1read 100read
2011年10月1期TECHNO【ヒンヤリ】 北欧テクノ・ハウス総合 【クール】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
DL推奨 電気-卓球DJ-MIX・ライブ音源スレ part1
RAM RIDER
【最先端】CLUBで流行っているディスク【TECHNO】
【Funky】ビッグビートpt.2【BigBeat】


【ヒンヤリ】 北欧テクノ・ハウス総合 【クール】


1 :06/08/13 〜 最終レス :11/12/21
ヨロシク

2 :
スレタイだけ力が入ってて、本文手抜きすぎたろw

3 :
>>1
いいね。もしかしたら洋大陸より粒ぞろいかもしれない
Bangkok Impact好きだ

4 :
この板の>>1はやる気のないヤツばっかりだな
スレ立てるだけって、中途半端な自己主張しちゃってさ
ばいいのに

5 :
>>1
まずお前が書けよ。
[Brothomstates - Claro]
http://www.bleep.com/?bleep=WARP88
4曲目の『-』が特に冷たくて良い。
最近全く音沙汰ないけど何やってんだろ、Brothomstates。

6 :
ついでにもう一つ。ベタだけど。
[R?yksopp - Melody A.M.]
http://www.bleep.com/?bleep=WALLCD027
この中からだったらやっぱり『Eple』かな。

7 :
北欧いいですね
minilogue
好きですね。

8 :
>>3
Bangkok ImpactのTravellerを聴いてみたけど、いいなこれ。
ブリブリのエレクトロっぷりがたまらん。買う。

9 :
uusitaloとかもここでおk?

10 :
Jori Hulkkonenも

11 :
DJ SASSEとかもいいですねぇ

12 :
クラブジャズも宝庫

13 :
北欧家電とか流行ったよな一時期

14 :
リンドストロームエレグラかなんか来ないかな

15 :
情報乞食の>>1のスレにおつきあいいただきありがとうございました。
【劇臭】

16 :
>>15
情報交換が掲示板の本義だろ

17 :
IKEAとロイ糞ップがマイブームな周回遅れで他力本願乞食のヒンヤリクールなクソスレにおつきあいいただきありがとうございました。
1 :TR-774:2006/08/13(日) 17:14:26 ID:???
ヨロシク
【哀愁】

18 :
 

19 :
すっごいバカな質問するけど、北欧ってどこらへん?
フィンランドとかスウェーデンあたり?

20 :
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%8C%97%E6%AC%A7&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

21 :
Ulverとかどう?
http://www.myspace.com/ulver1

22 :
(゚Д゚)ウボァー

23 :
ハード/ミニマルはほとんどがスウェーデン人の気がする
しかもハゲ。

24 :
JOEL MULL

25 :
カリレケ

26 :
y

27 :
北欧家具の音楽

28 :
ticon かっこええよ

29 :
Son Kite a.k.a Minilogue
彼らは天才

30 :
>>2
のつっこみサイコウW

31 :
普通にジャガジャジスト
キムヨーソイ

32 :
>>28-29
トランスもありなの?
じゃあSquaremeat最高

33 :
agehaはクープとユキミが別々のクレジットだけど
一緒にはやらんのかな

34 :
>>1

35 :
ノルウェーの北極圏の街トロムソー在住のBiosphereとか

36 :
>1のタイトルはいいよね
北欧テクノって言葉あんまり聞かないからみなさんkwsk

37 :
みんなsmalltown supersoundは行った?

38 :
あいのり見たらスウェーデンってすごいいい国らしいね
ぜひ行って見たい

39 :
北欧の白い景色、良いなぁ行きたいな

40 :
>>38
税金高いけど「ちゃんと」使ってくれる国みたいだからねー。
日本も企業にばっかり優遇措置しないで暮らしやすくしてほしい。

41 :
だれかData 80の視聴できるとこ知らない?

42 :

43 :
>>41
http://054.info/054_83349.mp3.html
即席デモ
pass data80

44 :
エロイ、カッコイイ 買ったぜ。 
ttp://www.fantazia.org.uk/Fantazia_web.wmv

45 :
>>43
感謝と思いつつ見たけど・・・not foundだよ?

46 :
あげ

47 :
Star You Star Meってフィンランドの二人組みユニットが好きなんだけど、これに似たのでなんか良いのある?

48 :
ロイクソップみたいな哀愁系テクノを教えて下さい

49 :
スレタイだけ力が入ってて、本文手抜きすぎたろw

50 :
The Knife

51 :
star you star meのアルバム買った。
ユニット名も最高、曲も最高、何回聴いてもあきない。

52 :
 

53 :
mum

54 :
バイオスフィアって新譜出たよな。

55 :
Drumcodeの作品を買おう。

56 :
インテック集めまくってる奴いる?

57 :
Brothomstatesどこいったんだろ
いつの間にかWarpから消えてるし

58 :
ベイヤー、カリレケ、カローラ、サージオン様
早くクリックな曲なんか捨てて、初期の頃に戻ってくれんかな。。
別名義とかでいいんで・・
と、思い続けて約4年間。

59 :
カローラ、サージオンは国ちがくね

60 :
>>47
ロシアのユニット、Acos CoolKAs
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=66540861
Positive house musicって書いてあるけどそんな感じ。
なんか至福な曲ばっかだよ。

61 :
>>60
47なんだが久々にこのスレみたらレスあった、サンクス。
正直かなり気に入ったよ。
CD買いたいんだけど入手するにはどうしたらいいでしょう?
もっとこんなのあったら教えて!

62 :
ERIC先生はここでいいでつか?

63 :
 

64 :
暑い、、なんかヒンヤリできる北欧作品はないですかね?

65 :
しかねえな

66 :
>>64
Vladislav Delayの今年出たのいいよ。

67 :
< `J´>あっそ

68 :
キムヨーソイいいなぁ

69 :
deta80みたいなの無いですか?

70 :
出た

71 :
 

72 :
Stockholm Cyclo

73 :
 

74 :
>>72
おおお、俺も好き

75 :
studioは?
今年一番好きなんだけど、ここはlindstromとかの話はナシな臭いなのかしら。

76 :
保守

77 :
>>75
studio聴いてみたらかなり良かったよ。ありがとう。

78 :

79 :

80 :
こんなスレあったんだ。
Star you star me
Jori Hulkkonen
が好きだな

81 :
東京12ちゃんねるAVがフットサルやってたやつ今度借りる

82 :

83 :
どんなアーティストもフィンランドってだけで期待してしまう

84 :
DREAM ONのREMIXイイ!!
久しぶりにときめいた

85 :
このスレはあげんといかん!

86 :
Trentemollerだろ

87 :
良スレあげ
スウェーデンのmosaikだな

88 :
ほしゅ

89 :
あげ

90 :
Air France - June evenings
http://www.youtube.com/watch?v=VqkH9iDxqaI

91 :
エレクトロニカだけどデンマーク出身のerland oye良いよ〜。

92 :
すまん、色々間違えたわ。
ノルウェー出身のElrend Oyeです。
良かったら聞いてみて。
http://www.youtube.com/watch?v=2M6Ym6yMY0c&feature=related

93 :
・・・

94 :
Adam Beyer : Zoetrope - EP

95 :
scsi-9

96 :
minilogueは年々ヒンヤリプログレ系から熱帯ミニマルにシフトしてきたね 。

97 :
だな。最近、発売された新曲は砂漠とかジャングルを連想させられるしね。
次の方向性がたのしみだよね。

98 :
the knife.
listen nowって曲が好き

99 :
the knife好き。kinoが好きだなあ日本にこんかね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
DL推奨 電気-卓球DJ-MIX・ライブ音源スレ part1
RAM RIDER
【最先端】CLUBで流行っているディスク【TECHNO】
【Funky】ビッグビートpt.2【BigBeat】