2011年10月1期相撲昭和40年代の大相撲
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
化粧まわし
【ドーピング】貴乃花部屋の弟子達の行く末26枚目
カモにした、カモにされた力士
議長の復帰を待つスレ
昭和40年代の大相撲
- 1 :11/12/14 〜 最終レス :11/12/20
- いいから語ってくれよ。
- 2 :
- 前半は概ね「大鵬独走時代」、後半は、45〜46が「北玉時代」、47が毎場所優勝者が
変わる「戦国時代」、48〜49は、北の富士、琴桜、清国、大麒麟らが相次いで引退し、
輪島、北の湖らが躍進した「新旧交代時代」かな。
- 3 :
- 吊り出し最強時代上げ
- 4 :
- ワシが豆腐屋の修行に出るまだ前の事やな。忘れてしもた。
- 5 :
- 四季の花が、横綱・大関を作った時代
- 6 :
- 当時の吊り出し名人。 明武谷、玉の海、若浪、陸奥嵐、大麒麟・・・結構いたなー。
- 7 :
- 大旺、大鷲は身長はあったが、非力過ぎて吊り技も叶わず。
- 8 :
- 生まれて初めて相撲を見に行った時には、大好きだった大鵬が数場所前に引退。
生まれて初めて野球を見に行った時には、大好きだった長嶋茂雄が2年前に引退。
俺は本当についてない。
本題に戻ろう。 40年代の北出アナと神風のコンビは絶妙で、相撲を楽しく観る
ことが出来た。子供心に。DVDとかで拝見できるが、ほんとあの二人には感謝している。
- 9 :
- 大鷲は吊りを使えたよ。
- 10 :
- 昭和49年秋場所の高見山が北の湖にどうやって勝利した?。
- 11 :
- 長谷川もな。
- 12 :
- 整形してる? 高見山
- 13 :
- まだ個性的な力士が沢山いたなー。 立ち合いに何をするか分からないと恐れられた海乃山、
無双の名人、二子岳とか、前出の吊りの名人らや「業師」が多かった気がする。
- 14 :
- 懐かしいスレだな
- 15 :
- 月刊相撲に時葉山の得意技は「呼び戻し」と書いていた記憶があるが、
実際は幕内で呼び戻しで勝ったことは、ほとんど無かったはず。
- 16 :
- 行司も個性的だったな。与太夫の「まち針まち針街バッター」の掛け声…
筆翁の人の良さ。江川勘太夫の鼻にかかった声。色々だった…
- 17 :11/12/20
- のこー頭のこー頭の伊三郎兄弟子。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
化粧まわし
【ドーピング】貴乃花部屋の弟子達の行く末26枚目
カモにした、カモにされた力士
議長の復帰を待つスレ