2011年10月1期テニステニス肘に優しいラケットってどんな? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
フェデラーが最高だとかナダルが最高だとか2
日本人史上最高のテニス選手
ジョコとマレー何故差がついたか…慢心、環境の違い
【世界集結】東レ パンパシ【2011】


テニス肘に優しいラケットってどんな?


1 :11/09/30 〜 最終レス :11/11/27
打ち方が悪いのか?テニス肘になりつつあります。しかも両肘が痛いです。
ラケットの買い替えを検討中ですが、どんなのがいいでしょうか?

2 :
バボラのビュアドラってテニス肘にはどうなんでしょう?

3 :
肘が痛い時はどんなラケットでも痛いよ。しいていえば軽いのがいい。
ラケットよりテニエル治すのが先。自分も一時期ひどかったけど、輪ゴムトレーニングで
1週間もすれば良くなるで。

4 :
>>2
ピュアドラだったらエクセル張ったらいいかもね。
ガットによって肘への負担が変わってくるよ。

5 :
どう考えても打ち方が悪いだろ
両腕とかって
ちなみに>>1は何使ってるの?

6 :
>>5
1だけど、ダンロップのダイアクラスターリム5.0使っています。他の人のビュアドラとかウィルソンの
nコードとか使わせてもらったら、そんなに肘は痛くないんですよね。
自分両手バックハンドなんですが、左肘は両手バックハンドでインパクトの瞬間ピリリとした
痛みが肘に走ります。ウィルソンのkhamsin fiveとか 振動対策がばっちり採られてて、肘にはよさそうなんですが、
口コミ情報が少ないです。ビュアドラは、肘には負担があるという話も聞いたりしてますが、実際どうなんでしょう?

7 :
>>6
ガット腐ってるんじゃないの?
ギシギシしてない?
ピュアドラというかウーハーは確かに肘負担が少ないが、
ダイアクラスター5もわりと肘に優しいラケット
買替えるほどか?

8 :

まずは、しっかり休んで回復させる。
で復帰したら>>>
ポリガットはやめとけ。
あとテンション思い切って落とすこと。
ボールもノンプレは打たんほうがいい。

9 :
デカラケ、ローテンション、グリップ4
これで解決しなけりゃ、医者に要相談だな。

10 :
テニスエルボーって肘のどの部分が痛くなるんですか?
いわゆる肘の大きな骨ですか?それともその外の小さな骨?あるいは内側の小さな骨?
今外側の小さな骨あたりが痛いんですが、これってテニスエルボーなんでしょうか?

11 :
>>10
ドアノブ回す時、痛みが走るようだったらテニスエルボーです。

12 :
>>10
中華鍋が持てなかったり、スプレーのボタンを押すときに痛むようであればテニス肘。

13 :
冷蔵庫のドアを開け閉めする時に左腕の肘の小指側が痛いのよね。これってテニス肘?

14 :
>>1
肘の調子はどうですか?

15 :
デカい振動止め使うしかない

16 :
1ですが、実はガットの交点にバボラのエラストクロスを沢山つけていたのを全部はずしたところ、
振動がかなりマイルドになりました。というか、本来の振動に戻ったと思うんですが、インパクト時に肘にくる痛みは感じなかったですね。
因みにガットはバボラのXcelでした。でも、エラストクロスをつける前から、肘痛は有りましたんで、
エラストクロスが肘痛の原因ではないです。
口コミ情報が少なかったんですが、肘に良さそうという事で、ウィルソンのトライアド構造のカムシン108を買いました。

17 :
オレが思うのは
フレーム構造とストリング相性による微振動が原因の肘痛と
バランスの崩れた衝撃力が原因の肘痛があると思う
肘に悪影響を受けやすい振動周波数帯がある
ここではデカラケゆるゆるテンションを推奨しているようであるが
ある意味正解
デカラケ細いストリング高いテンションも肘には影響を受けにくいと思うのだが
デカラケ愛用者には技術的に難しいが
MIDの16*19パターンにナチュラル高テンションは肘に影響を受けにくい
18*20は構造によって肘に影響を受けやすい

18 :
>>16
よかったですね

19 :
肘に優しいラケット(メーカー談)はあるが、肘に厳しいラケットってある?
今まで2本以上違うラケットを使って、肘に悪かった方のラケットがあったら教えて?
個人的には軽いラケットと厚ラケはあんまり肘に良くなかった
テニス初めて最初のヨネックスのデカラケで1回テニス肘になった

20 :
ウィルソンBLX、ガット40ポンドにしてみました。

21 :
>20
どう?

22 :
まだ打ってないです。日曜日の予定です。

23 :11/11/27
ご報告。40ポンドで張っても、違和感無く、打ちやすかったです。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
フェデラーが最高だとかナダルが最高だとか2
日本人史上最高のテニス選手
ジョコとマレー何故差がついたか…慢心、環境の違い
【世界集結】東レ パンパシ【2011】