :
そりゃただの給料泥棒だろ。

69 :
白鵬負けてからメシウマ。

70 :
ほっと一息

71 :
>>69
前に見たようなスレタイw
メシウマのスレ建ちそうじゃんかww

72 :
まあ、鉄砲とかんぬきを禁じ手にされてからだよね相撲は。な、雷電?

73 :
流行語大賞候補
「これが負けか……」

74 :
くだらん

75 :
>>67
二年、大変だなw
しかもこいつは怪我に無縁だからな
人には怪我させるくせにマジうぜー

76 :
そう簡単に記録作れんでよ 

77 :
>>75
だから九州場所前には稽古相手に困っていた
ケガはしなくても、稽古相手がいないんじゃ、今後もヤバくね?
>>71
メシウマどころか【芋虫】【アホロートル】wwwww

78 :
日本人横綱待望

79 :
相手との差があるという意味なら双葉山だってそうだろ。
玉錦はピークを超え、武蔵山は怪我、男女ノ川は不安定、前田山は地力不足、羽黒山は対戦せず。
照国や安芸ノ海はまだまだ上がってこなかった。

80 :
若い力士は遠慮なく白鵬の顔を張ればいいんだよ
脳しんとう起こすぐらいの
本当に強い横綱ならそれを受けて立つぐらいでなければ
真の横綱とは言えないな

81 :
蹴っ飛ばせ

82 :
きせの里

83 :
>>52
他スレでも書いたが、貴乃花やハワイアンでも、今の欧州勢(元アマレスジュニア王者で未来の五輪金メダリストの卵だった
琴欧州やバルト)には勝てないだろう。で、その欧州勢に唯一圧倒的に勝ち越し、トップのメンツを保っている白鵬はめちゃ強い。
白鵬は歴代横綱トップ10に間違いなく入る。だから連勝が価値ないなんて全くの暴論。(まぁ史上最強は双葉山ってことでいいと思うが。
さすが史上最強まで外国人じゃ都合が悪いだろうからね。)

84 :
八百長問題 どうだろう

85 :
今こそageるべきスレ

86 :
千代の富士より嫌だ

87 :
八百長だった

88 :
どうにも連勝ストップの相手が以前からガチで名高い稀勢の里ってのがねぇ
まあ、全く八百長をしていなかったなら不運としか言いようがないけど

89 :
白鵬は八百長の証拠も出てるんだから解雇でいいだろ

90 :
どうせ勝てないと思った相手が格安でいいから星を買ってくれと頼み込んでくるんだろう
まあ、立ち合い失敗などの万が一の敗戦も怪我も防げるから両者が得だよな。
それで連勝を伸ばしたのが千代の富士と白鵬。拒否して浮いた存在になったのが貴乃花と朝青龍と言うことだろう。

91 :
付き人の光法が事情聴取されて、
白鵬の連勝も価値があやしくなってきたなw
http://www.sanspo.com/sports/news/110218/spf1102180505002-n1.htm

92 :
薄汚い八百長sラ!
イチローよりサイテーな男

93 :
記録を取り消せよ・・・

94 :
63連勝中に10番は確実に八百長
もっとかもな?

95 :
そうか そうか
幕下からやって来た八百長の常習犯だよ
ドルジ並に

96 :
白の周辺は、おかしくなってきたな。。

97 :
相撲に関しては記録はすべて価値がない
芸能みたいなもんだから

98 :
白鵬はもうダメだな

99 :
付き人が聴取を受けているんじゃ、もうまもなくでしょうな。。
おかしい勝ち方は結構あったらしい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
幕下付出力士のその後 ☆2冠目☆
■■白鵬が史上最強の横綱だと完全に確定した件■■
【互助】大関審議委員会を創れ!
【賭博】若荒雄【謹慎1(笑)】