1read 100read
2011年10月1期TCG【遊戯王】植物族が咲き誇るスレ 26鉢目
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
MTG最弱のカードを語るスレ 6マナで沼のsラ
【ヴァンガード】VanGuard ONLINE専用スレ2【VO】
【遊戯王】遊馬デッキ1【カットビング】
【遊戯王】武藤遊戯のデッキを考察スレ
【遊戯王】植物族が咲き誇るスレ 26鉢目
- 1 :11/11/20 〜 最終レス :12/01/01
- 遊戯王OCGの【植物族】について語るスレです。
基本的にsage進行でお願いします。
前スレ
【遊戯王】植物族が咲き誇るスレ 25鉢目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1315442571/
カードの効果、ルールの質問・疑問等についてはスレ違いなので、以下のスレやサイト等で確認してください。
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
google
http://www.google.co.jp/
- 2 :
- 【デッキ診断投稿の書き方例】
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
(↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいので診断されにくい恐れがあります)
せめて回した感想とコンセプトくらいは書きましょう。
- 3 :
- y.^ヽ、
,_j y k.i、
((ヌイh卯ハ ノ .i
<Nijソノ ヽjiブヾノ ・植物族への愛を語り合うスレです。
((_ゝl! ゚ ー゚ノラ、./⌒ヽ、 ・デッキレシピで無駄な改行をしないこと。
ノ⌒<ルijv-viンZk~`~^ ・次スレは>>950または>>980が立てましょう。
`ヽ√i j^^又ブi .ゝ'~'^'ノ (その時の判断に任せます)
.∀〈YKyYル〉. ̄ ̄ ・ルールを守って楽しいデュエル!
,(( レiijiijiiijjJゝ'
便利なFAQ
Q:デッキ診断おk?
A:おk、注意点としては
どういうところを見て欲しい、とかこういうコンボを重点において作りました、とか一言添えてもらえると反応しやすい
Q:ボタニカルライオ高いお…買わないと戦えないの…?
A:セファやサボウやグラヴィローズも居るし、スレの見解としては「絶対いる」とは言い切れない部類のカード。
最優先に集めたいカードはローンファイア・ブロッサムとギガプラントなので、これらを手に入れた後ゆっくり回して財布と相談してみるといいよ
Q:ダンディライオン高い(以下略)
A:それなりに優秀なので手に入れれるなら入れてたほうがいいかも
財布と相談して、制限カードだし「どうせ1枚までだし入れなくても変わらないさ」と割り切るのか、「1枚あればサーチできるし、便利だから」と揃えるのかはあなたの自由
Q:植物使うと「ガチかよ」とか「流行り物好きかよ」と言われます
A:知らん!そんなことより種子弾丸デッキのレシピを考えろ!
Q:なんか変なのがいるんだけど・・・
A:お触り禁止です。居なくなるのを待ちましょう
Q:25鉢目ってギャグなの?寒いんだけど
A:スレタイの伝統です。
- 4 :
- 前前々スレよりクェーサールート参考資料(全文引用)
895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 01:26:56.49 ID:T0aLQB9c0
個人的なクェーサーまとめ
【ロンファ スーペ スティーラー】 パワツ→ライブ→5シンクロ→フォミュラ=クェーサーパワツ
【おろまい 太陽 スティーラー】パワツ4→ライブ→5シンクロ→フォミュラ=ライブクェーサー
【太陽 スポーア スティーラー 】 パワツ5→ライブ→フォミュラ=クェーサー
【おろ埋 太陽 蘇生(増草)±】フォミュラ→8→レシプロ=クェーサー
【おろ埋 太陽 蘇生(増草)DDR+α】ライブ→5シンクロ→フォミュラ=クェーサー(バルブ未)
【141 太陽 スティラ α】 パワツ5→ライブ→フォミュラ=クェーサー
【141 ダンディ 太陽 α】パワツ5→ライブ→5シンクロ→フォミュラ=クェーサーライブ
櫃DDRスティラでもだせたっけ?
- 5 :
- >>1乙←ヤシの木
以前うpしたけどもう一度1kill、クェーサールート、大量展開のルート表を張ってみる
実用性はあったりなかったり。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2284118.txt
- 6 :
- 最近召喚権捨ててしまうアムホが微妙に感じてきた
いっそ抜いてしまうべきかなあ
- 7 :
- 薔薇の刻印持ってこれるからアムホ好きなんだよなぁ
- 8 :
- >>3の一番下のQ&Aはいちいち変えるより「○鉢目」ってすればいいんじゃないか
- 9 :
- >>8
賛成〜(・・)ノ
- 10 :
- とりあえず
櫃DDRスティラでもだせたっけ? という質問に誰か答えてくれ。
無理だよね?
- 11 :
- たしか誰か書いてた気がするぞ
パワツで2枚目のDDR引けなきゃ無理とかなんとか
- 12 :
- できるね
>>11の言うとおりDDR無いと無理だけど
- 13 :
- >>1乙
テンプレ案だけどFAQにこんなの追加しとけば十分じゃないか
Q:植物で大量展開ってどうやるの?
A:スポーア太陽からパワーツールを経由して装備カードで展開。ギガプラ・DDRでロンファを使いまわすのがポイント。
- 14 :
- 植物が主役のストラクチャーデッキって過去にあったっけか。
まず記憶に無い
- 15 :
- そもそも今までストラクに植物が収録されたことが何回あるか…
マリク編のレクンガローポくらいしか覚えがないぞ
- 16 :
- 出たら三セット買うというのに
- 17 :
- けど今出ても新規カードしか期待できないな。
もう大体再録されたでしょ
- 18 :
- 初の試み『全て新規カードのストラクチャー』を植物でやってくれると妄想
- 19 :
- 初期のバニラ植物と兎が入った試着部屋デッキと妄想
- 20 :
- ロンファ無制限の時にスーペルが出てたら…
みたいな妄想デッキをだな
- 21 :
- ロンファの調整版とか新規で収録してくれるよ
- 22 :
- 木の化け物とか精霊みたいなんもっと増やして欲しいな
初期バニラみたいなやつら
- 23 :
- ゲーム中に一回だけのロンファ
まあ普通のロンファ呼べば意味ないな
- 24 :
- 幻惑のラフレシアみたいな植物がいるともっといい
前スレにいたバンシーウッドとフライルってよかったな
- 25 :
- 診断お願いします
上級 4
ギガプラx2 ティタニアル ゴーズ
下級 10
バルブ スポーア スティーラー マンドラゴ クリッター ナチュルチェリーx3 ダンディ ロンファ
魔法 23
DDRx2 スーペルx3 剛健x3 黄金櫃x2 太陽x3 サイクx2 おろ埋 大嵐 ブラホ ワンフォーワン 月書 薔薇の刻印x2 蘇生
罠 3
奈落x2 ダスシュ
EX
PTDx2 LSD スターダスト トリシュ ブリュ アムズエイド フォーミュラ ランドオルス
カタストル ライブラリアン ブラロ エンシェントフェアリー シューティングスター クェーサー
サイド
DDクロウx2 暗闇ミラーx3 閃光ミラーx3 地砕きx2 透破抜き スノーマンx2 サイクロン 砂塵
トーナメント店舗予選に向けたデッキになってます
コンセプトとしてはいち早くロンファを呼び、ギガプラスーペルからガンガン回す、一般的な植物に+して剛健でロンファを呼んだりゴーズで息切れ後を守らせたりもします
それはないだろみたいなことがあればご意見お願いします
剛健を入れてからまだ誰とも回してないのでなんとも言えませんが
かわりにアムホを2枚増草1枚入れてたころの感想としては、やはりロンファがこないとつらすぎるのと、ロンファで回しきった後にそこを突破されたらどうしようもないことくらいです
- 26 :
- とりあえず先攻で回して相手に突破されるのは仕方ないとしても、回した後に突破されないことより回したターンに決着つけることを考えた方がいい。それかワンキルより安定性を求めるか。
速攻で回したいなら奈落とかは邪魔でしかないからその枠にスポーア増やすとかアムホなりDDR入れるとか。
安定性上げるなら剛健があるんだから櫃まで入れる必要ないし、櫃DDRを狙うならアムホ無しのDDR2は微妙。
櫃を抜いて罠増やしたりした方がいいと思う。
でもコンセプトは固まりつつあるから良い感じ。個人的にはどっちつかずのデッキになるよりどちらかに特化させた方が強いんじゃないかと思う。
あとサイドに光闇鏡入れたことあるけど時々F1とかライブが使えなくなるから、ヒュペグラファみたいな致命的な奴以外には使わない方がいい。
長文失礼
- 27 :
- ロンファを呼ぶ方法は剛健よりも太陽のが早くて確実
その太陽からのスタートを安定させるためにスポーアは2枚以上がポピュラー
それとピンのマンドラゴがなんで入ってるのかわからない
スティーラーに繋がるキラトマか終末のがよさそう
あとスクラップドラゴンが居ないと展開時に勝負を分けるレベルの差が出る
- 28 :
- 植物に剛健いらんきがする
先攻とってしまったらアムホで必要なパーツ揃えて伏せ待機orフェーダーゴーズで守る。
ローズプラント使ったすごいコンボなんかありませんかね?
- 29 :
- アドバイスありがとうございます
マンドラゴはシンクロ連打してるときに☆4の植物が欲しいなあと思った時に持ってくるためにいれてましたが、スティーラーを持ってこれるキラトマは便利でいいですね
櫃と奈落を抜いてのアムホ2とスポーア1と・・・DDRが妥当ですかね
EXからはエンシェントを抜いてスクドラがいいですかね?
- 30 :
- このデッキタイプ、転生の予言入れておいていいと思うの
- 31 :
- 予言はどう使うためにでしょうか・・・?とても便利なカードですがイマイチ使い方が・・・
- 32 :
- モンスター回収なら貪欲
装備魔法回収ならヴァイロン・マター
相手の墓地利用阻害するならサイドからクロウ
これ以外の使い道があるなら入れる価値はあるが
- 33 :
- IDかわりましたが25です
無い脳味噌で考えた結果、剛健奈落抜けてかかしとアムホを2枚ずつとスポーアをいれました
かかしはあまりよく思われそうですが‥‥
明日予選なんですがレポあったほうがいいですか?
- 34 :
- いいんじゃないか?
結果良かったら普通にレポ欲しいし
結果悪かったら何が原因で勝てなかったとかそれの対処やらも考察してもいいかもな
それに最近このスレ燃料不足気味だしね
- 35 :
- 25ですがダメでした・・・
ロンファスーペルの流れが4マッチ中1試合でしか出来ず、基本的に一方的に殴られて終わりでレポも数行で終わりそうな勢いです
かかしだけでは守りきれないのでイマイチに感じました
- 36 :
- どんまい
やはりよっぽどの引きがないと無理か…
- 37 :
- やはり次回ストラクで劣化ロンファを出すべきだ
- 38 :
- 劣化ロンファは…肝心のロンファが禁止になりそうでいやだなー。
それよりも、展開の要になる下級が出て欲しい。ギガプラだけだと展開が不安定になりがちだし
- 39 :
- メガプラントやキロプラントの登場で「プラント」がシリーズ化
そしてバイオプラントが高騰
- 40 :
- テンタクルプラント
ギガプラント
ダークプラント
エッグプラント
バイオプラント
コピープラント
パペットプラント
すでに『プラント』の植物族は6種類いるのか、すごいな!
- 41 :
- B・プラントは悪魔族だお
それよりジャイアント・タコーンが欲しいぞ
ブラックコーン号はカード化確定みたいなもんだしこっちに期待したい
- 42 :
- 最近植物に興味がでてきた者です
>>5の方の展開ルートが気になるんで再upできませんか!
- 43 :
- >>42 あい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2307989.txt.html
ローズテンタクルス→ブラックガーデン→血の代償→ウィルプス→ギガプラ
という大掛かりなコンボ思いついた、はい需要ないね
- 44 :
- テンタクルスに代償は好相性だけどギガプラには更に好相性だからギガプラでよくねってなりがちだよね
シャックル出してテンタクルスに憎悪つけて殴ってたときが一番楽しかった気がする
アムホPTDでサーチもできる憎悪だけでもデュアル植物に挿してみようかな
- 45 :
- すっかり忘れてたがスーペル来る前は代償で回してたんだよな、懐かしい
- 46 :
- おれはブランコでウィルプス出したり未来融合でラプテノス出したりしてたな
- 47 :
- >>43
ありがとうございます!
- 48 :
- サモプリからマツキシ持ってきて。スティーラー落としてチェインだせばロンファ落とせて強くね?って思った
- 49 :
- たんぽぽ禁止にならないかな……
あれ禁止になればロンファも緩和されると思うんだが
- 50 :
- スポーアバルブがいるから無理っぽいのとスポーア太陽スティーラーからのクェーサールートが潰れるので勘弁してください
- 51 :
- 召喚権使ってロンファ落とすだけなら下級植物+太陽でロンファ出してリリースしたほうが早いだろ。
- 52 :
- ギガプラは昆虫も蘇生できるんだよな
で、黄金実DDRの流れはインゼクターとも相性が良いし、
パワーツールで明鏡止水もサーチできるしで試しにインゼクター入れたら、強すぎてワロタw
え?
既に植物じゃない?w
- 53 :
- >>52
インゼクターの入れかたわからん
レシピ教えてくれね?
- 54 :
- インセクターならHAGAAA
- 55 :
- >>52
植物インゼクター組んでみたけどどうも事故率が上がってしまう
オレもレシピ見たい
- 56 :
- そうこうしてるうちに
それ植物じゃないだろ
インゼクターで組んだ方が強くね
ってなる
- 57 :
- 装備カードとギガ婦と昆虫があいそうな気がするんだよなー
- 58 :
- 別々に組んだほうが強い気がするのは俺だけか?
とりあえずレシピをよこすんだ
- 59 :
- レシピくれっていう前に自分で組めばいいんじゃないのか
>>52が釣り師だったら大笑いしてる光景だぞ
- 60 :
- 話変わるんだが、パイナポーと除草獣使うため、墓地の他種族除外するための
良いカードないか? 俺的には、バズー 魂の解放がいいと思う
- 61 :
- 自分で結論出したならそれ使えよ
他のカードで除外することを前提に使うのは事故誘発要素でしかないってことは言っておくけど
- 62 :
- 植物だけ除外できるかわいい子なら居るんだけどなぁ(チラッ
- 63 :
- 黒薔薇さん大抵破壊効果で破壊するし…
- 64 :
- >>63
2番目のほうも俺は最近使う
代行者のガチガチに使ってブラロ、ギガプラ、ティタニアルで殴ると強い
- 65 :
- 最近は代行にガチガチ出されることが稀だと思うけど
- 66 :
- 黒薔薇の第二の効果はティタが横にいる時に使うな
- 67 :
- 最近はブラロドーンにもスタロ打たれたりするからな
- 68 :
- スタロは何でスタダの効果無効で特殊召喚じゃないのか…
- 69 :
- 召喚制限かかるから別にいいやと思ったんだろう
- 70 :
- スキドレアマリリスカウンターの診断お願いします
上級モンスター 7
アマリリス3 バルバ3 ティタニアル
下級モンスター 15
カウンター3 ロンファ スポーア バルブ カードガンナー2 ボルトヘッジ ダンディ
クリッター デブリ グラビローズ2 メタモル
魔法 9
トレイン3 おろまい 蘇生 ブラックホール 大嵐 未来融合 異次元からの埋葬
罠9
激流 奈落2 ミラフォ スキドレ3 サンダーブレイク2
墓地を肥やすというよりは、手札から切ることを優先しています
診断して欲しいところ
・ティタニアル、メタモル辺りが仕事をしないので、抜こうかとも考えているのですが必要な子達でしょうか?
・サイクロンがないのは枠の都合ですが、次元は仕方ないと考えてますが、奈落幽閉などを考えると枠を割いた方がいいのでしょうか?
・強謙の採用は必要でしょうか?
・また、スキドレバルバを抜いてライロ系を積んだぶん回しデッキにしてみようかとも考えているのですが
両方を回してみた方いましたら使用感を教えてください
最後に、こうした方がいいと思うというのがありましたら、上記のは無視してin、outお願いします
- 71 :
- 未来融合は何に使うんだい?
- 72 :
- 未来融合は、カウンターとボルトヘッジを落とすためです
未来融合もボルトヘッジも事故要員ですが、今のところロマンのために入れてます
- 73 :
- 俺ライロ入れてたけど
結局ライブラフォーミュラで圧倒できるしアマリリスは必要なかった
アマリリス生かそうとグラヴィローズを場に残すデッキつくったら
ダンディ落として栄養太陽でロンファ持ってきるデッキになった
アマリリスを活躍させたいならスキドレが妥当だとおもう
- 74 :
- なるほど、確かに植物出張セットとデブリが入ってるだけでも
アマカンとか不安定に遠回りする必要ないんじゃね?って思ってしまうことがしばしばありました
アマカンに愛着があるので、ライロ採用は見送ります
- 75 :
- 誰か植物でクエーサーの出しかたを教えて
- 76 :
- え、ダンディトークンをコストに発動できたのか…ずっと勘違いしてたは
- 77 :
- 植物って安定して8000叩けるからクェーサーは正直ロマン枠だと思うよ
- 78 :
- ですよねー
- 79 :
- 前スレで話題になった前スレ72とかは、
・回ったらほぼ勝つ
・事故らない
を満たそうとしたらオーバーキル枠が抜けた感じだったしな。。。
今はそんな余裕がないってことか。
- 80 :
- そうか?クェーサーじゃないと正直先攻で回してもよく返されるからあんまし強く感じなかったんだが
ダスト椿姫ランドまで並べりゃ返されないけど出すには4枚必要だし
- 81 :
- そうだよ、へたくそ
- 82 :
- ロンファとスーペで返されにくい手作れるだろ
- 83 :
- スタダランドパワツギガプラ光の護封剣とかでターン渡すと超強いよ
- 84 :
- ランドオルスのコスト払えるのかよ
- 85 :
- 椿姫って何積みか迷うわ
2積み以上だと手札で腐りそうだが、墓地肥やしの手段が少ないからピン積みは微妙。落ちれば幾らでも蘇生するんだけどね。
ついでにDDクロウとかで飛ばされた時のことを考えると2積み安定な気がするが、だったらいっそなにか8レベいれてトレードインしたい。
というわけで、いい感じの墓地肥やしかレベル8教えてくれ。
- 86 :
- >>84
ランドオルスは抑止力
- 87 :
- >>84
そういうデッキなら手札ほとんど魔法なんだしロンファスーペルだけでほとんど揃うし手札余ってるでしょう
- 88 :
- >>81
こういう一言多い人は脳に障害があると思う。
- 89 :
- >>88
>>81は車にはねられそうになったカルガモの親子を救おうとして川に落ちた際の衝撃で脳を…
- 90 :
- >>82
でも椿姫ランドスタダのうち2体並べるとしてもそれぞれ穴があって微妙だったんだ
椿姫ランドだと魔罠の全体除去で終了
椿姫スタダはトリシュとか2800以上で壊滅
ランドスタダは2600以上で停止
特に現環境のTG代行カラクリ荒行六武とかにはよく突破された
とりあえず甲虫装機に強いのが救いってかんじ
- 91 :
- 大量展開したらメタイオン飛んできて全部戻されたことある
- 92 :
- ソリティア大量展開デッキへのメタイオンの刺さり方は異常
- 93 :
- >>89
感動した
- 94 :
- >>91-92
そのためのランドオルスじゃないの?
- 95 :
- グラビローズって強いけどあんまり話題ならないね
- 96 :
- 維持難しいしね
- 97 :
- グラビローズ入れるとバック増やせる
万能サーチだし
ただサモプリ週末チェインでよくねってなる
- 98 :
- 流石に遅いんだよね、かといってメインフェイズに使えると制限レベル
制限でいいから植物限定でメインフェイズ、もしくは手札コストだったらよかった
- 99 :
- グラヴィローズ使ったことある人に聞きたいんだが、維持に大変ってのは1900打点だから?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
MTG最弱のカードを語るスレ 6マナで沼のsラ
【ヴァンガード】VanGuard ONLINE専用スレ2【VO】
【遊戯王】遊馬デッキ1【カットビング】
【遊戯王】武藤遊戯のデッキを考察スレ