2011年10月1期健康食・サプリビタミンB12 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
牛飲んで健康になろう
ルミンA
【健康】書き込むと願いが叶うスレ【美容】
個人輸入、届いたら書き込むスレ 第1便


ビタミンB12


1 :09/05/07 〜 最終レス :11/11/26
好きですw

2 :
あ、そう

3 :
ビタミンB総合スレ Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1186345871/
以後こちらでどうぞ

4 :
B12良いよな
俺も肩こりの血流の助けに毎日3錠飲んでるよ
薬局で売ってる○レビタンが最高だね
オススメ

5 :
B12だけ摂ることねーよ。
たいていマルチビタミンか B群のさぷりだろ。

6 :
コリンとB12のコンボは相当効くよ学習能力に

7 :
害虫の知識はいつも脳足りんだ
パントテン酸がなきゃ意味ないじゃん

8 :
>>6
朝ごはんに半熟タマゴと魚介類を1品必ず食べるようになって、疲れが出にくくなった気がするよ
パントテン酸は昨日サプリンクスから届いたばかり
効くといいな

9 :
ビタミンB12は胃腸から吸収されにくいので
舌下錠で飲むんだって

10 :
>>9
へぇ知らなかった!
いい情報サンクス!

11 :
補酵素型のメコバラミンは胃酸で化学変化して初めて体によって吸収可能になる。
だから舌下とか関係ない。
シアノコバラミン、あるいはヒドロキソコバラミンなどいわゆるビタミンB12はそもそもベジタリアンでない限りは不足しないからサプリで摂る必要なし。
代謝の関係で補酵素型のメコバラミンでないB12(シアノコやヒドロキソ)は体内で活性化する前に尿になって排出されるわけよ。
今週のまとめ
ビタミンB12 = 生理作用を得ることが目的
ベジタリアンが不足しやすい栄養素
シアノコバラミン、ヒドロキソコバタミンがある
補酵素型B12 = 生理作用だけでなく薬理作用を得ることが目的
メチルコバラミンがある

12 :
Coenzyme formのB12に関する論文
http://www.veganforum.com/forums/showthread.php?t=3961

13 :
ナボリン買おうかと思ったけどiハブのメチルコバラミンにしといた

14 :
■ビタミンB12の不足症状
虚弱 疲れやすい 憂鬱 無感動 気分の動揺 怒りっぽい 吐き気 食欲不振
不機嫌 精神不安 めまい 頭痛 睡眠障害 発育障害 胃酸が減る 消化不良
細胞再生の障害 脱毛しやすい 青白い唇、舌、歯茎 舌の潰瘍 下痢 便秘
舌が苺のように赤く痛む 舌の先端と側面は滑らか 腰痛 下肢の脱力
舌の裏側は明るい赤色 よろよろする歩き方 蟻のはうような感じ
腱反射の減少 回復不能の神経障害 物忘れ 見当識の欠如 集中力低下
学習能力低下 妄想 幻聴 混迷 痴呆 老人性精神病 鬱病 顔色が悪い
むくむ 視神経の萎縮 ぼやけて見える 話がしにくい 大赤芽球性貧血
息切れ 体重減少 白血球生産低下 感染しやすい あざが出来やすい
生理不順 無月経 インポテンツ 手足のしびれ、無感覚、ひりひりする痛み
手足の運動麻痺、虚弱
■ビタミンB12の効能
疲れやすさ改善 貧血症 悪性貧血 めまい ふらつき 物忘れ 老人性ボケ
学習、記憶能力を良くする 神経痛、麻痺の緩和 ある種の神経障害を治療
蒼白 舌炎 煙草依存症 喫煙癌防止 感染症に対し抵抗力を高める 口内炎
妊婦、授婦には必要量増加 動脈硬化予防に 心臓病リスク低下
糖尿病による神経障害 胃を切除した人に 無酸症 萎縮性胃炎 菜食主義者に 
手足の感覚異常、不安定に 腱の深部反射低下に  50歳以上の年輩者に
葉酸,B6と一緒に血中ホモシステインに 抗体産生に アルコール中毒改善
不機嫌 憂鬱 鬱病 不眠症 精神錯乱 記憶喪失 アルツハイマー病
亜硝酸アレルギーを緩和 正常な発育と発達に 耳鳴り 慢性消耗性疾患
HIVのエイズ進行抑制 老人の免機能低下 ストレスが続く人に スプルーに
背痛 腰痛 肝炎 肝硬変 すい臓がん 腸癌の予防 のう胞性線維症
多発性硬化症 酷い火傷 手術時に 筋ジストロフィー 手足の運動失調
所領量2.4mcg 摂りたい量 100〜5000mcg
■参照 薬剤師がすすめるビタミンミネラルの使い方
     症状改善のためのビタミンミネラルの摂り方 福井透 著

15 :
害虫うるせえんだよ
福井透?笑わすなボケ

16 :
食事を摂らないと低血糖になってイライラしますよ

17 :
>>16
それは害虫貴様のことじゃのう
くだらない福井透なぞを盲信して恥ずかしくないのかのぉ
ホッホッ

18 :
害虫討ち取ったり!

19 :
誰に書いてんの豚?ww

20 :
ブタ、そいつ害虫とちゃうw

21 :
荒らししながら害虫じゃないやつにいきがる豚。いや害豚だな

22 :
害虫が害虫でないと泣きながら弁明するの巻

23 :
なんだかんだで害虫大好きなんだろ豚ww ぎゃはははww

24 :
害虫に恋する粘着ホモ豚の巻

25 :
はい豚の負けww

26 :
低血糖のこと学んでこいや嘘つき豚

27 :
害虫にこんな知識ないからw
だから害虫じゃないって言ったのにw

28 :
>>26
実践せよ!

29 :
命令するなよよ

30 :
てめえが

31 :
ブタのレスから相手の言葉を抜くと何も残らんな

32 :
>>31
おまえは何を言っているんだ?

33 :
暴れるなら害虫スレで暴れろよ

34 :
>>14は害虫だろうが

35 :
それは害虫のスレ乗っ取り
お前と同じだw

36 :
ナボリン高かったから代行で探したらカントリーライフのボーンアップに入ってた。
一日4粒飲んだら大丈夫だと思うんだが・・・

37 :
ジャローだった。

38 :
>>36
国内なら三牧ファミリーで「メチクール」。
医療用医薬品で100錠入り(3錠/日)で2000円ちょっとだったはず。
海外ならiherb経由でcountry life かjarrowのロゼンジ(舌下トローチ錠)
こっちのほうがメチクールより安いかも。

39 :
>>38
ドラッグストアーに売ってありますか?

40 :
ない

41 :
DHCのビタミンB群はB12が多めに入っている 規定量の10倍入ってるよ

42 :
B12飲んで
スゲー調子いい

43 :
シアノコバラミンは沢山摂っても意味ないよ。
吸収されても肝臓が処理しきれなくないから尿から出るだけ。
補酵素型のB12は肝臓が処理する必要がないから摂れば摂るほど良いんだけど。

44 :
間違えちゃった。ごめんなさい。

45 :
カントリーライフのメチルコバラミン、ちょっと放っておいたら
湿気でドロドロになってた

46 :
メチルコバラミンって書いてあるのとメチルコバラミンとしてって書いてあるのとでは
違いがあるんですか?

47 :
ないです

48 :
>>47
そうですか。ありがとうございました。

49 :
"element as ほにゃらら〜 "っていうのは例えばカルシウムならCaイオンのみの重量を指してるわけだ。
だけどB12は原子分子ではないから話が違うね。
おそらく塩を構成するために結合しているHClとかの重量を計算に入れるか入れないかではないかな。
例えばチアミンとチアミン硝酸塩では指しているものが違うだろ。

50 :
葉酸・ビタミンB12を強化摂取するとガン死亡率が高くなる
■葉酸+VB12摂取とガンの発生・死亡の関連性について
葉酸 0.8 mg/日  
ビタミンB12  0.4mg/日
ビタミンB6 40mg/日 を経口摂取するものとして
・葉酸+VB12+VB6
・葉酸+VB12
・VB6
・プラセポ
の4群に分けて調査したところ
葉酸とVB12摂取群でガンのリスクが高くなったが、特に肺がんのリスクが高くなった。
VB6は特に問題無かった。
調査人数は1群あたり1700人ぐらい
詳細はソースで
http://jama.ama-assn.org/cgi/content/full/302/19/2119
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258712843/l50

51 :
>>50
その量はアメリカ産のマルチビタミンにも入ってないよね。
絶対取れない量だ・・・。

52 :
マルチには入ってないけど単体にはいくらでもある。
マルチの目的は基本的にはRDA達成だけど単体の目的はそれとは違うからね。
例えばホモシステインとかさ。

53 :
ビタミンB12がアトピーに効くってマジっすか?

54 :
食生活は主食 副菜を基本に 食事のバランスを

55 :
働けよ害虫

56 :
/(.^.)\

57 :
ハロワ行けよ害虫
これは命令だ

58 :
働け害虫
働け害虫

59 :
■ビタミンB12の不足症状
虚弱 疲れやすい 憂鬱 無感動 気分の動揺 怒りっぽい 吐き気 食欲不振
不機嫌 精神不安 めまい 頭痛 睡眠障害 発育障害 胃酸が減る 消化不良
細胞再生の障害 脱毛しやすい 青白い唇、舌、歯茎 舌の潰瘍 下痢 便秘
舌が苺のように赤く痛む 舌の先端と側面は滑らか 腰痛 下肢の脱力
舌の裏側は明るい赤色 よろよろする歩き方 蟻のはうような感じ
腱反射の減少 回復不能の神経障害 物忘れ 見当識の欠如 集中力低下
学習能力低下 妄想 幻聴 混迷 痴呆 老人性精神病 鬱病 顔色が悪い
むくむ 視神経の萎縮 ぼやけて見える 話がしにくい 大赤芽球性貧血
息切れ 体重減少 白血球生産低下 感染しやすい あざが出来やすい
生理不順 無月経 インポテンツ 手足のしびれ、無感覚、ひりひりする痛み
手足の運動麻痺、虚弱
■ビタミンB12の効能
疲れやすさ改善 貧血症 悪性貧血 めまい ふらつき 物忘れ 老人性ボケ
学習、記憶能力を良くする 神経痛、麻痺の緩和 ある種の神経障害を治療
蒼白 舌炎 煙草依存症 喫煙癌防止 感染症に対し抵抗力を高める 口内炎
妊婦、授婦には必要量増加 動脈硬化予防に 心臓病リスク低下
糖尿病による神経障害 胃を切除した人に 無酸症 萎縮性胃炎 菜食主義者に 
手足の感覚異常、不安定に 腱の深部反射低下に  50歳以上の年輩者に
葉酸,B6と一緒に血中ホモシステインに 抗体産生に アルコール中毒改善
不機嫌 憂鬱 鬱病 不眠症 精神錯乱 記憶喪失 アルツハイマー病
亜硝酸アレルギーを緩和 正常な発育と発達に 耳鳴り 慢性消耗性疾患
HIVのエイズ進行抑制 老人の免機能低下 ストレスが続く人に スプルーに
背痛 腰痛 肝炎 肝硬変 すい臓がん 腸癌の予防 のう胞性線維症
多発性硬化症 酷い火傷 手術時に 筋ジストロフィー 手足の運動失調
所領量2.4mcg 摂りたい量 100〜5000mcg
■参照 薬剤師がすすめるビタミンミネラルの使い方
     症状改善のためのビタミンミネラルの摂り方 福井博士 著

60 :
プリザS

61 :
ムヒS

62 :
ビタメジン50

63 :
昨日のジェネラルルージュの凱旋で、ビタミンB12の欠乏症がテーマになってたな。サプリ板住人必見のドラマやで

64 :
終わっちゃったのかorz

65 :
葉酸・ビタミンB12投与、アルツハイマー改善
軽症期のアルツハイマー病患者にビタミンB群の一種の葉酸とビタミンB12を投
与すると症状が改善することを、見立病院(福岡県田川市)の佐藤能啓(よしひろ)
副院長(神経内科)が実証した。葉酸とビタミンB12が、アルツハイマー病の危険
因子とされるホモシスチン(必須アミノ酸の老廃物)の血中濃度を下げることは従
来の研究で明らかになっているが、患者の集団に投与して証明したのは初めて。
佐藤副院長は、同病院の軽症期の患者を〈1〉葉酸を1日1錠投与する第1群(90
人)〈2〉1日に葉酸1錠とビタミンB12を3錠投与する第2群(92人)〈3〉アルツハ
イマー病の薬として国内で唯一使われている「アリセプト」を投与する第3群(40
人)――に分け、2005年から1年間観察。重症度を示すミニメンタルテスト(30
点満点で、値が低いほど重症)で効果を調べた。この結果、観察前は第1〜3群
とも平均20点だったが、1年後には、第1群は23点に、第2群は25点に改善。一
方、第3群は18点に悪化していた。また、第1、2群はホモシスチンの血中濃度も
下がっていた。さらに、第1群より第2群の方が改善していたことから、葉酸とビタ
ミンB12を併用した方がより効果が大きいことも分かった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100503-00000373-yom-sci

66 :
それで気になるのは、葉酸とb12を一日に何mgを服用したかだ罠

67 :
こちらが本スレとわかったのでここでも質問させてください。
ビタミン12をサプリで摂取しています。
一応タイムリリースのもので摂っていますが
このビタミンは体内に5g程貯蔵されているので
水溶性とはいえタイムリリースにする意味はあるのでしょうか?
また毎日かなりの時間勉強しているので一日2-3g摂っているのですが
大量摂取が効果があるとの事ですが本当にいいものでしょうか?

68 :
体内には3〜5mg(1000分の1グラム)貯蓄される
胃のビタミンB12吸収因子が無いとビタミンB12を吸収できなくなる
いっぺんに多く摂るほど貯蓄に回せるけど無駄になる量も多くなる
胃を過ぎたら殆ど吸収されないからタイムリリースもあまり意味が無い
一日2-3g摂っている?
摂っているのは2〜3μg(100万分の1グラム)のこと?
本当に2〜3グラム単位で摂るってるなら茶碗くらいの量のサプリを飲まないと無理だけど

69 :
>>65
最近うつ気味、物忘れが酷いんでいちょう葉とかDHAなど考え始めてるんだが、
ビタミンの方が安全そうだな。

70 :
イチョウ葉も120ミリ以下で、50歳以下だったら、そんなに危険性なくないか?       

71 :
>>67
参考にしたいんで
よかったら学習にビタミンb12がいいってソースくれ
ちなみにビタミンb12は基本的には内因子がないと吸収されないが
1mg以上とると濃度勾配とやらで内因子がなくても吸収されるらしい

72 :
ちなみに>>71のソースのサイト
ttp://journal.jsgs.or.jp/pdf/034050439.pdf

73 :
>>71       
ごめん72をざっと見た程度だけど、これって胃を切除した人間の事で、
普通の人間には関係ないことではないの? 内因子とは?
普通の人でも1ミリ以上取らないと吸収されないってこと?

74 :
メチコバールみたいな補酵素型じゃないと意味ない?

75 :
>>74
正解

76 :
ホンマでっかTV
門倉「ビタミンB12が集中力を高める効果があるっていうふうに・・・」
澤口俊之「言っていいですか!?
       (集中力を高めるには)ビタミンB12単体ではだめです。
       ビタミンB12を飲むんだったらDHAとEPAをあわせなきゃだめです。」
今田「門倉さん!」
さんま「門倉さん!言いなはれ言いなはれ!!」
門倉「それは・・、そうですよね。」

77 :
>>73
詳しくはさっぱりだが
吸収するためのクレーンのようなものなんじゃないかな
内因子の量以上は吸収されないが
大量に摂取すると内因子の量以上に吸収される
話は変わるが痴呆症の人はビタミンb12が少ないらしい

78 :
ありがとう。        
僕も調べてみたんだけど、なかなか難しいね。
人によって体内の内因子量が違うんだろうし。
>ビタミンB12 は内因子と結び付かないと腸から効果的に吸収されないため、
>内因子の分泌量が制約要因となり食事当たり2μg 程度でビタミンB12の吸収が飽和する[5][6]。
>このため、過剰のビタミンB12 を摂取しても生理的には吸収されない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E5%9B%A0%E5%AD%90
しかし2μgが吸収上限とは・・・。

79 :
iherbで手に入るメチコバラミンでお勧めってどれですか?
安い奴で。
http://www.iherb.com/Vitamin-B12-Methylcobalamin
       

80 :
卵黄コリン+ビタミンB12(メチコ?)は、
認知症の治療薬としてあるくらいだから、
タマゴを食べてビタミンB12で記憶力は増強するはず♪

81 :
http://www13.ocn.ne.jp/~b12/kounou.htm
このサイトを見てビタミンB12の重要性を知りました、よろしくお願いします

82 :
>>81のページはとんでもなく怪しいけど面白いね。
個人輸入なら、ビタミンB12も安いしね。メチコも仕入れられる。        

83 :
脳を活性化する成分として、近頃ではダイズなどに含まれるPS(ホスファチジルセリン)というものが話題になっていますが、
ビタミンB12には、脳内でPSを作る働きもあることがわかっています。
http://www13.ocn.ne.jp/~b12/kounou.htm
これってマジですか?

84 :
眼医者でメチコ貰ったけど効きめを感じない

85 :
>>83
1ケ月分で1万円、10ケ月分で10万円なんて
ボッタクリすぎwwwwww

86 :
>>85
別にそこで買わなくてもiHerbとかvitacostでB12の単体買えばいいじゃん

87 :
>>86
iHerbで買ってますが、何か?

88 :
【テレビ】評論家の門倉貴史氏が「ホンマでっか!? TV」出演辞退、ブログで不満爆発
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297966122/
2つ目は「他の評論家が話をしている評論家の発言を妨害する」こと。
名前こそ出していないものの、明らかに脳科学者の澤口俊之氏だと分かる形で、
「これは脳科学の評論家の方がすることが多い」とした上で、
「他人が発言している最中に、突然横から入ってきて、
頭ごなしにその発言を否定する」点を批判している。
 門倉氏は、あくまでもバラエティ番組なので「発言者の意見は意見として受け入れる」という考えだが、
「いきなり否定してかかるというのは発言者に対して失礼きわまりない行為、非常識きわまりない行為だと思います」と、
かなりご立腹の様子だ。ただ、この点については「暴走させたまま止めようとしないスタッフにも責任があると思いますが……」とも。

89 :
>>83
>>85
>ビタミンB12 は内因子と結び付かないと腸から効果的に吸収されないため、
>内因子の分泌量が制約要因となり食事当たり2μg 程度でビタミンB12の吸収が飽和する[5][6]。
>このため、過剰のビタミンB12 を摂取しても生理的には吸収されない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E5%9B%A0%E5%AD%90
しかし2μgが吸収上限とは・・・。

90 :
1mg以上とれば内因子と関係なく
吸収されるらしいけどね
それでも50ミリグラムくらいらしいけど
あとは舌下吸収とか
内因子以外でも吸収はされるらしい

91 :
1mg以上とれば
 ↓
500-1000ミリグラム以上とれば・・・

92 :
○レビタンってなに?

93 :
俺美男

94 :
「ワールドサプリ.JP」 「ワールドサプリUSA」 「ワールドサプリ.NET」 
同一会社のこれらは、iHerb(アイハーブ)の旧倉庫写真を自社倉庫としてHPに載せている
糞代行業者です。また、自社住所も代行であることも記載せず、商品発送所在地として
iHerbの住所を載せており、購入すると商品はiHerbから送られてきます。
これらの行為は商法違反です。ちゃんとiHerbや合法の代行業者で購入しましょう。
http://www.worldsuppli.jp/tokuteisyou.html
http://www.worldsuppli.biz/tokuteisyou.html
http://worldsuppli.net/concept.html

95 :
ボケ防止に
味付け海苔 ビタミン12
野菜 果実 ビタミンc
青魚    オメガ3
酒はワイン グラス2-3杯
軽い運動
趣味 将棋 楽器演奏
てことで ok??

96 :
>>72のPDF見る限り
シアノコバラミンに限らずメチルコバラミンも内因子の影響受けるから
1回で2μgしか摂取できないんだろうな
もし>>43の言うように取れば取るほどいんだったら(100μg以下とかで)このPDF書く意味なくなる

97 :
香水芳香消臭板
http://toki.2ch.net/aroma/

98 :
イマイチ何に効いてるのか解らない

99 :11/11/26
煮干し三匹も食えば十分出汁
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
牛飲んで健康になろう
ルミンA
【健康】書き込むと願いが叶うスレ【美容】
個人輸入、届いたら書き込むスレ 第1便