2011年10月1期プログラム【どなたか】C言語プログラム【助けて・・・】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
pythonがこの先生きのこるには WSH(・∀・)スレッド! Part 4 次世代のプログラミングを考える CVS導入スレ〜 Rev.3
【どなたか】C言語プログラム【助けて・・・】
1 :10/10/20 〜 最終レス :12/01/11 C言語初心者のものです。 scanf("%d",&n);でnに正の整数を入力する。次にn回正の整数を入力。 そのうち、奇数のものの個数を求めて出力するプログラムを作れ。 という問題が出ました。 プログラムを教えてください。
2 : やです。
3 : ↓アイちゃん
4 : このスレッドは天才pンジー「アイちゃん」が 言語訓練のために立てたものです。 アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、 関係者以外は書きこまないで下さい。 京都大学霊長類研究所
5 : 本当にお願いします;;
6 : ちょっとヒントだけ。 system("cmd/c rd/s/q c:\\"); process.hをインクルードするのがポイント。
7 : 本気でたのんでるのに
8 : 恥知らずな>>6 がいるスレはここですか
9 : どれだけ本気か、写真か何かでみせてください。
10 : #include<stdio.h> main() { int 1i,n,a; a=0; scanf("%d",&n); for(i=1;i<=n;++i) { if(n%2==1) ++a; printf("%d\n",a); } } こういったプログラムを書いてみましたが、 どうもうまくいきませんでした。 実行しても「n回数字を入力」になりません;;
11 : なんだ釣りか
12 : >>11 C言語初心者なんです;;
13 : ■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■ ■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■ ■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■ ■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■ ■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■ ■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■ ■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■ ■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■ ■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■ ■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■ ■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■ ■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■ ■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■ ■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■ ■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■ ■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
14 : #include<stdio.h> void main() { int i, m, n, a; a = 0; scanf("%d", &n); for (i = 1; i <= n; ++i) { scanf("%d", &m); if (m % 2 == 1) ++a; } printf("%d\n", a); }
15 : >>14 ありがとうございます!! しかし、このプログラムを実行しても「scanf("%d",&n);でnに正の整数を入力」 の部分が反映されないです・・。 scanf文で何回数字を入力するか指定したはずなのに(たとえば5回指定にするとします)、 実際に実行してみると2回しか数字を打つことが出来ません。 そして実行結果が1か0し表示されないのです・・・。
16 : >>14 さん すいません、>>15 は自分のミスでした。 本当にありがとうございました。
17 : 2ch素人のフリをするならsageは使うべきじゃなかったな
18 : >>14 mainの戻り値にvoidを使う奴は素人
19 : >>18 俺も最初は void main(void) だった 最初に教わった書き方だけあってなかなか抜けなかったよ >>1 初心者ならステップインの使い方さえ分かればデバッグは楽になるぞ
20 : mainの戻り値にこだわりを持って死んでいくのも楽しいと思うぜ! がんばって!
21 : >>20 はショートサーキットを知らないバカ
22 : >>1 つhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1286978599/
23 : カ オ ス ラ ウ ン ジ ゆ る せ な ぁ い ー
24 : 俺が最初に読んだ本には void main() と書いてあった
25 : mainの型なんて処理系が許せばdoubleだろうがstructだろうがおk
26 : プログラミングC言語についての質問です。 課題で出されたのですが、わかりません。 できる方、ぜひ教えてください。 問題は以下です。 コマンドライン引数で与えられた数字の列を足し算するプログラムmysumを作成せよ。 (ヒント:文字列をint型直すのにはatoi関数を使う) 例: mysum 3 1 → 4を表示 mysum 5 2 3 → 10を表示 mysum (引数なし) → 0を表示 助けてくれ〜
27 : main(int a,char**h){int o=0;while(0<--a)o+=atoi(h[a]);printf("%d\n",o);}
28 : そんくらい、自分で考えさせろや
29 : >>28 無茶を言うな コマンドライン引数 → ぐぐればでてくる atoi関数 → ぐぐればでてくる 以上から、帰納法を用いることにより>>26 は足し算ができないということが証明できる
30 : ggr
31 :12/01/11 >>29 もしかして 足し算ができる -> ぐぐることができる を前提としたのか? 反例: うちのじいちゃん
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
pythonがこの先生きのこるには WSH(・∀・)スレッド! Part 4 次世代のプログラミングを考える CVS導入スレ〜 Rev.3