2011年10月1期プログラム各コンピュータ言語のイメージ色 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
体育会系プログラミング
Ruby>>>>>Java
mathematicaのクローン作りたいんだけど
Pyphanのお勉強 Part1


各コンピュータ言語のイメージ色


1 :10/12/30 〜 最終レス :12/01/09
今度TVの仕事でプログラミング言語を紹介していくVTRを作るのですが、
その時に諸事情によりイメージカラーみたいなものと一緒に紹介する予定。

2 :
http://pggirls.asukaze.net/
言語たん

3 :
このスレッドは天才pンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
                  京都大学霊長類研究所

4 :
アイちゃんの色は何色?

5 :
Prolog .. 琥珀色

6 :
HSP .. 色

7 :
んなもん、紹介する言語の組み合わせ次第でいくらでも変わるだろw

8 :
Perl 白
Python 白地に水色の縞
COBOL ベージュ
FORTRAN 黒
BASIC くまさん

9 :
イロイッカイズツ

10 :
C : 原色 (強いて言えば黄色)
C++ : 原色の複数ストライプ

11 :
Python:緑
C#:緑
COBOL:緑
FORTRAN:緑

12 :
Grass .. 草色

13 :
BASIC  #668800
C     #0000EE
C++    #0000FF
COBOL #777777
Fortran #EE00FF

14 :
HSP→アイコンのスープが黄色→黄色
ひまわり→アイコンの花びらが黄色→黄色
なでしこ→アイコンがピンク色→ピンク
C/C++→ビタミン"C"→黄色
VB→VB6のアイコンでタイトルバーが水色→水色

15 :
D: #ff0000

16 :
俺のイメージでは Haskell は白か銀

17 :
COBOL 小豆色

18 :
ALGOL 鴨跖草色

19 :
LISP アイドル声優ユニットっぽい色

20 :
Erlang .. 瑪瑙色

21 :
COBOLは絶対緑( ´ ▽ ` )ノ
つうか取り上げてもくれないか

22 :
どれもこれもブラックだろ。

23 :
ネタスレだよね?
Euphoria 3.1.1 [ ttp://rapideuphoria.com/ ]
→ 虹色
Euphoria 4.0 [ ttp://openeuphoria.org/ ]
→ 獰猛なマングース色。
つか金色。
ttp://openeuphoria.org/wiki/view/ArtWork.wc
マイナーですぐdat落ちしそうな気もするが、そろそろEuphoriaスレ立てるか。

24 :
scheme → 紫
python → 黄色、水色 or 緑
ruby → 赤
perl → 茶

25 :
>>24
それは本の色

26 :
C++→黄色
C#→緑色
VB.NET→青色(ただしVB6.0は赤紫色)
Java→紺色

27 :
Dは茶色

28 :
2011年になっても未だにJAVA使い続けてる奴ってさ
仕事で仕方なくならわかるけど
家でもJAVAやってるなら本当にバカだよね。哀れ
うるさいしね

29 :

[[[[[[[[[[[[[ COBOLは絶対緑( ´ ▽ ` )ノ ]]]]]]]]]]]]](キリ!!!ッッッッ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
[[[[[[[[[ つうか取り上げてもくれないか ]]]]]]]]](キリキリッッッ!!!!キリッッッッ!!キリッッッ!!!!キリッッ!!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑(キリッ!!!!キリッッッッッキリッッ!!!!キリッッッッッ!!!キリッッッッッキリッッッッッ!!
さっさとばいいんじゃね?

30 :
>>5
Prologは紺瑠璃色でしょう。

31 :12/01/09
Perlは黄色いイメージ
Cは白っぽいイメージ
JAVAは茶色
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
体育会系プログラミング
Ruby>>>>>Java
mathematicaのクローン作りたいんだけど
Pyphanのお勉強 Part1