2011年10月1期テニス強くなりたい!
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
試合のときかなりムカツク相手プレイヤー
フェデラーのGSが何個になるか予想するスレ1
百八式波動球
張人にガット張ってもらった奴ちょっと来い
強くなりたい!
- 1 :07/03/30 〜 最終レス :11/05/13
- 僕は静岡県内にいる中1から部活で硬式はじめた今年中3の学生です。
試合では周りがジュニアだらけ、それでも強くなりたい!
- 2 :
- 今君の実力はどれぐらいなの?
静岡県で何位ぐらい?
- 3 :
- 全国中学生テニス選手権大会東海大会で2.3回戦までしかいきません・・・。
顧問が中2の時から専門的じゃない人になってしまって一応テニススクールに入っています。
- 4 :
- 漏れは中学時代は県で2位で団体は全中でナンバー1ででて優勝したから中学からはじめても努力次第でいくらでも強くなれるわさ。
今スクールにいってるなら間違いなくスクールのコーチは君よりはうまいんだから習ったことをちゃんと部活で反復することだね。
まぁ教え方と実力が下手なコーチいくらでもいるからコーチの教え方が間違いはないとは言い切れないけど…
- 5 :
- >>1
結構がんばってるじゃん
中1からテニス始めてその戦績は上等でしょう
きっとセンスがあるんだと思うし、努力もしたんだと思う
同じ東海地区の中学部活経験者(県大会止まりです)として、激しく頑張ってもらいたい、応援しているぞ
ただ、なぜ「何回戦まで行きました」と言い切らずに、「2,3回戦」とボヤかすのか
- 6 :
- 入力訂正:全国中学生テニス選手権大会東海大会静岡県予選でした。
なので、僕ははっきりいって雑魚です・・・。
>>4
そうですね。スクールは週一回しか行っていないので、部活でコーチに指導してもらったことを
しっかり反復練習したいとおもいます。
コーチは元某高校の監督なので、一流コーチであることは確かだと思います。
>>5
1年の時2回戦行って、2年の時に3回戦いったのでそういう書き方をしました。
分かりにくいようですみません。
後、また今年も四月の始めに試合があります。
最近は緊張などには慣れてきたのですが、試合前にする意気込みとかあるのでしょうか?
みなさんの意見聞かせてもらえるとありがたいです。
- 7 :
- なれる 人より練習すること 考えること 自分に負けないこと 努力をして自分しれ若造
- 8 :
- >>7
自分はまだ未熟者です。
そんな自分に有難いお言葉ありがとうございます。
- 9 :
- ほんとに強くなりたいなら2ちゃんなんか見てないで練習しろボケ。
こんなとこ見てる暇があるなら走ってろバカ。
- 10 :
- スクールでは初中級くらいなのかな?
中学生でスクールの中級くらいだったら、そこそこいけるんじゃないかな。
- 11 :
- >>10
スクールでは初中上級というようなクラスの分け方をしていないので、
よく分かりませんが、選手育成コースというので一時間半練習しています。
学校での試合だけでなく、このスクールとしてジュニアの大会にも1回出ました。
後、最近あった試合が終わりました。
一日目 ダブルス 1回戦 6-2 2回戦 2-6
二日目 シングルス 1回戦 6-2 2回戦 0-6
でした。
1日目の反省はその日は熱くて、それで体力を奪われたことと、
セカンドが怖くてフルスイングできなかったことです。
2日目の反省は1回戦の時はバックハンドの時、肩が入っていなかったことと
ダブルフォルトを2回連続でしてしまったことです。
2回戦の相手はジュニアの人で、1回戦の相手よりもサーブ、ストロークの
重みが倍で手も足もでませんでした。
サーブだけは結構エースを取れたのですがストロークがまだまだ駄目なようです。
このストロークに対応するには、やはり日々の筋トレをしたほうがいいのでしょうか?
- 12 :
- >>11
そういうのは実際に打ち方を見てるコーチに聞いた方が良いと思うよ。実際に試合を見てる訳ではないし、文章では何とでも書ける(文章では表現に限界がある)からね。
それと、釣りじゃないなら言っておくけど。ホントに上手くなりたいなら人並みじゃ上手くはなれないと思う。
>>3に書いてある通りならば、なかなかいいセンスしてると思うから、頑張って!
- 13 :
- >>12
ありがとうございます。
1回戦だけ見てもらったコーチに聞いてみたところ、俺はどうもバックハンド(両手)が機械的になっているみたいです。
直そうにもどうゆう感じのイメージを持ってやればいいのか・・・
雑誌とかみてもそういう感じのが見つからなくて、
なにかいい感じに打てるようなイメージってありますかね?
後は、少し反応が遅いみたいです。コーチ曰くお前は普通の人より足があるからついていけるけど
もっと上のレベルの相手では追いつけないということでした。
瞬発力をつける練習って一人で出来るんですかね・・・
- 14 :
- >>13
両手バックは肩の引きが小さいと威力でないし、腰が高いとネット多発
あとはできるだけ上下動を少なくすれば基本的なバックになるんじゃないかな?
自分もバック上手じゃないから苦手克服の経験談を。
反応が遅いことについてだが>>足があるからついていけるってことは
ラリーの展開で動き出しが遅いってことかな?
なら瞬発力じゃなくて根本的な問題は相手の球を予測できてないね。
とにかく頭を回転させること。
自分のショットで相手がどういうショットを返してくるかとかだね。
そんなに難しい話じゃない。
例えばバックが苦手なやつ(大体ストレートに速い球は打ってこない)と戦う場合
バック側に打つ→相手がクロスに返してくる(とあらかじめ読んで)
→こっちはフォアサイドを空けてフォアの逆クロス→相手がようやく返してくる(のが浅くなると読んで)
→フォアサイドにアプローチ→相手の返球が甘くなる(と読んで)
→ネット際までつめてボレーでしとめる
みたいな感じね。相手のレベルによっても状況はもちろん変わる。
経験も重要だけど普段の練習からちゃんと考えてテニスしてるかどうかはもっと重要。
予測がよくなる→動き出しが早くなる=反応もよくなるというわけだ。
がんばれ少年。
- 15 :
- >>14
両手バックの経験談を載せてもらいありがとうございます。
肩と腰、多分両方当てはまっています。
だからバックだけ機械的になっていたんだな〜って感じです。
これからの練習で少しずつ馴らしていきたいです。
「反応=予測」ですね!
この練習は一人でも出来ますね。日々の練習での打ち合いや、色んなプロの試合など
をみてこれも訓練をしていきたいです。
後、プレーヤーによってもやはり変わってくると思うので観察力も少しは付けたいと思います。
バックの調子が良くなりしだい、また連絡したいと思います。
- 16 :
- >>15
>>13だがバックは付け加えて腰のターンもチェックすべし。
予測に関してはまず自分にできるショットをきっちり理解するんだね。
それらのショットでラリーを組み立てるわけだから。
一番いいのは自分よりうまい、けど全く通用しないほどじゃない同級生の動き。
もちろん自分と同レベルでもOK。
プロは確かにすごいが再現は無理、身近な相手のほうが何が得意だとか特徴がわかってる分見やすいよ。
あと>>12にもあるとおり2chで質問よりスクールのコーチや部活の顧問に聞いたほうがいい。
俺はきみを見たことがないからより正しい方向に成長できるようなことを言えてるかどうかまるで自信がない。
恥ずかしかったりチャンスが中々ないようなら気安く話せる部活やスクールの同年代の上手な経験者とかにね。
- 17 :
- 俺>>14だったw
- 18 :
- >>16
腰のターンも注意、ですね。
予測に関してはまずは自分のショットをしることも必要なんですか。
ラリーをするときは同級生で俺より上手いR君となるべく打ち合って
予測の力を身に付けたいと思います。
やはりコーチに聞くのが一番ですか〜。
でも、十分みなさんの教えは自分のためになっていると思っています。
毎度毎度ありがとうございます。
- 19 :
- バックハンド、なんとかよくなっていきました。
やはり腰が高かったみたいです。
後、無意識に二度引きをしていたみたいで
今までよりももっとテークバックを深くしてみたらよくなっていきました。
色々とありがとうございました。
- 20 :
- 今高校二年なんですがあと半年で強くなろうとがんばれば県大会でれるくらい強くなれますか?ちなみに今は県の中部の大会でシードにあたるまでは勝てるんですがャ
どうでしょうか?意見ください
- 21 :
- >>20
それは本人の頑張り次第。あと頑張りの内容にもよるね。
テニスに対してやる気と情熱があるなら、とことんやれば上手くなれると思うよ。
偉そうな言い方だけど、実際そうだからね。頑張って!
- 22 :
- >>19
おめでとう、次の課題克服を目指してがんばるべし。
>>20
そんなもん本人の努力次第としかいいようがない。
仮に2chで何かを得ようとしてるなら具体的に何が足りないのか書かないと。
>>13みたいにね。2chじゃ君のプレイを判断できるわけがないぞ。
- 23 :
- はいャシードに相手になるなと勝てないのですャ
だからたぶん強い球の打ち合いがまだできないのかとャあとは自分の球にはスピードがなくてスピン系なものでそこも原因なのかもャどうしたら良いでしょうかャ
- 24 :
- >>23
どうしたらいいって、
こうしたらいいなんていう答えがあるなら誰も苦労しないよw
- 25 :
- >>23
強い球を打ち合うより、強い球を打たせない工夫をした方が良いと思う。
強い球をなぜ打たれるのか?まず、ボールが浅いんでしょう。
ベースライン付近に延々と打ち続けることが出来れば、
ちょっとやそっと強い相手でも強打し続けることなんてできないよ。
後は、それ+コースが単調になりすぎなければ、もう一つ上に進めるよ。
ゆっくりでも深いボールが打てるってだけで、武器になることを知った方がいい。
幾ら速くても浅ければ、何もならない。
- 26 :
- >>23
強い球を打ち返すには、引きを早くして打ちやすい場所に自分の足でいくこと
とコーチがいっていました。(自分が早い球を打ちたいなら別ですが・・・)
年下が生意気いってすみません;
球の予測のことですが、昨日部内戦をやって↑のことを頭に入れて試合をやったら
なかなか良くなりました。
普通のコースから厳しいコースになるにつれてどんどん相手の打つ球が限られていく、
そのことが改めて昨日の部内戦でわかりました。
でも、自分がピンチになったとき、どこにくるのか、どんな感じになるのかが
分からなくて少し困っています。
自分がピンチの時の相手のコースを読むのにはどうすればいいでしょうか?
- 27 :
- 人によってピンチと思う状況は違うからなんともいえない。
たぶんラリー中の話なんだろうけどどういう場面だろうか?
自分の浅い球を相手に打ち込まれる場面なら、どっちかに勘で走るしかない。
ただ、その前に浅い球を打ったらベースラインからかなり下がる。これは鉄則。
- 28 :
- >>27
>浅い球を打ったらベースラインからかなり下がる。
そんなことしたら、守備範囲が広くなってしまうよ。
自分がいる方に深く打ち込まれた場合は、有効かもしれないけど、
アングルに打たれても、ドロップされても、追いつけなくなる。
下がらない方がいいと思う。
- 29 :
- >>28
プロならともかく中学の県大会レベルの話でしょ?
チャンスボールに対し深い球打ってくるのとアングルやドロップ打ってくる確率どっちが高いと
思ってるんだ?経験が足りなくて予測ができない状態で下がらなきゃ何も拾えないに決まってる。
レスみてたらスレ主は足が速いみたいだから多少カバーする範囲が増えても問題ないでしょ。
ま、どっちが自分に向いてるかはスレ主に任せるがね。
- 30 :
- >>27
そんな感じですかね。
ハードヒットorコーナに打たれた後浮かしてしまうボールがたまにあるんです。
>>28
僕もかなり下がったらまずいと思います。
コーチにもリターン以外はベースラインから〜30センチ後ろくらいの位置に必ずいろ!
っていわれてるんで・・・
でも、やはり立つ位置は相手のプレースタイルや状況で判断したいと思います。
- 31 :
- おー、いけるいける頑張れよ
- 32 :
- 相手のハードヒットに対しては慣れというのも大きいよ。
コーチに個人レッスンを頼めるなら、ハードヒットしてもらってまず目を慣らすことと、
そして打ち方、タイミングの取り方を学べばいいんじゃないかな。
ただし、コーチ以外の年上の人のハードヒッターとはやらない方がいいと思う。
というのも、中学生だったら筋力もそれほど発達してないだろうから、
というよりもまだ発展途上にあるんだから、無理をして肘かどこかを痛めることにもなりかねない。
その点、プロのコーチならそこの見極めができているはずだから。
- 33 :
- >>32
なるほど、慣れですか。
個人レッスンをしたいんですが、入ってるクラブではいなくて
それに家、ちょっと貧乏なんでそんな余裕がないのです。
後、確かに筋力は発展途中ですが普通の中学生よりコーチは身体が出来てるから
ウエイトトレーニングやってもいいんじゃないか?背が伸びなくなるかもしれないが・・・
っていわれました。
後、やっぱり一流になるには基礎体力も必要ですよね?
体力、筋力はどれくらいあればいいのでしょうか?
後、毎日どんなことをすればいいでしょうか?
- 34 :
- 腕立て伏せ、腹筋背筋、走りこみをバランスよくやってダンベルで手首を特に鍛えておくこと。
左右のバランスを考えて利き手じゃない方を念入りに鍛えておくといい。
ただし必ずストレッチにかなりの時間割くこと。
無駄に硬い筋肉つけると怪我しやすくなったり、スタミナが落ちたりロクなことがない。
でも、まだ技術を磨く時間を重視したほうがいいけどねぇ。
パワー負けを露骨に感じるなら筋トレもいるかもしれんが。
- 35 :
- 発育盛りの年代にどういうトレーニングをするか、
というのは日本ではまだまだ未発達の分野だし、
定説は出ていない。
サッカーのフィジカルトレーニングなどはよく議論の対象になる。
骨格のできた大人でさえ個人差がある。
まして、日本ではマイナー競技といっていいテニスではなおさらそうだね。
中学生のうちは持久力と瞬発力をのばすのをメインにトレーニングすればいいように、
個人的に考えるけど。
それと個人レッスンといっても、特別なレッスンではなくても、
たとえばコーチとラリーする時にハードヒット対策の練習をしたんですが、
というふうに申し出て問題がなければ、そうしてくれるんじゃないだろうか。
個人的な話になるけど、こっちはハ−ドヒット系には強いけど、
グリグリのスピンにタイミングがとりにくいので、
何もリクエストしなくてもコーチはそういうボールを打ってくる。
しかもハードヒットと織り交ぜて。
おかげで頭の切り替えが早くなったよ。
- 36 :
- 中三かぁ。若くて羨ましいねえ
自分は社会人になってからテニス始めたもんで、なかなか上達せず苦労してるよ
これから高校・大学とテニスする時間はたくさんあるんだから、努力してどんどん上手くなってもらいたいよ
あ、上手くなるにはやっぱり上手い人と練習するのが良いらしいよ
下手な人とやっても加減してしまって身にならない…らしいから
下手な人とラリーをつなげるのはそれはそれで練習になると思うけどね
- 37 :
- やる気次第だと思う。本当に強くなりたいならそれ相応の練習、トレーニングを積むべき。
あまり参考にならないかも知れないけど、俺は高校時代テニス部で(部員25人)ランキングがいつも22〜25位で下の方だった。正直、『なんでこんなに頑張ってるのに上手く(勝てるように)なれないんだろう?』って必死で考えて努力もしてみた。
結局、自分では『こんなに』やってるつもりでも、他の奴らから比べたら、俺の努力なんて全然足りなかったって事に気付いた。
それに気付いてからは通常の練習だけでなく、走り込みをやったり、テニスで使うための筋力を鍛えたり、なるべく無駄の出ないよう効率よく練習をこなしていった。
結果として25人中3位になれるほどまでに上達した。見方を変えるだけで自分は生まれ変われる。頑張れ!
- 38 :
- >>37
書きこみありがとございます。
僕の学校は中高一貫で、本来なら夏の7月下旬から8月の最初の方にある試合の後、高校の練習に行くのですが、
高校の方の人数が少なく、僕をいれて3人の3年生が高校の顧問の先生に来ないかっていわれて、
6月からいくことになりました。
これを機に夏の試合までに高校での練習をつんで、
「やる気」をだしてがんばりたいと思います。
- 39 :
- ウイニングショットってどうやるの?
- 40 :
- 質問が漠然としすぎてる。
- 41 :
- テニスは足腰!
- 42 :
- そうか
- 43 :
- >>39
武器になるショットのことだろ。
回り込んでフォアの逆クロスとか。
- 44 :
- >>43
ちがうだろ
- 45 :
- ドロップショット
- 46 :
- 先ずは毎日10`のランニングをこなすこと。
すべてはそれからだ!
- 47 :
- 先ずは毎日ーを毎晩3回こなせる持久力!
全てはそれからだ!!
- 48 :
- 先ずは毎日を毎晩3回やらせてくれる相手を見つけること。
すべてはそれからだ!
- 49 :
- >>47 >>49
きっとDT
- 50 :
- お久しぶりです。スレ主です。
5月の後から、たくさん練習しました。夏の最後の大会はシングルベスト32で
ダブルスはベスト16(14)でした。今までこんな良い成績は出なかったので
とても嬉しかったです。
それで、今は高校の練習へいっているのですが、少しなやんでいることがあり
ます。それは、ボレーなんですが、繋ぐボレーができないのです。
球出しの時はそんなの関係ないのですが、ボレーストロークのときに繋げ、と
言われても繋ぐことができないのです。どうすればいい感じになりますかね…?
- 51 :
- おれはテニスはしらんが がんばれよ! 高校でレギュラーになって
全国大会に出られるようになってくれ!
応援してるよ!
- 52 :
- 自分はシングルスの方が好きだし、シングルスなら上級クラスの
人にも勝った事があるんだけど、ダブルスになると下のクラスと混ざっても
大差が無い。だけど始めた年齢も遅くて「シングルスは続けられない」
「もう少しダブルスレベルアップした方がいいよ。」とアドバイスされてます。
シングルスは諦めた方がいいですか?
- 53 :
- >>50
ボレーはスライスをかける。
まずストロークを打つ人に、球をコントロールしてもらうこと。
そしてラケットを立てて、しっかりスイングすること。
>>52
両方プレーするのがいいと思います。
人のアドバイスは、役に立つときもあれば、役に立たないときもあります。
自分がやりたいことを、やってください。自分の人生です。
- 54 :
- >>50
やわらかく
- 55 :
- >>53
やっぱりスライスボレーですか…。
殆どフラットに近い早い球になってしまいます。
思いっきり振ってる訳ではないのですが…。
>>54
やっぱりそれが基本ですかね。コーチにもお前は少し固いって言われてますし。
後、今までラケットをnxグラファイトmid+のプロハリツアー53張のを使っていて、
↑のような感じなのですが、前々からナダルが使っているアエロが気になっていて
昨日試打したら、ボレーが中々上手くいったのでこれを年明けにでも買おうと
思っているのですが大丈夫ですかね?
- 56 :
- 私も高校時代はテニスで出場し、それなりにならした経験もある一人ですが、振り返って、私は大会の開催時期を何も真夏のど真ん中のこの時期にやる必要はまったくないと思いますね。
学校が夏休みだからこの時期にやるのかも知れませんが、これからは地球温暖化の影響でますます真夏の気温は上昇するでしょう。こうしたことを鑑みると、炎天下の中での運動は、若い将来可能性を存分に秘めた選手たちにとって決してプラスになるとも思えません。
- 57 :
- ?
- 58 :
- >>55
アエロはまぁまぁいいかな。
ポリはすぐテンション落ちるので、ボレーは難しくなるよ。
>>56
その意見を主催者に言わないとね。自分も同じ意見ですが。
- 59 :
- >>58
>>56はコピぺだよ
- 60 :
- HA
- 61 :
- ?
- 62 :
- k
- 63 :
- このスレが気になって気になって
夜も眠れないニダ
∧_∧,、, __
<#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ○
/⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / ノ .||
|パクヲタ /ー' ' .||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\ ...||
 ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 示
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ./|| \
- 64 :
- l
- 65 :
- a
- 66 :
- 杉本
- 67 :
- 急浮上!!
- 68 :
- お
- 69 :
- ま
- 70 :
- か
- 71 :
- せ
- 72 :11/05/13
- >>68-71
おまかせキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
試合のときかなりムカツク相手プレイヤー
フェデラーのGSが何個になるか予想するスレ1
百八式波動球
張人にガット張ってもらった奴ちょっと来い