1read 100read
2011年10月1期TCG【IR】ガンダムウォー終了のお知らせ7【(笑)】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【MTG】最後のプレイヤー報奨 何が届いた?
【遊戯王】リゾネータースレ
色の数が異常に多いTCGって何?
TCGと金について語るスレ


【IR】ガンダムウォー終了のお知らせ7【(笑)】


1 :11/02/13 〜 最終レス :11/12/26
スレ落ちしてたんで次スレ
引き続きゴミガンダムウォーを叩くスレです
バンナム赤字でやばそうw
ゴミ環境、ゴミプレイヤー、ゴミ運営の三拍子そろったガンダムウォー

2 :
ダムウォの前にクルセイドなんとかしてください

3 :
調整中(笑)

4 :
バンダイナムコ、最終黒字に転換 4〜12月期、ライダー貢献
2011.2.3 16:36
 バンダイナムコホールディングスが3日発表した2010年4〜12月連結決算は、売上高が前年同期比1.8%増の2880億円、
本業のもうけを示す営業利益は同3.5倍の166億円の増収増益となった。最終損益は36億円の黒字(前年同期は117億円の赤字)に転換した。
 主力のトイホビー事業で、「仮面ライダーオーズ」や「ハートキャッチプリキュア!」などの定番キャラクター玩具やカードゲームなどが好調に推移したほか、
アミューズメント施設事業、コンテンツ事業も好調だった。
 11年3月期通期の業績予想は、営業利益を従来より25億円多い135億円に上方修正した。

5 :
マジIR氏ね。じゃなくて氏ね。

6 :
>>5
心象ですかい?

7 :
好評のイノベイティブレア(笑)
http://twitter.com/butan1989/status/27350645010857987
環境変えたいならIRで変える必要ないと思うんですよ
http://kuratti-kyo.jugem.jp/?eid=1059
流石にIRを3枚ずつ用意するのはしんどい
http://blog.livedoor.jp/alt3228/archives/1421925.html
次の弾の黒はもう諦めて、ユニーク買うの止めておこうかな。
http://satisfaction1989.blog53.fc2.com/blog-entry-117.html
ユニークそのものが大事なのではなく1箱に1枚しか入っていないIRなことが重要で、
ACEのように無理矢理買わせる量を増やそうというわけだ。
http://ekkusuokkusu.blog102.fc2.com/blog-entry-290.html
イノベイティブレア廃止してくれマジで
http://atherpeace.seesaa.net/article/181370713.html
でもって箱1枚のイノベイティブレアなわけだw
馬鹿なの?なんなの?氏ぬの?
いやぁ〜ひどいわこれ・・・
http://16n.jugem.jp/?eid=2471
スターター専用レアなんてやめて欲しい
http://blog.goo.ne.jp/muraoka_1987/e/09dd62817ce0748570b7de1079c79cd3
ACE廃止はいいけどIRは癌でしょ

8 :
例によって当たり外れが激しい仕様なのがなぁ・・・
それにエラッタという名のスタン落ち平気でやるし

9 :
単純にクルセイドと同じメタルレア仕様(パラレル)にすりゃいいだろ
何なんだ、あの安っぽい箔押しは

10 :
IRも糞だが、”それで愚痴るならGWやめろ”とか言い出す信者も糞だな。
マジでおかしいだろあいつら。

11 :
つーかゐナブー(笑)もどうなってんの?
思いっきり中身糞ジャン。

12 :
くやしいのう
くやしいのう

13 :
最近IRの関係でGW辞めようかと思うようになってきた。今がちょうど潮時かな。

14 :
くやしいのう
くやしいのう

15 :
引退記念。8年間も貢いでバカみたいだわ。TCGは好きだからMTGでもやるかな。

16 :
>>15
まぁ、楽しいから金も出せるって訳で……
貢いでたって事は何も楽しめずに金だけ出しちゃってたのね……。

17 :
くやしいのう
くやしいのう

18 :
というかインフレがすさまじいんだよなぁ
解り易く一部が壊れてるし
もう新規会得の強スターター出せよ前みたいにさ

19 :
>>18
一部って例えば何?挙げてみてよw

20 :
クアンタ・オーライザー・ユニコーン・クシャ・セファーラジエル・ノーベルバーサーカー・ゼロカスタム・ACE・ユニーク等
22弾以前に比べいきなり2段階以上も性能が跳ね上がった
今更インフレ止められもせず基本性能()が白に追い付く始末
これ以上説明はいらない気がする

21 :
>>20
ユニコーンとクシャが壊れ、ってのどうなんだろうな…。
どちらも自分が使ったり使われたりしているカードだけれど、
あくまで国力対効果が良いってだけで、壊れってのとはどこか違う気がする。
何より、環境ごとに必須カード的な存在があったのは確か。
仮に壊れていたとして、それがマイナスになるかはどうかは個人にもよるし。

22 :
辞める以前は赤使ってたけど、クシャが壊れってのは流石に…^^;

23 :
424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 12:24:45.11 ID:wylfkxdJi
オーブ&ウズミ・ユラ・アスハ
絵を想像したらワロタwwww
459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 19:57:23.87 ID:0oCBdBTQi
たまたまパック買ったらフリーダム出たんだけど話題にならないほどゴミなの?
465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 20:22:58.50 ID:wylfkxdJi
>>464
ストフリなら間違いなく換装フリーダムは付いてないだろw
フリーダム&インパルスの絵を想像したらクッソワロタwwwwww
コマンドの障害の排除の絵で来ないかなwwww
467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 20:26:10.83 ID:wylfkxdJi
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY273QAww.jpg
糞ロダからすまんwww来れで採用してくれたら磐梯尊敬する!!
本スレ住民の末尾iに限っていえば確実に池沼ってことがわかるw
やっぱ糞ゲー続けてる輩ってのは基本的に可哀想な子が多いのねwww

24 :
>>23
やっぱハンダムウォー(笑)続けてる連中はキチが多いなw
>>22
元Fランプレイヤー乙ww

25 :
>>23
こいつ忘れてるぞw素でウケ狙ってたのかね?
471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 21:04:29.44 ID:wylfkxdJi
>>470
俺もこんなのでレス頂くとか予想もしてなかった
まぁ人それぞれって事じゃね
ウズミナラアスハは自信あったけどな
>ウズミナラアスハは自信あったけどな
>ウズミナラアスハは自信あったけどな
>ウズミナラアスハは自信あったけどな

26 :
>>20
ゴメン、クシャのどの辺が壊れなのか教えてほしい。
>>24
ハンダムウォーってなに?

27 :
ここにいるやつらぜんいんなのらあ

28 :
>>26 >>20じゃないから意見違うかもしれないけど、
赤なのに白級サイズ
特殊効果の多さ
尊き御言葉内蔵
何故か自分以外のサイコミュもトリガーになる
デメリットがメリットになりうる
この辺りじゃないかな?映像作品のュもあるから仕方ないかもしれないけど、当時の環境でトップクラスの性能なのにレアリティ高くて手に入りにくいというのもプレイヤー側からしたら好ましくないと思う。そういうサービス面もこのゲームの人気の無さかなと
>>24はガンダムとバンダイをもじった皮肉だと思うけど…
アンチスレで一々反応するのはナンセンスだと思うよ。携帯から長々とゴメン

29 :
>>26
「G」の隣が「H」キー。この辺が関係してたりw

30 :
自治厨キチガイにこっちに貼れと言われたw
http://blog.livedoor.jp/natsua/
【一回戦】<不戦勝>
ヴァイスのフリー始めたばかりだったので一回戦不戦勝にしてもらいました^^
http://gunotadiary.blog58.fc2.com/blog-entry-113.html
ありがたいことに、ショップ代表権と十字勲章をバリホ先生に譲っていただきました。
http://p200003.blog13.fc2.com/blog-entry-1303.html
ショップ対抗本戦のポイントげっと周りの権利者の方は、みんな出れないって方ばっかりだったんで、なんか何も言ってないのにトスって頂けたのはありがたいんですが・
http://blog.livedoor.jp/do_m3/archives/2194969.html
こんばんは。mktです。友人に権利をもらったので、雪の中参加してきました(*・ω・)ノ
http://16n.jugem.jp/?eid=2670
5位だったんですが、上位陣が決勝の権利を持ってたので、決勝の権利が僕に転がり込んできました(ぁ

31 :
くやしいのう
くやしいのう

32 :
>>31
くやしいのう
くやしいのう

33 :
くやしいのう
くやしいのう

34 :
   r─-- 、..,,___      ____     _,,... -‐‐┐    i`ー、
   /::::::::::::::::::::::::::> --‐'´─‐`--<:::::::::::::::::::::|    / ∠_ノヽlヽ__/ヽ、
   |::::::::::::::::::ゝ'"            ``''ー-‐ァ::|    //! l´ ̄| 「´| l
   |::::::::ヽ/                  く::::7   __」 L/ヽ| | | |
   !::::::::/    / /  /  ,  / ,   i   ! ヽ!    ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! !
   `ヽ7    ,'  /   /‐‐/-./ /:|  |‐- /   i     / ノヾヽ.| |_.」 |
    ,!   i  ,'  /i __」__ | /:::| /」_ /|    ',   ノノ´  ヽ-'ー'' ̄ー'
    ノ:|   ノ i  ,ア´ ,.-、`レ':::::::レ´,.-、`i::|  i  ,ゝ    , 、  _,ィ‐、
   く__,| ∠___,! /::!  ! l |      |.l | !:| ,ハ i     l、_二-ァ  ,r'
   く__!    |/i:::::: ヽ-'    ::.  `'´ ::|//レ''        / /
     ,!    | ⊂⊃      _____   ⊂⊃:!         / _,-ニ_`ー、
    イ  i  |  |.     /´ ̄`i    ,ハ`ヽ      r'´,/_   `} ゙l
    /  | ハ  ト      !.,____ン   ,.イ:::::i::::::〉      `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ
  |\〈  ,.へ,,!ヘハ  |ヽ. `''=ー-r‐ァ<´レi:::/、(          `ーニ--‐'´
  |ヽ )ヽ/     ヽノ、 ``'''ー-r' |::::::/  レ'::::::ヽ,.         r-‐、、
  \ ヽ,i        ';::\/i`ヽ!:::::i     :::::i      / r '
  __\ ノ    ,   ノ::(_ンハ、_)::::ノ       ::|   (゙`¬′二'ヽ,`ヾヽ、
  \二,ゝ、r、,.-'^ーr':::::::::::/::::!::::::::ゝ、r、/   ,ン     ̄フ ./  } i  〉 ヽ
    ∠____,.ヘ.   |:::::::::::::::::::i::::::::`/  `ヽァ'"      /. /   / ! <、_ノ
       ,.::'" ̄`ヽ、____;;::-─-、/.,______/      r' / 、ー'′/
      /:::::::::::::::::::i::::::ヽ、:::::::::;:イ´:::::::::::`ヽ.     ヽ_/   i、_ノ
    /ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::`:::::/::::::::::::::::::::::::::::':,

35 :
                 ,rz-.、       三 絡 ろ
           ,....-―…亠-::、:ハ_,      = ん く
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::`ぐ`    三 で で
  ヽ|_    ,.:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     = き も
   め   /:::::::|!ヽ:::::::トヘV\::::::::::::::::ハ    三 た な
   わ  f::::::::::|ー!!!\| r  ̄ハ:::::::::lムヽ   =  : い
   わ  i::::::::::7- !!!!  ==  ';:::::::lラ }   三 ! ! 人
      ',::::::::::|∨ ′_  u ',::::::!-.ハ   =   達
       V:::::|! u ヽ ーヘ  ゚ !:::::!:::::ハ   三
       ∨:::ゝ、  `ー'´ _,  |:::/:::::::ハ    7//小ヾ
        Y\:`:..ー,‐‐:1:.:.:/ ⌒\:::ヽ、
           \::::W:::|:.:/ ノ   ヽ;:ヒ`
             ヽ:l YΛ /     }:>

36 :
くやしいのう
くやしいのう

37 :
くやしいのう
くやしいのう

38 :
くやしいのう
くやしいのう

39 :
くやしいのう
くやしいのう

40 :
くやしいのう
くやしいのう

41 :
くやしいのう
くやしいのう

42 :
くやしいのう
くやしいのう

43 :
くやしいのう
くやしいのう

44 :
いやもうぶっちゃけ絵で売ってるんだろ
じゃなきゃ資産ゲーだし

45 :
こんなときにまでお前ら… 
ほんとクズだな

46 :
そんな亊言うならやらなくていいですよ
                by バンダイ

47 :
くやしいのう
くやしいのう

48 :
くやしいのう
くやしいのう

49 :

K
U


SO

GAME

50 :
くやしいのう
くやしいのう

51 :
今災害で生活に困っている人たちがいるのにこいつら何なのまじで

52 :
>>51
……。

53 :
>>51
それ本スレ住民にも言えることじゃ……。

54 :
くやしいのう
くやしいのう

55 :
くやしいのう
くやしいのう

56 :
TEST

57 :
test

58 :
テスト

59 :
くやしいのう
くやしいのう

60 :
てす

61 :
くやしいのう
くやしいのう

62 :
くやしいのう
くやしいのう

63 :
リロールインを戦闘配備っつー特殊効果にしたせいで気軽にポンポン付けられてる印象。
結果、ロールインユニットがほぼ見向きもされなくなってる(ウイニー以外)。
あと全色に回復はやりすぎだろ・・・・・・

64 :

65 :
青紫ユニコーン先駆者入りがソリティア過ぎて吹いた

66 :
弩級()
2D6が今度は既存カードのカードパワーを下げに来た。過去のカードでは対処出来ません、ってか。
それに青にも平気で破壊コマンドとか与えるし。
mtgにも似たようなカードはあったけど、それはローテーションで後々使えなくなる事が前提だから許されてるだけで、
スタン落ちの無いGWだと出した分だけ色ごとの特徴が薄くなるだけなんだよ。

67 :
MTG=スタンとかにわかすぎる
ガンダムウォーが駄目なのは敷居の高さであって、カードの強さの問題だけではない。

68 :
>>67
ダウト。
敷居はむしろ低い。
必須カードだって、公式参加(というより勝利)のためであって、
遊ぶだけだったら構築済みでokだろ。
ってか、すまん。アンチスレだったな。

69 :
>>67
今回の新弾で、完全にカードの強さだけの問題になっちゃったよなw
「弩級」って何だよ?
既存のカードが役に立たないwまさにインポ状態になっちまったw
弩級を持つコマンドが、デッキ構築には不可欠とか・・・・ユーザーは奴隷じゃないぞ!
つーか、まだやる奴は完全に奴隷だわ・・・・・謹んで辞める
バンナムのカードには、今後絶対に手は出さない!
気付くの遅すぎた感はあるけどな

70 :
売り方が『前弾よりも強いカードを収録する』だからな。だからどんどんインフレしていって
バランスもクソも無くなる。
色々言いたい事はあるけど結局はデザイナーがクソすぎるだけなんだよな。
GWという前例があるにもかかわらずクルセイドシステム()があのザマだからなw

71 :
わかりにくいテキストの不備を突くようなゲームになってるから嫌だ。

72 :
>>69
バトスピはバンダイ製TCGというのが未だに信じられない良ゲーだし
やはりゲームデザイン会社の問題なんだろうな

73 :
糞ゲーと
わかっていても
BOX買い

74 :
ガンダムだからつきあってんだけど
ここまで集めたからには全カードコンプリートしようかと思っている。
だからさ、辞める人間が大量に出てくると集めやすくていいんだわ。

75 :
奴隷だな

76 :
>>74
ほんと、おまえ奴隷だよ

77 :
>>69
じゃあ弩級の強さ語ってみ。
絶対無理だから。

78 :
見事に語れてないなw

79 :
でも、ACE、ユニークなみにありきゲーになりそうw

80 :
使うカードが決まりきっていて、戦略もクソもない

81 :
でもかっちゃう

82 :
>>80
必須に近いカードは多いけど、一応プレイスキルは要求されるよ。
というか、大会で上位入賞してからそういうこと書けよ…。

83 :
>>82
プレイスキル()をこのスレで持ち出す人って

84 :
戦術予報士使いこなせて一流よ

85 :
レアリティが高ければ不当に強くても許されると思ってる
このレアゲーさは異常だよ

86 :
>>82
スレ違いだが、どんなクソゲーでもプレイスキルは要求されるだろうが。
そう言う事を言ってるんじゃなくて、一部のカードが極端に強くて、
大半のカードが糞の役にも立たないパックの数合わせのための紙屑になってるって事だろ。

87 :
TCGじゃ特に珍しい光景でもないだろ

88 :
だから、もう少しマシなもんに金使えってことだろ
弩級、もしくは弩級をカウンターするカード積んでねぇとゲームにすらならないとか、
ひでぇルールだw

89 :
>>88
弩級のどの辺が強いの?

90 :
レア以外が、モビルスーツや、キャラクターの書き下ろし広告なのは大問題。

91 :
>>89
別に強くはない。ただちょっと既存カードが弱くなっただけ。カウンターできなかったり
回避能力が働かなくなったり。
むしろ問題なのは既存カードに弩級付けてちょっとコストを上げた、またはパワーダウンさせたカードが
将来的にたくさん出てくるであろう事だな。「極限の機動性能」なんかはモロにそれだし。
そういうカードをデザインするのはさぞや楽なんだろうな。

92 :
>>90
ぶっちゃけ絵目的で買ってる輩が大半だからな

93 :
カード名を既存のと同じにしてリメイク(笑)したり、
全く同じ名称で色だけ変えたビジュアルユニット用カード作ったり、
ほんと手抜きだよな。
もうバンダイはガンダムウォー終わらせたいんじゃねーの?

94 :
ガンダムウォーは20弾あたりからクソゲー

95 :
ぶっちゃけ弩級ってプチ強いプリベントだよな?
もともと耐性に依存しないデッキであれば関係ねえ。
むしろビックキャノンが輝きタイミングでLサイズのフィニッシャーとユニット化したACE残してリセットしながら殴れるほうが問題。
弩級というよりキャノンの効果が強い。

96 :
ビックってなんやねん
ビッグな

97 :
でも現状残るのは相手のデンドロ

98 :
引退して2年以上
今は数人の友人と独自のルールやテキストに変えて遊んでます
勝っても負けても楽しめるようにして
自分は超絶回転黒三ドムデッキがお気に入り

99 :
もっと具体的に

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【MTG】最後のプレイヤー報奨 何が届いた?
【遊戯王】リゾネータースレ
色の数が異常に多いTCGって何?
TCGと金について語るスレ