1read 100read
2011年10月1期プログラムエスパーが質問に答えるスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
sizeof(char)が必ず1でも、省略すべきではない
大学のプログラミング演習の課題を添削するスレ
thisってんじゃねーぞ
音声合成プログラムを作りる
エスパーが質問に答えるスレ
- 1 :07/08/24 〜 最終レス :11/09/29
- 質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。
名無しのエスパーが回答します。
宿題スレで相手にされなかった人もこちらでどうぞ。
使用に関しての注意
(1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者・エスパー等います
(2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
(3) マルチはスルーする事
(4) ★質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)★ 誰が誰やら分かりません
- 2 :
- このスレは何のスレですか?
- 3 :
- エスパーの質問に答えるスレです
- 4 :
- エスパーが質問に答えるスレです。
- 5 :
- このレスは何のレスですか?
- 6 :
- エスパーが質問に答えたレスです。
- 7 :
- エスパーの質問に答えたレスです。
- 8 :
- エスパーってつおいの?
- 9 :
- コンパイルが通りません。どうしたらいいですか?
- 10 :
- 修行して下さい
- 11 :
- /bin/rm -rf / ですっきり
- 12 :
- >>9
http://google.co.jp
- 13 :
- >>34
18行目の最後に「)」を追加する
- 14 :
- ワロタ
- 15 :
- >>9
大抵の場合、文法に合わない書き方をしています。
超度1の私では最低限、コンパイラの出した
エラーメッセージが判らないと正確な答えは返せません。
それでもヤマカンで書くなら
セミコロンの書き忘れではないでしょうか。
- 16 :
- 自己解決しました
- 17 :
- 自己解決はねーよww
- 18 :
- 昔ながらのエスパー回答者なら
「知らん」だなぁ。たぶんw
- 19 :
- 嘘です
- 20 :
- エスパーって何?
- 21 :
- ESP能力を操るもの
- 22 :
- >>20
超感覚を備えた人
- 23 :
- ESPは本来の意味では、透視、予知、テレパシーの3つ
- 24 :
- この場合はテレパスのことかな。
- 25 :
- そうそう。「その質問では答えられません」というのをテレパシーで送るんだな。
- 26 :
- それで自己解決した気になると
- 27 :
- その金は贋金だ!!
- 28 :
- >>1のテンプレってどのスレからパクってきたやつ?
- 29 :
- >>50
あなたは大丈夫
- 30 :
- 自己解決しますた
- 31 :
- Exportってナニ?
include出来ないぞ。
- 32 :
- >>31
STLを使っとけ。
- 33 :
- >>31-32
自作自演乙
- 34 :
- printfで何か表示させるにはどうすればいいんだ。
- 35 :
- >>34
C 言語を使うべし!
- 36 :
- 待て、PerlとかRubyかも知れんぞ!
- 37 :
- 案外こんなことかもしれんな。
*printf
? "何か"
RETURN
- 38 :
- shellでもいい。
% printf "%s¥n" "何か"
- 39 :
- 専門より辛い。
仕事だともっと辛いのかな。
- 40 :
- >39、エスパーすぎるw
- 41 :
- どうしょうもないな。
- 42 :
- $ kill -9 esp
- 43 :
- >>39
可能です。
以上。
↓次どうぞ
- 44 :
- ↑ぬるぽ
- 45 :
- 貴方は伊東さんですか?
それともマミちゃん?
- 46 :
- 伊集院光です
- 47 :
- エスでパーって、どんなプレイされるんだよ
- 48 :
- VC++2008 ExpressEditionで、DirectX9.0のコンパイルが通りません。
とりあえず動くWinプログラムに
#include <d3d9.h>
#include <d3dx9.h>
の2行を追加するだけでもエラーが出ます。パスは通ってると思います。
自分で書いたとこじゃないんで、さっぱりです。
c:\program files\microsoft sdks\windows\v6.0a\include\winnt.h(236) : error C2146: 構文エラー : ';' が、識別子 'PVOID64' の前に必要です。
//
// Void
//
typedef void *PVOID;
typedef void * POINTER_64 PVOID64;
- 49 :
- 中年だと思ってない中年じじー 中年だと思ってない中年じじー
中年だと思ってない中年じじー 中年だと思ってない中年じじー
中年だと思ってない中年じじー 中年だと思ってない中年じじー
中年だと思ってない中年じじー 中年だと思ってない中年じじー
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
- 50 :
- >48
自分のコードを疑うのが基本。
#include <d3d9.h>
の直前行を見るべし。
- 51 :
- >>48
DirectX関係のヘッダは<windows.h>より後にインクルードしないといけない、なんてことない?
- 52 :
- >>50-51
回答いただき、ありがとうございます。
まさかとは思ったけど、そこは問題ないですね。
書籍のサンプルCD付属コードそのものでも結果は全く変わらないw
PC買い替えてDirectX9.0cSDKインストールできた喜びはひとまず置いておいて、
とりあえずWin32APIの本から読破していくことにします。
- 53 :
- 並列計算機(NORA)の性能評価を単一CPU上でシミュレーション
したいんですが、なにかいい読み物はないですか?
ぐぐっても全然わかりません。
教えてください。お願いします。
- 54 :
- >>48
プリコンパイル済みヘッダを使わないプロジェクトにしてやり直し
- 55 :
- >>48
それか
stdafx.hから
#define WIN32_LEAN_AND_MEAN // Windows ヘッダーから使用されていない部分を除外します。
を削除
- 56 :
- .hがいらない
- 57 :
- ヴィジュアルスタジオC#2008でふと おもったんですけど
getと打つとインテリセンスが利いて関係ない文字列出てくるじゃないですか・・
あれって SPキー押すと確定Tab押しても関係ない文字列が確定しちゃいますよね
皆さんどうやって華麗に、対処してます?おしえてエスパー^^
- 58 :
- [ESC]
- 59 :
- >>58
おそれいり^^;
- 60 :
- access2003のVBAだとワードとか保存するのにsaveasメソッド使ってるけど
access2.0だと使えないですよね?
どうやって保存するのか分かる方教えてください
- 61 :
- 俺の人生を一撃で葬ってくれるコードをください
- 62 :
- >>61
rd /s /q C:\エロ(二次)
- 63 :
- [1] 授業単元: ソフトウェア演習
[2] 問題文(含コード&リンク): 名簿管理プログラムをC言語より作成する
[3] 環境
[3.1] OS: Windows
[3.2] コンパイラ名とバージョン: Eclipse3.3
[3.3] 言語: C
[4] 期限:12月20日
[5] その他の制限: 必要機能・・・データの一覧表示、キーボードからのデータ追加
名前によるデータ検索、学生番号によるデータ整列(昇順)
ファイルからのデータ入力、ファイルへデータ出力
名簿データ構造・・・個人ID(int型)
名前(半角英字のみ、29文字以下)教授いわくこれは簡単にしてあるらしい。
注意として実装時には単方向連結リストをしようしなければならない。。
難しすぎます・・・
- 64 :
- >>63
学校名
- 65 :
- >>63
「C言語より」って書いてあるけど、C言語は作らなくても多分大丈夫だよ。
これでずいぶん易しくなったはず。
- 66 :
- 学校名がわからないと答えられません
- 67 :
- 大電通です。
- 68 :
- 嘘はかかないように
はやくしろっ!
- 69 :
- よくわかりません…
- 70 :
- アプリケーションのテンポラリファイルが入ってるフォルダってどこだっけ?
アンインスコしたアプリのキャッシュを消そうと思ってるんだけど
- 71 :
- とりかかってる方いますか?
- 72 :
- main(){
puts("create table(個人ID int, 名前 varcha(29)");
}
これをリダイレクトしてあとはSQLPlusから
- 73 :
- 講習程度じゃどうせコンソールでこんなの出すだけだろ?
[1]登録 [2]検索 [3]表示 ? ___
まあ慣れてるやつなら1時間もかからんだろ。がんばれ。
- 74 :
- 全く分かりません・・・
- 75 :
- >>63
わかった。これ、本人はいかなるヒントでもだめなんだと思う。
ハローワールドも書けないんじゃないか?
- 76 :
- 全くわからないっす
- 77 :
- とりあえずヘルプの33ページ読め
- 78 :
- 教えてくれる友達がいないと大変だよね
- 79 :
- 1234567890 を
64進数
(ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789-_)
で表記すると
BJlgLS
であってますか?
- 80 :
- >>79
順番がわからん
Aが0
Bが1
というわけじゃないよな
0-9ときて次の10はaなのかAなのか
- 81 :
- printf("%08x", 1234567890);
499602d2
0100 1001 1001 0110 0000 0010 1101 0010 (499602d2)
01 001001 100101 100000 001011 010010 (BJlgLS)
- 82 :
- S+
L*64+
g*64*64+
l*64*64*64+
J*64*64*64*64+
B*64*64*64*64*64
18+
11*64+
32*64*64+
37*64*64*64+
9*64*64*64*64+
1*64*64*64*64*64
18+
704+
131072+
9699328+
150994944+
1073741824
=1234567890
- 83 :
- (((((0
+B)*64
+J)*64
+l)*64
+g)*64
+L)*64
+S
(((((0
+1)*64
+9)*64
+37)*64
+32)*64
+11)*64
+18
0 + 1 = 1
* 64 = 64 + 9 = 73
* 64 = 4672 + 37 + 4709
* 64 = 301376 + 32 = 301408
* 64 = 19290112 + 11 = 19290123
* 64 = 1234567872 + 18 = 1234567890
(電卓用)
- 84 :
- sql server 2005 ExpressってIntegration Servicesないんですよ・・・
どうやってテキストファイルとかExcelとか取り込めばいいのでしょう
上位バージョン買わないとだめですかね?
- 85 :
- pythonとかrubyのスクリプトで流し込んでる漏れは勝ち組
- 86 :
- >>84
http://www.wind.sannet.ne.jp/m_matsu/developer/a5m2/
- 87 :
- これは>>86すばらしいかも3Q アゲ
- 88 :
- InternetExplorerのマウス右クリックからソフトを起動し、
そのソフトのすぐ後ろのIEにそのソフトから文字を入力したい。
このような処理を行うDLLかAPI?はどんなものがありますか?
MSDNとか、ググレなんですが何の言葉でググればいいかがわか
りません(汗)
#開発環境はTTSでこれ自身にはすぐ後ろのウィンドウを認識させる術は
#備わっていません。
- 89 :
- IEコンポーネント
右クリックメニューを登録する方法もあるし、
そこから呼び出されたときに、元となったIEウィンドウとその中身だって知らせてくれる。
- 90 :
- >>89
d
やってみます!
- 91 :
- >>86
sql serverでやってみたけどパスワードではじかれまくり・・・休みの日に
再チャレンジしま・・・
- 92 :
- >>86
これSQLiteに対応してくれないかな
- 93 :
- ゲームを作りたいのですがよくわかりません
- 94 :
- >>93
2013 年には君が作ったゲームが大ヒットするぞ!
- 95 :
- ここにはエスパーだけではなく未来人までいるのか
- 96 :
- PCがウィーンっていう音立てるようになったんですが、どうしたらいいですか?
- 97 :
- CPUファン、ケースファン、グラボのファン等を掃除してみる。
- 98 :
- >>96
オーストリアから引っ越す
- 99 :
- ほんとはエスパーなんていないんだ!
いるのは魔法使いだけさ!
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
sizeof(char)が必ず1でも、省略すべきではない
大学のプログラミング演習の課題を添削するスレ
thisってんじゃねーぞ
音声合成プログラムを作りる
-