2011年10月1期既婚男性俺にわかるように説明してくれ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
後輩をと別れさせたい
最近気団板に馬鹿が住み着いて
女友達との関係は今も続いていますか?
■■私のアソコを見てくれませんか?■■
俺にわかるように説明してくれ
- 1 :09/07/18 〜 最終レス :11/07/26
- 踏切の脇に袋から出されたマヨネーズが立ててあった。中身は満タンのようだ。
これはなんだ?俺にわかるようになぜそうなったかを説明してくれ。
- 2 :
- 2げと
- 3 :
- pink板から来ました
- 4 :
- >>1
vipとかなら、気の利いたウケるレスがあったかもしれないけどなあ・・・
- 5 :
- >>1
それ置くのが俺の仕事
- 6 :
- を脱ぐ→蓋を開けその上に座る→マヨを握る→ウマー
- 7 :
- 蓋が上向きか下向きかが非常に重要だよね
- 8 :
- >>1
落し物だろ。
- 9 :
- >>4
気団の底力を見せてくれ。
>>5
解説頼む。
>>6
それでは置いた説明にはならんw それはその後w
>>7
ふたは上向き。商品陳列されている時と同じ。
外側の袋が無かった。
>>8
そのレスでピンと来た。もしかしたら…
買い物帰りの人が踏切で通過待ちをしていた。
↓
買い袋の底にマヨネーズが通るギリギリの大きさの穴があいていた。
↓
丁度その穴の真上にマヨネーズがあった。
↓
袋を持ち替えたなどの反動でマヨネーズがビニール包装を突破。
(買い物袋の底に穴があったので下にかかる力を受け止めるところがなかった)
↓
買い物袋の底をすり抜け地面に着地。
↓
>>6
ってことか。あー、すっきりした。みんなもすっきり出来るかもしれないからどうぞ。
- 10 :
- 踏切事故で亡くなった人へのお供え物じゃないか?
きっとマヨネーズが大好きな人だったのだろう…
- 11 :
- >>10
マヨわずけよ、か。
- 12 :
- マヨネーズの主な用途は
のときの潤滑剤だからな
- 13 :
- >>11
地味にウマイ。少し感心した。
- 14 :
- >>9
俺は公務員です。そういう仕事があるんですよ。
- 15 :
- >>14
俺はケチャップだけど、お前の縄張りは何処?
- 16 :
- >>14や>>15が置いていったのを、なるべく人に目撃されないうちに
回収するのが俺の仕事なんだが。
>>1は見つけちゃったのか。迂闊だったよ。
- 17 :
- >>16
おまえキチンと仕事しろよ
見ちゃった奴を消す仕事してる俺が困るだろ
- 18 :
- >>17
>>1逃げてー
- 19 :
- >>1はもう消されちゃっただろうな・・・
- 20 :
- どうなの?その後踏み切り脇でマヨやケチャを見た奴っていないの?
- 21 :
- なんで道路に靴が落ちてるんだ?落とした奴はそのまま帰っちゃったの?
- 22 :
- マジレスするとさ
靴とかサンダルっていうのは車の荷台とかに置いたときに
とてもバランスのとれない荷物なんだよ、軽いくせにね
そのくせ小さいもんだから少しの振動、横揺れでポロン
だから対で落ちてる事は稀ではほとんどは片方だけ
だから路上に転がる靴やサンダルとか見ても勝手に
犯罪や事故に結び付けて嫌な気分にならないでね。
あっ 俺靴ね
- 23 :
- >>22
まさかご本人からレスを頂けるとは。
ありがとうございました。
- 24 :
- >>17〜、ここに>>1がいるよ〜〜!
- 25 :
- カルピスが好きなんだがなぜ原液のパックはあれしかないんだ?
毎回買うのが大変だぜ。1Lパック出しても不都合あるまい。
- 26 :
- 傷むのが早い、とかじゃねぇか?
開封したらなるべく早く飲みきって欲しいという、メーカーのこだわりだろう
- 27 :
- >>21
1だなんてウソをつくな!お前>>17だろ!
道端に落ちてる靴はお前が始末して死体を移動するときに落としたものだろう!
し しししらばっくれるな!俺は知ってるんd
・・・あれ?アマゾンで頼んだ本もうきたのか?嫁はどうした?
- 28 :
- >>25
あるよ、1gパック。
生協にある。(パルシステム)
「喫茶店・レストラン用」て書いてある。
- 29 :
- >>26
常にフレッシュなものをという親心か、しみるな。
>>27
>>17に仕事依頼した
>>28
まじか!ミルピスでもおごりたい気分だぜ。
- 30 :
- お前らには悪いけど俺は小さい頃から女にモテた。何回告白されたかわからないくらいだ。
ただな…9割ブス。俺はブスにしかモテないんだ。ブスが好むポイントってなんだ?
- 31 :
- 良い人そう
地味な感じ
しかしブサではない
- 32 :
- 1割は食ってきたのか
- 33 :
- >>31
なかなかのプロファイリングだな。
>良い人そう
よくいわれる。美人と友達になりたいからブスにも優しくしてる。
必ずいいことがあるしな。
>地味な感じ
地味なのか?自分ではわからんな。嫁に聞いてみるか。
>しかしブサではない
確かにブサではないな。やたら年上からモテた時期もあった。
ただ年下にはまったく歯が立たなかったな。
>>32
4割
- 34 :
- >>25
1Lあるよ。業務用みたいだけど。
俺はいつもそれを買ってる。
- 35 :
- >>29
ミルピスいらん。
ブスがいい人そう、優しそうな人が好きなのは、
「酷い言葉でふらなそう」
「ふっても言い触らしなそう」
という心理が働くとうちの嫁は言ってた。
ブスは喪女の妄想も働くから、男子の外見レベルを下げるのも嫌みたい。
- 36 :
- 道草食う為だろ
- 37 :
- >>34
調べてみたが1Lパック割高なんだな。
300円以下の時に小さいのをまとめて買う方がよさそうだ。
>>35
ミルピスは比率が難しいからな。
嫁さんの言葉なんか説得力あるな。その説でいうと俺は結構イケメンということになるが
かわいい、美人にはあまりモテなかったな。ちなみに嫁さんはちょいブスか?俺はちょいブス専だ。
>>36
最終的には何喰ってるんだろうな
今日、子供の運動会だったんだよ。
で、踊りをやってる時にスピーカーの調子が悪くなって音楽が止まったんだ。
その時俺は気がついた。いつの時代、どこの地域の運動会でも必ずスピーカーやマイクの調子が悪くなる。
ハイテク化が進んだこの時代でもなぜ運動会になるとスピーカーの調子が悪くなるんだ?
不思議でならん。
- 38 :
- 台風が近い時期だからじゃまいか。気圧とか湿度とか。
- 39 :
- すまんが…
ミルピスて何だ?
- 40 :
- >>38
台風か。ハイテク機器も自然には敵わないってことか。運動会の宿命だな。
>>39
答えよう。ミルピスってのはカルピスを牛で割ったものだ。
気をつけなければならないのは通常の1:5で割ると濃すぎるから
牛を多めにするかカルピスを少なくする方が俺は好き。
お前も>>37に答えてくれ。
- 41 :
- >>37
ちょっとしたトラブルがあると燃える
突然の出来事にうろたえる女子
優しく手を差し伸べる男子
男子は男らしさのアピールをし
女子は頼りになる男子にトキメく
まぁ先生達のちょっとした恋の後押しじゃないか?
>>39
ミルピス
カルピスを牛(ミルク)で割った飲み物
比率が難しく、これを美味しく作るには熟練された腕が必要と言われている
発祥は1978年の横浜の喫茶店「カフェ・ウレクイ・ジャム」と言われているが、諸説あり。
- 42 :
- >>37
学校などで使われる機器は、学校がメーカーや小売店と直接取引してるわけじゃないからな。怪しげな商社が一括して取り扱うことが多い
聞いたことも無いようなメーカー名の機材だったりするよ。ケーブルとか、すげぇ安物っぽいし
あと、素人がセッティングするし、メンテも無しでしょ
以上、知ったかぶりでした
- 43 :
- 普通、機材関係は用務員が機械に強いか、弱いかで分かれるな。
しかし音響設備系は、音楽、体育教師の管轄なんだよ。
つまり、照明やらストーブの応急処置なんかは用務員だが、
エレクトーンやCDラジカセなんかは違うわけで
直す時間も技術もない連中の管轄だ。
そうなると調子悪くて当然だ。
|
|
|
|
し プラーン
- 44 :
- あげ
- 45 :
- ミルピス話題に乗っかって
この前、うちの馬鹿嫁がキッチンでわめいてた。
何かと思い行ってみると、手のコップには謎の液体。
一見甘酒風。
「ホットカルピスもミルクカルピスも好きだから、ホットミルクでカルピス作ったら…」
固形化したミルピス
- 46 :
- 嫁にスレタイをそのまんま言いたいわ
毎日何を怒ってるのか分からん
常にイライラしてて、俺も気が休まらない
- 47 :
- >>41
よく分かるような難しいようなだけどなんとなくわかったぜ。
>>42
というとことは学校という所はそんな業者の食い物にされる続けてるってことか。
こういうのは誰が決めてるんだろうな?いずれにせよ子供達が犠牲になってるから
うちの子は運動会の音楽が途切れないとこに入れたいぜ。
>>43
パク。ということはこれから数十年後の運動会でも途切れ途切れのBGMをバックに
子供達はダンスを踊るのか。切ないな。
>>44
あげるのか
>>45
そのまま開発を続けてくれ
>>46
世の中には何とも不思議だけどなぜか皆スルーしてることって多い。
とりあえずなんかプレゼントだな。で理由をそれとなく聞こうぜ。
内容書けば誰か説明してくれるかもしれないぜ。
- 48 :
- そんなに甘くない
- 49 :
- マヨネーズだしな
- 50 :
- ズ
- 51 :
- |
- 52 :
- ネ。
- 53 :
- キューピーマヨネーズが米で大人気らしいね。
- 54 :
- まじ?
- 55 :11/07/26
- 米アマゾン部門売り上げ1位 キユーピーマヨネーズ大人気
http://news.livedoor.com/article/detail/4737805/
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
後輩をと別れさせたい
最近気団板に馬鹿が住み着いて
女友達との関係は今も続いていますか?
■■私のアソコを見てくれませんか?■■