2011年10月1期テニスオールラウンダーって・・・ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【テニス】スーパープレイとは?
高校テニス総合
片手バックの調子が最近悪いんですが・・・
【新興勢力】スリクソン -SRIXON- Part1


オールラウンダーって・・・


1 :10/03/28 〜 最終レス :11/12/04
得意なプレイスタイルがない人がよく使うけど、
俺は、フェデラー様しか認めないぜ。

2 :
ボリス・ベッカー
サンプラスが最高のオールラウンダーと言ってるから。

3 :
フェデラーはフォアのグリップが薄いから真のオールラウンダーではない。
オールラウンダーを名乗るには、
ネットプレイヤーのネットプレイと
クレーコーターのストロークを持っていなければならない。
よってクレーコート育ちでウエスタングリップのストロークを持つ
ベッカーやイバニセビッチがオールラウンダーと言える。

4 :
その条件なら、ビランデルやムスターも入っちゃうね?

5 :
ビランデルのネットプレーはネットプレイヤーのものではない。
ムスターに至ってはネットプレーは出来ないと言っても過言ではない。
二人ともネットは主にストローク戦の仕上げで使う。
あくまでもネットで勝負出来なければならない。

6 :
ベッカーの分類はビッグサーバーで

7 :
ベッカーの分類はビッグサーバーではなくオールラウンダー。

8 :
ベッカー→オールラウンダー
イワニセビッチ→オールラウンダー
は分かった。では、あんたの基準だと
この人たちは何になるのか教えてくれ。できればその理由も
フェデラー→
サンプラス→
クーリエ→
フィリポーシス→
パット・キャッシュ→
ベッカム→
松岡修造→
まずは、それからだ

9 :
そもそもクレーコーターの基準がグリップなのがおかしいw
それなら俺でもクレーコーターになれるっつのwww
普通に全仏に勝ったかどうかで決めろや

10 :
>>3の者です。
●フェデラー → オールラウンダーに最も近い
現役プレイヤーでは限りなくオールラウンダーに近い。
しかし前述の通り、ストロークがクレーコートのものではないため
まだ真のオールラウンダーでは無いと考える。
フレンチでは優勝したが、優勝=クレーコーターでは無い。
また、もちろん>>9さんの言うようにグリップだけで決まるというものでも無いが、
大体のクレーコート育ちのストロークはウエスタングリップで
回転をしっかりかけ、バコバコ打つだけではなく守りもしっかりしている。
やはり真のオールラウンダーの定義は
例えて言うならエドバーグのようにネットで勝負できるネットプレーと
ナダルのようなクレーでも粘り勝てるストロークを持ち、
サンプラスのような0-40からサーブで挽回できるサーブ力を持つことと思う。
フェデラーのストロークはやはりクレーコートのストロークではない。
それがまだ究極のオールラウンドプレーヤーで無いと言わせて貰っている根拠。
ただし、現状誰よりも究極のオールラウンドプレーヤーに近い。
ベッカーのプレイスタイルはサーブ&ボレーだったが、
ストロークはクレーコートのストロークに近かった。
あまりストローク戦をしなかったのはサーブが反則的に強すぎたことと、性格的な問題と思う。
●サンプラス → 当時の基準ではオールラウンダー
調子がいいときにはフラット系のストロークでストローカーにも打ち勝てたが、
やはりあの薄グリのストロークはネットプレイヤーのストロークの進化版であり、
ストローカーのストロークでは無いと考える。
クレーコートで粘り勝てなかったのも納得。
ただし、今もそうなのかもしれないが、
エドバーグのボレーとナダルのストロークをあわせ持つようなことは
当時のテニス界では実現不可能であり、その意味ではサンプラスは当時では
史上最強のオールラウンダーと言われていたことに異議はない。
●クーリエ → ストローカー
クーリエのネットプレイはもちろん下手などではないが、
やはりネットプレイヤーのネットプレーは
ボレーで勝負できることが条件と思う。
フィリポ以下は申し訳ないけど割愛。あとベッカムはサッカーじゃないの。

11 :
訂正。
ただし、現状誰よりも究極のオールラウンドプレーヤーに近い。

ただし、現役では誰よりも究極のオールラウンドプレーヤーに近い。

12 :
ストロークの基準がクレーに偏りすぎなのでは。
ハードコートで、一発で仕留める薄いグリップ、フラット系のストロークが未熟なものとされるのはおかしい。

13 :
もちろん技術の一つではあるので未熟と思っているわけではありませんが、
薄いグリップのストロークでは、ナダルのようなエッグボールを跳ね返すことが苦しい。
フェデラーは薄グリでも攻撃力抜群でナダルのようなストロークをねじ伏せられるときもあるが、
やはり純粋なストローク戦ではナダルに分が悪いと思います。
ネットでは薄い感覚、ベースラインでは厚い感覚
両方を兼ね備えている、って言った方がいいかな。
ベッカーはどちらもあったと思う。成績は伴わなかったけど。

14 :
ナダルのストロークは何だかんだ攻撃性は無いでしょ。
あれが通用するのは群を抜いたフットワークが有るから。
それに仕留めるのに時間がかかり過ぎ。
結果頑強なナダルにして体が壊れた。
省エネ性も加味すべき。

15 :
痛い子が言ってるのは究極のプレイヤーだな

16 :
ネットプレイヤーのネットとクレーコーターのストロークw
を持っていなければならないw

17 :
まー何となく言いたいことは解る。
確かにフェデラーのストロークはネットプレイヤーのストロークを進化させたものという感じがするし
ベッカーはそんな感じは無い。
しかしフェデラーはそれで全仏でも結果が出ている以上、究極のオールラウンダーなんだろうな。

18 :
誰か馬鹿がいるな。
おいらのグリップが浅い?
しっかりスピンが掛けられない?
これを見てから言え!
http://www.youtube.com/watch?v=Li_gYqiJsO0

19 :
シコラーは、ナダルしか認めない。

20 :
>>18
フェデはインパクト時は当りが厚いよね。
インパクト後の返しが速いから、薄いと勘違いている人が多い。
インパクト時の写真を見ると
フェデが90度、ナダルが85度って感じ。

21 :
エドバーグのネットプレーとナダルのストロークとサンプラスのサーブを持つ奴はオールラウンダーなんかじゃなく、化け物。
一つ一つのプレーはそれぞれのスペシャリストにはやや劣るが、自在の組み合わせと得点パターンを持ち、どんな相手にも強さを発揮するのがオールラウンダーの真骨頂だろ。

22 :
やはりベッカーが元祖オールラウンダーでは?
レンドルにも打ち勝てるストロークにエドバーグに匹敵するネットプレー。
ストロークはウエスタングリップでクレーコート育ちのものだし十分定義を満たしている。

23 :
>>16
ノア
素晴らしい動きのネットプレーにグリグリのストロークを併せ持つ
しかし最高のオールラウンダーとは思えない

24 :
ノアはな〜
ネットプレイがクレーコートのネットプレイなんですよね。
あれでは確かにオールラウンダーとは思えないですね。
やっぱりベッカーのほうがオールラウンド。

25 :
あくまでプレースタイルの1つであるオールラウンダーを、
究極・万能プレーヤーと勘違いしてないか

26 :
>>22
きもい

27 :
>>25
万能プレイヤーってのは合ってんじゃね。
自分のプレイスタイルが定まってないから
とりあえずオールラウンダーって答える人いるけど、
それは違う気がする。

28 :
オールラウンダー
最もテニスの主流であるハードコートが一番重要
芝や土はマイナーのコート
明らかに得意な選手が限られる
ただ芝はテニスの歴史の発端なので重要ではある
ハードコートは90パーセントを占める
得意な選手、競争が一番厳しいのがハードコートです

29 :
芝の試合は昔に比べて減りましたね^^;
クレーの大会は増えてしまったので重要になってきたかもしれません。

30 :
コート種別の得意・不得意と、
ストローク・ネット・サーブのどれが得意か、
って言う技術的な意味でのオールラウンダーは混同しないようにね。

31 :
真のオールラウンダーはベッカー

32 :
フェデラーはオールラウンダー

33 :
04年の段階ではオールラウンダーってフェデラーとヘンマンが該当するらしいね
今は誰かな

34 :
ハースなんかいかにもオールラウンダーという感じがする
万能、全てが上手い
フェデラーはその要素+ビッグサーブ&フォアという枠組みでも捉えることができると思う
サンプラスも同じだがサンプラスの場合もっとビッグサーブ&フォア色が強い

35 :
>>33
ヘンマンはネットプレイヤーだろ。
氏ね。

36 :
ベッカーがクレーコーターのグリップだと熱く語られても
クレー大会で一度も優勝なしじゃさすがに話にならんような
悪いがうわべの形だけだ

37 :
>>36
イバニセビッチもクレー育ちだからストロークも上手いよ。
アガシやクーリエとも互角に打ち合える。
サーブだけって言ってる奴はテニスを知らない奴。

38 :
ヘンマンは元々ネットプレーヤーだけどそれにストロークの要素を組み込んでオールラウンダー化してた

39 :
ヘンマンはキャリア晩年だとサーブ&ボレーあんまりしなかったからなぁ
均衡したストローク戦からスライスアプローチで流れるようにネットに出ていくのがうまかった

40 :
>>37
サーブとバックハンドクロスだけ byアガシ
クレーで育てば誰でもストローク巧くなるかのような幻想は捨てないと

41 :
>>37 結局確率だしなー。そりゃたまには勝てないとプロではやっていけないだろ。

42 :
女子だけど、ハナ・マンドリコワ

43 :
各プレーでそれぞれを得意としている相手から真っ向からポイントを取りきれる
選手がオールラウンダーなら現役ならツォンガ、ハースあたりだろなー

44 :11/12/04
ツォンガか…
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【テニス】スーパープレイとは?
高校テニス総合
片手バックの調子が最近悪いんですが・・・
【新興勢力】スリクソン -SRIXON- Part1